全14件 (14件中 1-14件目)
1
・最近、見たいTV番組がほとんど無い。どう考えても「手抜き」としか思えない。視聴者は、高額な費用を掛けて「地デジ対応」をしたと言うのにTV局側はいったい何をしているのか?どの局を見ても、2時間、3時間の「特番」ばかりその内容は、どこも似たりよったりで・・・・・きっちり台本があるとは思えない、芸人任せで番組進行するバラエティ番組「衝撃映像〇〇連発」「密着、警察・・・」「ものまねスター・・・」動物、グルメ、温泉、街をぶらぶら歩いての「出会い」と「グルメ」すっかりアイドル化した、ニュースの読めない女子アナ達の宴会芸?「芸」も無く、ギャグのみで勝負しようとする芸人達そんな訳で、最近はYoutubeを楽しむ時間が増えました。懐かしい楽曲や、楽しく元気の出る楽曲を、映像付きで楽しんでいます。今日、楽しんだ楽曲の中で、一番良かったのは、これかな?聞いていると、楽しくて、元気が出ます。 思わず、体がリズムに合わせて動いてしまいそうです。・
2011/09/29
コメント(2)
・9月26日より、トヨタから軽自動車が発売開始となった。その名は 「ピクシス・スペース(PIXIS SPACE)」グレード順(低→高)に、L、X、カスタムX、カスタムG、カスタムRSの5タイプ。それぞれに2WDと4WDが用意されている。詳しくはhttp://toyota.jp/pixisspace/001_p_001/concept/concept/index.html価格は112万円~161万円 安くはない。 この価格について、トヨタは「価格はメーカー希望小売価格で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。」との苦しい弁。今までトヨタの「軽担当会社」と言ってよかったダイハツとの競合はどうするのか?過去にタウンエースのボディを作っていた事もあるダイハツとは、関連会社として強いつながりを持っている。 軽はダイハツという住みわけをしていた。「年間販売台数の上限はダイハツへの配慮もあり、今後投入する2車種と合わせて、わずか6万台と控えめ。 販売店も(あくまでも)客が他社に流出するのを防ぐ手だてと語ったそうだ。」と報道されていた。ピクシス・スペースの販売に関しても「OEM導入」とあるので、トヨタが設計をして、生産はダイハツが担当しているものと思われます。こうなると、トヨタは「販促ツール」程度にしか考えていないように思える。「トヨタの軽って、どうなの? 見に行ってみようか?」と足を運んだお客様へ、最終的には「やっぱり普通車の方が・・・」と普通車を勧めるのかな(笑)ある意味、立派な販売戦略であり、販促ツールとしての軽の価値はあると思えます。しかし・・・・「本気で売る気がない」軽自動車では、軽自動車を買おうと考えている人達から見たら、不安を感じるのではないでしょうか? 価格が安いとか、他の軽にはない装備とか、斬新なデザインとか、何か抜きん出た魅力があれば別なんでしょうが。価格は高い、装備は横並び、デザインは、タント、キューブ、ザッツなどと類似。あるとすれば「トヨタ」というブランドなのかも知れません。我が家では、妻が乗っている軽自動車を、来年は、買い換えるか、売却または廃車にするか、考えないといけないのですが、買い換えるとしても、今の所、トヨタは全く検討対象に入っておりません(笑) 候補に挙がっているのは、スズキ、ダイハツです。 ホンダは軽乗用車からマニュアル車を排除してしまったので除外です。 私同様、妻もオートマ車が嫌いなんです(笑) そういう意味でもトヨタは除外かな(笑)とは言うものの、今後の、トヨタの「ピクシス・スペース」の売れ行きが気になるところです(笑)・
2011/09/26
コメント(2)
・快晴の空に誘われて、FORZAで、昨日、今日合わせて約300kmを走ってきました。まだまだ不慣れなので、遠出は我慢してます。今日はあちこち廻ってから「小幡緑地」へ行ってみました。駐車場にFORZAを停めて、まずはトイレへ(笑)鳩とちょっと戯れた後、散歩をしてみました。すっかり秋の天気になったのですが、まだまだ木々は緑を保っていました。木々が色づくのは、まだ先のようです。スクーターに、少し慣れてきて、いろいろ解ってきました。「走る」事だけに関して言えば、FORZAは、というより、スクーターは「良いところ」が、反面「つまらないところ」でもあるように思います。よくある話ですが、まさに「長所」でもあり「欠点」でもあるのがスクーターの「楽である」点と「つまらない」点だと思います。コーナーを曲がる時、オートバイなら、シフトダウン、エンジンブレーキ、コーナーを曲がる、加速、シフトアップと言った連続の動作が必要ですが、スクーターは、これが必要ない。 アクセルコントロールだけで曲がれますから楽です。 楽ですが、これが反面、つまらない(笑)スタート時に、加速、シフトアップ、加速、シフトアップ、・・・・・という連続操作が必要ありません。 楽ですが、これが反面、つまらない(笑)また、コーナーを曲がる時に強く感じるのですが、前のバイクではタンクをニーグリップしているので、バイクとの一体感があったのですが、ただ腰掛けている状態に近いスクーターでは、それが感じられません。全体的に「操作が楽」である事は間違いないのですが、これが「スポーツ感」が無いと言えます。 しかし、オートバイと同様に、風を受けて走る爽快感は十分に味わえます(笑)一つ、大きな違いが解りました。 エンジンブレーキがほとんど効かないという事です。アクセルを戻すとニュートラルとほぼ同じ状態になります。 それは、エンジンをかけた時、常時連結状態であると、車体をバックさせる事ができないからです。 例えば、駐車していて、発進する際に、エンジンをかけたら後ろへ下がれなかったら、向きを変えてからエンジンをスタートさせないといけない事になりますが、ニュートラル状態なら、後ろへ下げる事も、前へ押す事も自由にできます。 その為、エンジンがかかっている状態で、上り坂で信号待ちしている時、ブレーキを離すと、後ろへ下がります(笑)走行中、エンジンブレーキをかけようとすれば、アクセルを最後まで戻さないようにしないといけません。 停車時には、結果的に、アクセルを戻して、ブレーキにより減速となります。FORZAにはABS付きのタイプもありますが、私のはそうでないので、滑りやすい路面ではどうなのかと考えると、多少の不安が残ります。そこで、自分の出した結論としては、少しアクセルを開いた状態のままで、ブレーキを効かせる事で、ニュートラル状態でのブレーキングを避ける事ができるようにします。一見、楽なようなスクーターですが、乗りこなすには、もう少し経験が必要なようです。・
2011/09/24
コメント(4)
・花火大会で福島県産の花火の打ち上げを中止した日進市。福島県産の花火を打ち上げる事への苦情や不安を訴える電話が20件あった事から、打ち上げ中止を決め、愛知県産の花火と入替えたそうだ。その行為に対しての批判や苦情の電話やメールが約1,700件あったそうだ。そりゃそうでしょう! (その中の1件は私が送ったメールです・笑)記事によれば「近く、萩野幸三・日進市長が花火業者の地元、福島県川俣町の役場を訪れ陳謝する。」< 謝って済むなら、警察は要らん! > って、昔から言うでしょう(笑)しかし、その後の記事を見て、またまた怒りが・・・・・「今回の花火を放射性物質検査に出し、検査をクリアすれば来年の大会で使うことを検討しており、準備を進める」おい、おい、まだ、そんな事言っているのか?!事実として今回の花火を製造した花火工場は、福島の「避難勧告区域」外にある持ち込んだ花火は、福島原発の事故が発生する以前に製造されたものという事が解っているにもかかわらず、何を言っているのか!「役人」って、本当に柔軟な対応ができないなぁ~。「手続き」最優先で、役人の辞書に「臨機応変」なんて言葉は無いのでは?それでも検査したいなら、すればいいけど、根本的に「被災地を支援しよう」という気持ちが感じられないんですよね。「頑張れ!日本」「一つになろう日本」という言葉の理解ができていたら、対応は変わってたと思う。 陳謝したところで、形だけだって事がバレバレです。また、抗議のメールを送るとするか(笑)そう言えば、最近、こんな事がありました。社会保険事務所から私宛に書類が送られて来ました。記入の上、「郵送または窓口へお持ち下さい」と書いてありました。急ぎの書類だったので、郵送はせず、妻に窓口へ持って行ってもらいました。すると・・・・・・「本人でなくては受付られません」なに~~~~~~~っ! 郵送でも良いのに、窓口へは本人が持って来いって、どういう事なのか?! 郵送は本人が投函したっていう確証なんか何もないのに。頭に来て、窓口へ怒鳴り込めば、「本人が来た」から、相手の思うつぼ?本当~~~~~に、役所って「手続優先」で、手続きの「主旨」や「本来の目的」は二の次なんですよね。 形だけつくろっても、体質や体制を変えないと、これからも、同じ様な問題が起きるのは目に見えてます。 いや、今までも、その繰り返しでしたが。「役人」の辞書に「臨機応変」の文字は無い! (笑)・
2011/09/21
コメント(2)
・愛知県日進市が、毎年恒例の花火大会で、福島県の花火業者が持ち込んだ80発の花火の打ち上げを中止し、急遽、愛知県産の花火と入替えたそうだ。中止の理由は、福島産の花火を打ち上げる事に、20件の抗議電話などがあった事と、安全(放射能の影響が無い)を証明する書類が間に合わなかった事だそうだ。※ 日進市は、名古屋市の東部にあり、豊田市、みよし市、東郷町、長久手町と隣接しています。 名古屋のベッドタウンという感じの街です。 私の両親が、兄と一緒に住んでいます。 私は妻の両親と住んでいるマス夫さんです(笑)私は、このニュースを見て、怒りがこみ上げてきて、早速、日進市のホームページへ、長文の苦情を書き込みました(笑)確かに放射能汚染の心配はあるかも知れないが、80発の花火を持ち込んだ福島県の花火業者の工場は、放射能汚染地域の外に位置する事は解っている。 証明書が無くとも、常識的に安全と判断できるのではないだろうか。 それに、食べものと違って、口に入れる訳ではない。 花火だから空気中に広がって、呼吸から体内に入る可能性はあるかも知れないが、それは汚染されていたらの場合で、しかも、極めて微量ではないだろうか。20件の抗議があったとの事だが、日進市の人口は約75,000人。 約0.025%の市民からの抗議となる。 少数意見を無視して良いという訳ではないが、反対の意思を示さない99.975%の市民の意思は無視という事か? ニュース内でインタビューに答えていた日進市民の回答は「過剰反応」という意見がほとんどでした。東北の現地に入りボランティア活動をしている人達、何かできる事はないかと被災地の農産物を選んで買っている人達、被災地で生産している工芸品やお酒を通販で買う人達、あえて東北を選んで観光旅行へ行く人達、愛知県や名古屋市は家を失った人達の支援として住宅を提供している。 皆が、被災地(東北)を支援しようと頑張っている。日本が一つにならなきゃいけない今「頑張ろう日本!」「一つになろう日本」を合言葉に、皆が頑張っている時に情けない日進市の対応だと思う。書類が間に合わなかったなら、何故、間に合うように対応しなかったのか。花火大会は毎年行われているから、予めスケジュールは立てられた筈。苦情に対して「汚染地区外の工場で作られた花火ですから安全です」と毅然とした対応ができなかったのか? 証拠となる書類が無ければ説得できないのか?福島の業者は「風評被害」を心配しています。 今後、日本の他の地域の花火大会でも、同じ対応をされるのではないかと。しかし、今のところ「風評」は、むしろ日進市への批判が大半のようです。四日市で、警察がパトカー内で女性を取り調べている最中、「トイレに行かせて欲しい」という再三の「お願い」を無視して、社内で失禁させ、その後も40分、取調べを続けたそうだ。 警察によれば「トイレに行かせて欲しい」は犯罪者の常套手段で、トイレに薬物や証拠品を捨てたり、流したりする事がある為、簡単には行かせないそうだ。 やれやれ、警察といい、日進市といい、「善良な市民」の意思よりも、お約束通りの手続きを踏む事を優先させるのは、どうなのか? 良い意味での柔軟な対応ができないものか?ちなみに、日進市の市花は、紫陽花(アジサイ)だそうです。その時の気分で、対応が、コロコロ変わっては困りますが、杓子定規なのもどんなものか?少しだけ、アジサイを見習ってみてはどうですか(笑)私は結構、感情に支配される人間なので、公務員には向かないのかも知れません。杓子定規が得意な人達が公務員をしてた方が、きっと間違いも危険も少ないのでしょうね。・
2011/09/19
コメント(2)
・ブログを始めて6年半、やっと・・・・・「浮浪雲さん、10万アクセス突破、おめでとうございます」「いや、いや、私にとっては、単なる通過点です」アハハハハハハ・・・・・(汗)10万人目の人にお礼のメッセージを書きこもうとしたのですが、その方のブログの掲示板は、「書き込みを受け付けておりません」となってました。アフェリエイトで頑張っている方のようで、日記も書き込みしてない方でした。ちょっと淋しい気分(笑)tetsu8672さん、狙いました? 残念ながら100003番目でしたよ(笑)でも、tetsu8672さんや、てらまさんをはじめ、いつも訪問して頂く皆様、ありがとうございます。 つたないブログですが、これからも細々と(笑)続けて行きたいと思ってますので、よろしくお願いします。・
2011/09/19
コメント(4)
・今日はFORZA(フォルツァ)の納車日でした。天気予報では「曇りのち晴れ」でしたから、せめて降らないで欲しいとてるてる坊主を作ってお願いしてたのですが見事 快晴!でした。 てるてる坊主さん、ありがとう(笑)ショップで、車両代、自賠責保険料を払い、それと、任意保険が9月末で切れるのでついでに更新もしてしてきました。さっそく、FORZAにまたがって、ちょっと走ってみました。超安全運転です(笑)コンビニで休憩して、とりあえず写真を撮ってみました(笑)低速では安定感があり、スクーターなのでギアチェンジや半クラッチも使わないので楽に走れます。 しかし、それが面白くないと言えば面白くない(汗)スタート時の加速は、なかなかのものです。音も静かで、これは逆に歩行者などに気づかれない可能性もあり危ないかもと思われます。車体が重たい事もあり、低速でコーナーを廻る時には、慣れていない事もあり、ちょっと不安を感じますが、それも慣れれば解消するでしょう。ネットで予め得た予備知識では、ブレーキレバーが固いとの事でしたが、まさにその通りでした。 左ブレーキ(前後輪に効く)は、固い上に、遊びが無く、急激にブレーキが効きます。 これは慣れるまで危険です(汗) 右ブレーキは、そんなに固くもなく、緩やかに効いてくれますが、制動力はあまりなく、オートバイの足で踏む後輪ブレーキのような感じです。結果的に、右ブレーキで減速して、最後は左ブレーキで停まるという使い方が良いようです。 それが解ってから、走るのがちょっと楽になりました。高速度での安定感はどうなのか? まだ怖くて試してません。 慣れたら、安全なルートを選んで、試してみたいと思います。ホンダさんは、オートバイのゴールドウィングやスクーターのシルバーウィングもそうですが、ビッグスクーターと呼ばれている車種に、四輪に近い装備を着ける事が好きなようですね(笑)FORZAには、スマートキー(キーレスエントリーに同じ)が着いています。 有り難いと言えば有り難いのですが、エンジン始動~スタートまでの手順が煩雑です(汗) 慣れれば解消するのでしょうが。 それにスピーカー、オーディオスイッチが着いています。二輪にスピーカーは要らないでしょう。 ゴールドウィングに至っては、それに加えて、エアコンまで着いているのですから、二輪の「自然を感じながら走れる」という魅力を台無しにしているような気がします。乗りこなすには、時間がかかりそうです。 今月中には、遠出ができそうかな?・
2011/09/18
コメント(4)
・明日は、ホンダ・FORZA(フォルツア)の納車日です。「スクーターだから、操作は簡単だろうなぁ~」とたかをくくっていたのですが、ネットでいろいろ調べると「オートバイとスクーターは別の乗り物」という意見が多い。簡単と思って乗るとケガをする・・・・などという意見も。正直、私も少し前までは「スクーターはバイクじゃない」と思っていたのですが、それは「スクーターは乗るのが簡単で面白くない」という先入観からです。事故による足の後遺症が無ければ、スクーターに乗るなんて事は、考えもしなかった事でしょう。そんな私が、明日からスクーターに乗るとは・・・・・未来は何が起こるか解らない・・・・・「未来はとても面白い」(爆笑問題・太田光)乗り方のイメージだけはしておこうと、FORZAの動画を探して乗り方をチェックしたのですが、これが、なかなかアクティブ。スクーターだから、足を前に突き出す様な、見方によっては、だらしなく見えるようなスタイルで乗るのかと思ったがそれではコーナーを曲がるのに、どう考えても不安がある。その答えが動画にありました。プロのライダーによる山道走行のインプレ動画なんですが、足の置き方は、ネイキッドで走る時のような形になってます。やはり、こうじゃないとコーナーは難しいのだと解った気がします。音を良く聞いていると、何箇所かで車体が路面に擦ってます。これで一つ目安ができました。車体が擦るまでは、傾けても大丈夫(倒れない)。でも、プロのライダーのなせる技ですからね。しばらくは、慣れるまで、超安全運転で乗る事にします。・
2011/09/17
コメント(4)
・明後日(日曜日)は、購入したホンダ・フォルツァ(FORZA)の納車日ところが・・・・・連日、昼間は30度を越える晴天が続いていたのに、台風15号の影響なのか、土曜日から天気が崩れるとの予報。世間では3連休(私は土曜日は仕事なので2連休)というのに・・・。いや、そんな事より、納車日が雨では困る!そこで、何十年ぶりかに「てるてる坊主」を作って職場の駐車場の隅に掛けておいた(笑)こんな感じのです(笑)そして、何気に「てるてる坊主 てる坊主 明日天気にしておくれ~」と口ずさんでみたものの、歌詞が思い出せない。そこで、帰宅するやいなや「てるてる坊主」の歌詞を調べてみました。1番は・・・うん、うん、そうだった、そうだった。2番は・・・へぇ~ 甘酒の事かな? てるてる坊主に酒?そして、3番は・・・・ギョッ!? 何だって? これじゃ、てるてる坊主は、命がけで頑張らないと・・・・私は1番の歌詞しか覚えてなかったのですが、3番の歌詞を見て驚きました。みなさんは、3番の歌詞、知ってました?てるてる坊主は、命をはってるんですね~、立派・・・・というより、怖いですね~(笑)<1番>てるてる坊主 てる坊主あした天気にしておくれいつかの夢の空のよに晴れたら金の鈴あげよ<2番>てるてる坊主 てる坊主あした天気にしておくれ私の願いを聞いたならあまいお酒をたんと飲ましょ<3番>てるてる坊主 てる坊主あした天気にしておくれそれでも曇って泣いたならそなたの首をチョンと切るぞ首をチョンと切るって・・・・・・ コワッ!てるてる坊主の為にも、明後日は晴れてください。でも、予報を見る限り、無理かなぁ~・
2011/09/16
コメント(2)
・今日、自宅へ「2011年鈴鹿8耐公式DVD」が届きました。8耐観戦に行った時に、現地で予約しておいたものです。 代金は支払済み。早速、鑑賞しました。 見ているうちに、だんだん引き込まれ、8耐観戦に行った現地にいた時の興奮がよみがえってきました。8耐のレース内容だけでなく、4耐(4時間耐久レース)や、8耐のTOP10トライアルの実況も入っていました。 その他には、開催された各種イベントの紹介、RQさんの紹介なども入っていました。 慌てて芸能界を引退した誰かさんのチームの話題は、ほんの少し入っていただけで安心しました(笑)映像だけでなく、音楽がうまく入っていて、気分を盛り上げてくれます。TOP3が熾烈な争いを展開する場面では、押し迫ってくるような、重低音のBGMが流れるなど、臨場感を煽るような工夫もあり、十分に楽しむ事ができました。ただ、最初に入っているホンダのCMは要らないでしょ。 ワークス参戦もしていないんだから、ちょっと遠慮して欲しい。 ホンダのCMを入れるなら、カワサキ、スズキ、ヤマハのCMも入れてあげてください。 でも、鈴鹿サーキットだから、やっぱりホンダか(笑)DVDを見たら、来年も行きたくなったなぁ~。 まぁ、それは来年になったら考える事にしよう。 これから先、何が起こるか解らないし(汗、汗)左足の神経が治ったら、新しい「マシン」でも手に入れるか・・・・・そして、それに乗って鈴鹿へ行こうかな(笑)・
2011/09/12
コメント(2)
・事故で負ったケガの後遺症で、左足の神経が切断されており、戻るまでには約2年が必要と医者から診断され、現在も左足のつま先が自由に動かせない。 それでバイクのチェンジが上手くできず、遠出ができない状況です。 せっかくのバイクを楽しめないのがストレスになっていました。 近場は何度か走ったのですが、シフトダウンする際には、足裏全体でチェンジペダルを踏まないといけないので、左足だけがハングオンをしているような、膝を突き出した様な格好になってしまいます。 バランスも悪く、とても危ない状態です。と言って、バイクを諦める気にはなれず、バイクの乗り換えを考えていました。しかし、チェンジが上手くできないのでは、普通のバイクは乗れないので・・・・・いろいろ考えた挙句、足の状態が戻るまではスクーターに乗る事にしました。「苦渋の選択」です。そして、選択肢として、・・・・遠出をしたいので、道を選ばなくても良い250cc以上2年先の事を考えて、状態の良い「中古車」で探しました。いつもお世話になっているレッドバロンで、私の事情を良く知っている店長に相談し、探してもらったのが、こんなスクーターです。今日、契約してきました。ショップのご都合もあるでしょうから、あまり詳しい事は言えませんが、ホンダのフォルツァ(FORZA)というスクーターです。 まだ4000kmほどしか走ってませんが、年式が古い事もあって、格安です。 ほとんど傷も無く、状態は良好です。グリップ(アルミの尖った物)とミラー(細長い四角)は、ノーマルな物に戻してもらう事になっています。今まで乗ってたNinja250Rは、私の心情も汲んで頂き(と勝手に思い込んでいますが・笑)、予想を上回る下取り値をつけてもらいました。 Ninja250Rは人気があり、すぐに買い手がつきそうだとの事です。 Ninjaには気の毒な事をしました。 とても気に入っていたのですが、思い切り走れないのでは、彼もストレスが溜まるというものです。 今年の1月早々に事故をしてから、8ヶ月以上を経過して、走行距離は100km足らずではないでしょうか。 次に乗る人に可愛がってもらえる事を祈っています。最近のスクーターは進化してますね。 車のキーレスエントリーのように、マスターキーをポケットに入れて近付けば、ロックが解除され、後はエンジンスタートという便利さです。収納が多いのはスクーターの特徴ですが、それも全て自動でロックがかかります。昔は「スクーターはエンジンの回転数だけで加速するから、100km以上は出ない」なんて話を聞きましたが、今は、車のオートマと同じで「自動変速」なんですね(笑)メーターは160kmまで刻んでありました。2年間は乗ろうと思います。 その後は・・・・・年齢的な事もあって、乗ってみたら、運転操作の容易なスクーターが、気に入って、乗り続けるかも知れないですね(笑)通勤にも使う予定なので、手放せなくなる可能性もあります。(来年、車を1台処分しようかと考えているので) またその時は、考えます。 ショップの店長は「私の方から声を掛けますよ。そろそろ、どうですかって」と言ってました(笑)運転操作は楽とは言え、慣れるまでは無理はせずに走りたいと思います。何にせよ、これで、秋のツーリングシーズンに、遠出ができそうです。納車は来週です。 楽しみが一つ増えました。事故でケガしたのは、後悔すべき事態でしたが、ケガをしなかったら、スクーターに乗るなんて事は、考えもしなかったでしょうね。 未来は、とても面白い (笑)・
2011/09/10
コメント(2)
・明日、明後日は、地元で「瀬戸物祭」が開催されます。主催者の紹介文を抜粋すると・・・・「昭和7年、磁祖加藤民吉翁の遺徳をたたえる産業祭として開催されました。以来、本年で80回を数え、お祭り2日間は、数多くの行事が開催されます。なかでも「せともの廉売市」は全国津々浦々から数十万人の人出でにぎわい、今日では全国最大の規模といわれています。」という祭りです(笑)毎年、二日間の内、一日は雨になると言われており、今まで、それが現実となっていました。その理由として語られている話があるのですが、今回は「民吉翁」の名誉の為に、書かないでおきます(笑)しかし、今年は、曇りにはなりそうですが、雨は避けられそうです。 民吉翁を恨む女性の心も静まったという事か?・・・・あっ!、し、しまった! うっかり、ちょっとだけ書いてしまった(笑)この二日間には、いろいろなイベントが開催されます。メインは、何と言っても「せともの廉売市」ですね。 瀬戸川沿いに並んだ屋台、店舗、品野の陶磁器センター(道の駅の隣です)などで行われます。 安くても良いから、たくさん買いたいという人は、二日目の16時頃からが狙い目です。 せっかく並べた陶磁器、持って帰るのも面倒だからと、業者の人達が「投売り」を始めます(笑) 茶碗10個を束に縛って「500円、持ってけドロボー!」なんてのもザラです。その他のイベントとしては・・・・瀬戸蔵企画展 日頃からノベルティーなど、素晴らしい陶磁器などを展示しています。花火打ち上げ 地元各企業が協賛しているだけでなく、母親への感謝の気持ち、娘の結婚祝いなど、個人の出資による花火も打ち上げられます。ミスせともの発表披露会 ミスせとものは、金城学院大学(お嬢様大学)の3年生で、かなり可愛い女性ですミスせともの・瀬戸スカウト協議会鼓笛隊パレード 美しいミスせとものと、かわいい鼓笛隊のコラボレーションそのた、アマチュアバンドの演奏や、大道芸人のパフォーマンスなど、いろいろ楽しめます。さて、瀬戸物祭りの紹介は、このくらいにしておいて・・・・・今日、TVで、爆笑問題の太田光が、共演している子供達に向って、とても素晴らしい話をしていました。その中の一つ子供からの質問「好きな言葉は何ですか?」太田光「未来はとても面白い」彼の話では、昔読んだ童話「蜜蜂マーヤ」の中で、皆に馬鹿にされながらも、とても楽しそうに毎日を過ごしている蝶に対して、主人公のマーヤが「何故、そんなに楽しいの?」と聞いたそうです。その時の蝶の返事は「俺は少し前は、イモ虫だった。 それが、今はこの姿になれた」無様なイモ虫が美しい蝶になった。きっと、今度は、もっと美しい姿になるに違いないと信じている蝶は、毎日が楽しくて仕方ない。そこから、この言葉が好きになったそうです。夢がかなったり、思いもかけない変化が起こったり、・・・・・・未来はとても面白いただ、本当に未来が面白くなる為には「傍観者」では、いけないと思います。ただ未来が来るのを「待つ」だけでは、いけないと思います。イモ虫は、それなりに頑張っていたからこそ、蝶になれたんです。自分から、何か行動するからこそ、変化が起き、自分が変わり、周りが変わり、・・・・・ 未来はとても面白い のだと思います。私の歳でも、まだまだ、面白い未来があると信じて、毎日、頑張る事にします(笑)・
2011/09/09
コメント(0)
・なかなか進まない、極めて遅く、大型の台風12号。当初の予想では東海地方を直撃かと思われましたが四国に上陸し、現在、日本海へ抜けるコースを進んでいる。しかし、進む速度が遅い。その為、三重県とかでは、長く、大量の雨が降り、被害が心配されています。私のところは、昨日より、風速20メール程度の風が吹き続けています。そんなに「強風」ではありませんが、常に吹いている状態です。幸いな事に雨は「おしめり」程度。 不幸中の幸いです。あっ! ・・・・ たった今、強烈な雨が降ってきました。今から雨? ・・・・・ 風も相変わらず吹き続けています。明朝には、日本海へ抜けて欲しいものです。明日は、いつもお世話になっているショップ(レッドバロン)の店長さんと重要な打ち合わせをしなくてはいけません。しかも、バイクで行く事が前提条件です。どうか、明日は「台風一過」の晴れた天気になりますように!・
2011/09/03
コメント(4)
・最近のお気に入りの写真です。 PCのデスクトップに表示してます(笑)伊豆シャボテン公園のHPに掲載されてたワラビーの写真です。ちなみに、伊豆シャボテン公園では、こんな可愛いワラビーに直接、餌を与えたり、小動物とふれあえたりという楽しみがあります。私は、まだ行った事がないのですが、以前から「掛川花鳥園」と「伊豆シャボテン公園」へ行ってみたいと思い、ネットで行った気分を味わっています(笑)この写真を見ると、このワラビーが、何を考えているのか、何が言いたいのか、気になりませんか? 私は、見る度に考えてしまいます。表情も愉快ですが、葉っぱを持つ手も可愛いですよね。「デ、デ、デカッ! こんな大きいの 喰えないよ~」「美味いのかな? 大きいから、大味なんじゃないかな?」「これ、一人(一匹)で食べちゃっていいのかな?」「なんだ こりゃ? 天狗のうちわか?」・
2011/09/01
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1