Freepage List

2022.05.15
XML
カテゴリ: 和食
日曜のモーニングはやはり​ チガヤ ​( 台東区 鳥越 2-8-11 03-5829-5809 )。今日も6種類のパンとコーヒーのモーニング(700円)と11時過ぎにピックアップでバターロールをオーダー。
コーヒーが以前より苦くなったがまだブラックで飲める範囲。6種類のパンは新しい出会いが楽しみなのだ。

上り坂をハアハア言いながら上って​ 鮨やすだ ​( 文京区 湯島 2-33-10 03-3832-7675 )でランチ。ランチメニューにはにぎりがなかったのでにぎりの梅(2000円)。
中トロ、赤貝、海老、穴子、中トロ、鰻、玉子焼き、いくら、イカ(海苔、大葉)、干瓢巻き、味噌汁。
シャリはちょっと柔らかめだが甘すぎはしない。マグロは冷凍っぽい温度でそれなりのクオリティ。穴子はちゃんとしていた。鰻がお決まりで出てくるのって珍しい。イカはちゃんと包丁が入っていて柔らかかった。干瓢巻きも悪くない。結構ボリュームたっぷりな印象。

早めの昼飯を食べて​ うさぎや ​( 台東区 上野 1-10-10 03-3831-6195 )に来たら行列がなかったので義母への土産を兼ねてどら焼き(230円)X4購入。
どら焼きはいつ食べても味が安定していて最高に旨い。やはりうさぎやのどら焼きはどら焼き界の絶対王者だ。

スカイツリーでちょっと休憩しようと​ グリーンバー ​( 墨田区 押上 1-1-2 東京ソラマチ 03-5809-7151 )に来てみた。アーバンリサーチに併設されたカフェだ。
コーヒーは深煎りだと言うので私はカフェラテ(500円)、妻はアフォガード(550円)をオーダー。
カフェラテは飲みやすいタイプだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.17 09:18:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: