釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

PR

Calendar

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

NB川残念賞 New! Zuzu4さん

フライのウイングの… New! ponpontondaさん

雨の前に奥飛騨で無く New! あといちさん

ぬこがいた アルローラさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2016/06/03
XML
カテゴリ: 廃物利用工作

  近辺では次々と鮎解禁日が始まり待ち侘びた太公望達で連日河川は賑いを見せてます

  例年通り初期は小形と場所ムラで釣果にも差が出て居り、解禁祭りと言った処でしょう。

  既に5/14日に付知川で洗礼を受けて今期のスタートは切りましたが、先はまだ長く有り

  楽しみにしてます、今期もどんなドラマが展開するか?夢の尺鮎を狙って出掛けてみます。

  ここに来て私用が重なり午前・午後どちらかで用事が出来て1日の鮎釣が出来ません

  距離的に約1時間以上の道のりが釣り場で、半日釣行はムリが生じ余裕を持って釣りたい

  そんな事から今年は車泊してと計画してます、その為に車泊用の「網戸」を工作しました

P1280183廃物品利用して車泊用「網戸」

  建築木材(ポード板・ベニヤ板)等を貼り付ける時に板と板の間を接合する時に使用する

   (U形溝の樹脂材)が有り、それを網戸の枠として作って行きます、

P1280174 P1280175

  車のガラス窓の形紙を作り曲線に合わせてU形溝樹脂材を加工して行きます、四方の

  曲線部は曲がるように溝を数か所切り込み形紙に合わせて曲線を作ります、

P1280176 形紙に合わせて網戸の外枠が完成

  市販の網戸用の網と押えゴムが残って居りそれを活用してU形溝に埋め込んで行きます

  網も事前に網戸の枠に収まる様に切り込んて置きます。

P1280178 市販の網戸用の網を加工します

  U形溝に一般の網戸の網を取り換える要領で順次押えゴムを嵌め込み固定する

  しわが入らない様に時間を掛けて張り付けていきます、「手間が掛りますね」

P1280179車用の網戸が完成

  網戸を取り付ける方法はガラス窓を下げてガラスの厚みの溝「防水用ゴム凹型部」に

  嵌め込んで固定する、

  "条件"

  1)(U形溝の樹脂材)の巾が「防水用ゴム凹型部」に入る物を調達します

  2)U形溝に網と押えゴムが収まる程度の物で樹脂のヒンジの有る物とする

P1280181 「ゴム凹型部」に収まって無い状態

  網戸の外枠が樹脂製ですので形状はある程度自由に成り「防水用ゴム凹型部」に

  指先で圧し込み正確に取り付ける事が出来ます。使用しない時も取り外しは自由。

  これで蒸し暑い夜も快適でしょう、害虫も入らないでしょう、2個あればペストだが大笑い

皆さんのご協力をお願い申し上げます (ポッチ)

     「鮎釣り・ 渓流釣り・ 管理釣り・ランキングに参加して居ます」

  ↓       ↓       ↓ 

参加  参加 休憩

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/04 11:31:14 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: