Freepage List

2021.03.07
XML
カテゴリ: 和食
成田さんのパン屋に向かう途中、 浪花家総本店 (港区麻布十番1-8-14 03-3583-4975)が開いていたのでたい焼き(180円)を購入して食べながら向かう。熱々でパリパリの皮のたい焼きはとっても美味しい。浅草浪花家ばかりで麻布十番の浪花家総本店を利用するのは本当に久しぶり。

私が成田パティシェのデザートに感激したのは芝公園のタテルヨシノ時代だった。当時若林さんもタテルヨシノでサービスしていた頃だった。その後、ロブションに移った成田さんのデザートを食べるために行ったことも思い出す。

FBで新しく店をオープンしたと知ったもののずっと行けずにいたが、約2ヶ月ではあるがテンポラリーに徒歩圏内に住むことになったので歩いて来てみた。

着いてみるとこの Scene (港区麻布十番2-3-12 ベルフォーレ麻布 1F 03-6435-4180)という店はプリンチピオの真向かいにあった。家族にフェイスタイムで聞きながら購入したパンは
玉子サンド(630円 玉子サンドがなんと630円!フワフワのパンでペッパーも効いているけど)
パンオフロマージュ(580円 このパンオフロマージュ美味いけど、パン一個で税込600円超え)
コーンパン(220円 美味しい。220円でも凄く安く感じてしまうのが不思議)
生搾りクリームパン(320円 シュー皮の代わりにパンで覆った感じのシュークリーム風クリームパンって感じ)
カヌレ(320円X3 普通の大きさではなく小菓子サイズのカヌレだけど値段はそれ以上。でも美味しい)
マカロン(330円X3 ローズ、ヴァイオレット、カカオの3種類をそれぞれ購入。原材料表示がないのは法律上まずい気がするが、個性的で美味しい)
トータルで約4000円ってなかなか。考えてみたら一昔前までケーキももっと安かったのが、スターパティシエによって価格が上がっていったが、パンに関しては食パンの価格は上がってきているもののケーキほどの価格にまで来てはいない。そういう意味でケーキ並みの値段のパン屋っていうのはパン職人にとっては夢のある世界かもしれない。そんな可能性を試している店なのかもしれないが、正直 味はいいけどパンに関してはそこまでの価値は見出せなかった。

シーンでパンを買って帰ってくる途中にあったコーヒーショップ  ヴァーヴ (港区六本木5-16-7 )。妻には1950ブレンド120z(480円)と私用にカプチーノ(550円)をオーダー。
店内には3種類のコーヒー(ホセアルバラド・コスタリカ、ウインターブレンド、ケニヤキアンブ ウインドラッシュ)の試飲が出来たりする。丸山珈琲に比べるとちょっと雑味を感じるがマズマズ。
カプチーノは結構美味しかった。

夕食は とりや幸 (港区六本木3-14-14 VORT 六本木 kaleido 2F 03-5413-6601)を初めて家族で利用。
お通しは菜の花、サツマイモ等(880円)
飲み物は中々(650円)X4
アラカルトにしようと思ったら、コースのみと言われたので比内地鶏串コース(3800円)X3をオーダー。
出てきた順にフリソデ(焼き加減はとっても良いが塩加減はきつめ)
単品でいぶりがっこチーズ(680円 美味しい)
鬼おろし
厚焼き玉子(850円 ちょっと甘め)
冷やしトマト(550円 味の無い安いトマト)
せせり(美味しい)
彩りサラダ(720円X1.5 3つに分けてサーブしてくれた。ドレッシングはちょっとピリ辛)
もも(焼き加減は良いが、塩加減きつめ)
むね肉(これも塩加減きつめ)
ねぎま(タレが結構美味しい)
手羽先(しょっぱいので、付いてきたレモンで全体を拭いて食べた)

個室が豊富だが、隣の会話は良く聞こえるので注意が必要。娘曰く、安い鶏肉を塩でごまかすのならわかるが、比内地鶏で肉質が良いのに、こんなにしょっぱくする意味が分からない。まさにその通り。名古屋の焼鳥はしょっぱい事が多いが、こちらの焼鳥もしょっぱかった。

とりや幸で食べた後、〆を食べに真希に来てみたらすでに閉店していたので、 富士そば (港区六本木7-14-10 山室ビル )へ。食券機で購入したのはついついカレーそば(460円)の食券。そばの味はないが、上からかけられたカレーはちょっと甘辛く、とろみがついて具は小さな四角い形状になっている日式カレーだった。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.07 22:55:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「エルミ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: