もう11年も、かの国に。
素晴らしいですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/06/06 09:27:11 PM)

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2024/06/06
XML
カテゴリ: ミャンマー
6月5日で,ミャンマー在住10年を超えました。11年目に突入します。もう日本は6日ですが,ミャンマーはまだ24時前なので…とは言え,書いている間に24時を回るのは確実だが(^_^;)
 途中で,何回か時が前後しますので…


 2014年6月5日。最初のアパートの手前。ここは1年しかいなかったが,私が引っ越した後に,すぐ近くに「とんかつ」さんができ,徒歩5分に「プロマート」ができた。そして,すぐ横にショッピングモールの「ガモンプイン」もできている。住んでいたときは,小さな店しかなかったんだが…


 1年間,週に4,5回行っていたビアサイン。当時は,生ビアを数杯飲んで食べても10,000ksも行かなかった。当時のレートでは,約1,000円かな。今の市場レートだと,約400円という換算になるが,物価はこのときの3倍ほど上がっているので,今なら10,000ksでは当然食べられない。30,000ks以上はするやろな…


 ヤンゴンに住んですぐに行き始めたサンチャウンの「マノーラマ僧院日本語ERINクラス」。土日のボランティアだ。ここは数年間通った。最後はあまり行けなくなったけど。
 コロナ以降は開催されていない。日中にある僧院の有料のクラスは開催されている。有料と言っても,僧院なので安い。
 今は,レーダンで「ERIN Japanese Language Center」として学校をされている。

ちなみに…

 1年ほど前に,そのレーダンの学校まで挨拶に行った。2023年6月。

↓ 10年前の画像です。今とお間違いないように(^_^;)

 6日に「ミャンマー代表VS日本代表」のW杯アジア2次予選であるが,2014年6月28日には「ミャンマー代表VSセレッソ大阪」の親善試合YANMAR CUPを,僧院の生徒たちと一緒に見に行った。YANMARの頭にMをつけるとMYANMARになる。


 会場は,今年行われる試合と同じ「トゥワナスタジアム」だ。日本人がいっぱい来ていた。
バックスタンドで,500ks(当時で約50円)。


 もと京都サンガの安藤淳選手(16=現サンガ強化部長)と染谷悠太選手(3=現レイソルコーチ)をUPした。私は京都なので,サンガです!練習場も城陽市内にあります。


 途中から,すごい雨でございました!まあ,この時期はいつものことやけど。全然見えん。


 1-0でセレッソの勝利だった。

ついでに…

 トゥワナスタジアムの横には,練習場がある。昨日に来た日本代表もここで練習していると思う。
 2002年日韓W杯で優勝したもとブラジル代表エジミウソン氏が,もと川崎Fの林善徹氏と来緬。子どもたちを指導。2018年3月,私は当時のフリーペーパー「myan myan」の取材で来たのだ。


 一緒に撮影。


 人気歌手のアムーンも歌う。


 夜のパーティーにも参加した。まあ取材の続きみたいなもんかな。


 林善徹氏(右)は,海外のサッカー選手の日本でのマネジメントをする会社をやっておられる。他にも多くの業務があるようだ。

で…

 初渡緬は,1999年12月なので,それからは24年半になる。ヤンゴン,セントラルホテル前。ボージョーアウンサンラン。


 チャウンタービーチの集落。


 知り合った兄ちゃんたちと食事を。みんな「寒い!」と言って防寒を。確かに結構寒かった。と言いつつ,半袖半パンやったけど。この年は,異常寒波?のようだった。

そして…

 初東南アジアは,1994年8月。そこからは,もうすぐ30年になる。
 タイのバンコク。初めて泊まったのが,ボロボロの旅社。部屋のドアの鍵は南京錠だ。中は薄暗くて汚い部屋。2人で1泊120バーツ(当時のレートで480円)。1人分は,たったの60バーツ。室内にシャワーとトイレがあったので,まだマシなんかな(^_^;)


 ゴールデントライアングル。右がラオスで,左がミャンマー。


 タイのメーサーイからミャンマーのタチレイクに渡る国境の橋。これも,1994年8月。このときは,タチレイクには入らなかった。


 これは,2003年12月。このときは,タチレイクに入った。右にある事務所にパスポートを預ける。行ける距離は少しだけど,申請すればチャイントンまでは行くこともできた。

 時がいろいろ前後したので,わかりにくかったら,すみません。
もっと遡ると,初海外は,1979年3月の米国になる。当時は中学生で,ホームステイをした。

 さあ,今後はどうなっていくんやろな。心配することは,山ほどあるけど…

↓ はげみになります。 クリックをお願いします!!
↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

海外旅行(アジア) ブログランキングへ


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/08 02:33:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミャンマー11年目に入ります(06/06)  

Re[1]:ミャンマー11年目に入ります(06/06)  
うめきん  さん
MoMo太郎009さんへ
 いつの間にか…という感じです。
まだまだ,います!  (2024/06/14 01:29:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:面接の練習(06/24) 面接の練習とは、皆さん頑張ってますね。 …
うめきん @ Re[1]:UME日本語学校修了証(06/18) MoMo太郎009さんへ  日本へ行ってか…
MoMo太郎009 @ Re:UME日本語学校修了証(06/18) 日本で働くのは、大変でしょうが、頑張っ…
うめきん @ Re[1]:UME日本語学校修了証(06/18) maki5417さんへ  こういう事態もあるんで…
maki5417 @ Re:UME日本語学校修了証(06/18) 1人でも多くの生徒が日本へ行けることを…
うめきん @ Re[1]:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) MoMo太郎009さんへ  失踪や難民申請…
うめきん @ Re[1]:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) maki5417さんへ  それは日本側の企業様に…
MoMo太郎009 @ Re:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) 日本では、不法滞在の外国人が多くの問題…
maki5417 @ Re:「特定」の企業面接へ向けて!(06/14) 日本までの渡航費用は、企業側が負担する…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー11年目に入ります(06/06) MoMo太郎009さんへ  いつの間にか…と…

お気に入りブログ

寧々ちゃんHawaii行… New! 山ちゃん5963さん

ネットは大騒ぎにな… New! ヨンミョン1029さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

サーロインステーキ6… lennon909さん

今日のアジサイその2 GKenさん

私の学校履歴 安東堀割南さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: