気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2007年01月04日
XML
テーマ: DS 大好き!(628)




ファミコンウォーズDS 」ですが、どうやらお買い上げがあった様子(^^)
ありがとうございます♪

DSの機能を活かした2画面マップを採用!!任天堂 ファミコンウォーズDS 【NDS】
今やっているのですが、これまでのシステムと少し違って、どうもやりにくい(^_^;
新しいユニット、施設、ショーグン、ここまではOKです。が、その次の「ショーグンブレイク」について「タッグブレイク」なるものが出てきました。
これは、二人のショーグンのブレイクを二発連続で使えるというものなのですが、つまりは2ターン連続で敵の攻撃(または自軍の攻撃)が行えるようになります。
なので、これまで計算していなかった、相手側のブレイクのたまり具合なども見てなければ1ターンで自軍が壊滅してしまうというようなことも考えられます。
正直、これはやり過ぎだったんじゃないかな~~~と思いますね。効果を二重にするとかで、ターンは1ターンにしておいた方が良かったのではないかと・・・(^_^;
ゲームバランスがちょっと崩れ気味です。上手く決まるとものすごく簡単ですし、敵にやられるとそのマップをクリアできなくなります。怖い怖い・・・。
まあ、その辺も含めてこれからやっていこうかなと思ってます。

さてさて、久しぶりにDSをやったので、今後のゲームチェックをしてみました。
興味のあるゲームソフトの販売予定がいくつか出ていましたので、楽天最安値で発見したものを掲載しておきます。

まずはドラクエモンスターズの最新作、「 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 」です。
個人的にはゲーム機より携帯版が少し気になってますが(^_^;

ニンテンドーDSソフト ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 2006/12/28発売
次は、大作RPGの予感がする「 世界樹の迷宮

【NDS】世界樹の迷宮1月18日発売予定!
そして次は三国志好きなので「 三国志大戦DS 」です。
セガの三国志がDSでどうなるのか、結構期待できそうですね♪

<予約受付中>1月25日発売予定 DS 三国志大戦DS
次はシミュレーションRPG「 ルミナスアーク 」です。
RPGはダメだダメだと思っているんですが、DSだったら持ち歩けるし・・・。う~ん(^_^;

【NDS】ルミナスアーク2月8日発売予定!
お次はDSの機能を活用した謎解きゲームと予想される「 レイトン教授と不思議な町 」です。
最近アドベンチャーゲームは本数が少ないので、キャラクターに頼らないその心意気に期待!

2007年2月15日発売予定【ユーパラ予約】NDS レイトン教授と不思議な町
次は超々老舗ゲーム「 シムシティDS 」です。
これ、PC-9801でめちゃめちゃやりましたよ(^_^;地震が起こって泣きそうになったことを思い出します。最後は怪獣呼んで壊すんですが(笑)

【NDS】シムシティDS2月22日発売予定!
もう一つアドベンチャー。ミステリーとのこと「 ウィッシュルーム 天使の記憶
任天堂のアドベンチャーも珍しい?

<予約受付中>1月25日発売予定 DS ウィッシュルーム 天使の記憶




↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
ブログランキング
楽天ブログサーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 00時36分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム・おもちゃ・アニメ・音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: