marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 17, 2014
XML
カテゴリ: リビング
P4174243.JPG



ついに、念願の地球儀を購入しました!





子どもにも日常から触れて欲しいという、母の願望。


子ども二人とも小学生になったし、ちょうどいいかなーとこじつけ。


どうしようかなぁと悩みまくっている時に、


好きなブロガーさんもお子さんに購入されたという記事を見て決めました^^


英語表記がかっこいいけど、読めないんじゃ・・・ねぇ?


っていうところも同じだったみたいで 笑







日本語表記で見た目も好み♡



P4174248.JPG



色々ありましたが、アンティークっぽい雰囲気のこちらにしました。


リプルーグルの地球儀。


大きさは直径23センチ。


大きすぎず、小さすぎず我が家にはちょうどいいサイズでした。




P4174246.JPG



保証書と説明書?もついていました。


山岳隆起も施されています^^





置く場所は色々考えて、


寝室に置いてあるカルテルをソファ横に置いて、


その上にのせようかな・・・とか。。。


ただ今悩み中。


でも、まぁ今はとりあえず、




P4174255.JPG



ダイニングテーブルの下部分に。


コチラには普段、ノートパソコンや読みかけの雑誌などの一時置き場で、


下部分には子どもの図鑑を置いています。


あと少ししたら広辞苑も置くかもなぁ。







やっぱり辞書は実際に引きたい






でもやっぱりカッコいい洋書とか写真集を置きたいのが本音なのですが、


子どもの遊ぶ場所が、リビングがメインであるうちは、


このままでいこうと思っています^^









かっこいい♡


けど、現実は






とかの全種類 笑







世界遺産ってすばらしい。







本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いいたします♡


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます♡


更新の励みになっております^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 18, 2014 07:15:28 AM
[リビング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: