うまいもん鳥取

うまいもん鳥取

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mori-chan

Mori-chan

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

B.G. @ Re:小倉のランチ(其の1)(07/07) Mori-chanさん、こんばんは! お久しぶり…
Mori-chan @ Re[1]:福島のラーメン(其の1)(12/29) B.G.さん こんばんは やはり何事もほどほ…
B.G. @ Re:福島のラーメン(其の1)(12/29) Mori-chanさん、こんばんは! 私は、喜多…
Mori-chan @ Re:宮城のラーメン(其の2)(12/28) B.G.さんこんにちわ ご指摘のとおり、…
B.G. @ Re:宮城のラーメン(其の2)(12/28) Mori-chanさん、こんばんは! 確かに、「…

フリーページ

2013年01月27日
XML
カテゴリ: 大阪
其の219:鶏魚キッチンのぶ 天満橋店
2012年10月13日は京阪、地下鉄天満橋駅前ののぶにお邪魔しました。この日はホテルにチェックインしたのが午後10時頃で、もう繁華街に出て行く元気もありませんでしたので、宿泊先のホテルに近く、雰囲気も良さそうで、鶏と魚の両方が味わえる(どちらも私の好物です)というこのお店に来店してみたという訳です。先ずはお造り盛合せと地鶏タタキ葱まみれをオーダーしました。3分程でお造りが運ばれてきました。サーモン、甘海老、ハマチ、真鯛、馬刺し、蟹味噌など値段が値段だけにネタが一貫ずつ(甘海老のみ2尾)と若干寂しい感じもしたのですが、蟹味噌が入っていたのは嬉しい誤算でした。勿論熱燗とともに美味しくいただきました。他のお刺身もまずまずでした。お造りが運ばれてきてからさらに5分程して地鶏のタタキ葱まみれが運ばれてきました。少し疲れていたので、タタキのアッサリ目の味がちょうど良く、タップリの葱がさらに旨みを引き立ててくれました。最後にビールとともに鶏の唐揚をいただきました。唐揚もまずまず美味しかったのですが、調理の途中に何となく冷凍っぽい感じがした(解凍をしている雰囲気を感じた)のが若干気になりました。まあ真相は定かではないのですが・・・。このお店は、個人店っぽい雰囲気ではあるものの、実は関西でチェーン展開しているグループのお店のようです。とは言え、十分安くて美味しく、焼酎の品揃えは神的だそうで(焼酎を殆ど飲まない私にはよくわかりませんが・・・)、結構良心的でいいお店には間違いありません。機会があれば次回はつくねの盛合せや地鶏の炭火焼に挑戦したいと思います。皆さんも天満橋にお越しの際には、是非のぶをご利用ください。 採点:☆6.3

NEC_0135.JPG
本日のお造り盛合せ 480円(税込504円)

NEC_0136.JPG
地鶏タタキ葱まみれ 450円(税込472円)

NEC_0140.JPG
鶏の唐揚 500円(税込525円)

NEC_0134.JPG
本日のおすすめ(日替わり料理の品書き)

NEC_0141.JPG
お店の外観

(店舗情報)
鶏魚kitchinのぶ
〒540-0008
大阪市中央区大手前1-6-3
TEL:06-0942-1129
11:30~13:00、17:00~24:00/無休





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月30日 21時12分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[大阪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: