全724件 (724件中 1-50件目)
ユっぴー・コスモスです。本日大晦日から新年にかけての、内山コスモス街道の、二年参り・初詣・初日の出についての情報で~す。よろしければ、ぜひお出かけください☆ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→◆「長福寺」 (※園城寺、正安寺は、今回二年参り除夜の鐘は行われません。)内山で二年参り受け入れのお寺は、本年こちらのみ。 例年、紅白歌合戦が終わる頃からお参りの人が訪れます。 除夜の鐘撞き、豚汁等の振舞い、縁起物などが当たるくじ引きもあります! ◆「荒船出世不動尊」 大晦日の夜11時から行者様が詰め、年越しのお護摩焚きが行われます。(行者様は1月4~5日頃まで お堂に詰めていらっしゃるそうです。)◆「荒船山神社の”里宮”」(内山町七区、佐久カントリークラブ寄り) 年の変わり目をはさみ二度の祭祀が行われ、舞の奉納やお神酒・甘酒の振舞い、縁起物の販売があります。 *古札焼納祭 : 31日夜の11時開始 *歳旦祭 : 午前零時~1日の午前1時過ぎる頃まで。~~上記それぞれ、初詣も可。<内山コスモス街道、初日の出スポット>~~防寒や温かい飲み物などの準備を整えてお出かけください。◆「物見岩」(物見山) → こちら☆ や こちら★ をご参考に。◆「内山牧場の手前で右折して進んだ神津牧場の入り口付近」関東平野が一望できる初日の出ポイント! ★ では皆さま、よい年をお迎えください! ★ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★
2013.12.31
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→6月に、荒船不動尊にて「内山キラキラプロジェクト」主催で「荒船山について学ぶ勉強会」を開催しました。講師を務めてくださったのは、内山在住、佐久の歴史研究家、羽毛田卓也さん。その羽毛田さんが、当日のお話の内容を文章に整理し何回かに分けて地元内山のコミュニティ紙「月刊こすもす」に投稿してくださっています。本日(10/1)掲載された<その3>を、ご紹介します。 (ウェブ上で読みやすくするために、 改行や行空け等、こちらで手を加えています。)──水の信仰(荒船不動にて)その3──6月9日に内山キラキラプロジェクト主催で、荒船山と水の信仰の話を荒船不動尊で行いました。今回も前回に引き続き、その内容の一部を少し整理して紹介します。内山の東西に長い集落の中央を流れる滑津川の源は、荒船山です。雨が降れば多量の水を流し、雨が少ないと、川底が見えるくらい枯れてしまいます。この水は古代から祭祀の対象となっています。これを水源祭祀というのですが、佐久では平尾山にも存在します。また、隣の田口の沢を流れる川は、雨川といい、雨量に左右される川ということで、名前がつけられています。大雨が降ると危ないという意味があります。荒船山は、下仁田町・富岡市を流れる鏑川の源でもあります。滑津川は千曲川へ合流して日本海へ、鏑川は利根川に合流して太平洋へと注ぎます。こうした山を分水嶺といい、古代から信仰の対象となることが多く、浅間山・蓼科山などもそれに該当します。寄石山・物見山・兜岩山も分水嶺にあたるのですが、岩の信仰と結びつき、荒船山が信仰の中心となった可能性が考えられます。荒船山の古代信仰は、佐久側では荒舩山神社に、群馬側では、富岡市の貫前神社へと引き継がれ、平安時代末期から中世にかけて、「荒船修験道」が派生し、現代に至っています。この「荒船修験道」よりさらに派生したものに「荒船講」があります。「荒船講」は、「荒船修験道」の庶民バージョンといった様相を持ち、他の「講」と同様に、江戸時代の中頃から盛んになった「講」のひとつです。佐久でも「諏訪講」や「善光寺講」といった「信州講」がありますが、上州でも同様で、そこに「荒船講」が加わります。佐久側では私の知る限り大人数で組織された「荒船講」は存在していません。ところが、上州では富岡や藤岡・安中といった西毛地区、太田市や伊勢崎市まで広がっています。荒船山を対象とした雷信仰の分布とほぼ重なっています。また、荒船修験道に向かう人々・行者も関東地方在住の人がほとんどであり、そこにも特徴があります。「荒船講」は、荒船山に諸々の祈願のために登るという「講」で、「荒船修験」と一体化しています。「講」の中では、普通講の一種で、年に数回、荒船山詣でをします。荒船山登山のために、「講仲間」を編成し、月々いくらかの積み立てを行い、その代金で、荒船山まで旅行をするというものです。「富士講」や「伊勢講」などは「代参講」で、代表者数人が「詣」に出かけるのに対し、「講仲間」のほぼ全員が「詣」に行きます。その年に全員行くわけではなく、全員を何回かにわけるようです。「荒船不動尊」で「講仲間」全員のお札をいただいて帰るのが一般的です。また、「諏訪講」や「善光寺講」と同時に行う「荒船講」もいくつかあったようです。「上信道中記」によると、「善光寺参り」の帰りに寄ったり、「お諏訪参り」の帰りに、分かれて「荒船参り」をしたりしている様子が伺えます。其の年の豊作を祈願したり、豊作の報告をしたりしています。水の信仰の強さがわかります。滞在は「不動尊」に一泊が多かったようで、佐久市内では前山などにも滞在したようです。また上州からの行商の人たちも「講」とは別に「荒船参り」を、かなり盛んに行っていたようです。「荒船講」で「不動尊」に訪れた人たちは、野菜などの材料を持ってきて、自分たちで料理を行っていたらしく、野菜類を提出した人の名前を記入した古文書も残っています。「荒船講」のために「不動尊」を訪れた人は、「不動護摩」で祈願をしていただき、お札を持ち帰っていたのでしょう。その「講」も明治以降次々と姿を消し、大戦前後にはほとんどが消滅してしまい、名前や「荒船講中」などと刻まれた石碑だけ残っている所がいくつかあるのみです。「不動護摩」は、不動明王を主尊とする万能祈願の一種で、「学業成就」「出世祈願」「商売繁盛」などを主とし、「家内安全」「健康祈願」なども含みます。佐久の平地部の寺院でも各種「護摩祈祷」を行っているようですが、荒船山へ向かう登山道の途中の深い林の中で経験する「不動護摩祈祷」は、独特な雰囲気があります。ぜひ祈願者として「不動護摩祈祷」を受けてみることをおすすめします。 ★ 内山在住 羽毛田さん★の →■内山の歴史・自然エッセイ*コーナーへ── 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★
2013.10.01
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ●荒船不動尊にて行者様の護摩焚き(6/9)6月に、荒船不動尊にて「内山キラキラプロジェクト」主催で開催した「荒船山について学ぶ勉強会」。講師を務めてくださった、内山在住、佐久の歴史研究家、羽毛田卓也さんが、当日のお話の内容を、整理して何回かに分けて文章にし地元内山のコミュニティ紙「月刊こすもす」に投稿してくださっています。掲載された<その2>を、紹介させていただきます。 (ウェブ上で読みやすくするために、 当ブログ筆者が改行や行空け等の手を加えていますことをご了承ください。)──水の信仰(荒船不動にて)その2── 去る6月9日に内山キラキラプロジェクト主催で、荒船山の水の信仰の話を荒船不動尊で行いました。今回は前回に引き続き、その内容の一部を少し整理して紹介します。佐久の東端の八風山・物見山・寄石山・熊倉峰・兜岩山・荒船山は、中世まで遡ることができる修験道地で、その一部は「荒船修験道遺跡群」として登録され、周知されています。この修験道地が開かれたのは、関東地方に修験道が波及したとされる平安時代後期まで遡る可能性があります。荒船山を主峰とするこの修験道を、荒船修験道と呼ばせていただきます。荒船修験道は、信州佐久側よりも上州方面に痕跡が広く残されています。「荒船御池」「荒船の雷様」「荒船権現の薬」といった伝承も上州側に残されています。また、荒船山の水の信仰や、荒船山に発生する雷雲の信仰が、上州側で強く残されていることとも関係があるでしょう。夏季に雷が多く発生する上州では、御荷鉾山・妙義山・荒船山などが雷雲を発生させる山として信仰されており、特に荒船山の雷雲は、たくさんの対地雷を発生させ、大雨をもたらすと、とても恐れられていました。佐久側でも、列島南岸を東進する低気圧の影響で、荒船山に雷雲が発生し、佐久平に到達すると、雷雨をもたらし大荒れの天気になると言われ、「あさまかみなりおとばかり、あらふねかみなりすぐかえれ」と、いつからか伝承されています。修験道とは、日本古来の山岳信仰と神道、道教、陰陽道、仏教が結びつき生まれた日本独特の信仰のひとつです。荒船山では、荒船山の信仰と荒船権現(権現とは神を具象化したもの)、修験道が結びついたものと考えられます。荒船修験道について私なりの解釈を加えた説明をしたいと思います。荒船不動は何回か火災に遭っているようですが、江戸時代の中頃の火災が一番大きなものであったようです。落雷により本堂が焼失したという伝承が残されています。焼失した本堂(不動堂)は、現在の不動尊本堂の北側の登山道を隔てた高台にあったとされています。現在は大木が生い茂り、周囲にいくつかの石碑と石祠がありますが、中心部分には何も置かれておりませんので、だいたいの位置を推定できそうです。さらにその北側の平坦地には客殿があったと伝えられています。現在の本堂は、修験道者の宿坊だったようです。落雷で本堂焼失の際にご本尊が運び出され、宿坊に安置されたのが始まりのようです。現在の登山道は、不動尊前を通過していますが、古くは、不動尊東側の沢筋を通過していました。古い登山道には石や灯篭の残骸が脇に残されている箇所もあります。不動尊北側の工事車両出入り口の沢筋に分岐点があります。その沢には、荒船山登山のための禊場が存在していましたが、数年前の台風等による大雨の土砂災害により、押し流されてしまったようです。禊場には通称「川護石(こうごいし)」と呼ばれる石があったのですが、土砂崩落箇所の真下にあったため、土砂と一緒に下流方向に押し出されてしまったと考えられます。先日砂防ダム工事主体者の方と現地を確認しましたが、土砂崩れにより、地形が変わってしまっており、禊場へ降りる上部の通路は確認できましたが、「川護石」と禊場は不明・消滅してしまっていました。災害とは恐ろしいなあと現地を見て感じました。禊とは、身を清める水を体に浴びる場所のことで、荒船修験道の聖地である荒船山の頂上へ行くために、登山者は身を清める必要がありました。また修験道者にも水は非常に重要で、身を清める他にも、生活や修行にも必要でした。荒船不動尊の周囲には禊場の他にも湧水地点が何箇所か存在し、生活用、園池用、修行用と分けられていた可能性もあります。関東から訪れた修験者は、上州側の登山道ではなく、佐久側の荒船不動尊を経由して、荒船山に登り、付近の佐久の山々で修行を積んだものと考えられます。江戸時代の中期から後期にかけてが、一番にぎわった不動尊ですが、明治時代に修験道が解散されてからは、修験や講の訪問者も減ったようです。また、訪問者が関東からの人がほとんどであったため、それも影響したのかもしれません。次回は「荒船講」と修験の話をもう少し続けます。 ★ 内山在住 羽毛田さん★の →■内山の歴史・自然エッセイ*コーナーへ──────以上羽毛田さんの寄稿文(改行等は当ブログ筆者)また後日、この続編をご紹介します。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★
2013.09.06
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ 荒船山上の水源地(御池・沼)6月に、「荒船山について学ぶ勉強会」を荒船不動尊にて開催しました。主催は「内山キラキラプロジェクト」。(地域の魅力を発見し発信し磨いてゆこうという趣旨のもとに結成された非営利の小グループ。)勉強会の講師を務めてくださったのは、内山在住、佐久の歴史研究家、羽毛田卓也さん。たいへん深い知識を、わかりやすく話してくださいました。その羽毛田さんが、当日のお話の内容を、整理して何回かに分けて文章にし地元内山のコミュニティ紙「月刊こすもす」に投稿してくださることになりました。今日は既に掲載された<その1>を、こちらでご紹介させていただきます。 (ウェブ上で読みやすくするために、 当ブログ筆者が改行や行空け等の手を加えていますことをご了承ください。)── 水の信仰(荒船不動にて)その1 ──去る6月9日に内山キラキラプロジェクト主催で、荒船山の水の信仰の話を荒船不動尊で行いました。今回から数回にわたり、その内容の一部を紹介します。佐久地方には、古くから信仰されている山が3座あります。蓼科山(古くは高井山)、浅間山、荒船山(古くは逆鉾山)です。いずれの山も太平洋と日本海の両方に注ぐ川を持つ分水嶺です。高井山の「タカ」は岳信仰に通ずるその地方を代表する高い山の意味があり、「イ」は神の恵みである水が湧く「イズミ」をあらわします。浅間山は、アサはウスから変化したもので、火を噴くという意味をもちます。アソも同じ意味となります。ですので古代では、火を噴く山は「アソ・アサ・ウス」などが付いた名前が使われ、現在まで残っています。逆鉾山は、荒船信仰で伝承している3人の巫女の内の一人が、荒船山頂で逆さに刺した鉾の上に座っていたという伝承から呼ばれた名称です。荒船山を御神体とする神社は、佐久側では「荒舩山神社」、群馬側では富岡に鎮座する「抜貫神社」です。荒船山の女神が里へ降りて来た際に、座っていた鉾を抜いて、脇に抱えてきたため、「抜貫」という名前になったと伝えられています。まだ行ったことがない方は、荒船山という奥宮や水が共通する神社ですので、一度は訪ねてみませんか。荒船山の艫岩へ向かう登山道の脇に御池があります。ここが、女神信仰の母体となる水の信仰地です。「抜貫神社」の禁足地でもあります。群馬側では、荒船山の木を切ると神様のバチが当たるとして、木を切ることを固く禁じていました。山頂の木を切ると、御池の水が減ってしまうことを、経験的に知っていたためと考えられます。日照りの続いた夏でも水が枯れないということ、ほぼ山の頂上にあるということ、少量ですが水が湧くということで、信仰の対象地になったものと考えられます。現在の荒船山は、地質年代の第三紀末に盛んに噴火した火山で、その噴火の際に噴出した石英質な安山岩が山頂をすっぽりと包み込み、北側に絶壁を持ちます。その山頂部はほぼ平で、中央部がわずかに窪んでいます。それが荒船山の溶岩噴出口の一つです。その後、八ヶ岳、蓼科山、黒斑山、浅間山の噴火に伴う粘土質の降下火山灰が何層も覆い、現在の山容を形作っています。頂上付近に降った水は、石英質な安山岩の層と、粘土質な火山灰層に阻まれて、地下に浸透することなく、頂上凹地に溜まり、わずかな起伏を持つ粘土層の圧力により、圧力の少ない御池付近で湧き出しています。この御池の水は、群馬側で鏑川の支流の源泉となり、長野県側では、旧内山川の源泉となっています。この水の信仰は非常に古く、古代に遡るものと考えられますが、江戸時代の中頃には、農業に必要な水として、再び信仰の対象と成ります。それが内山や平賀地区に伝承されている「いっぱい水」の信仰です。日照りが続き、旧内山川の水が枯れると、農業に大変な損害が発生します。そこで村の人たちは、代表者を荒船山の山頂に向かわせます。当初は、結婚前の女性でしたが、そのうちに男性に代わります。村の代表者は、一本のひしゃくを携えて荒船不動を目指します。不動に着きますと、不動裏の湧き水、あるいは眼下の旧内山川で禊を行い、山頂を目指します。山頂の祠で、荒船山の神様に貯めている水を天からいただきたいとお願いし、御池に向かいます。御池着くと、ひしゃくで水をすくい、こぼさないように慎重に下山します。こぼすと、その場所から水害が発生するとされ、慎重にこぼさなように下山したそうです。無事下山すると、水が欲しい耕作地や井堰に御池から汲んできた水を撒きます。すると2・3日の内に、荒船山の神様が願いを聞き入れて、雨を降らせてくれるという信仰です。この信仰を母体として、神道系ではあふり信仰(雨降神社)、修験道・仏教系では石尊山信仰へと移行していきます。内山や平賀の各村々に残存する「あふりさん」と「せきそんさん」の信仰は、荒船山の御池の水を信仰としているのです。これは群馬県側でも全く同じで、あふり信仰(雨降りさん)が鏑川流域に広がり、信仰の源の水は、荒船山の御池ということで共通しています。 ★ 内山在住 羽毛田さん★の →■内山の歴史・自然エッセイ*コーナーへ──────以上羽毛田さんの寄稿文です。(改行等は当ブログ筆者)後日、続編をご紹介します。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★
2013.09.05
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→長いこと、こちらのブログを止まったままにしてしまいました。ご心配くださったみなさま、申し訳ありません。私は周囲のみなさまのおかげもあり、なんとかばば様(姑さま)と二人、元気にやっています。ほんとうにありがとうございます。伴侶を見送ってから、もうすぐ(10月で)2年が経とうとしています。あっという間でした。その間ずっと、私が心を捉えられてしまった地であるこの内山コスモス街道について、独特な魅力の再発見・発信・魅力を際立たせるための地道な活動~を、周囲の人達と共になんとしても継続しようとする日々でした。それだけでも正直かなりエネルギーが必要なことでしたが、どうしてもそうせずには居られないのでやってこれたと思います。機織りの会(内山織り~部)や朗読の会(声の会)の活動もメンバーに助けられつつ継続して来られたこと、感謝しています。また、3年越しで関わってきた佐久市市民活動サポートセンターのスタッフとしての務めも。(ここでは市内で色々に活動する、社会貢献意識の高い人達とのつながりを得ることができていて感謝。)同時に、時代が大きく動きつつある中で未来に向け自分が必要と思うことを学ぶために動き回り、多くの人にお会いしました。そんな中で、今年もこの地域──内山コスモス街道──の、一年の中でのクライマックスである、9月の「佐久高原コスモスまつり」が、もうすぐ開催されます。(今年は期間が少し遅くなりまた短縮されていて、 9/14~9/22の開催となります。)ということで、周囲の有志と立ち上げた地域づくりの会「内山キラキラプロジェクト」はコスモスまつりの中で、野外ライブや陶芸体験会を企画運営しているので、そちらの準備・段取りがあります。また、会として「コスモス街道実行委員会」に提案し、長野県元気づくり支援金事業として採択された、「内山コスモス街道を自然エネルギーできらめかせるプロジェクト」事業の推進役の一員としても、色々と動いています。(これは、風力や水力による発電機をコスモス街道の広場に設置し、 夜はこれらで発電した電気で広場の一角を照らす、というもの。 コスモスまつりを盛り上げつつ、 自然エネルギーに対する意識を高める一助とするのがその目的です。)地域として、一番忙しい時期に突入しています。がんばらなくては! です。本当に。・・・・と、ここまで読まれた方の中には、「そんなに色々しなくても」とか、「がんばり過ぎでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、私自身は「まだまだ足りない」と考えています。もっとできるはずなのに取りこぼしていることがたくさんあって。反省点がいっぱい。。ですが後ろを向いていてもしかたがありません。今に注力し、今できることを心を込めて行います。ですから今は、この9月の内山コスモス街道を、私なりに少しでも輝かせるためにできるだけのことをして行きますよ!目に見えない仙人となって山河を闊歩している伴侶も、きっと応援してくれていると思います!同時に、並行して今しておく必要のあることにも注力します。それにしても、、この前アラフォーだと思っていたのに、いつのまにか50代。と思ったらそこも中盤を過ぎていました??信じられません。笑肉体的には視力が落ちるとか、しずしずと老化が進行している現実はあります。が、「今の自分にできることをできる限り最大限に。」この言葉を心に、しばらくは進んでいきたいと思っています。みなさま、ぜひ応援してくださいね。そうそう、申し遅れましたが、私はフェイスブックでの投稿は、ほぼ毎日しています。ブログは写真投稿の際にサイズダウンなどのプロセスが必要で、そのためについ更新が遠のいてしまっていました。(特にこの楽天ブログについては写真容量がいっぱいで、 写真投稿にとても時間がかかるんです。)もしよろしかったら、私のフェイスブック投稿もご覧いただければと思います。 *下に↓リンクがあります*また「内山キラキラプロジェクト公式ブログ」には、今年の佐久高原コスモスまつりでのイベント予定をアップしています。ぜひご覧になり、信州佐久の内山へお越し下さいね! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★
2013.09.04
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 *** つぶやき ***一昨年のあの日世を去った伴侶。それ以来私の使命は一つ増えた。彼がのこした″種″を育てること。遺志を受け継ぎ、カタチにしてゆくこと。そうすることで彼の生は展開し続け、内山峽を駆け巡っている彼の魂は輝きを増し、生きている私たちをかならずサポートしてくれる。そのようにして私はある意味、彼を死なさない、と心に決めた・・。 *** *** A子ちゃん(絵画サロン生徒さん)1月の作品(部分) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→・・と、つぶやきではじまったこの記事ですが、では彼の遺志っていったい何なのだろう?それは、彼の人生を貫いていたテーマは何だったのか、ということと、最後に希望と展望を持って取り組んでいた仕事の、本質的な軸は何なのかということ、その二つの方向から考えています。で、アプローチし易いのは、彼が最後に取り組んでいた仕事の方ですね。彼は最後は森林整備の会社に勤めていました。自分なりの理想と展望を持って仕事に取り組んでいたんです。「儲からない」と言われてきた山仕事も、やりようによっては成り立つことをモデル的に示したい。そして、近年荒れてしまっている山を整備することで獣の害を減らし、森林の散策路も設け、多くの人に山を楽しんでもらうようにしたい、とも。小さなモデルを示すことができ、同じような取り組みをする人達が少しずつでも増えてゆけば、森林・山にまつわる課題の解決も、少しずつ進むだろうしそれでいい、そう言っていました。ということで、彼が最後の仕事の中で目指していたのは、森を整備することと森を人々の癒しやリフレッシュの場として活かすこと、ですね、表面的には。私が彼に代わって森林整備をしたり自然遊歩道を作ったりすることが彼の遺志を継ぐことではなく、彼の目指していたことが少しでも実現する助けになることを、行なってゆくこと。それが、私に彼から託されていることの一つだと思っています。と、記しておきたいことはたくさんありますが、今回はここまで。<<< 次の記事もまた読んでくださいね♪ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ↑2012年の出来事をここより多く投稿しています。 ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2013.01.25
コメント(2)
ユっぴー・コスモスです。一昨年10月の伴侶の突然の他界から、ふと気付くと一年が過ぎ、2度目のお正月を迎えました。あの日の朝、いつも通り「いってくるよ」「いってらっしゃい」と言葉を交わし出掛けていった彼は、いつも通り「ただいま」とは、帰ってきませんでした。その後の数ヶ月は、嵐のようにぐるぐる過ぎて行った気がします。 年の変わり目を前にした2012年12月31日の空 (浅間山に厚くのしかかった雲雲雲) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→生きている者は生きてゆく態勢を作らなくてはと、おばあちゃん(お姑さま)は週に2回デイサービスへ通うように。嘆き悲しみ食も細くなり痩せてしまったおばあちゃんでしたが、だんだん元気と笑顔を取り戻し、減りすぎた体重も少し戻りました。私の方は、それまで2年越しで関わってきた佐久市市民活動サポートセンターの2012年4月の開設とその後の運営に向け、かなりのエネルギーと時間を注ぎ込んだのが昨年の前半でした。そして昨年後半は、地域作りグループ「内山キラキラプロジェクト」で毎年続けてきた地域を盛り上げるイベントをいつも通り運営することに注力。今まで大きな助けになっていた彼のサポートがありませんでしたが、仲間や周囲の皆さんと一緒に何とか今まで同様行なうことができ、ホッとしています。亡くなったあの人はきっと、私がそれまでやってきたことを継続し、前に進んで行くことを望んでいるに違いない・・と思えるのです。ですからこの1年余りは、継続と前進を胸に誓いながら生きてきました。(幸い彼の勤めていた会社も労災の手続きをきちんととってくださり、暮らしてゆくことだけはなんとかできることに感謝しています。)この1年、今まで行なってきたことを続けられたことには、とにかくホッとした想いでいっぱいです。前を向いて、できるだけ笑顔でいよう、と。でも一方で、しんどくなかったかと言えば、やはり、大変でした・・。 年の変わり目を前にした2012年12月31日の空。 夕陽を受け激動への予兆を孕んだ雲の激流。 (平賀から内山に向かう国道254号線から。午後4時20分頃)彼の遺品を、整理したり処分しなければ、と思いながら、なかなかできませんでした。それはサポートセンターの仕事や地域活動などで時間がほとんど無かったというのが実際ひとつの理由でしたが。けれど、それ以上に、そんな気持ちに、なかなかなれませんでした。新盆のとき、必要に迫られて少し片付け、一周忌が終わってしばらくしてから、彼の使っていた仕事着などの衣類をやっと整理しました。状態の比較的良いものは箱に詰め、「古着deワクチン」という活動へと送り。それ以外の衣類は佐久市の大きな「資源ゴミ」の袋4~5枚にいっぱい詰め、古布の回収日に出しました。なんだかとっても、さびしい気持ちになってしまいましたけれど…。(でも、仕方ないですものね。)衣類の外にも彼の遺品はたくさんあって、もうずっと使わないであろう品物はどうしても残したいもの以外処分しなければ。かなりの時間と労力(と精神的エネルギー)が要りそう。時々まとまった時間を作って少しずつしようと。こうした作業をしていると、「モノ」が歴史や想いを纏っていることをひしひしと感じて、何ともいえない気持ちになるのですけれど…。(彼の蔵書には、「三国志」とか「坂の上の雲」、「グイン・サーガ」全巻、など、私も読みたいと思いつつまだ読んでいないものが結構あるので、そうしたものは残しておこうと思っています・・。) 年の変わり目を前にした2012年12月31日の空。 内山コスモス街道、内山城のあった山の上に。 (何かをつかみ取ろうとしている手、みたいに見えます。)伴侶の他界後について、まだここに記録しておきたいことがたくさんありますが、今回はこの辺で・・。コスモス街道の、ユっぴー・コスモスより 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ↑2012年の出来事をここより多く投稿しています。 ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2013.01.02
コメント(2)
ユっぴー・コスモスです。新しい年、2013年になりました。皆さま、あけましておめでとうございます!しばらくブログを更新していませんでしたので、昨年のことを中心にざっと記しておこうと思います。 その前にすこし、今年の元日の地元行事の様子をご紹介しますね。 元日には例年通り、自治会の新年会がありました。 *ユっぴーの居る″町一自治会″の新年会が元日に開かれました。 その前に子ども達(と親)による伝統行事「獅子舞」(と、 それに先立つ「悪魔っ祓い」)が行われました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ↓「獅子舞」(と「悪魔っ祓い」)の様子です。 従来は各戸を子ども達だけで訪れて行なっていましたが、 子どもの数が減った今では新年会のために集まった 自治会の皆さんの前で行われています。 こうして簡略化した形であっても、 伝統行事を受け継いでゆくことは、 とっても大切なことですよね。 ●荒船山神社、小間沢宮司様の新年のおなはし↓ *自治会新年会の様子↓年頭に各戸から集まって、一緒に飲んだり 食べたりして過ごします。 (一昨年…2011年…の元日には、 この席に当時の自治会長だったユっぴーの亡き伴侶も居て、 皆さんと楽しく談笑していたことが思い出されます。) 今年の自治会新年会では、ユっぴーは今までそれほどお話しを したことがない方とたくさんお話しし、思いがけない話題に出会い ました。身近なところにもまだ多くの驚きや発見が隠れている ものなんだなあ、と改めて実感しました。ということで、まずは今年の元日の地元行事についてご紹介しました。次の記事で、ユっぴーの2012年についてざっと記しておこうと思います。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ↑2012年の出来事をここより多く投稿しています。 ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2013.01.01
コメント(2)
ユっぴー・コスモスです。昨日、10月14日は、亡き伴侶の命日でした。 お寺(佐久市の大林寺)での法要へ、ごく少人数の方に集まっていただきました。そのあと、内山の初谷温泉でお斎の会食を、設けさせていただきました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→それに先立ち、朝、彼が作業中に事故で倒れた山中の現場へ行き、お花とお線香をお供えしてきました。現場の森林は、1年前のままで時間が止まったかのよう。ほとんど様子は変わっていませんでした。杉やカラマツの木々の足元は薮になっておらず、適度に光が差し、清々しい山の気に満ちていて。鳥の声や、遠くでキツツキが木を叩くくぐもった音、小さなせせらぎの音などがあるだけで静かでした。彼が最後に思い通りに倒した杉は、まだそこに横たわっていて、それが何か、彼の遺志を、伝えようとしているかのように見えました。こうした森林の中で仕事することを、楽しんでいた彼の気持ちや作業の様子などが、この空間を見ている私には、感じられるのでした。時折りタバコをふかして一服しながら、このあとの作業の流れをアタマの中で組み立てていたであろう様子、などなどが、目に見えるような気がしました。きびきびとリズミカルな仕事ぶり、気さくに周りの人に声をかけては明るく笑う声、打算のない親切さと優しさ、長いものに巻かれない強さ。そんな彼の精神が、山の空気中に染み込んで、今でも生きているのだと感じました。お線香が燃えるのを待つ間、森守舎の若社長、彼と色々なシーンで仕事等を共にさせてもらった友人、そうして私ことユっぴー、三者それぞれの思いを抱きつつ、森の中に佇んでいたのでした。いってきます、と、いつもの朝の通りに出かける彼を、玄関でいってらっしゃい、と見送った朝が、ついこの間のこと、みたいな気がします・・・ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ↑始めました。 ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2012.10.14
コメント(6)
ユっぴー・コスモスです。皆さま、本当にありがとうございます。 亡き夫が気に入っていた敦盛草。 今年も咲いてくれました…。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→コメントを寄せていただいた皆さま、また、時々このブログに立ち寄って見てくださった皆さま、たいへんご心配をおかけしてしまいました。ユっぴーはその後、おばあちゃんと二人で暮らしてゆく態勢づくりや、佐久市の市民活動サポートセンターに関する諸々の活動、伴侶の死に伴う様々なこと、今まで継続していた活動の継続、などなどで忙しく過ごしてまいりました。それでこのブログにかける時間とエネルギーがなかなか無く、多くの方にご心配をおかけしてしまったことをお詫び申し上げます。近いうち、改めて記事を更新してまいります。けれど、とにかく、心を向けてくださっている多くの皆さまに深くお礼を申し上げます。ありがとうございました、心から。今、ユっぴーは、おばあちゃん(伴侶のお母さん)と二人、なんとか元気に暮らしています。これも、周囲の多くの皆さまのお陰です。感謝×∞(無限大)です。これからも、どうぞよろしくお願いいたします! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★ユっぴーのfacebook ↑始めました。 ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2012.06.19
コメント(3)
10月14日、大切な伴侶が、突然に他界しました・・農道の脇に咲いていたコスモス 10月14日、コスモス種採り作業の帰りユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→仕事中の事故でした。木の伐採中、倒した木に蔓で繋がっていた別の朽ちた木が、引かれて折れ、作業していた彼の頭部を真横から直撃したのでした。(わたしが上の写真を撮っていたとき、 彼は既に気を失っていたと思われます。)彼の運ばれた佐久病院に駆けつけ、間もなく、息を引き取る彼を看取ったのでした。周囲の皆様に助けられ、18日に葬儀を行ないました。皆様、ほんとうにありがとうございました。彼は最近の日々、元気に仕事に出かけていました。今回の出来事は、あまりに突然でした。彼は彼なりに森林整備の仕事に、希望と理想的展望を持って取り組んでいて、重労働ではありますが、楽しく働いていたのでした。そのことがわたしには、うれしかったのです。それがいきなりこうして、途切れてしまったことは、ほんとうに残念です。亡くなってみると、彼が多くの人との間に、豊かで温かな交流世界を築いていたのだ、ということが、数日の間に改めて、はっきりとわかったのでした。あの人は幸せに生きたのだ、とたしかに感じられ、そのことを心から、うれしいと思います。ですけれど、もっとずっと、彼にそばに居てほしかった。彼は生きていれば、とっても楽しい爺様になったにちがいありません・・。わたしの大切な伴侶、若山信幸の死について、このブログでご報告しなければと思いつつ、なかなかできませんでした。また、この訃報をお伝えすべき方々の全てには、まだお伝えできておりませんことをお許しくださいませ。この出来事について、また、彼について、このブログに書き記しておきたいことが、たくさんあります。これから少しずつ、書いてゆこうと思います。わたしはこれから、内山やその周辺の佐久の山を整備することについての、彼の考え方・展望を、何らかの形で未来につないで実現への道を付けたい、と思います。彼が蒔いてこれから育てようとしていた一粒の種。一粒の種は、微力だけれど無力ではない、と信じています。その一粒の種は、残った人たちに託された宝物のような気がします。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.10.14
コメント(6)
ユっぴー・コスモスです。9月18日(日)の、コスモスライブ2011、ダイジェスト動画でアップしていただきましたので、ご紹介しま~す♪(アップ、ありがとうございまーーす!) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ↓その1 ↓その2 ↓その3 こうして改めてダイジェストで見てみると、やっぱりとても良いライブでしたね。多くの人の力を合わせてこんなすてきなライブができることって、本当に素晴らしい、、と、しみじみ感じるユっぴーでした。★「佐久高原コスモスまつり」は、9月25日まで開催中で~す♪ ⇒☆ここをクリック♪☆ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.09.19
コメント(0)
コスモスライブ2011 無事に楽しく終了しました! コスモスライブ2011、トップバッターの「フラ・アロハ内山」のみなさん!ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→9月18日の日曜日は、雨が心配でしたが、当日は快晴。むしろ暑さ対策が必要なくらい、太陽の輝く一日となりました。時間もほぼスケジュール通りに進行し、ステージ内容も充実したすばらしいものでした。暑さのためかお客様はやや少な目でしたが、いらしたみなさんはじっくり聴いてくださり、終わったあとには、爽やかな余韻が。。こんな爽やかなライブを開催できたことに、心から感謝をしたいと思います。開催に関わったそれぞれの方が、それぞれにステキなものをこのライブにもたらし、同時に人ぞれぞれに、何かステキなものを持ち帰ってくださったような、そんな野外ライブになりました。コスモス広場でステージを見てくださったみなさま、ご出演くださったパフォーマーのみなさま、コスモス広場のコスモスを育て、広場を使うことを許容してくださった老人クラブのみなさま、運営をさまざまな形でサポートしてくださったみなさま、リクエスト企画に参加してくださった地域のみなさま、ほんとうに、ありがとうございました。 kinokoさん けんちゃんと、たんかれ~ずこの「コスモスライブ」は、2006年に始まり、今年で5回目の開催です。(台風で中止になった年が一回)ある程度運営に慣れてきて、良い意味で肩の力が抜けてきた面も。コスモス音頭保存会エイサー太鼓踊り:白山健司 Rolo LINK Jr. KDCダンスクラブkidsクラス< 3961よんくみよんくみ+かとめぐしのさち 加藤愛<上を向いて歩こうバンド(?) 倉品翔コスモス街道Tシャツ♪コスモスライブ2011開催の「コスモス広場」…コスモスの花の海…フィナーレ 全員で「故郷」を歌いました。★「佐久高原コスモスまつり」は、9月25日まで開催中で~す♪ ⇒☆ここをクリック♪☆ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.09.18
コメント(2)
今年も、コスモスまつりのイベントの一つとして、「コスモスライブ」を、9月18日(日)に実施します! コスモスTシャツ、デザイン♪(ステンシル) コスモスライブ 「スタッフTシャツ」♪ ライブスタッフとしてお手伝いくださった皆さんに、 そのまま差し上げます♪ 佐久のステンシル作家勝又栄子さんのご指導とご協力で作りました。 (勝又さん、ありがとうございます!)ユっぴー・コスモスです。コスモスライブ2011 いよいよ、9月18日(日)ですよ~♪ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ■コスモスライブ2011♪ ―― コスモスの花咲く広場で、音楽やダンスのライブ! 日時 9月 18日(日) 12:30~16:30頃 会場 「コスモス広場」特設野外ステージ ◎入場無料◎ ~佐久市内山コスモス街道(国道254号線沿い)~ にて ☆広場に設置した特設野外ステージで、 歌やダンスのライブパフォーマンスを繰り広げます! 佐久市のみなさん、長野県のみなさん、日本中のみなさん! この日はコスモス街道の「コスモス広場」に集まってくださいね! *お楽しみリクエスト企画もあります♪ ~~事前に内山と周辺の人から募ったリクエスト上位曲を演奏しちゃうよ! ◆◆ 本年度 2011 の出演 ◆◆ ◆ 音 楽 ◆ 倉品翔 爽やかな歌声、内山出身若きミュージシャン よんくみ 全員佐久市出身、元気と楽しさ満載な同級生アカペラグループ kinoko ピュアな乙女心に触れてください。初々しいギター弾き語り けんちゃん 内山出身、盲目のギター弾き語り 3961 ほんわかギター弾き語り、路上ライブ常連 加藤愛 歌とギターで君のハートをわしづかみ!カッコいいボーカル娘 しのさち エレピ+ボーカルの男女デュオ、原村と平賀在住 ◆ ダンス ◆ ダンスクラブKDCkidsクラスキュートなAKBや硬派な剣舞で魅せます! Rolo LINK Jr. 園児~中学生がジャズダンスとヒップホップで炸裂♪ フラアロハ内山 内山のフラダンスサークル、明るく楽しく心こめて 白山健司 沖縄のエイサー太鼓踊りを勇壮に! コスモス音頭保存会 コスモス音頭の流し踊りです、ご一緒にどうぞ! テーマ ―― ●手と手をつないで一つの心に●コスモスライブは、内山住民手づくりのお祭り「コスモスまつり」の中心地、「コスモス広場」で開催します。手づくりのコスモス畑の中での、手づくりのライブ・・この、「手づくり」ということの中に、山里である内山の、素朴さ、人と人がつながる手のぬくもり、などステキなものが、たくさん入っています。ということで、本年コスモスライブ2011のテーマは、「手と手をつないで、一つの心に」としました。東日本大震災・・の起こった今年、2011年。この、未曾有の災害を転機として、世の中が大きく変わりつつある、と感じている方も多いのではないでしょうか。この震災以前には、なんだかんだ言っても競争や奪い合いが社会の基本原理だ、という考えが傾向としてたいへん幅をきかせていたと思います。けれど、この大震災を契機に、分かち合い・支え合いこそが幸せな世界をつくるための本当の基盤なのだ・・という認識も、また大きな潮流となりつつあるのを感じます。今回の地震・津波・原発事故という一連の災害は、被災地のみならず日本全体、全地球的に、多大な影響をさまざまに及ぼしています。地球の反対側に居てまるきり会ったことも会うこともない者同士でも、大きなつながりの中で結ばれていて無関係ではない、ということを、誰もが日々実感させられているのではないでしょうか。そんな、今年のコスモスライブでは、人と人とのつながりやぬくもりを昔ながらの持ち味としている、この内山コスモス街道から、「手と手をつないで、一つの心に」というテーマを、復興への祈りを込めつつ発信したいと思います。 ◆イメージカラーは「ピンク」 ・・やさしさと癒しを表現コスモスの花の色としてまず思い浮かぶのは、ピンク、ですね。この、ピンクというのは、やさしさ・癒しという、意味合いと効果を持った色、です。 ですので、 大震災の傷が少しずつでも癒え着実に復興してゆくように ――との祈り、 そして、 人と人とがさらに真のやさしさで結ばれるように ――との願い、とをこめ、 コスモスライブのイメージカラーを、 今年も昨年に続き「ピンク」、としました。 ライブ当日、出演者・サポートスタッフは、 衣装のどこかに、ピンクのものを身につけます。 みんなで同じピンクを身につけることで、 ライブの一体感とテーマとを表したいと思っています。9月18日は、よい天候に恵まれますように・・そして、出演者、スタッフ、サポーター、そして内山に住む人のみんな――そのみんなで心を一つにし、最高のライブをつくりたいと思います。ぜひ、みなさん、コスモス広場にいらしてくださいね! ☆コスモスライブへの「リクエスト」 ご協力ありがとうございました! 応募総数192通、総曲数163曲、 ・一位はダントツで「秋桜」 ・二位は「上を向いて歩こう」 ・三位は「川の流れのように」 ――でした。 当日のリクエスト曲演奏コーナーで、 出演者の方々に演奏していただきます。どうぞお楽しみに♪ 「佐久高原コスモスまつり」開催中~♪ ⇒☆ここをクリック♪☆ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.09.10
コメント(2)
コスモス染めのお弁当袋、出来上がり!ユっぴー・コスモスです。9月6日、地元の中込(なかごみ)中学校へ行って、生徒さんが「コスモス染め」を体験するお手伝いをしてきました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ 「佐久高原コスモスまつり」開催中~♪ ⇒☆ここをクリック♪☆「総合学習の時間」ということで、それぞれの生徒さんが、地域の色々な人から、それぞれ希望することを、体験を通して学ぶ、という授業。「コスモス染め」の体験を通して、地元内山コスモス街道のことを感じてみたい、・・という生徒さんがいらして、ユっぴーも呼ばれたのでした。あらかじめ、「薄めた牛乳に浸してから乾かす」という下処理まで済ませた木綿の布を、持って行きました。・まずこの布に、ところどころ、輪ゴムで「絞り」を施してもらいました。 コスモス染め 染める前の絞り作業丁寧に絞り作業をした布を、コスモスの葉と茎を煮ている鍋の中に入れます。この中に「みょうばん」を入れます。たちまち、お湯が鮮やかな「黄色」に変わります。すると、中に入れた布も、きれいな黄色になります。しばらくしてから引き上げて、流水で水が澄むまでよく洗います。(絞った部分もほどいて、よく洗います。)コスモス染め 染め上がったところ「絞り」を入れた部分は白い輪になって、きれいに並んで、たのしい模様になりました。染まった黄色の部分も、爽やかな感じの色になりました。これを、古タオルで水気をよく取ってから、アイロンを掛けてスキッと乾かし、ミシンで縫って「お弁当袋」に仕立てます。ぐるっと紐を通すところを作り、「お花のような、きんちゃく袋」に仕立てます。レモン色に染まった布に、赤い糸が効いていますね♪慎重にゆっくりと縫っています世界にただ一つ、自分で作ったマイお弁当袋です。中込中学校の窓からは、浅間山と秋の青空が。お弁当袋の「花びら」のそれぞれに、アイロンで付ける、可愛いワンポイント模様を入れました。「どの絵にしようかなー?」と選ぶのも、また、たのしそうでした。 そして・・ できました! コスモス染めのお弁当袋、出来上がり!コスモス街道にちなんだ、「コスモス染め」の作品、上手にできました。大切に、使ってね。コスモス染めに興味を持ってくれてうれしかったです。どうもありがとうございました。 「佐久高原コスモスまつり」開催中~♪ ⇒☆ここをクリック♪☆ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.09.07
コメント(3)
ユっぴー・コスモスです。佐久高原コスモスまつりに向けて、直前の草刈り作業(8月29日) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→今年もコスモス街道で 佐久高原コスモスまつり がはじまりました。期間 9月 3日(土)~25日(日)期間中、佐久市内山、国道254号線沿いのコスモス街道一帯で、さまざまな催し物が行なわれます。ぜひ、遊びにいらしてくださいね。 ―― 主催 コスモス街道実行委員会 後援 佐久市 (お問合せ 佐久市観光協会事務局 0267-62-2111内線474 )当グループ 内山キラキラプロジェクト は、今年もこのコスモスまつりの中で、次のイベントを企画運営いたします。
2011.09.06
コメント(0)
「短冊の数を予想して、“内山峡のおみやげ”を当てよう!クイズ」の結果を発表しま~す。 寄せていただいた短冊たち♪ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→今年も、「内山ブースの短冊が最終的に何枚になるかを予想して、内山峡のお土産を当てよう!クイズ」に、たくさんのご応募を、ありがとうございました。 寄せていただいた短冊たち♪7月2日(土)、3日(日)と二日間にわたる 中込商店街七夕まつり が終わり、3日の夕方、内山ブースの笹に飾られた短冊を全て外し、ブースをたたみました。短冊は全部を一つの箱に集めて持ち帰り、きれいにそろえ、枚数を数えさせていただきました。 寄せていただいた短冊たち♪今年の、内山ブースに飾られた全短冊の枚数、は、 712枚でした☆予想枚数が一番近かった、上位3名の方 は・・ 寄せていただいた短冊たち♪1位 700枚 と書かれた(12枚差) 市川 律子 さん (野 沢)2位 726枚 と書かれた(14枚差) 藤本 和仁 さん (長土呂)3位 750枚 と書かれた(38枚差) 羽毛田香里 さん (内 山) ……です。おめでとうございます! 寄せていただいた短冊たち♪みごとご当選された上記3名のみなさまには、下記「内山峡のおみやげ」を、近日中にお届けいたします。 ☆ 内山峡養蜂園特製、はちみつ ☆ 初谷温泉の、鉱泉せんべい ☆ そば粉十割、秋桜(こすもす)そば ☆ 特製、「炭」グッズどうぞ、楽しみにお待ちくださいね。 寄せていただいた短冊たち♪この「七夕まつり」を開催している中込商店街は、内山に一番近い商店街です。小さな小売店や飲食店が主体の商店街で、大型店が繁栄しがちな中、さまざまな取り組みをして、とってもがんばっていらっしゃいます。 寄せていただいた短冊たち♪大型店には大型店なりの良さがありますが、こうした昔からの商店街さんにも、ならではの良さ、と、大切な役割、があるのではないかしらん。中込商店街さんには、ぜひこれからも、いろいろな取り組みをして、元気な商店街さんでいて欲しい!~と願うユっぴーです。 寄せていただいた短冊たち♪ ・・ということで、☆内山峡のおみやげが当たるクイズ、結果発表!☆でした。短冊をお寄せくださったみなさま、クイズにご応募いただいたみなさま、ブースにいらしてくださったみなさま、七夕まつりに参加させてくださった中込商店街さま、ほんとうに、ありがとうございました!(ぺこり☆) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.07.04
コメント(4)
中込七夕まつりの内山ブース、今年も楽しくできました、ありがとうございます♪ 中込七夕まつり「内山ブース」ユっぴー・コスモスです。このところ日程が立て込んでいてブログの更新が滞ってしまい、ごめんなさい。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→7/2(土)~7/3(日)の中込七夕まつりに出展しました内山ブース、今年もたくさんの短冊を書いて飾っていただき、ありがとうございました。日曜日の未明に降った土砂降りのために、お借りしたテントに水がたまってしまう…というアクシデントはあったものの、(テントを貸してくださった望月まちづくり研究会様、すみません!)お蔭さまで、それ以外は無事に楽しく、お祭りへの参加を終えることができました。短冊に書かれた願い事は、その年ごとに色濃く世相を反映しています。今年は、震災に関連する内容・・が、やはり多くありました。下に、その一部を少しご紹介します。七夕内山ブース 短冊の一部 七夕内山ブース 短冊の一部 七夕内山ブース 短冊の一部 ↑上の写真の、真ん中の方に、 「内山のチームが消防の大会で優勝できますように」 と書かれた短冊がありますね。 実は 内山消防団は、佐久市の大会で2部門優勝 し、 7月3日に、北佐久郡大会に出場。 そしてうれしいことに、 この北佐久郡大会でも、☆優勝☆ してくれました! (2部門とは、ポンプ自動車部門と小型ポンプ部門、だそうです。) 内山消防団、次は7月31日の長野県大会に出場です。 伊那市で開催されるそうですが、 そちらでもぜひ、がんばってくださいね! 七夕内山ブース 短冊を書いてくれています。ありがとうね~。昨年の七夕まつりには、荒船山の模型を作って出展しましたが、段ボール製のままだったその模型を、今年は着色してまた展示いたしました。↓下の写真七夕内山ブース 荒船山模型(昨年のものを着色して再展示)毎年の内山ブースで人気のコーナーとして、「織姫・彦星 カップル写真コーナー」↓下の写真♪ 七夕内山ブース 毎年人気の「カップル写真コーナー」 色んな人が、顔を出して、楽しそうに写真を撮って行かれます。 (今年は好きなタレントのブロマイドと一緒に写真を撮っていた方が いましたよ。なぁるほどね~。。)七夕内山ブース 短冊を書いてくれています。願いが叶いますように~。七夕内山ブース 七夕内山ブース七夕内山ブース 夜になるほどに、大勢のみなさんが次から次へと行列を作って、 短冊を書いて飾っていってくれました。 みんなの願いが叶いますように☆今年も実施しました「内山のお土産が当たるクイズ」企画の結果は、次の記事で発表いたします。おたのしみに!(短冊の枚数当てクイズに参加くださったみなさま、 ありがとうございました!) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.07.03
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→2日の中込七夕まつりは無事に終わり、今朝は内山のバレーボール大会に参加。みんなの足を引っ張って無事に一回戦で負けとなりました。なんだか身体中が疲れていますが、これから七夕まつり2日目の内山ブースに参ります。3時頃には片付け始めます。おいでになる方は3時前にいらしてくださいね。では、いってまいります! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.07.02
コメント(0)
中込商店街の七夕まつり―7月2日(土)3日(日)開催―に出展する「内山ブース」の準備を、夜8時くらいまで行なっていた、ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→今朝は仲間が、お色直しをした「荒船山の模型」その他を、運び込んでくれていると思います。ユっぴーはこれから、お願いしていた短冊でまだいただいていないものを、数か所に寄って受け取ってから、会場に参ります。毎年、内山にちなんだテーマを、楽しくご紹介している、「内山ブース」。今年もぜひ、見にいらしてくださいね。場所は、中込商店会、銀座グリーンモール(せせらぎのあるモール)です。 昨年の「内山ブース」の様子ブースには笹竹を取り付け、内山や周辺の皆さんに書いていただいた「願い事の短冊」を飾ってあります。あらかじめ書いていただいたものに加えて、さらにお祭り当日にも、ブースの所で書いて、竹に飾っていただけますので、みなさま、中込七夕まつりの、「内山ブース」で短冊を書いて、飾ってくださいね~。 今年も ?プレゼントクイズ企画、ありまーす!短冊の数を予想して「内山峡のおみやげ」を当てよう!短冊の枚数が最終的に何枚になるか、予想して応募してください。実数に近かった上位3名の方に、下記「内山峡のおみやげ」をさし上げます。 ☆ 内山峡養蜂園特製はちみつ ☆ 初谷温泉の鉱泉せんべい ☆ 秋桜(こすもす)そば ☆ 特製「炭」グッズ【応募方法】ブースに備え付けの応募用紙に… 予想する短冊の枚数と、お名前・年齢・ご住所・電話番号を記入し、応募箱に入れてください。中込商店会七夕まつりが終わってからブースの短冊を全部外し、枚数を数えます。その実数に近かった「上位3名」の方に、内山峡のおみやげを差し上げます。 (同じ予想枚数を書いた方が多数の場合は、抽選とさせていただきます。 *おみやげの組み合わせは、当方におまかせください) メールでも応募できます。 こちらまで →noppo@driven.jpそして、今年の内山ブースでは、松井にある「アシストこまば」さん謹製、地場産の材料を使って作った、おいしいクッキー の販売もする予定です。一袋300円以下の、お求めやすい品。ですので、ちょっとしたお茶受け等に、お買い求めになってみてくださいませ。「内山ブース」の場所は、鯉の泳ぐせせらぎのある、銀座グリーンモール内です。少し分かりにくい場所ですが、どうぞいらしてくださいね。 ★上記は、内山キラキラプロジェクト 企画・運営のイベントです。★ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.07.01
コメント(0)
今年も中込商店会の七夕まつり―7月2日(土)3日(日)開催―に「内山を紹介するブース」を出展いたします!ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→毎年、内山にちなんだテーマを、楽しくご紹介しています。今年もぜひ、見にいらしてくださいね。場所は、中込商店会、銀座グリーンモール(せせらぎのあるモール)です。 昨年の「内山ブース」の様子ブースには笹竹を取り付け、内山や周辺の皆さんに書いていただいた「願い事の短冊」を飾ります。あらかじめ書いていただいたものに加えて、さらにお祭り当日にも、ブースの所で書いて、竹に飾っていただけます。ですので、みなさま、中込七夕まつりでは、「内山ブース」で短冊を書いて、飾ってくださいね~。 今年も ?プレゼントクイズ企画、ありまーす!短冊の数を予想して「内山峡のおみやげ」を当てよう!短冊の枚数が最終的に何枚になるか、予想して応募してください。実数に近かった上位3名の方に、下記「内山峡のおみやげ」をさし上げます。 ☆ 内山峡養蜂園特製はちみつ ☆ 初谷温泉の鉱泉せんべい ☆ 秋桜(こすもす)そば ☆ 特製「炭」グッズ【応募方法】ブースに備え付けの応募用紙に… 予想する短冊の枚数と、お名前・年齢・ご住所・電話番号を記入し、応募箱に入れてください。中込商店会七夕まつりが終わってからブースの短冊を全部外し、枚数を数えます。その実数に近かった「上位3名」の方に、内山峡のおみやげを差し上げます。(同じ予想枚数を書いた方が多数の場合は、抽選とさせていただきます。 *おみやげの組み合わせは、当方におまかせください)メールでも応募できます。こちらまで →noppo@driven.jpそして、今年の内山ブースでは、松井にある「アシストこまば」さん謹製、地場産の材料を使って作った、おいしいクッキー の販売もする予定です。一袋300円以下の、お求めやすい品。ですので、ちょっとしたお茶受け等に、お買い求めになってみてくださいませ。「内山ブース」の場所は、鯉の泳ぐせせらぎのある、銀座グリーンモール内です。少し分かりにくい場所ですが、どうぞいらしてくださいね。 ★上記は、内山キラキラプロジェクト 企画・運営のイベントです。★ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.28
コメント(0)
26日の日曜日は、「うちやま織り~部」のみんなで、望月先生の生徒さん達による、裂き織りを使った作品展へ。裂き織り作品展へ(6月26日)ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→さまざまな作品があって、裂き織りの使い方をイメージする上で、とても参考になりました。 わ~、こんな風に使えるんだね。 タペストリー作品 ~ビーズなどもあしらって夏らしい感じ。 小さな裂き織りを連結させたタペストリー クレーの絵画みたいで楽しい♪ (先生の作品だそうです。) お互いに色々と情報交換! こちらは、ちゃんちゃんこ 肩掛けポーチ達♪ ~色々あって楽しい~ こんな使い方もいいですね。 ストールやバッグや、お財布やポーチ・・ 展示を観せていただいたあとは、お茶とお菓子まで出してくださいました。 活けたお花の下には、先生の織られた布が。 和風で涼し気で引きしまった、いい感じ。 せっかくなので、ちょっと記念写真。 生徒さんの持ってきてくださった、 ハスカップ(だったと思います、、たしか…)の実。 甘くておいしかったです。 可愛くて、そのまま、ブローチになりそう♪初心者の私たち「うちやま織り~部」も、こんな素敵な作品がつくれるよう、がんばりまーす☆ 望月先生、先輩のみなさま、 ありがとうございました。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.27
コメント(0)
「その人の日頃の生活が、姿勢に表れるのですよ」・・・と。 「その人の日頃の生活が、姿勢に表れるのですよ」ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→6月25日(土)、メディカルカフェ in SAKU に参加し、健康に関するお話を、お聞きしてきました。クアハウス佐久の中(2階)にある、健康工房SAKU がん哲学外来研修センターで、この日は、 「姿勢を考える~姿勢は生活を表す。 ご自分の姿勢チェックしませんか?~」というテーマで、14:00~16:00、小林久子さん(佐久市)が、お話、ならびに実地指導をしてくださいました。 メディカルカフェに集ったみなさん ・・明るく、くつろいだ空間で、お話を聴くことができます。 ラベンダー水 ~ラベンダーの入った、冷たいお水。 いただくと、ふっとリラックスできました。 「姿勢」のお話をされる、小林久子さん ~保健師さんであり、また日本カウンセリング学会認定カウンセラーでいらっしゃいます。良い姿勢、とはどんな状態なのか?姿勢が崩れ良くない姿勢になっている人が多いのだけれど、それはどんな生活習慣が原因になっているのか?バランスの崩れた姿勢を、理想的な姿勢に戻してあげるには、どんなことに注意すればよいか?~~などなどを、教えてくださいました。そして、今回は、お話を聴くだけでなく、クアハウス内にあるトレーニングスタジオに移動し、姿勢や体のバランスを整えたり、体の疲れを癒したりするためのさまざまな方法を、実地に教えていただきました。 トレーニングスタジオで良い姿勢に戻していってあげるためのちょっとしたエクササイズやストレッチの仕方、疲れた体をほぐしてあげるマッサージ、などなど教えていただき、参加者それぞれで行なってみました。体がほぐれ、末端までポカポカして、いい気持ちでした。教えていただいたことをもとに、これからは、普段から「骨盤を立てる」のを意識すること、バランスの悪い使い方をしている筋肉は、ストレッチで戻してあげること、~を心がけたいなと思ったユっぴーです。 さて、姿勢は改善されたかな?健康工房SAKU がん哲学外来研修センターは、クアハウス佐久にいらっしゃる片桐孝子さんが中心になって立ち上げられた団体。ホームページは、こちらです。 →→健康工房SAKUさまざまなことに意欲的に取り組んでいらっしゃる片桐孝子さんは、佐久でユっぴーが注目している素敵な人の、お一人です。また機会がありましたら、メディカルカフェに参加したいと思っているユっぴーです。(当日お世話になったみなさま、ありがとうございました。)★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.26
コメント(0)
地域づくりネットワーク長野県協議会の佐久支部総会と交流会が、クアハウス佐久にて開催されました。ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ユっぴーと地元有志で構成・活動している、佐久市内山地区の地域づくりグループ、内山キラキラプロジェクトは、地域づくりネットワーク長野県協議会というところに加入しています。その佐久支部の総会と交流会が、6月24日の夜、クアハウス佐久さんにて開催され、参加してまいりました。総会の後の交流会では、クアハウス佐久さんの美味しいお料理を囲み、互いの会の活動を披露し合い、楽しく交流いたしました。(味噌だれでいただく「しゃぶしゃぶ」が、 とても美味しかったです♪) 地域づくりネットワーク佐久支部、交流会の様子 クアハウス佐久にてその中で印象的だったのは、「望月まちづくり研究会」さんの活動紹介と、「お土産」の「虎の巻」、です。↓下の写真 望月まちづくり研究会さんは、望月探索ツアーや、町の歴史講座を開催、この「虎の巻」もその活動の一環として製作されたものです。それを、この日佐久支部総会に参加した各グループに一巻ずつ、お土産としてくださいました。手のかかった手作りの品で、地元への愛がにじみでているような気がします。(貴重なものを、ありがとうございました。)やはり、地域づくりというのは、個人個人の思いが入った手作りの温もり、というところに、大組織には真似のできない良さが凝縮されているのだなぁ、と、あらためて確認した思いのユっぴーでした。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.25
コメント(0)
夏至の夕方は曇り・・屏風岩に沈む夕日、の写真撮れず。 夏至前日の夕空 6時頃はまだ、夕空という感じではなく…。ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ここ内山峡コスモス街道では、夏至の頃に「屏風岩」に夕日が沈みます。その写真を撮りたいと思っていましたが、夏至とその翌日の夕方は曇り。ここにアップしたのは、夏至前日の夕方6時頃の空ですが、日が長いので、夕空という雰囲気ではないですね。でも、きれいな空と雲でした。夏至前日の夕空気持ちのよい、青空と雲でした。夏至前日の夕空またしばらく大丈夫と思いますので、日没ごろに晴れていて時間が取れそうでしたら、屏風岩に沈む夕日を、撮りにいってみたいなー、と思っています。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.24
コメント(0)
本日6/27(月)夜、~歌うオッサン平和の旅~徳田建&まじ ライブ のお知らせでーす。 ヘビいちごユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ コモチマンネングサ ~歌うオッサン平和の旅~ 徳田建&まじライブ 本日 6/27(月)夜 佐久 楽音酒家OASIS346 にて 開場19:00 開演19:30 前売 ¥1,500 当日 ¥1,800 (1ドリンク付) 「徳田建プロフィール」 1950年生まれ 兵庫県芦屋市出身 仲間と共に音楽活動を始めて以来、書き続けた曲と詩を 40歳を過ぎてから京阪神を中心にライブを通じて唄い続けている。 西宮市にて阪神大震災被災の後、 様々に移ろいゆく世の中に宿る変わらぬ優しさと温かさをテーマに 作品を凝縮。 2000年、50歳を期にCD『徳田建/犬の唄』を自主制作。 誰の心に中にもある温もり、 そして唄うことから生まれ出る力が人に伝わるよう願いを込め、 また捨てられたペット達の命が救われる事を祈りつつ 活動を続けている。 「まじプロフィール」 「東京バンド」ではボーカル、ラップ・スチール、ギター、 ワイゼンボーンなどを担当。 エキセントリックなスチールギターに心を乱した者も少なくない。 ソロでグリーンエナジーからギターインストのCDも出している。 ニールヤングカバーバンド、Lazy Horseの正式メンバーでもある。 Rolling阪本、ながしまりいち、ETSUMIなどバッキング活動多数。 加川良を師と仰ぐ48歳。 お問合せ先 090-5204-0312(池田)★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.23
コメント(0)
よい香りに誘われて行ってみると、、、 白い花が、咲いていました。 香りの良い花(6/21)ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→コンビニ、セーブ・オンに買い物に行く途中、土井口バス停の手前あたりでよい香りに誘われ、横道へ入ってみると。。白い花が満開になった木が、ありました。 香りの良い花 …まぶしいくらい真っ白な花です。 何という花なのでしょう? またもとの道に戻ると、バス停の横のフェンスのところにも同じ花が咲いていて、白い花びらがたくさん散っていました。 落花名前を知らない、真っ白な、香りのよい花に、思いがけず出合った午後。なんだか、しあわせな気分になったユっぴー、でした。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.22
コメント(0)
とってもカワイイ、おたまじゃくしです♪ 「マーブルチョコの世界を泳ぐおたまじゃくしたち」(部分) A子さん作ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→上は、アトリエしあわせゆうびんきょく絵画サロンで、前回、A子さんが描かれた絵の一部分。「マーブルチョコの世界を泳ぐおたまじゃくしたち」、という作品です。あまりにも可愛い作品になったので、みなさまに一部分だけ、ご紹介。 これは、モデルにした、マーブルチョコ。さて、ここ内山コスモス街道も今、おたまじゃくしの季節、です!あちこちの田んぼに、リアルおたまじゃくし達がいっぱい♪ リアルおたまじゃくし達 この田んぼの中に、上の写真のおたまじゃくし達が、いるんですよん。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.21
コメント(0)
ばばさまの、このところの体調が、気にかかっています・・ 先端の若葉(山ブドウ)ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→しばらく前からお腹の調子が悪く、気にしているばばさま。もともと大好きだったお刺身も、辛いものも、用心して食べなくなってしまったのが、つらいユっぴーです。それに加えて、足がとても腫れてきました。ばばさまが我が家に同居をはじめた6年前から、歩くときは少し、右足を引きずる感じでした。が、しばらく前からその右足が、むくんで腫れてきて、歩くのが大変そう。その上ここ数日前からは、左足も同様に、パンパンに腫れています。痛みはない、ということだけは良かったです。が、腫れた足は感覚がなく、上げづらいし、つまづきやすいのですから、日々の生活の中、不便ですし、不安です。先週、二か月に一度の通院で佐久病院へ行き、そのことをお医者様に相談。来月8日に、まず体を一通り検査して、その上でどうするか決めましょう、ということに。けれど来月の8日まで、まだ半月ぐらいもあります。通院したときは、腫れていなかった左足まで腫れてきましたし。大好きだった畑仕事も、用心して最小限しかできなくて、さみしそうです。それでも、大事をとりすぎて、あまりにもじっとしていたら、それはそれで、体には良くないでしょう。今、ばばさまは、腫れた足に大き目のくつを履いて、週に数度の、「宮沢商店」(内山唯一のスーパー)へ、老人車を押して、お買い物へ出かけてゆきました。「大丈夫? むりしなくていいよ、おかあさん?」「大丈夫かどうか分からないけど、 行ってみるよ、休み休み。」「そっか。 気を付けてね。車にも、足元にも。」5月に、86歳になった、ミヤおばあちゃん。歳とともに、不調箇所が増えていても、アタマも気持ちもしっかりしてて、いろいろな事をしてくれるのが、うれしいし、ありがたいこと。どうか、不調下降の坂道が、できるだけ緩やかでありますように。できるだけいつまでも、ばばさまとの漫才のようなやり取りや、減らず口の応酬?する日々が、続いてゆきますように。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.20
コメント(2)
経糸(たていと)の整経(せいけい)を見学。先生は、いとも簡単そうにやっているけど・・・17日の午後、うちやま織り~部、機織り学習の4回目で、望月民俗資料館へ、のつづき、です。 整経し、絡まないように所々を結び、ゆるく編まれた糸の束。ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→整経(せいけい)とは、機織り機にかけるための経糸(たていと)を準備すること。整経台(せいけいだい)というものを使って行なうのですが、今回は、先生がされているところをみんなで見学しました。さっささっさ、と、一見簡単そうなのだけれど、先生のようにできるようになるには、時間がかかりそう・・です。整経作業そして、この経糸(たていと)を、機(はた)にかけるのですが、本来は筬(おさ)と綜絖(そうこう)を通すという作業を行なうところ、今回は、織り終えた経糸に、新しく準備した経糸を、結んでゆく、という方法を行ないました。機結び、という結び方で、織り終えた糸の端と、準備した糸の最初の端とを、一本一本、しっかりと結んでゆくのです。 織り終えた経糸の、最後の部分 この一本一本に、新しく準備した糸を、 間違わぬよう、しっかりと結んでゆくのです。 整経した糸を結び継いでゆく ~機結び(はたむすび)にて。根気と集中力のいる作業です。 ちょっとしたコツがあって、集中しないとしっかり結べず、 するりと抜けてしまいます。 熟達するには、根気と集中力、そして慣れが必要そう。 皆でかわりばんこに、整経した糸を結び継いでゆく作業を みんなにジーッと見られていると、汗がでます!(ほんとうに汗だく)ただ糸と糸を結んでゆくだけなのですが、これがなかなか、うまくゆかぬーーーー、のです~。やっと皆で交代しながら結び終えたときには、終了時刻の4時半頃になっていました、とさ。ふ~ぅ* ↓↓ 整経した糸を結び継ぎ終えました! 「やった~!おつかれさま!」 *みんなでハグしたい気分*これでまた、一反(12メートルくらい)分の経糸が掛かりました。次回からまた、裂き織りの作業ができますね。それにしても、超~~~~アナログな仕事。昔の人は偉かったな~。。ふむふむ・・★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.19
コメント(0)
17日の午後は、うちやま織り~部、機織り学習の4回目で、望月民俗資料館へ。今回は、経糸(たていと)の整経(せいけい)と、その糸を織り終えた経糸に機結びで結び継いでゆく~という、機織りに欠かせない基本的な、でもなかなか大変な部分に、入って行きました。 整経した糸を結び継いでゆく …「むずかし~」ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→詳しくは、またのちほど、アップいたします。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.18
コメント(0)
自然に囲まれた保育園で、音楽会♪ 内山保育園音楽会ユっぴー・コスモスです。17日、山里の自然に囲まれのびのびとした保育園、「内山保育園」で音楽会がありました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ 周囲を自然に囲まれた、内山保育園 向かって右側の、外に時計の掛けてあるところが、 音楽会の行なわれる広間です。年長のゆり組さんが、年下の組の子ども達を呼ぶところから音楽会は、はじまりました。 内山のコーラスサークル「山ゆりの会」 ~毎年、音楽会にお招きいただいています。 この日は「緑のそよ風」と「四季のうた」を、 歌わせていただきました。 一生けんめいステージに見入る子どもたち。 先生方のハンドベル演奏 ~とても素敵でした。 保護者役員の皆さんの元気な演奏 身近にあるものを利用して作った「特製楽器」で 演奏してくれました。 とっても楽しかったです! すごくウケてました♪ 保護者役員の皆さんの元気な演奏 たのもしきママさん達です☆「山ゆりの会」のメンバーは、園児のみなさんと一緒にお昼をいただきました。 小さい子どもたち大勢と一緒のごはんは、 とても楽しく美味しかったです。 お当番の園児さんと、 給食調理担当の先生。 お味噌汁は、ちゃんとお出しをとって 作っているのだそうです。 食器は、プラスチック類ではなく、セラミックでした。 栄養のバランスを考えてある献立は、ヘルシーな感じ。 パンはホクホクで、これも美味しかったです。 山ゆりの会から園にお贈りしたスイカを、 美味しそうにモリモリと食べてくれてました。 うれしいですね!楽しい音楽会、そして子どもたちと一緒の昼食会でした。コーラス「山ゆりの会」の皆、うれしかったです。ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.17
コメント(0)
庭中に、雑草化した苺が日々赤くなってゆきます。 ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→毎日どんどん熟してゆき、放っておくと腐ってしまうので、なんとなく困りながら焦って摘み、とりあえずジャムにしています。用事の合い間にそれをするのは、けっこう大変。ですが、無駄にするのも、もったいないですものね。小さな粒ですが、香りのよいジャムになります。 読書する少年6.16 旧内山小学校の校庭だったところにある、 二宮少年。 晴れても降っても読書しています。 スイカズラの花今、あちこちでスイカズラの花が咲いていますね。白く繊細で、よい香りの花。 スイカズラこの季節、ユっぴーはスイカズラを摘んで、薬酒にしています。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.16
コメント(0)
玄関に、こんな小さな訪問者が居たので、ちょっとつかまえて記念撮影。 「誰かおらんカニ~?」ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→玄関のたたきの上を、何かがごそごそ歩いていて、「何かしら?」と。それは、小さい沢蟹(さわがに)でした。せっかくのお客様。居間でちょっと記念撮影?を。 沢蟹(さわがに)・・なんだか、ホコリとか、クモの巣の切れっぱしとか、少しくっついていますね。。 「水気がなくって居心地の悪い所だわい…」ぶつくさ・・どうやら不機嫌そうだったので、記念撮影のあとで、用水路に放してさし上げました。(これを唐揚にするとおいしい、のだそうですけどね。)★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.15
コメント(0)
市役所8階、会議室から、佐久平が周囲に広がっている様子が見渡せます。佐久市役所8階からの眺め ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→市民活動サポートセンター(仮称)設置のためのワークショップのメンバーとして、昨年からずっと関わっています。このところは、具体的な設置に向けての検討部会とそれに関連するミーティングへ、毎週1~2回ほど出席。8階会議室は、検討部会でよく使用する場所です。会議は6時半から始まるのですが、最近は日が長くなり、開始時にはまだ、明るいです。 14日は早めに行ったので、まだ人がまばら。 市内のさまざまな市民活動をサポートし活性化させるために、 本当に機能するセンターを設置しよう、・・と、 市民メンバーが、知恵と意見とを集約し具体化に向け、 検討の歩みを進めています。★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.14
コメント(2)
しずくの中に、宇宙がある・・ 葉っぱの上の水滴ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→雨上がりの、すずらんの葉っぱの上に。キラキラとした、宇宙。 いつしか、消えてしまう、今だけの煌めき儚いはずの存在なのに、完璧に安らいでいる あるがままに、安らいでいる千金に替えられぬ富 ★中込七夕まつりに、今年も内山ブース&内山のおみやげが当たるクイズ実施します! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.13
コメント(2)
これ、何だと思いますか? ↓↓ (ご近所のお宅で5月7日に撮らせていただいたものです。) これ、な~んだ?ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ これ、な~んだ? (5月7日撮影) これはもちろん、 アルマジロの卵! …ではありません。 ↓ ↓ ↓ ↓ 1か月たつと、、、 ↓ ↓ さあ、、 ↓ どんなふうになると思いますか? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 6月3日には、 ↓ ↓ こうなりました! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ・・・そう! 藤 です!はじめの写真は、藤の花のつぼみでした!ユっぴーのご近所、Iさんのお宅にある藤の木です。(もともと山に自生していたもの、だそうです。) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.12
コメント(4)
昨11日の夜は、しのさち、洞奥昭夫さんのライブを聴きに、佐久市のライブハウス RAVEN へ。 しのさちの二人ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→RAVENのオーナー高畑さんから、次のようなご案内をいただき、行ってきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ しのさち 洞奥昭夫さんを迎え ほぼ季節ごとのライブを行ってきた「しのさち」のおふたり。 しの = 篠原一弘さん と、さち = 田村佐千代さん です。 今回は、ギター弾き語りで「影の実力者」(?)として知られる 洞奥(ほらおく)昭夫さんをゲストに迎えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~まず、軽井沢在住 洞奥(ほらおく)さん の演奏でスタートしたライブ。 洞奥昭夫さん洞奥(ほらおく)さんの演奏は、テンポのよい弾き語り。優しい声と軽快なギター(時に十二弦ギターを用いて)の、明るい演奏でした。この夜はご友人のパーカッショニスト、宮沢崇さんとの、コラボ演奏を織りまぜていて、それがまた楽しいものでした。 宮沢崇さん宮沢崇さん、ジャンベで洞奥さんと絡むのですが、それがまたすばらしかったです。絶妙な呼吸感、明るく乾いた音色。ユっぴーにはその音が、「歌うパーカッション」と感じられ、心地よい体験でした。(誰かが、「リードギター的パーカス音」といっていましたが、そうかも。)ライブ後半は、男女ユニット「しのさち」の演奏。「しのさち」さんは、昨年の「コスモスライブ」にも出演してくださった、内山にゆかりの深いユニットです。 しの = 篠原一弘さん ボーカル・ピアノ・ギター さち = 田村佐千代さん ボーカル特徴は、ストレートに愛を歌い上げる、というところでしょう!(笑 しのさち この夜の しのさち も、 たっぷりと、愛を歌い上げてくれました☆ (今年の「コスモスライブ」への出演もお願いしました。 みなさま、お楽しみに!) ↓昨夜のしのさち演奏 ~~ライブ最終曲(冒頭が切れています…スミマセン) ↓↓こちらもぜひ、聴いてみてください。 昨年の「コスモスライブ」でのしのさちです。 (佐久市「でじたる屋」、半田さんによる撮影です。) 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.11
コメント(2)
6月10日、このブログは 開設2222日目 を迎えました!そしてまたこの日は、ユっぴーの誕生日、なのでーす。 たんぽぽさん、アップユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→2005年の5月11日が、このブログ、「内山のワクワク♪見つけ隊」を開設した日。6月10日はその日からちょうど、2222日目、でした。 (日付は4月25日から始まっていますが。 →★これが最初の記事 このブログは前の月の分から記事を書くことができますので。) 土手のたんぽぽ開設してから、ほぼ6年。その間、けっこういろいろなことがあったなあ、って思います。振り返ると、長くて中身の詰まった6年間、と感じるユっぴーです。そうそう、アクシデントが重なり、1年以上インターネットにつながらず、ほとんど更新できない期間も、ありました。(ネットにつながらない期間はご不便をおかけした方々もあり、 申し訳ありませんでした。 けれどユっぴー自身にとっては、さまざまな意味で、 その事態はギフトだったのでした。) 風と水と光・・ともあれ。 開設2222日目、おめでとう~~! →自分そ し て 。。 誕 生 日、お め で と う~~! →自分 ヒメジオンで、このユっぴーのお誕生日に、ばばさまは、フンパツして、内山のスーパー「宮沢商店」さんから、メロンを買ってきてくれました。(無理しなくていいのに・・ でも、ありがとう、お義母さん。) ヒメジオンそして、だーりんは、白ワインと、 … ナゼか、、、さんまのフライ、を買ってきてくれました。 ・・ なぜに、誕生日に、さんまのフライ なの? ・・でもどうもありがとう。 (でもこの、さんまのフライ、おいしかったデス。) すずらんというわけで(?) 敦盛草また1年、充実させてゆきましょうね。 >>自分。 コモチマンネングサ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.10
コメント(2)
地域のJA女性会のみなさんと、お弁当づくりボランティアに参加しました。 出来上がったお弁当♪ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→6月9日、JA佐久浅間女性会さく支会、内山支部のみなさんと、「一人暮らし高齢者配食サービス」のボランティアに、参加しました。これは、JA女性会事務局職員の方に指導していただきつつ、JA女性会の皆でお弁当をつくり、それを地域の1人暮らしのご高齢者のみなさんへ、地区民生委員の方から届けていただく、というもの。 女性会大先輩 ~さすがに色々と慣れていらっしゃるのです。 皆で手分けして作業~~マカロニといんげんを、のりマヨで和えているところ ~のりマヨ、とはのりの佃煮とマヨネーズをミックスしたもの、でした。 さばの照り煮調理中~、ですよ! カレー肉じゃが調理中~!さばの照り煮、できましたよ~ん! いよいよ、お弁当をパックに盛り込みま~す。 無事にできあがりました! よかったよかった! ~向かって右の方が、JA佐久浅間女性会さく支会職員の藤巻さんです。 いろいろとご準備・ご指導、ありがとうございました! おつかれさまでした~、と記念撮影☆ おつかれさまでした~「いぇ~い♪」とノリノリなのは、左端のTさん! 「今日の晩酌を美味しくするために、あたしはお茶もいらないよ!」って 仰っていました、スゴイ!(この日の晩酌も、美味しかったですか~? 笑)さてさて、わたしたちのつくったお弁当は、お配りしたみなさんに、美味しく召し上がっていただけたでしょうか?喜んでいただけていると、いいなぁ・・* 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.09
コメント(0)
このアカシアを摘んで、天ぷらにして食べました♪ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→今、佐久はあちこちでアカシア(ニセアカシア)の花が咲いてます。形は藤の房のようで、真っ白で、そして良い香り。この辺りの人はみんな、アカシアの花房を天ぷらにします。というわけで、きのう、我が家でもこれ↓を、天ぷらにしていただきました♪これから天ぷらにするアカシア(天ぷらは、写真に撮る前に食べてしまいました。)香りがよく、少し甘味があります。(たくさん食べすぎると胸やけシマス。) アカシア咲く枝々なにやら、このアカシアの花が原因の花粉症、というのが、あるらしいです。 アカシア咲く木立アカシアは外来植物で繁殖力が強く、本当は取り除く必要があるともいいますが、でもアカシアの蜂蜜はクセがなくて美味しいのです。あちらを立てれば、こちらが困る、ですね。ところで、アカシアを摘んだ川沿いにある畑は、下↓のように、鹿の足跡が一面に付いているという有様でした!足跡がい~っぱい!上の写真で、くっきりとした2本の爪?の跡は、もしかして鹿ではないみたいですね。・・いったい、何なのかしらん? あそこにもアカシアが咲いてる遠く東の方に見える、兜岩(かぶといわ)山 ~向かって右側の四角っぽい山 今日も川は流れる 水音と鳥のさえずり カジカガエルの歌声・・・ 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.08
コメント(2)
6月6日の午前中は、内山町区老人クラブのみなさんで、コスモス広場へコスモス苗を、植え付けしました。ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ユっぴーも一緒に仲間に入れてもらって作業。暑い日で、汗とってもかきました~。今年は、苗の具合も土の湿り具合もちょうど良い感じで、やりやすかったです。 やぐらの下で休憩・・ コスモス苗を選んでいるところです コスモス広場、今年もきれいなコスモスでいっぱいになりますように・・* 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.07
コメント(2)
日曜日の朝6時より、コスモス街道沿いの住民みんなで、国道254号線沿いに、コスモスの苗を植えました! コスモス街道(国道254号線)へ 住民皆でコスモス苗の植付け (写真は、「町一自治会」のみなさん)ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→植え床は、1週間前の5月29日朝に、やはり住民みんなであらかじめ耕し、肥料を入れてあります。苗は、老人クラブの皆さんが、去年のコスモスから採った種を蒔いて育てておいたものです。各自治会ごとに、コスモス育成の受け持ち区間が決めてあり、それぞれの自治会で、受け持ち区間のコスモスの世話をしていきます。 丁寧に、コスモス苗を植付けて行きます。コスモスの苗は、一定の間隔を空けて、2本ずつ植えます。今年は土が適度に湿っていて、苗の付きが良さそうな感じでした。さぁ、秋にはまた、きれいなコスモスの花が咲きますように! 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.06
コメント(0)
点火され、燃え上がる大かがり火「コッコ」・・ 燃えあがる「コッコ」 小海町夏至祭@松原湖畔ユっぴー・コスモスです。6月4日、小海町のフィンランドビレッジで開催された、「夏至祭」へ行ってきました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→水と緑の風景が故国フィンランドに似ている、ということから、来日しているフィンランドの人々の保養地として作られた、小海町の「フィンランドビレッジ」。ここで、フィンランドの夏至の行事「夏至祭」が開催されるようになって、今年がちょうど10周年目になるのだそう。ユっぴーは昨年12月に小海町で開催された「冬至祭」へ行きました。 (佐久の内山から原付で往復したのですが、寒かった~~~)「夏至祭」はまだ見たことがなかったので、10周年でもある今年、訪れてみました。 (やはり原付で行き、寒くはありませんでしたが、遠かった~~~)開催地の湖畔に着くと、ちょうど吹奏楽の演奏がはじまったところでした。小海高校の吹奏楽部です。・・といっても部員が6名しかいないのだそうで、近隣の高校数校の吹奏楽部から応援メンバーが加わっての演奏です。 小海高校吹奏楽+応援メンバーによる演奏 ~のびやかで楽しい、良い演奏でした。 ホールではなく、水と緑の中で聴く演奏もいいなあ、って思いました。 ↓その演奏の一部 「世界で一つだけの花」 会場には、食べ物や飲み物、お土産用キャンドル、マイ箸つくりコーナー、などなどの屋台が、色々と並んでいて、楽しい雰囲気をいっぱいかもし出していました。ユっぴーは、チヂミと米粉パン(野沢菜入り)とコーヒーを、買っていただきました。美味しかったですよん♪ 草の上に並べられたキャンドル 湖畔で楽しむ人々和太鼓の演奏も! フィンランドの国民的歌手、マッティ・エスコさん 素敵な深い歌声の方 (ユっぴーには、サンタさんに見えちゃった♪) 少しずつ少しずつ、暮れてゆく空。。 キャンドル群に、火が点され、、 巨大かがり火コッコへの点火☆ ↑ 徐々に燃え上がる「コッコ」の炎。 「コッコ」は、日本のどんど焼きなどと同様、 邪気を祓うという意味があるのだそうです。 火というのは、なぜに魅惑的なのでしょうか… 立木越しに、コッコの火の粉 そしてフィナーレは、湖上コッコと湖上花火。 ・・ということで、とても不思議な、熱くて透明な時空間――を体験した、小海町「夏至祭」の夜、でした。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.05
コメント(0)
いろんな国の人、いろんな国の食べ物♪ 宝石のようなゼリー …ブラジル出身の方が作ってくださったもの。 色も味もさまざまなゼリーがミルク味の白いゼリーの 中に埋め込まれてキレイ。そして美味しかったです♪ユっぴー・コスモスです。6月4日(土)のお昼、佐久市の日本語教室「すずらんの会」のお楽しみ交流会がありました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→交流会では、さまざまな国から日本の佐久地方にいらしている、「すずらんの会」生徒のみなさんが、お国料理の作り方の紹介や、ゲーム、歌やギター演奏などなどを、ボランティアスタッフと共に、楽しみました。その後の昼食会では、いろんな国のお料理をあれこれ味見しながら交流。こちらも、美味しくって、そして楽しかったです。 中華サラダの作り方を紹介しているところです。 サラダの美味しさが伝わってくるすてきな発表でした。 わたしの作った中華サラダ、おいしいですよ! このサラダは、食べる直前に混ぜて食べます。 真ん中に味付けして炒めたエビ、周りに千切りにして色どりよく並べた野菜。 混ぜるときに酢と砂糖を加えることでまろやかな味になり、 味付けされたエビの味が野菜に絡んでとってもGood!でした。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.04
コメント(0)
ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→昨日3日は、望月民俗資料館へ行っての、うちやま織り~部、機織り学習の3回目でした。先輩方の、機織り機への糸の準備作業の一部を、見学させていただきました。機織り機への糸の準備 ~綜絖(そうこう)へ、一本一本糸を通しています。 ↑先輩のみなさんで、綜絖(そうこう)に糸を通しています。今日(6月4日)はもう、ユっぴー出かけますので、詳しくは、また後ほど、ご紹介いたしま~す。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.03
コメント(0)
今日は雨がちなお天気。梅雨時は、時おりの青空がいつもよりもありがたいから、雨もまた、いいですよね。 庭のイチゴの葉にとまる蝶 (5/30 梅雨の晴れ間に撮影 ~以下の写真も同じく)ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→日々出かけることも多い、今日この頃のユっぴー。最近土曜日は、午前中からお昼にかけ、縁あってすずらんの会という日本語教室へ、新米ボランティアメンバーとして参加させてもらってます。先週土曜は、終了後のミーティングに出て帰宅したのが、1時半くらい、だったかな。お留守番してくれてた、ばばさま、「今日は昼ごはん省略しようかと思ってたんだよ。 一人で食べたっておいしくないし・・。」ってショボンとのたまう。「あらら、省略しなくてもいいよん。 これから一緒に食べよ。」と言って一緒に食べました。ばばさま、ヨメがいろいろと出かけるのが淋しいらしいのね。 イチゴの葉にとまる蝶家にいるときは、できるだけ一緒に楽しくお喋りしながらご飯を食べてます。なんでもない普通の会話が、かけがえのないものだと思うから。人としてこの世に生まれた以上、それぞれが自分の志や使命と感じるさまざまな活動を、できる範囲で行なってゆくことの大切さ。それを、ばばさまに言いはしないけれど、ちょこっとわかってくれると嬉しいな。・・いえ、わかっているけど、淋しいのでしょう。 ミニライラック週に何度か村のスーパーにお買い物に行く以外、あまり家族以外の人と交流することの少ないばばさまですし。(足が不自由だったり、食べられないものが多かったりして、 他の方のお宅に行くのは、気が進まないのだそう。)いつも、できることをしてわたしを助けてくれ、「たいしたことなんて、していないよ。」と言うけれど、とても助かっているんです。感謝×たっくさん! 内山城のあった山~初夏今は佐久市の、「市民活動サポートセンター設置のためのワークショップ」のメンバーとして、毎週1~2度の会議があり。そのほかいろいろな場に出かけます。高齢化時代。その中で、どんな年齢であっても、人それぞれが、自分の望む、今自分にできる活動を、行なっていけるような、つながり支え合いながら互いに輝いて行けるような、そんな世の中――でありたい。そんな世の中を、みんなでこれからも、どんどん作りあげて行きたいですね☆ 山と早苗田 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.02
コメント(2)
おツボネさまが、あぶないんです~~~~!ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→・・あ、「いったい、何のこと?」って? ハイ、この↓ 「アトリエしあわせ郵便局」 (注 ユっぴーがアトリエとしてお借りしている建物) ~~の、 おツボネさま が、 アブナイ、のです~~~~~~~。 ♪ アトリエしあわせゆうびんきょく ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ほらっ。 ね、あぶない、でしょ?(汗) んーー、近いうちに、直します。 はい。。 (…というか、だーりんが直してくれるとうれしいんだけどナ …ぼそ)この、「旧・内山郵便局」局舎は、昭和の香りたっぷりの、レトロな建物で、とっても気に入っているユっぴーです。もしも横を通りかかったら、チラッと見てみてくださいませね。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.06.01
コメント(4)
昨日の5月30日、内山町区の老人クラブは、コスモス広場でコスモスの苗植え付け前の準備として、草刈り作業を行ないました。 コスモス広場、苗植え付け前の準備(草刈り) ~雨のあとの空が、とても青いです。ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→作業は当初、29日の日曜日午前中を予定していたのですが、大雨のため月曜日に延期。(コスモス街道沿いの植え床作りは、29日早朝に内山住民で終えました。)月曜はお昼ごろから雨はあがりました。が、かなりの量の雨が降ったので、もとは田であるコスモス広場は、かなりぬかっていましたね。老人クラブ会員の中の男性陣が、草刈り機で、コスモス広場通路部分の、草を刈りました。ここに、来週はいよいよ、コスモスの苗を植える予定です。 コスモス広場、通路部分の草刈り コスモス広場、土手の草刈りコスモス広場、周囲の田んぼ田植えは、コスモス街道沿いのほとんどの田で終わっています。雲の合い間から見える空の青さが、とても胸に染みました。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.05.31
コメント(2)
ほぼ1年前、ユニット(?)ユっぴー&くるみんによる、 朗読とパーカッションのコラボライブ がありました。 ユっぴー&くるみん 朗読とパーカッションのコラボ 練習風景ユっぴー・コスモスです。 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→百人一首から選び出した歌(と詩)の「朗読」、そして「パーカッション」 ・・の、コラボレーションを、ほぼ1年前5月30日に開催された、佐久市 OASIS346での「チャレンジ・ザ・ステージ」で、披露しました。練習したときのようすが下の動画。 (ユっぴーちょっとトチってますが。)練習で、くるみんさんは、カホンを叩いていますが、本番ではドラムセットを使い、より立体感のある、カッコいいパフォーマンスとなってました。今あらためて見て、けっこうおもしろいとおもいます。いろんなバリエーションの可能性を、秘めてますよね。 ★OASIS346さんの、2010.5.30「チャレンジ・ザ・ステージ」の記事 → こちら 《コスモス街道》を、応援してくださいね♪→ ★うちやま織り~部♪ ★お仙の里内山、機織り愛好会(↑うちやま織り~部♪ 前身)★ ★ ユっぴーの、ツイッター yuppycosmos ★ ☆内山キラキラプロジェクト公式ブログ☆
2011.05.30
コメント(0)
全724件 (724件中 1-50件目)