c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
339888
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いくつになってもテレビっ子
トリポッド
作者名:ジョン・クリストファー 中原尚哉 訳
出版社名:早川書房
感想:
いやー、すっごくうれしいんですけど。なんか、他の人の書評を見ると酷評が多くて、中には「数ページ読んでいやになった」風なことも言っている人がいましたが、私は涙流さんばかりに大喜びです。
そうです、これ、知っている人は知っている「三本足」シリーズの新訳!
ひえー、と叫びながらさっそく予約までして買い求め、嬉々として読んでいるわけですよ。で、一冊目は実は三本足の中では最新作で、三部作完結後に書かれた前日譚なわけですね。
私は学研で出ていた三部作のうち、一冊目の「白い山脈」を持っています。邦題は「鋼鉄の巨人」。これを買ったのは中学生の頃で、えーと、1978年頃かな?すごくおもしろかったので続編が欲しかったのですが、中学生の悲しさでお金がなく、そうこうしているうちに学研での出版が途絶えてしまったのです。
冒頭の雰囲気は今から100年前くらいのイギリスの風景なのに、実はそれは未来の話だった、という舞台設定にSF初心者だった中学生の頃の私は引き込まれてしまいました。そして、主人公の逃避行と反乱軍への加入、今後の三本足との戦いが気になって仕方なかったのです。今回こうして30年ぶりに三本足シリーズと再会でき、いかにもジュブナイルな語り口もそのままに、(そこが今回の訳者のえらいところで)冒険のわくわくした感じをまた味わうことができるわけです。
今、2巻目の脱出まで出ていますが、この2巻目が私の持っている「鋼鉄の巨人」に当たります。トリポッド、つまり三本足機械の正体が何も分からないまま30年たっている私としては、やっと謎解きが始まるわけです。原作は大人気の児童文学で、60年代後半に初版が出て以来、欧米ではほぼとぎれることなく再版されている、とあとがきにはありました。うーん、ということは、アメリカあたりに行けば続きが手に入った訳か。今にして思うとそれを早く言ってくれ、ってかんじかな?アメリカ版では4冊のボックスセットもあるって言う話。うおおおー、欲しいかもー。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
特撮について喋ろう♪
(妄想版)「風雲ライオン丸」<70…
(2025-07-28 19:00:06)
TVで観た映画
2023年1月28日土曜日!
(2025-07-27 06:28:13)
今日見た連ドラ。
カムカムエヴリイバディ NHKドラマ…
(2022-01-28 23:32:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: