Freepage List

2022.05.20
XML
カテゴリ: 和食
レストランママ ​( 港区 南青山 7-4-17 03-6433-5573 )を初めてランチで利用。もっとカジュアルな雰囲気のファサードかと思っていたら結構重厚感というか高級感のある感じ。
メニューも結構しっかりした価格でランチでも2000円超え中心。カキフライもいいなあとか思いつつ見ていたらイベリコ豚の豚カツがあって、おっ!と思ったらそれを使ったカツカレー(2980円)まであったのでついついオーダー。ご飯は半分以下にしてもらった。
セット仕立てになっているようでミニサラダとカリフラワーのスープが来た。ちゃんと美味しい。
そしてカツカレーが来た。イベリコ豚の豚カツはサイコロ状に切られてライスの横に添えられている。そのままで食べてみるとこれが美味い。衣が細かく火入れも良くてこの衣のカキフライもきっと美味かったろうと思えるタイプ。カレーをかけてみる。カレーはホテルっぽい欧風カレーでこれも美味しいが、豚カツにはかからないようにした。この豚カツはちょっと肉の面をカレーにつけて食べる感じの方が美味しいように思う。味噌汁とお新香、煮凝りも付く。
そして豆の甘煮と抹茶のデザート。
どれも美味しかった。
食べログの情報ではランチは12時からになっていたので利用しなかったのだが実はランチ営業は11時からだったらしい。それだったらもっと早く来ていたのに!
食べログに店舗情報の訂正依頼を出しましたよ、もちろん!

久しぶりの​ きんつぎ ​( 新宿区 四谷 3-3-6 アイエス共同ビル3 B1F 03-6709-8704 )を昔からの仲間と二人で利用した。オープン当初に利用した時と異なり8580円(税込)17品のおまかせがメインになったようだ。
出てきた料理は以下の通り
まずは出汁 しっかり目の出汁で美味しい
生キクラゲ 春キャベツ 美味しい
白エビ にぎり寿司 にぎりも良い
淡路の鱧 美味しい
鯖の押し寿司 これも美味い
水蛸 潤菜 美味しい
桜鱒の蒸し寿司 これも良い
葡萄とキウイの白和え これも良い
アイナメとほうれん草のお椀 揚げたアイナメ 濃い目の吸地
初鰹 戻り鰹の様に脂がのっている
バフンウニ 冷製玉ねぎ 茶碗蒸し 美味しい
筍の姫皮 豚 ちょっとしょっぱめ
ヒラメの胡麻和え 美味しい
とうもろこしかき揚げそうめん 美味しいがつゆは濃い目
蛤のとろろ蒸し 美味しい
鰻の白焼とゴーヤ 土佐酢 さっぱりと美味しい
牛頰肉の煮込み これも美味い
しらす桜海老いくらなどの炊き込みご飯 味噌汁 お新香 美味しい
きなこアイス 紅茶のジュレ これも美味しい
2人で生ビールX1、焼酎ソーダ割X4、白 リースリンググラスX1、赤 ボジョレー ガメイX1でトータル23400円だった。リーズナブルで美味しい。
オープン当初伺った時は2人のシェフの女将2人がとんでもない美人でビックリだったのだが、今では2人共出ていないらしいが、女性スタッフも可愛かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.20 22:55:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: