Freepage List

2020.10.07
XML
カテゴリ: 和食
奥だや
生卵が別皿で添えられている。モチモチのそばは、猪口猪口などと同じようなタイプ。生卵は確かにすき焼き風だが、何となく吉野家っぽい肉や汁な感じだった。これはこれで美味しいけど。

初めての か茂免 (名古屋市東区白壁4-85 052-931-8506)。初めに通された待ち合わせの部屋は金田中のそれっぽい雰囲気。
奥の方の部屋に通されたのだが、その途中に見える中庭も硝子も含め令和の時代にこんな贅沢な空間が残っているのが信じられないような雰囲気。
部屋はちゃんと掘り炬燵だし、部屋からトイレに行く途中には風呂まであったりする。
料理も実は楽しみにしていた。それは菊乃井の村田さんはか茂免で修業したと聞いていたから。
出てきた料理は以下の通り
鮑イチジク ジュレ(ジュレの塩梅も良く、鮑も柔らかく美味しい)
穴子寿司(塩と松の葉昆布のせの2貫。これも美味しい)
松茸土瓶蒸し 炙り鱧(鱧が炙っているのは珍しい。しかも美味しい。出汁の加減も良い)
本鮪とヒラメ(山葵もちゃんとしているし。刺身も美味しい)
飛騨牛と岩手産松茸(これも旨い。山葵をつけてくれたらもっと嬉しいが)
ふぐの唐揚げ(しっかりした味付けの衣)
鰻 湯葉 あんかけ(このあんかけも全て旨い)
新米 赤出汁 お新香 鮭(土鍋ご飯は新米とのこと。赤出汁も漬物も美味しい)
柿の水菓子(これまた美味しい)

雰囲気だけでなく料理もちゃんと美味しい。いやあ良い空間で料理も美味しいいい店だった。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.07 23:34:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: