As time goes by

As time goes by

2021年01月08日
XML
カテゴリ: 文化的生活行為
昨日は新年会その一。
参加者4名。リアルの方だ。
ささやかなプレゼント(実はお年賀のおすそ分け。ウチには多すぎたもの、おかき)も3個用意、会場になるカフェのオーナーさんにも用意。
日常業務を時間計算して先に済ませる。
会場に3分前に行く。シーン。。
そういうこと(新年会)は聞いてないと、オーナー。
おかしいなあ、とは思いながら、おすそ分けを渡して、ご挨拶。
席に着く。予約もないのだから開いている席に。
メンバーの中で、いつも待ち合わせをしているかさんがいる。
かさんとあたしは、時間厳守のタイプ。
待ち合わせの時間3分過ぎると何らかの形で連絡が入る、しかし運転中かも、と
お互い思ったりして、。
でも3分過ぎたので連絡、同時にスマホのベル。
おめでとうございます。肉声での会話。
あら、あなたどこよ。(同じことを聞いている・笑)
あたしが、場所を間違えている。今回は、お肉、だった・・・。

単に、勘違いでは済まされない自分。
しかし、
単に思い違いという事にして、生きていこう。(笑)

そう思えるように夜、なった。
この本のおかげだ。
文中、
イバン・イリイチがご登場。
「生きる意味」である。蔵書である。若いころに読んで、そのまま本棚だ。
読み直ししなければ、、と思った。

無名の人生 (文春新書) [ 渡辺 京二 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月08日 07時24分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[文化的生活行為] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大失態(01/08)  
a.n. other さん
携帯電話のカレンダーなど、機械の記憶なら、人間に記憶よりも正しいでしょう。ただ、失くすと大変なので、予備に紙の記録も。 (2021年01月08日 19時25分02秒)

Re[1]:大失態(01/08)  
a.n. otherさんへ
ご親切にありがとうございます。実は、、従来、スケジュール管理は、一切の文字を残しておりません。これからは、気をつけようと思っております。ハイ。
(要するに、何らかの形でメモを残す)
(図書館へ行くときも、リクエストの本の名前も暗記してゆくのです。) (2021年01月08日 19時47分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

One World Trade Cen… New! トイモイさん

中村桂子講演会「人… みらい0614さん

韓国人って やはり… alex99さん

エックス発見、再確… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

ネパールのyoutube動… 放浪の達人さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:拾うと捨てる(04/23) 放浪の達人さんへ 今浦島の私が言うのもな…
放浪の達人 @ Re:拾うと捨てる(04/23) 来日して間がない頃、スリランカ人のロハ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:倍速ショッピング(04/09) 放浪の達人さんへ ボケは、蝋梅(ろうばい…
放浪の達人 @ Re:倍速ショッピング(04/09) この赤いボケの花は我が家の玄関に咲いて…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ウルイの天ぷら(04/15) みらい0614さんへ へえー!お庭にある…
みらい0614 @ Re:ウルイの天ぷら(04/15) うるいは初めて知りました。 私達がギボシ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: