はざくらの気ままな暮らし

はざくらの気ままな暮らし

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月オスロ・フィヨル… New! カーク船長4761さん

ムジークフェストなら New! すららさん

ブラックベリー New! Mitch29さん

【極私的プロ野球偏… New! けんとまん1007さん

小野不由美「図南の… ピピノさん

コメント新着

Mitch29 @ Re[2]:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! そ…
はざくら2005 @ Re[1]:ボイストレーナー(02/21) Mitch29さんへ お久しぶりです。 長く声…
Mitch29 @ Re:ボイストレーナー(02/21) はざくら さん、こんにちは! いつもご活…
はざくら2005 @ Mitch29さんへ コメントありがとうございます。 陽性判定…
maetos@ Re:謹賀新年(01/04) お久しぶりです。ご記憶におありでしょう…
ようこそお越しくださいました。

大好きな合唱や音楽、美術、読んだ本などについて、

思いつくまま書いております。

どうぞよろしくお付き合いくださいませ~♪
2024.02.21
XML
カテゴリ: 合唱・音楽

うちの合唱団にはボイストレーナーの先生がいて、希望者は月に一回程度個人レッスンを受けることができるのです。それは有能な素晴らしい先生で、歌いやすくする方法、表現の仕方、美しい声の出し方、などなどあらゆることを教えてくださいます。わたしもお世話になっていて、いろんなアドバイスをいただいてます。それを100パーセント実行できたらいいのですが、なかなかそこまで行かないですけど・・・以前よりも少し良くなって、それがちょっぴり自信になってきています。

合唱であっても、個人レッスンを受けてこそ全員の声が整うと思うのですが、どういうわけかみんなあまり積極的には受けてくれません。それがとても残念です。

レベルの高い合唱団では、団員の多数が声楽を個人的に習いに行っていたり、団内でソロ発表会をする合唱団もあると聞いてますが、ボイストレーニングもふつうはなかなか受け渋るものなんでしょうか。

団のレベルアップには欠かせないことだと思うのですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.21 17:06:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: