Freepage List

2023.11.22
XML
カテゴリ: 和食
ニュー新橋ビルにあるおばんさいや  佳什 でラーメンと思ったのだが、今日は12時から営業となっていたので諦め地下へ。地下の店も結構閉まっていたので、​ いくと ​( 港区 新橋 2-16-1 ニュー新橋ビル 03-6807-5720 )という店に入ってみた。
バーって感じの店で、女性2人でオペレーションしている。オーダーしたのは大人のお子様ランチ(1600円)。カップスープが出てきてしばらくして大人のお子様ランチが来た。海老フライとオムライスとハンバーグ。海老フライは衣も厚くごく普通。オムライスもごく普通。ハンバーグはジューシーで美味しい。ハンバーグ単品でオーダーした方が良かったかな。

先日神田の シンメ に行ったら料理がしょっぱかったので、新橋も一度利用してみないと​ シンメ ​( 港区 新橋 1-10-2 植田ビル 5F 03-6281-4747 )の真価はわからないだろうと思い、新橋でのミーティングから次の会合まで2時間あったので寄ってみた。
店に場所がわからず迷ったがビルの5階だった。神田にはいなかったオーナーの金江夏美氏は新橋にもいなかった。
メニューの構成は神田と同じだが、料理も違っていた。お通しは5種(700円)。こちらは塩梅がいい。
黒牛(600円)をオーダー。同じように小さなグラス。黒牛美味しい。牛スジ煮込み(700円)も美味しい。左大臣(600円)も美味しい。

一緒にカウンターに座った銀座のおねえさんとそのお客さんとか客層も面白い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.24 23:43:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: