Freepage List

2022.11.09
XML
カテゴリ: 和食
今日も結局​ ダブリュー ​( 港区 南青山 5-8-5 Gビル南青山 B1F 03-3400-3552 )に来てしまった。この前のデカ盛りサラダにしようかとも思ったのだが、日替わりパスタの小松菜をあしらったスパゲッティボンゴレ(1000円)をオーダー。ドリンクバーでアイスティーを持ってきて飲みながら待つ。ちゃんとしたボリュームのミニサラダが来てから、ボンゴレ。アサリが随分と小さいがパスタはちゃんと美味しかった。
食後にはドリップコーヒー。満足。

塩梅 ​( 台東区 浅草 1-1-2 弘隆ビル B1F 03-5830-2501 )で宴会。塩梅というと麻布十番の干物が旨い割烹を思い出すが、ここは大庄の経営のようだ。飲み放題で5000円のコースだった模様。
タラの白子ポン酢、刺身 鯛と鮪と鰤、ニシンとタマネギの焼物、サーモンとイクラのサラダ、もつ煮込み、カキフライ、蕎麦、わらび餅と黒糖アイスと一皿ごとのポーションは少なめで刺身はもちろんそれなりだがオーソドックスな味付けでちゃんと美味しかった。

塩梅で宴会の後、歩いて家に向かう途中、​ カルボ ​( 台東区 雷門 1-13-10 1F 03-3841-8030 )がまだ開いていたのでついつい寄ってしまった。
オーダーしたのはミカドの小(700円)。茹で置きの太麺を炒める焼スパのミカドは醤油焼きそばのような味わいでけっこう美味しい。PayPayも使えた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.12 19:02:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 『越後長… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: