うまいもん鳥取

うまいもん鳥取

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mori-chan

Mori-chan

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

B.G. @ Re:小倉のランチ(其の1)(07/07) Mori-chanさん、こんばんは! お久しぶり…
Mori-chan @ Re[1]:福島のラーメン(其の1)(12/29) B.G.さん こんばんは やはり何事もほどほ…
B.G. @ Re:福島のラーメン(其の1)(12/29) Mori-chanさん、こんばんは! 私は、喜多…
Mori-chan @ Re:宮城のラーメン(其の2)(12/28) B.G.さんこんにちわ ご指摘のとおり、…
B.G. @ Re:宮城のラーメン(其の2)(12/28) Mori-chanさん、こんばんは! 確かに、「…

フリーページ

2012年10月27日
XML
カテゴリ: 鳥取
其の207:すみれ食堂
2012年9月4日は鳥取県中部の琴浦町にあるすみれ食堂にお邪魔しました。このお店は鳥取県の中部で昔から親しまれている牛骨ラーメンの人気店であり、県内外からのお客様で賑わう人気店のようです。私個人としても以前からその店名は耳にしており、機会があれば行ってみたいとずっと思っていたのですが、K君が山陰に遊びに来てくれたついでに、足を伸ばしてみることとしました。1個100円のおでんも気になったのですが、車での来店でしたし、この後もう一軒ハシゴする予定でしたので、おでんはスルーし、ラーメンを2つオーダー。5分程で運ばれてきました。見た目は至って普通なのですが、よく見ると牛骨のキメの細かい油の粒々が浮かんでいます。先ずはスープを一口。意図的な甘みはなく、素材を活かしたシンプルな味で一口目は少し頼りないのですが、食べ進めるうちに病みつきになる味、地元のみならず、県内外にリピーターが多いのも頷けます。チャーシューは豚バラ肉でしょうか、控え目な味付けで、スープが主体の印象です。味自体はアッサリしているものの、牛骨はやはり鶏ガラほどアッサリしていないので、少しモタレるような感じが残るのですが、これが牛骨ラーメンの醍醐味でもあります。スープも殆ど飲み干し、大満足でお店を後にしました。我々がお店に滞在した15分程の間にも、次から次へと近所のおじさんやおばさん達が来店され、平日の12時前だというのにアッという間に満席になりました。皆さんも是非琴浦町のすみれ食堂にご来店ください。JR山陰本線の浦安駅から北側に徒歩10分位です。 採点:☆6.8


NEC_0402.JPG


NEC_0403.JPG
卓上の品書き

NEC_0405.JPG
お店の外観

(店舗情報)
すみれ食堂
〒689-2352
鳥取県東伯郡琴浦町浦安189
TEL:0858-52-2817
10:00~15:00、17:00~21:00
水曜のみ10:00~15:00、無休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月28日 04時34分15秒
コメント(1) | コメントを書く
[鳥取] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: