羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2013年03月29日
XML
カテゴリ: トライアスロン
  昨日は、実家での焼き鳥パーティーでした

  高校から俺の実家でお世話になっている娘の

  専門学校の卒業と、この春からの就職のお祝い、

  3月生まれの俺と俺の父親の誕生祝いを兼ねてます^^

image.jpg
この他、母親と妹と従のカオリもいます。



image.jpg
娘は、4月から幼稚園の先生で、新任早々担任を持つそうです^^



image.jpg
このおチビちゃん3人は、妹の子供達で、三つ子なんですよ〜



  実家の近くにある焼き鳥屋さんのタレ焼きが、皆大好きで、

  俺が実家に帰った時には、いつも食卓に並ぶんです^^

  20本は、食べたかな〜












  今日の午前中は、実家で娘と従妹のカオリと、3人でマッタリ。

  午後からプールで、泳いで来ました^^

  稲荷山公園の狭山市ふれあい健康センター『サピア』内のプール。

  サピアまでの片道6km程度は、ウォーキングε=ε=ε=┌(^_^)┘

  まだ、膝に違和感があるんで、大事をとって、ラン練習はしません。

image.jpg
中学生の3年間通っていた、入間中学校


  耐震構造になっていないのと、老朽化で近年中に

  廃校になって、取り壊すとか・・・








image.jpg
綺麗な枝垂桜が3本ありました。


image.jpg


  小学校の時の記憶では、確かに臭くて汚ない川でした。

  だけど、川を覗くと、大きい鯉と、小魚が泳いでました。









  不老川から少し行くと、テニスコートがあって、

  そこの桜が満開で、なまら綺麗でした^^

image.jpg
今、狭山市は・・・


image.jpg
桜が満開です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆











  狭山市とお隣の入間市にまたがって、

  航空自衛隊の基地『入間基地』があります。

  小学校の頃この辺りの雑木林に、良くクワガタを取りにきたんだけど、

  もう、雑木林は、ほとんど残っていません (T ^ T)

image.jpg


image.jpg













  入間基地の周りには、俺の知っているだけで、

  2つの公園があります。

  どっちの公園も、花見の人で賑わっていました^^

image.jpg
彩の森公園


  この実家滞在中にここで、ラン練習をするつもりだったんです。

  宮古島前に実家滞在が長い時は、1周1kmのここで、いつも走ります。




image.jpg
稲荷山公園、ここの桜が一番見事でした^^








  そして、稲荷山公園の前にサピアがあります。

  都会のプールは、混んでいて、1レーンで最大5人が泳ぎました (@_@)

  羅臼のプールも中標津のプールも1レーン1人なのに (^^;)

image.jpg
2時間400円、やっぱり都会は高い(≧∇≦)





今日のトレーニング

    ウォーキング・・・12km

    SWIM・・・3000m














   ※ 宮古島トライアスロンの出場の為に、とおまわりは、

3月25日~4月25日は、休館します。


  4/1~4/23は、宮古島のゲストハウス ひららや に、泊まってま~す。






G.Wの予約状況 (現在の予約人数)
4月
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
21  休館
22  休館
23  休館
24  休館
25  休館
26  0
27
28
29  0
30
5月
SUN 
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4

5
6
7
8  0
9  0
10  0
11  0



繁忙期の子供料金について。

       とおまわりの食堂が狭い為に、座席を要する(伝い歩き以上が出来る)

       お子様は、子供料金を、頂く事と致しました。

       その期間の子供料金は、一律4,000円になります。

       また、その時期の大人の素泊まり料金も一律5,300円です。


2013年、繁忙期の料金変更日

       G.W・・・4/30 ~ 5/4

       海の日連休・・・7/12,13,14

       お盆・・・8/9 ~ 8/17

       9月連休・・・9/14 ~ 9/22

    詳しくは、とおまわりまでお問い合わせ下さい。












《とおまわり水産からのお知らせです》

  羅臼では、 エゾバフンウニ漁 が、行われています。

本日ウニ漁の出漁がありました。明後日、入荷予定です !!

image.jpg




≪エゾバフンウニ≫

注文受付中 !!


1.折り詰め (120g) ・・・2500円
     ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着日から5日間です。

折り


2.塩水パック (100g) ・・・2300円
     ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着日から5日間です。

塩水
  ※ウニは、冷凍保存が出来ないので、賞味期限が短くなります。

  ※ ウニは、凍らせない為に、冷蔵便で発送します。

  ※ 発泡容器料金が、別にかかりますで、予めご了承下さい m(_ _)m 


注文方法並びに各種問い合わせと、

    とおまわり水産、その他の商品は、 こちら より

とおまわり特製手造りイクラは、売り切れました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月29日 23時09分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[トライアスロン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: