気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2007年01月03日
XML
カテゴリ: 食べ物





私は基本がビール党なので、「とりあえずはビール」なのですが、今回はガラリと変わってワインを飲んでます。

・・・と言っても、実はもらい物(^_^;
以前とある行事で山梨に行ったときに、知人から差し入れていただいたワインなのですが、飲む機会逸していたのを開けてみたんです。
・・・すると、「美味い!」
ので、ブログネタに取り上げてみました。

ただ、ワインと言っても感触ではぶどうジュースみたいです。
アルコールは7%で、普通のワインの苦さはありません。
ただ、ワインが苦手な人にも飲みやすいことは間違いありません。
こういうワインを飲み慣れてから、アルコール度数や渋みが高いワインを徐々に飲めるようになっていくのではないかなと思います。
日本でワインがなかなか一般的に飲まれないのは、こういう入門ワイン(?なのかな?)がいかにも素人向けで(悪い言い方だと見栄を張って)飲まないからなのかもしれないなと思いました。
自分は元々ビール党で、ワインは苦手と公言しているので、初心者向けワインでも大歓迎です。
そしたら美味しかったので、これよりちょっとだけアルコール度が高いワインに手を出してみようかどうしようか迷い始めてます(^_^;

いただいたワインを探してみたのですが、残念ながら楽天では扱ってませんでした。
とりあえず、楽天で購入できるにごりワインを紹介しますね。
2006 甲州にごりワイン 穂坂地区
2006 甲州にごりワイン 酒折地区
甲州にごりワイン[2006] ●八幡地区≪ びん詰め日:2006年11月7日 ≫●できたて!≪無濾過≫の...



「丸ごと生葡萄酒にごりワイン(白)」
「丸ごと生葡萄酒にごりワイン(赤)」





↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
ブログランキング
楽天ブログサーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 00時22分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: