Oct 8, 2011
XML
カテゴリ: 韓国
あなたは食べられますか? ナクチ 10月5日

夜は現地法人の人達が 食事に連れて行ってくれます。

バサラさん 何ガ食ベタイデスカ?

う~ん、分からない、何でも食べられるよ、辛いものも大丈夫ですよ。

ソウデスカ、ジャア ナクチ行キマショ!



警告
WARNING
???????
WARNUNG
??
avvertimento
предупреждение
  ハングルと アラビア語は表示できないかな

本日の動画は見ると気持ち悪くなったり、食欲がなくなることがあります。
そのようなリスクを甘受できる人だけクリックして見てください。


Octpus_2
Octpus_2 posted by (C)婆裟羅大将

ナクチとは韓国語でタコのことです。 マダコの一種のテナガダコの近縁種だそうです。
なんでも、韓国語では何種類もタコの種類を呼び分けるのだそうです。
日本では せいぜい ミズダコ、マダコ、イイダコ くらいですから、韓国の人はタコが好きなのでしょう。


ナクチ


こいつ、動くぞ!   ニュータイプはこれを読んで泣け! (すいません、ガンダム・マニア向けの楽屋落ちです)

動いてるのに箸を出すのはちょっと勇気が要りますが、まあ食べられます。
鮮度だけは大丈夫でしょうから。いや見た目とは裏腹に美味しゅうございました。

以前、韓国でヒラメの刺身でひどい食中毒になって、翌日帰りの飛行機でいつ急降下が始まるか冷や汗をかいたことがありましたのでね。





サンナクチ?
最初はおとなしく 刺身です。 韓国ではこれに限らず刺身も辛いタレをつけたり、ゴマ油と塩で食べたりします。
ようするに焼肉とも同じなんですけどね。

もっとも日式、つまり日本風として醤油とワサビで食べることもあります。





ナクチチョンゴル
生きたまま、辛い鍋に放り込みます。
背景で日本ではこんな風にして食べませんか? と韓国の人が言ってますが、
まあ、踊り食いと称して 小魚を生きたまま呑み込むのもありますから 同じですな。
生きたタコは食べませんけどね。





韓国の人たちは婆裟羅の方の鍋には、とりわけ辛い唐辛子をたっぷり入れてくれました。
なにしろ一緒だった韓国人のうち何人かが耐えられない辛さだ!と言って咳き込んでコーラなんか頼んでましたから。(笑)
ちなみに私も頼みました。「アガシ↑ コーラ ジュセヨ!」
耳で覚えた言葉はイントネーションも良くて褒めてもらいました。


Cola
Cola posted by (C)婆裟羅大将
びんのは久しぶりでした。


しかし こっちの鍋だけ辛いというのは、やっぱり婆裟羅は韓国の人たちにも好かれているのでしょうか?
それとも 昼間 丁寧に指導した(いじめた?)お礼でしょうか?(笑)


ところで、キヤノンのS95の動画はHDと言うだけあって きれいですね。
フォト蔵が動画預かりを止めてしまったので You Tube に預かってもらいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2011 10:27:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[韓国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将 @ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将 @ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: