As time goes by

As time goes by

2006年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の鯛のアラだきの煮汁に、
軽めにゆがいた素麺を浸します。

これは、好みによりすぐ上げて盛り付けるか、
しばらく漬けて濃い味を楽しむかはお好きにします。

写真は、漬けているところ。↑

次に、
06-05-22_08-03yuba

これはわかりにくいですが、
海藻のサラダ、セロリと、生湯葉の細切りを足して、
切り胡麻と醤油、好みでカボス、のドレッシングでいただきます。

今日のお弁当は、トンカツなんです。
レタス、トマト、を添えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 08時16分15秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鯛素麺(05/22)  
pooh-tonton  さん
これは美味そう!!!
これなら、食べに行きたい…
とか衝動に駆られてしまいそう
でも、まだ理性で押さえてます。(^^;
(2006年05月22日 19時55分26秒)

Re[1]:鯛素麺(05/22)  
pooh-tontonさん
>これは美味そう!!!
>これなら、食べに行きたい…
>とか衝動に駆られてしまいそう
>でも、まだ理性で押さえてます。(^^;

ある方のリクエストでしたので、
お届けし、食べてない!
お味見はしました。美味しかったです。
私のレシピでは、浸さず煮凝りを乗せるのです。

(2006年05月22日 21時35分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

泥棒は嘘吐きの始ま… New! ポンボさん

「やなせたかしの生… New! みらい0614さん

ひとりカルチャーセ… New! 塩見直紀(半農半X研究所)さん

韓国とのおつきあい New! alex99さん

面影の水 盛久神社… New! トイモイさん

セントレアからカト… 放浪の達人さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:拾うと捨てる(04/23) 放浪の達人さんへ 今浦島の私が言うのもな…
放浪の達人 @ Re:拾うと捨てる(04/23) 来日して間がない頃、スリランカ人のロハ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:倍速ショッピング(04/09) 放浪の達人さんへ ボケは、蝋梅(ろうばい…
放浪の達人 @ Re:倍速ショッピング(04/09) この赤いボケの花は我が家の玄関に咲いて…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ウルイの天ぷら(04/15) みらい0614さんへ へえー!お庭にある…
みらい0614 @ Re:ウルイの天ぷら(04/15) うるいは初めて知りました。 私達がギボシ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: