Freepage List

2023.03.14
XML
カテゴリ: 和食
ダイエットカレー専門店 ​( 渋谷区 渋谷 2-12-11 渋谷KKビル B1F 03-6450-5007 )があるというので来てみた。 Lm というバーの間借り営業のようだ。オーダーしたのは高タンパク低脂質ダイエットカレー(800円)のご飯小盛のサラダセット(+300円)。サラダは小さな小鉢にいっぱい入れてくるので食べにくい。もっと大きなお皿で盛ってくれた方がボリューム感も出るし、食べやすいのになんだかもったいない。
そしてダイエットカレー。ご飯は雑穀米で、ほうれん草が多いが、インドカレーのサグカレーみたいな感じじゃない。結構見た目も寂しいし、スパイス感に欠ける。子供でも食べられるカレーって感じだった。PayPayが使えた。

今日は会社の3人で 美人女将岩本知世さん の​ おばんさい屋いわもと ​( 渋谷区 宇田川町 34-6 M&Iビル 1F 03-6416-1803 )で食事。ボトルキープしている麦焼酎神の河がボトルキープ期限の3か月を1週間過ぎてしまっていたが、そのまま飲ませてくれた。なので神の河のソーダ割で始めから最後まで3人で通した。今日のおばんさい6品(3000円 切干大根 オクラお浸し ひじき ポテトサラダ 菜の花山葵和え エノキバター炒め)美味しい、おでん(大根 がんも 白滝)&(皮 こんにゃく)。美味しい出汁のおでんでほっこり。ピーマンの浅漬け(650円)さっぱりと美味しい、いつものすき焼き豆腐(900円)今日は豆腐がしみてなかったけど牛肉と春菊は美味しい、鰯の煮つけ(1100円 これが一番美味しかった。骨まで柔らかく煮込まれていてメチャ美味しい)、前回入れたばっかりの​
神の河 720ml 麦 焼酎 25度 ​だったが、飲み切ってしまって神の河(5000円)をもう一本入れて〆。24700円だった。女将は相変わらず美しく、今日は女性がもう一人と若い男性の3人体制だった。

渋谷から銀座線に乗って帰っていたのだが、寝てしまって浅草まで行って稲荷町まで戻ったところで目が覚めて稲荷町で下車。ちょっとそばでも食べたいって思って、小粋そばの看板なのに​ 業界酒場なかよし ​( 台東区 東上野 5-1-2 )の暖簾の店に入った。入り口には券売機があって、かけそば(340円)の食券を購入して渡す。店内を見ると結構魅力的なメニューがあるし、カードや交通系、PayPay、楽天Payが使えることを示すシールが貼ってあった。かけそばもキャッシュレスでOKだったのかな?お釣りの小銭がいっぱいでいやなんだけどと思いながら、かけそばが運ばれてくるのを待った。
5分ほど待つとかけそばが運ばれてきた。もっちりとしたそばで醤油きつめの汁だった。飲んだ後にはちょうどいい感じ。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.14 23:01:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: