Freepage List

2023.04.20
XML
カテゴリ: 和食
今日は新幹線の始発で広島へ。​ ますゐ ​( 広島市中区 八丁堀 14-12 082-227-2983 )でランチ。サービスの赤出汁とんかつセット(450円)に心惹かれたが、カツカレー(800円)をご飯少なめでオーダー。5分程度でカツカレーも来た。薄いカツだがこのカツ、牛カツだったことにビックリ。ただ薄過ぎて味はわからないけど。料理はまずまず。800円は確かに安い。

初めての​ 雑草庵 ​( 広島市中区 銀山町 12-21 Fビル 1F 082-247-2929 )で夕食。お通しは豆腐に松前漬け?。飲み物は中々のソーダ割をお願いした。
オーダーした料理は、刺身 おまかせ3種盛(980円 シマアジ、ブリ、イカだろうか?美味しい)
穴子うす造り(1600円 東京では穴子の刺身が食べられる店は数少ないが、広島では回転寿司でも食べられて衝撃を受けたのだが、こちらももちろん食べられる。旨い)、カキフライ(880円 ソースがちょっと甘すぎるけど、サラダもタルタルも付いて、美味しい)、穴子ひつまぶし(900円 ご飯少な目でお願いした。タレがちょっと甘いが美味しかった)。
6340円だった。お通しや中々のソーダ割が高かったのか、ちょっと計算が合わない気がするが美味しかった。

雑草庵瀬戸 で食べてから​
天然温泉 縮景の湯 スーパーホテル広島天然温泉・薬研堀通り
にチェックインしてから、〆を食べるために再度ホテルを出て​ けいま ​( 広島市中区 胡町 2-16 エイトバレー19 1F 082-246-1731 )に来た。広島つけ麺の店だ。
オーダーしたのは広島つけ麺(1300円)を麺半分(-100円)でお願いした。辛さは普通より辛くお願いした。
広島阪神戦のテレビ中継を見ながらつけ麺がくるのを待つ。8分ほど待ってつけだれが来た。そして広島つけ麺も来た。鶏むね肉や茹でキャベツ、大葉などの具で細麺。結構美味しい。

けいま で広島つけ麺を食べてから餃子を食べに​ ​( 広島市中区 薬研堀 3-17 082-241-3644 へ。オーダーしたのはオリジナル餃子(528円)。4分で料理が来た。揚げ餃子8個と葱がたっぷり。餃子のタレと葱で食べたが、パリッとした皮で美味しかった。8個は多いかと思ったが、小さいし軽いので飲んだ後でも食べやすい。
で餃子を食べた後、 天然温泉 縮景の湯 スーパーホテル広島天然温泉・薬研堀通り に帰る途中、まだ開いているケーキ屋があったので入ってみた。​ シナガワ ​( 広島市中区 薬研堀 4-10 082-242-0787 )という店だ。どれにしようか迷った上で、チョコロールケーキ・栗のムースと書かれた栗のモンブラン(550円)って珍しいと思って買ってみた。
ホテルで食べてみると、しっとりとしたチョコレートアのスポンジの上に栗のムースや栗のペースト、生クリーム。ちょっと甘いかな。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.24 00:07:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

ついにこの日が来ま… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: