Freepage List

2022.01.10
XML
カテゴリ: イタリアン
新しく出来たベトナム料理屋の ハノイ町 (台東区駒形1-1-10 第一金庫ビル 1F 03-5830-7624)に来てみた。オーダーしたのは鶏肉フォー(800円)をオーダー。
なぜか生春巻きが出てきた。そして鶏肉フォー。大盛りですって言われた。私の体型を見て勝手に大盛りにしてくれる店が多いんだが、太っていてもダイエットしていることもあるんだけど。
レモンとレタスも添えられていて一緒に食べると美味しいと言われたのだが、そのまま食べるとちょっと化調が強く感じたのでレモンをしっかり絞って食べることにした。フォーはちょっと茹で過ぎな印象。
会計しようとすると月曜なので750円と言われてちょっとラッキー。PayPayも使えた。

チガヤ で娘と妻にパンを買って帰った。

カリッシマのパスタフレスカが食べたかったのだが、満席との事。ルネッタで食べようかと思ったらルネッタも満席。
Quel (文京区本郷2-26-11 Kazenビル 1F 03-6801-8853)に電話してみたら大丈夫というのでQuelで夕食。
飲み物は私と妻はホットワイン(770円)X3、娘はスルジーヴァ(770円)。
オーダーした料理は
フルーツトマトと北海道白糠モッツアレラのカプレーゼ(1320円 トマトもしっかりしていて美味しい。モッツアレラも美味しい)、和牛トリッパと白隠元豆のトマト煮込み(1320円 酸味の強いトマトソースで美味しい)
私は白ワインのグラスでANSELMI SAN VINCENZO​
【よりどり6本以上、送料無料】Anselmi San Vincenzo 750ml ​(980円)
テスタローリ 伊勢海老のジェノベーゼ(1760円 テスタローリがモッチリした食感でこれが面白く旨い)、アニョロッティ デルプリン(1650円 リコッタチーズと豚肉、ホウレン草の詰まったラビオリ。結構塩分強め)、ビゴリ イカ墨のソース(1650円 ビゴリにしては食感が柔らか目な印象)、そば粉のブレーキ グーラッシュソース(1760円 牛頬肉と赤ワイン パプリカとトマトのラグーソース。そば粉のブレーキはストラッチよりも柔らかい食感)
リンゴのストゥルーデル バニラアイス添え(660円 温かいパイで美味しい。バニラと言うよりミルクジェラートと言う感じで美味しい)、トルタカプレーゼ バニラアイス添え(660円 濃厚なチョコレートテリーヌで美味しい)、私だけコーヒー(440円)
パスタフレスカ パラダイス。特にテスタローリが美味しかった。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング

Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.10 21:57:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

エマニュエル・ルジ… New! hirozeauxさん

料理研究 『一輩子 … 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: