翠の小瓶

翠の小瓶

2013年04月18日
XML
カテゴリ: 着ること
怠け癖がついてしまったシャトリューズ。今週は息子が春休みでお休みということで、少し余裕がある日々を送っています。

6月には娘と息子、二人とも卒業するので、まずはリボンレイの作成をちくちくと。

昨日はスプール50セントのリボンを見つけたので、もう一本、息子へ作ってやるつもり。

ジュエリーは、先日from seaさんからブローチを購入。

いただいたトラッキングナンバーで追跡していたら、なんと、急に配達済みになってしまった! それが起こったのが先週の土曜日。月曜日にはfrom seaさんに、荷物を出した郵便局に問い合わせをしてもらい、こちらの火曜日には追跡情報をプリントしたものを持って、こちらの郵便局へ。日本側でも、アメリカ側でも、荷物がどこにあるのかわからず、間違えてデリバリーされてしまったのかとがっかり。

from seaさんからは、今は、新出はんが出張中なので、来週、どう対応させていただくか火曜日にお返事しますとのこと。

そして昨日の水曜日、なんと、メールマンが。「国際書留だよ。サイン頂戴!」と、例の迷子のパッケージを持ってきてくれた。

どこへ行っていたの、チーウー!! と思いながら。なんだか、忘れられないブローチになりそう。お披露目は、また後で。

今日は、近くのショッピングモールにパンドラブレスレットのチャームを見に行くつもりだったのだけれど。なんと、お店がなくなってしまっていた。

凄く、ショック。

別のパンドラショップに行くしかなさそう。それか、Nordstromでオーダーするか。ちょっと考えようと思っている。

パンドラのチャームが見られなかったのなら、真っ直ぐに帰ってくればいいものを、ついつい寄り道をして買ってしまったのが、ギンガムチェックのシャツ。

shirts01shirts02

ワンウォッシュのコットンで、凄く肌触りがよく、Banana Republicなので、縫製もパターンもよかった。赤はもっと朱赤やオレンジ寄りの赤。グリーンは、もっと黄色が勝っている。カフのところに、赤のシャツはネイビーのパイピング、グリーンのシャツにはコーラルピンクのパイピングがついてあった。

お店の人を捕まえて、どちらが似合うか見てもらう。若い男の子は「グリーンですよ、奥様」と言い、落ちついた女性は、「赤のほうがお似合いですよ」と。

もう、うんうんと唸りながら、赤いシャツをキャッシャーへ。お店で値引きしていたところから、GAPカードを使ったので、さらに安く買うことができた。

そして帰宅。家に帰ってから、パーソナルカラーのファンとにらめっこ。

こんなに惚れこむことなんて、そうはないもの。買っちゃいましょう!!

モデルさんの着方は、なんとなく脱力していて素敵じゃないけれど、ボタンを2つは外して、衿をたてて、パイピングの部分が見えるように折り返してから袖を上げて着たら、素敵に着こなせると思うのだ。

ネットからでも30パーセントオフで買えるのを発見し、先ほど、グリーンのシャツも手に入れてしまった。

ギンガムチェックは母が好きで、よく着せられていて、嫌いだったはずなんだけれど。

真っ白の手持ちのジーンズか、スカートならこちらをあわせる予定。


ほぼ毎日履いているデニムのスカート。先日、もう一枚追加購入した。あと、こちらも購入。


チビなので、このスカートは、短くしてもらった。届くのが楽しみである。

でも、迷子にはもうならないで欲しい。ほんと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月19日 08時20分32秒
コメント(8) | コメントを書く
[着ること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シャトリューズ

シャトリューズ

カレンダー

お気に入りブログ

意外と使い勝手が良… New! 美葉さん

角野隼斗リサイタル… 踊るひつじさん

  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん
日々是好日 なえいさん
お気楽だよ Coolmintなあみさん

コメント新着

catシーマちゃん@ 2014.12.10 お誕生日 おめでとう 最近は眠り姫みたい…
ducky@ Re:お題はマーメイド(10/12) お久しぶりでございます! 遅まきながら……
*yozora* @ Re:お題はマーメイド(10/12) 人魚姫のように綺麗な奥様、素敵ですね♪ …
rakugao @ Re:お題はマーメイド(10/12) 着物のお手入れ、大きな課題ですね 末永い…
ただしくん3716 @ Re:お題はマーメイド(10/12)  うんうん、着物の洗濯とお手入れが最大…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: