PR
Calendar
明治神宮から銀座へGO・・・
って、まずは国会議事堂を見て
警備の警察のお兄さんに銀座への道を聞くものの≪・・・わからない≫って
で、てくてく歩いていると皇居の周りを走るランナーたちを発見
≪相棒≫やサスペンスドラマでよく見る警視庁を見上げ
ランナーたちにくっついて桜田門から皇居へ。
そしたら、そこはもう日比谷。
で、とりあえず丸の内にいってチョコドリンクを飲もう・・・ってなりました
・・・だけど、ゴディバは以前ほど混んでいなくてやはり以前ほど感動も無かった
ちょっと寂しい結果に
気を取り直して、銀座へ。もう何処をどう歩いて銀座に辿り着いてかは覚えていないけど・・・。
友人希望の銀ぶら&洋服屋さんを見て昼食~
本当は蕎麦屋らしい店構えの蕎麦屋さんに入りたかったけど
それってなかなか難しい・・・
イメージはあるけど、見つからないもので・・・
で、結局入ったのはデパートの中の蕎麦屋さん
ざる蕎麦の盛り方が、銀座だから上品なのか
江戸風の盛り方なのか・・・
薄~くパラパラとざる全体に延ばして盛ってある。
最初は、うわ~量が少ないかも・・・って思ったけど、食べると意外にお腹がいっぱい
最近蕎麦屋さんでは卵焼きを頼むのも好きなので、それも注文
明日築地の卵焼きと比べよう・・・なんて思いながら。
で、蕎麦屋さんで地図を広げながら夜のパブの時間まで何処に行こうか相談
友人は幾度となく平塚亭の団子屋に下見に行ってみると、冗談交じりに提案してくれたんだけど「日曜日は休みだから・・・」と却下。
だって、きっと神社と団子屋以外は何もない所だから・・・・
で、銀座で≪あんみつ≫を食べて六本木で時間を潰して、いざ大崎のパブへ
目的のパブは、東京で働く友人によれば、雰囲気の良い所
事前にホームページで調べたら、フィッシュ&チップスの他に
ムール貝もニシンの燻製も美味しそう・・・
私にとっては、ここが今回のメインと言ってもいいくらい
ホームページによれば、日曜日もちゃんと開いているし
・・・ところが
お店は開いていたけど・・・活気が無い
お客もいない
そして、フードメニューもない(スナックメニューのみ)
挙句に、フィッシュ&チップスもない
日曜日はメニューが違うらしい・・・
あ~昨日のうちに行くべきでした・・・
あ~~~あんなに楽しみにしてたのに友人にも食べさせたかったのに~
でも、札幌のパブには無いサイダーが置いてあったのが救い
久々のサイダー
アイルランドNO.1ブランドマグナーズ アイリッシュサイダービール 330ML【0304superP10】
そして、フードメニューがあまり無いし悪酔いが怖くて飲めなかったけど
≪ホットウィスキー≫もメニューにあった・・・もう少し食事が出来たら飲みたかったなぁ
・・・で、2日目の夜もホテルに戻る前にデニーズへ行き、野菜を食べて終了