うまいもん鳥取

うまいもん鳥取

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mori-chan

Mori-chan

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

B.G. @ Re:小倉のランチ(其の1)(07/07) Mori-chanさん、こんばんは! お久しぶり…
Mori-chan @ Re[1]:福島のラーメン(其の1)(12/29) B.G.さん こんばんは やはり何事もほどほ…
B.G. @ Re:福島のラーメン(其の1)(12/29) Mori-chanさん、こんばんは! 私は、喜多…
Mori-chan @ Re:宮城のラーメン(其の2)(12/28) B.G.さんこんにちわ ご指摘のとおり、…
B.G. @ Re:宮城のラーメン(其の2)(12/28) Mori-chanさん、こんばんは! 確かに、「…

フリーページ

2013年04月06日
XML
カテゴリ: 福岡
其の221:資さんうどん 魚町店
2012年12月30日から2013年1月2日は、4日連続で小倉の駅前商店街にある資さんうどん魚町店にお邪魔しました。年中無休24時間営業のお店で、うどん以外にもおでんが一個70円(一部を除く)とリーズナブルに楽しめるので、小倉に遊びに来た時には結構利用しています。今回も毎朝、同行者のK君と朝ごはん代わりにおでんとビールで一杯やり、日によってうどんを頂いたり、頂かなかったたりと朝はおでん中心に攻め、夜は飲んだ後に消化の良いうどんで締めた日もありました。ということで、今回も小倉に滞在した4日間で6回位は来店したでしょうか。うどんの味の方は激旨という訳ではありませんし、腰も讃岐うどんほどはありませんが、どこかほっとする懐かしい味が人気の秘密なのではないのでしょうか。おでんはコンビニより安いですし、こちらはうどんよりもお奨めです。みなさんも小倉にお越しの際には、資さんうどんを是非ご利用ください。 採点:☆6.5

NEC_0153.JPG
わかめうどん380円

NEC_0154.JPG
かしわ汁うどん680円

NEC_0158.JPG
おでん(1個70円)

NEC_0157.JPG
お店の外観

(店舗情報)
資さんうどん 魚町店(すけさんうどん うおまちてん)
〒802-0006
北九州市小倉北区魚町2-6-1小倉商工会館1F
TEL:093-513-1110
年中無休、24時間営業





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月08日 18時11分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[福岡] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小倉のうどん店(其の1)(04/06)  
B.G.  さん
Mori-chanさん、こんばんは!

讃岐生まれですので、うどんには興味あります。
あまりはっきり見えませんが。結構細めのうどんですか?
鍋焼き風の「かしわ汁うどん」もおいしそうです(^_^)v (2013年04月08日 19時17分06秒)

Re[1]:小倉のうどん店(其の1)(04/06)  
Mori-chan  さん
B.G.さん
ご無沙汰しています。
私の食べたうどんは、細めではありませんが、
指定すれば、細めんも選択できるようです。
博多の辺りでは、全く腰の無いうどんが主流ですので、
北九州拠点のこの店もあまり腰の強いうどんではありません。
勿論うどんは腰だけでは無いのですが、
麺のできや出汁のレベルを勘案すると、
個人的には、うどん自体はB.G.さんの求めていらっしゃるレベルには、達していないのではないかと思います。
とは言え、讃岐うどんとは全く違ううどんですので、
機会があれば試してみてください。 (2013年04月13日 00時00分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: