全587件 (587件中 1-50件目)
先日、あと 1 本アップしたら移転と書いていたのですが、ラストのワインの写真が残っていないという、取り返しのつかないミスが発生。わたくしの中ではとても尻切れトンボな状態なのですが、新しいブログへと移転いたします...。新天地はこちら↓わくわくするワイン、ときどきお酒タイトルそのまま、多少は体裁を整えましたが、使いながらカスタマイズしようと思っているのでシンプルな佇まいです。(それでも、ものすごく時間がかかりました...。)旧ブログとなるこのブログは追記などで手を入れることがあると思うのでそのまま残します。それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。まみ
2018.11.12
ブログの移転について、あーだこーだと考えています。具体的には、新居で飲み始めた分から新天地での更新にしようかと。かといってこちらは閉鎖せず、そのまま残しておきます。ここでつながったご縁もありますし、過去の記事に追記することもありますので。ただ、そう考えるとアップするワインは残りわずか↓サンタ・マルゲリータ・ヴァルドッビアデーネ・プロセッコ・スペリオーレ・ブリュット 2016。コストコで購入したプロセッコです。暑い夏の夜に飲みました。税込みで 2,000 円程度、ちょっと高いかもと思いつつ、ヴィンテージがついているので買ってみよう、という話になって購入したもの。グラスに注いで香りを確かめると、軽くて甘い香り!りんご、ジャスミン、かすかに白い百合の花。ツンツンするような炭酸の香りもあります。気軽に楽しめそうな雰囲気。飲んでみると、おいしいではないですか♪キリリとしつつ、ふんわりとした優しい甘みもあります。かすかにえぐみというか渋みがあり、味が引き締まります。合わせたものたちプロシュットとチーズ○プロシュット脂身と合わせると美味しくいただけます。双方がまろやかになる味わい。・サムソーチーズ, チェダーチーズサムソーと合わせるとコクが出ます。チェダーは酸味が強くワインとは普通に。○こんちゃん特製 しいたけとまいたけのチーズ炒めチーズやだし醤油でうまみたっぷりの味付け。ワインがまろやかに合う良い相性です。・こんちゃん特製 さんまの塩焼き大きくて味がふわふわで油がたっぷり。以上です。ヽ(・∀・)ノ温度が低くてもぬるくなっても美味しくいただけました。これは良い泡かもしれません。(*´∀`)ただ、わが家の場合はコストコには安さを求めて行きますので、税込みとはいえ 2,000 円を超えてくると、次回をちょっとためらいます。まあ、また売っているとも限らないわけですが。とにもかくにも夏向きのおいしい泡をごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Santa Margherita Valdobbiadene Prosecco Superiore Brut 2016原産国: イタリア / ヴェネト / トレヴィーゾ / ヴァルドッビアーデネ品種: グレラアルコール度数: 11.5%生産者: Santa Margherita (サンタ・マルゲリータ)輸入者: コストコホールセールジャパン株式会社---楽天市場にも取扱いあり、ただしヴィンテージなし。 ラベルは違えど、中身は同じものだと思われます。◎関連ページ◇昨年の夏はコストコのこのプロセッコをよく飲んでいました・Kirkland Signature Asolo Prosecco Superiore (カークランド・シグネチャー・アッソーロ・プロセッコ・スペリオーレ)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はイタリアのプロセッコ♪次回がここでのアップ、最後のワインとなります。d(・∀・*)
2018.11.01
夏の帰省時、なかなか寄ることのできないお店に行くことができました。それは、ルーマニアを中心とした東欧ワインのお店。お店に入ると、手当たり次第買いたくなるのが困りものです↓ジドヴェイ・エクストラ・ブリュット NV。スパークリングワインも何種かありましたので、辛口はありますか?と聞いて購入してみました。初めて飲む、ルーマニアの泡ワインです。期待を込めて開けてみると、お店の人の言葉通り、シャンパンのような香り。甘~い香り。濃厚なはちみつ、デニッシュ。まとわりつくような濃さがあり、たっぷりと香ります。いざ、飲んでみると...香りと反比例する超辛口!かなりさっぱりとした味わいです。酸味のインパクトがとても強く、シンプルな味わい。やや平坦さを感じます。合わせたものたち・こんちゃん特製 じーまーみ豆腐おばあちゃんの落花生を使ってこんちゃんが作ったじーまーみ豆腐。片栗粉も使ったとのこと。いつも沖縄で食べているものに近い味わいです。ちょっと青臭さがありましたが、たれとしょうがで問題なく。甘いたれ、青臭さのある料理に辛口スパークリングワインという組み合わせながら、問題ありませんでした。・栃尾揚げの甘みそ漬け甘みその甘さに惹かれて買ってみたのに甘くなかった...。どちらかと言うとかなり塩辛いものでした。これまた相性は問題なく、ワインの味わいがブレません。・こんちゃん特製 じーまーみのおから (写真なし)じーまーみ豆腐を作るときに出た、絞りかすを出汁で煮て甘めの味付けをしたもの。天丼のような味付けがおいしいおからでした。・鮎の開き程良い塩加減、鮎の旨味がおいしい一品です。お店によると、この時期だけ出回る商品とのこと。鮎の味が凝縮されているのが好きです。d(・∀・*)翌日に、合わせたものたち・こんちゃん特製 ひき肉となすの炒め物ナス、小松菜、エリンギ、マッシュルームが熱々で歯ごたえしっかり。ひき肉がボリュームと旨味を加えてトロリとおいしい一品です。熱いものを口にしたあと、冷たいワインをキュッと飲むのが幸せ。(´ω`*)以上です。ヽ(・∀・)ノ最初、味わいが少し薄いかなと思ったけれど、だんだんと丁度良く、むしろ濃い味わいを感じられるように。平坦さも薄れ、コクや旨味がはっきり現れて、おいしく飲み切り!日本では(たぶん)めずらしい、ルーマニアの泡ワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Jidvei Extra Brut NV原産国: ルーマニア / トランシルヴァニア / タルナーヴェ, ジドヴェイ品種: フェテアスカ・レガーラ, シャルドネ, ピノ・ノワールアルコール度数: 11.5%生産者: Jidvei (ジドヴェイ社)輸入者: ユーロアジアトレーディング株式会社備考: "フェテアスカ・レガーラ" は日本語に訳すと「王家の乙女」---直営店が楽天にあるのですが、そこには売られておらず。別のお店に在庫あり。ただ、ちょっと値段を高くつけすぎなのでは?と思います...。わが家は 2,000 円と少しで購入しました。◎関連ページ◇ルーマニアは白ワインを 2 種飲んでいます・Halewood Rhea Limited Edition Viognier 2015 (レーア・ヴィオニエ)・Clasic Jidvei Fetească Regală 2015 (クラシック・ジドヴェイ・フェテアスカ・レガーラ)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はルーマニアの泡ワイン♪試飲会なども開催されているそう。もう少し近いところにお店があればいいのに。(´・ω・`)
2018.10.30
昨年、2017 年の冬に購入したクレマンがありました。購入時、こんちゃんには "そんなに高いクレマン買うの?" という目で見られ、買うのを渋られましたがゴリ押しで購入。たまにはわたくしだって大当たりを引くこともあるのです↓ルー・デュモン・クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット NV。「天・地・人」のワインで知られる、仲田晃司さんのクレマンです。以前、ワインブロガーさんが飲んでいた記事を見て、見つけたら飲みたいと思っていた 1 本。購入後、NHK で仲田さんのワインが取り上げられ、なんだかもったいなくて飲めなかったのですが、ようやく夏に開けました。香りを確かめると、やはりいい香り!甘さや香ばしさが目まぐるしく、あるいは層のように重なり合って、複雑に、バランスよく、優しく包み込まれるように香ります。レモンやブリオッシュなど、とにかくいい香り。もうこれはシャンパンですね。ただただ、優しくエレガントです。飲んでみたら「うわー!おいしい!」と感動。おいしいコクが押し寄せ、甘さが喉に焼け付くように残ります。絶妙な濃さ、バランスも凄く良いです。料理なしで何度も味を確かめてしまうおいしさ。もどかしいまでに、わたくしの言葉では表現しきれない味わいなのでした。合わせたものたち・レタスサラダ普通に美味しく、ワインとも普通に。・ブラウンマッシュルームのアヒージョウィンナーの塩気でしょっぱくなってしまいました。ちょっとワインの苦味が出ます。それにしてもマッシュルームがおいしい。残ったオイルもおいしそうで、こらえきれずにバゲットを追加しました。○こんちゃん特製 金目鯛の塩焼き甘く、よく身がしまっています!これはおいしい。ワインの味わいがリセットされて味の良さが戻ってきます。金目鯛とクレマン、お互いの品というのか、格というのか、そのバランスがいい感じです。・あらびきウィンナーのグリルすごくあっさりとした味わいで、ワインとは普通に。以上です。ヽ(・∀・)ノこんちゃんが、清らかなワインと表現していましたがまさに。邪念のない味わいです。すごくおいしいクレマンで、もうこれはシャンパンを名乗ってはいかがかと思うほど。同じ値段のシャンパンで迷っている人がいたら、ためらいなくこちらを推します。見つけたら数本キープし、ぜひともまた飲みたいクレマン。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Lou Dumont Crémant de Bourgogne Brut NV原産国: フランス / ブルゴーニュ品種: ピノ・ノワール 61%, シャルドネ 15%, アリゴテ 14%, ガメイ 10%アルコール度数: 12%生産者: Lou Dumont (ルー・デュモン)輸入者: 有限会社ヌーヴェル・セレクション---楽天市場にて取扱い多数。値段も似たり寄ったり。 ブラン・ド・ブランやロゼも! 飲みたい...!!◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はクレマン・ド・ブルゴーニュ♪思い出していたら、また飲みたくなってきました。(´ω`*)
2018.10.27
ちょいちょい飲んでいる「プロセッコ」。あらためてプロセッコって何だろう?とふと疑問に思い、自分の知識が曖昧だったことに気付いたので少しだけ整理してみました。プロセッコ = 「グレラ」というぶどう品種で造られたスプマンテのこと。スプマンテ = イタリアで作られている泡ワインの総称。以上です。簡潔!明快!最初に飲んだときはプロセッコというのは品種名だったイメージがあり、それで定義があいまいだったなと。品種名が変わるってのは不思議な話ですが、まあ、深くは追及すまい...。というわけで前置きが長くなりましたが↓プロセッコ・スペリオーレ・ヴァルドッビアーデネ・ミレジマート・エクストラ・ドライ 2016。家で簡単に食べたい、でもワインも飲みたい、そんなときは安いプロセッコだ!というチョイスです。プロセッコは品種の特徴からか、微発泡に近い優しい口当たりのものばかり。さらっと飲めるので重宝するんですよね。で、今回のプロセッコはヴィンテージ付き、さらには DOCG という最上級の格もついた 1 本です。香りを確かめると、なんともパワフルで強い香り!辛口の雰囲気を感じます。グレープフルーツを覆い隠すかのようにブリオッシュの香ばしさがたっぷりと。勢いよく、これでもかと香ります。おいしそう飲んでみると...うん、おいしい!でももっと冷やしたい!笑はつらつとした泡、ほのかな甘さ、キリリとした飲み口。味は濃いめで、やわらかな苦味が味を引き締めています。まるで、完熟グレープフルーツに少し砂糖をのせたような、そんな味わい。合わせたものたち・サラダ (写真なし)ゴマペーストを使ったサラダでした。ゴマの苦味がワインに影響します。ワインがちょっと苦くなります。・じゃがバター(三方原産)浜松近辺では有名なじゃがいもの産地、三方原(みかたはら)。甘いじゃがいもです。じゃがいも大好き。ワインとは普通に。○こんちゃん特製 知多豚のトマトチーズ豚肉をペロリと食べられる味付け。とろけるチーズのなんとおいしいことか。ワインと合わせると、えぐみも出ますが甘みも出ます。以上です。ヽ(・∀・)ノ安いワインのときは料理の品数が減り、一皿あたりの量が増えるわが家です。簡単に仕上げた料理には、プロセッコのような気軽な泡がよく合います。適当に合わせるときのために、外しても大丈夫と思えるスパークリングワインを何本か常備しておくと便利ですね。これは当たりでよかったです。笑お店のクーポンを使ったかキャンペーンかのタイミングで購入、半額相当の 1,000円ちょいだったので軽いノリで開けられました。おいしいプロセッコをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Prosecco Superiore di Valdobbiadene Spumante Millesimato 2016原産国: イタリア / ヴェネト品種: グレラアルコール度数: 11%生産者: Canella (カネッラ社)輸入者: 株式会社ボンド商会備考: テクニカルシートが細かい!収穫日は 9/20, 10/10 とある。シャルマ方式。→ ★---楽天市場での取り扱いはこちらのお店のみ。◎関連ページ◇カネッラ社の泡はこれで 3 本目・Canella Prosecco Superiore di Conegliano 2015 (カネッラ・プロセッコ・スペリオーレ) ・Canella Cuvée Deroà Brut NV (キュベ・デロア・スプマンテ・ブリュット NV)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はイタリアのプロセッコ♪お得なキャンペーンで買えた、おいしい泡ワインを飲んだときのなんと幸せなことよ。(´ω`*)
2018.10.25
引っ越しをした影響なのかなんなのか、当ブログも引っ越しを検討中です。ぼんやり考えてはいたのですが、今は具体的にどうしようかと悩み中。結論が出たらお知らせしようと思います。その前に、溜めているワインをなんとかしなさいという話ではありますが↓アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ・ルアウ・スプマンテ・ブリュット NV。ふとスパークリングワインが飲みたくなって、帰宅時に購入した 1 本です。リースリングの泡って飲んだことないかも、という話になりまして。暑い夏の夜に飲みました。ところで、"LUAU" ってなんて読むんだろう...と検索してみたら「ルアウ」はハワイの言葉で「宴(うたげ)」を意味すると引っかかってきました。そうなの?σ(゚・゚*)開けてみると、濃い香り!そしてリースリング特有のオイル...石油のような香りが後から追いかけてきます。さらにそのあとから完熟レモンのような香りがほのかに。甘さはなさそうな雰囲気です。飲んでみると、うーん、オイルの匂いがもう少し軽ければいうことなし、のおいしさ。リースリング、最初の頃は気にならなかったのですが最近この香りがちょっと苦手なのです。でも、味わいはいい感じです。ほんのりとした甘み、やや複雑さのある成熟したコク。どっしりとした味わいです。合わせたものたち○こんちゃん特製 枝豆の蒸し焼き歯ごたえがあるのがいい!。゚+.(・∀・)゚+.゚茹でるのは加減が難しいし、味が弱まってしまう気がするけれど、これなら旨味も逃げていない気がします。○エビフライ母にもらった冷凍のエビをフライに。一気に下ごしらえして、食べきれなかった分は冷凍しておけばいいね、と話していたのに全部食べてしまいました。笑たまたまですが、こんちゃんもわたくしも、フライは主に醤油で食べる派。プリプリでおいしく、リースリングのオイル臭が減少しました。この日、たらふくエビフライを食べたので、この 2 品で終了。残ったワインは次の日にも飲みました。翌日に、合わせたものたち×冷奴冷奴、それ自体はとてもおいしいのですが、やはりネギとの相性が悪いのです。・こんちゃん特製 手羽中のピパーチ焼き片付けの負担を減らすため、たまにフライパンを使うのですが焼き上がりはいまひとつ。グリルのこんがり感が出せないのです。というわけで、おいしく食べるためにグリルを使用。カリカリの香ばしさ。○こんちゃん特製 黒舌平目のムニエル小さめの黒舌平目だからか、味がしっかりしています。ワインの味もしっかりする相性。以上です。ヽ(・∀・)ノ翌日には泡がだいぶ抜けてしまったものの、味わい変わらずおいしく飲み切りました。揚げ物やバターをたっぷり使った料理との相性がよかったです。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Antica Cantina Leonardi Luau Spumante Brut NV原産国: イタリア / ラツィオ品種: リースリングアルコール度数: 12%生産者: Antica Cantina Leonard (アンティーカ・カンティーナ・レオナルディ)輸入者: 藤桂京伊株式会社---楽天市場に取扱いなし。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はスプマンテ♪ブログ、引っ越し時期も悩み中です。(-ω-`*)
2018.10.23
以前も書いたことですが、ワインのデザインは味わいに近いよなぁと思います。たまに裏切られますけど。今回は、まさにデザインそのままの味わいでした↓スパニッシュ・ストーリー・カヴァ・ブリュット NV。酒屋さんで、こんちゃんがジャケ買いした 1 本です。開けてみると、パワフルな香り!すごくさわやかで、すごくたっぷりと香りつつ、軽やかさもあります。みずみずしいグレープフルーツ、さらりとしたはちみつ。白くかわいらいい花のような明るさです。飲んでみると、辛口!キンキンでキレキレ。レモンのようにすっきりクリアでパンチのあるおいしさです。合わせたものたち・ゼリー寄せとチーズ○おくらとトマトのゼリー寄せ涼しげなものが食べたくて初挑戦。なかなかうまくできたかなと。トマトよりもおくらのほうがおいしい。出汁をたっぷり使ったので、その出汁とカヴァが合います。味わいが深くなるというか、うまみが出るというか。・パルミジャーノこくたっぷり。ワインとはそれなりに。△生ハムちょっと生臭さが出ます。生ハムって、意外とワインと合わせるのに難しいと思います。赤ワインでも臭みが出ることよくあるし。○油あげ油をカヴァがすっきりと流してくれます。お互いをジャマせず、それぞれをおいしく感じさせるいい相性です。・こんちゃん特製 三河三元豚のステーキ バルサミコソースかなり歯ごたえがあります。固い。笑香ばしくて、これをベーコンにしたらおいしそう、という豚肉です。BBQ のお肉とビール、に近い相性。以上です。ヽ(・∀・)ノちょっと薄いかな、と思ったけれど、だからなのか、クイクイスイスイ飲めるカヴァでした。料理といい感じで寄り添い、料理に合わせて表情を変える、そんなワイン。さわやかな夏に飲みたい 1 本です◎---[ワインメモ]Spanish Story CAVA BRUT NV原産国: スペイン / カタルーニャ品種: チャレロ, パレリャーダ, マカベオアルコール度数: 11.5%生産者: Spanish Story (スパニッシュ・ストーリー)輸入者: 株式会社都光酒販備考: 2014年設立の若い会社のもよう。公式サイトはこちら。---リカーマウンテンにて取扱い中。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はスペインのカヴァ♪クラシックなデザインもいいですが、モダンなデザインもいいですね。(*´∀`)
2018.10.18
スーパーのワインコーナーは「知ってる!飲んだことある!」というワインが増えてきました。でも、酒屋さんなどのワインコーナーを覗くと、まだまだ知らないワインであふれかえっています。だから、ワインの取り扱いが豊富なお店で、飲んだことがあるもの、見たことがあるものを発見するとちょっと嬉しくなります↓プルミエール・ビュル・ビオ NV。以前、いただきもので同じワイナリーのものを飲んでいます。開けてみると、青りんごのようなさわやかな香り。クッキーのような甘く、香ばしい香りもあります。全体的に香りのボリュームは多め。ふんわりと誘われているよう。やや軽やか、やや若い雰囲気です。飲んでみると、パワフルな味わい。酸味くっきり、後味の甘さはっきり。かなり濃く、強い味わいが分かりやすいスパークリングワインです。合わせたものたち・こんちゃん特製 肉じゃがしょうゆもみりんも使っていないという肉じゃが。豚肉を一晩漬けた、塩豚が決め手とのこと。野菜の味が濃くておいしい。お肉は旨味が凝縮されています。ワインとも無難に合い、双方変わらぬおいしさです。(写真使いまわし)○こんちゃん特製 ヴィシソワーズこのワインのときの残りを引き続き。なんだか味がクリーミーでまろやかになりました。ワインの味わいが濃くなる相性。(写真使いまわし)・冷奴前日の残りを食べました。水が抜けて豆腐の味と甘味が濃厚になりました。ワインと合わせると、ちょっと苦味が出ます。・こんちゃん特製 真あじの塩焼き脂ののりは控えめですが、おいしい真あじです。身が締まっています。ワインとは普通に。?竜田揚げ (ファミマの冷凍食品)写真だけが残されておりました...。以上です。ヽ(・∀・)ノ晩酌向きなおいしさのスパークリングワインでした。ガツンとくる強さと分かりやすさ。前回同様、飲みやすく、親しみやすいワインです。またお店にあれば買ってもいいな、そんな 1 本。どこかで見かけたらお試しあれ◎---[ワインメモ]Sieur d'Arques Première Bulle Bio Édition Limitée Brut NV原産国: フランス / ラングドック・ルーション / リムー品種: シャルドネ主体アルコール度数: 12%生産者: Sieur d'Arques (シュール・ダルク)輸入者: 株式会社都光酒販---楽天市場にも取扱いあり。◎関連ページ◇友人たちが結婚祝いに贈ってくれたワイン・Premiere Bulle 2012 (プルミエール・ビュル)◇こんちゃんのブログ・今日のワインはフランスの泡ワイン♪ワインの世界は広すぎて、把握できる気がしません...。┐(´-`)┌
2018.10.16
ワインを飲み始めた頃に比べるといいワインを飲むことが多くなったと感じています。そうは言ってもだいたい 2,000 円あたりを超えてくると「ちょっと高いワインだなぁ」「気軽に開けていいのかなぁ」とためらいます。さらに言えば、価格もですが、どうやって手に入れるのかも分からないレアなワインを開けるには時間と勇気がいるのです↓エール・ダルジャン・シャトー・ムートン・ロートシルト 2001。ワインバーエシェ蔵へ訪れた際のお土産ワインです。こんちゃん宛ての 1 本。さらりと渡され、わーい!と軽めのノリで受け取りましたが(わたくし)、たぶんというか確実にそういうノリのワインではないですね。なんといっても 5 大シャトーのひとつ...。大切にとっておいたのですが、先日のイベントのあと、その日を思い出しながら開けました。開けてみると、すごい樽の香り!...に加えて、酸味の強い梅酒のような香り。ちょっとひねくれたような香りというか...初めての香りも。なんだろう?温度が上がってくると、とうもろこしのような香ばしさも加わり、はちみつを煮詰めたかのような濃厚な甘い香りも。色はとても濃い琥珀色をしていました。飲んでみると、色や香りからは想像もつかないサラッと感。後味のコクと、樽香が長~く残ります。お年寄りのような落ち着いた味わいで、鼻に抜ける樽香が古木といいましょうか、深さが感じられました。なんとも複雑なおいしさの白ワインです。やっぱりすごいなぁ。こんなワインを飲めるとはなぁ。(´ω`*)合わせたものたち・生ハム(ハモンセラーノ)とアボカド、レタスサラダアボカドのほうが合いました。ワインがキリリとした味わいになります。○こんちゃん特製 ビシソワーズさらさらのおいしいスープ。コクなのかもうひと味というか、何かほしい気もしますが、ワインと合わせるにはぴったりでした。これまたキリリとした味わいに。・こんちゃん特製 鶏せせりのガーリックオイル焼きにんにくが特においしい。ワインとは普通に。翌日に、合わせたものたちゆで空豆とポテトサラダ・ゆで空豆青森県産。甘くておいしい空豆です。ワインと合わせることで青臭さが出るかと思いきや、変化なし。△ポテトサラダ実家の母作。居酒屋で出てくるようなポテトサラダ。ワインの酸味が主張してきます。・冷奴ネギがなく、かつお節も切らしていたので、出汁用のかつお節で代用。これがなかなかおいしく、冷奴なのに歯ごたえがあります。笑○こんちゃん特製 豚肩ロースのチンジャオロースピーマンがおいしい!牛肉よりもさっぱりとしていてこれはいいですね。ワインの樽香が広がる、いい相性です。以上です。ヽ(・∀・)ノ樽香を楽しみながら飲みました。だんだん濃厚な味わいに感じられ、ちびちびと楽しみました。落ち着いた味わいは翌日以降も持続、かなりの安定感です。あまりかいだことのない香りに最初は少し心配になりましたが、まったくの杞憂に終わりました。どっしりとしたワインだからか量をたくさん飲まずとも満足できてしまい、日にちをかけて少しずつ飲みました。おいしかった~。(´ω`*)エシェ蔵さん、貴重なワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Château Mouton Rothschild Aile D'Argent Blanc 2001原産国: フランス / ボルドー品種: セミヨン 57%, ソーヴィニヨン・ブラン 42%, ミュスカデル 1%アルコール度数: 12.5%生産者: Château Mouton Rothschild (シャトー・ムートン・ロートシルト)輸入者: マキシアム・ジャパン株式会社---恐れ多くて楽天市場で検索できません。(´・ω・`)◎関連ページ◇エシェ蔵さんのブログ・いつかはエシェ蔵◇ブログ仲間と会える貴重な機会でもあります・サントリー 登美の丘ワイナリー イベントに参加しました!◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はムートンの白ワイン♪イベントの楽しさとともに思い出すのは二日酔いの記憶。楽しくなって、ついついたくさん飲んでしまうのです。嗚呼、もっとお酒に強くなりたい...。(-ω-`*)
2018.10.12
カレンダーは三連休ですが、平常運転のわが家です。最近はホームセンター、無印良品、ニトリなどをめぐっては収納用品を見てまわる日々。ネットでも収納グッズやアイデアをあれこれ見ており、機能にすぐれたもの、デザインに凝ったもの...実に多くの物があることに驚きます。収納の情報ひとつでこんなにも新鮮さを感じるあたり、もう追いつけないほど時代に置いて行かれているのではと心配になります↓ディレッタ・シャルドネ・フリッツァンテ・レ・ロッケ・マラテスティアーネ NV。ワインブログの更新も遅々として進んでおらず、こちらのワインは 7 月上旬に飲んだもの。スーパーにて、今風のラベルデザインに手を伸ばしてみた 1 本です。かわいい。開けてみると、ふわっと甘く、控えめに香ります。ほんのり香ばしさも。やや、薄めかなぁと感じる香り。口にすると「あぁ、うんうん、おいしい」と。やや酸が立ち、ちょっとえぐみもあるのですが問題ないかな。薄いと思いきや味はしっかりとしていますし、後味の甘みとコクもしっかり。シャルドネらしさはよくわかりませんが、思い付きで買って、思い付きで開けるには十分な味わいです。あまり真面目に香りや味わいを分析せず、気楽に飲みたい心境が伝わるでしょうか?笑合わせたものたちも夏のもので恐縮ですチーズとミニトマト・ミニトマトちょっとワインの苦味が出るかな。・ゴーダチーズ (10か月熟成)熟成されたチーズはおいしいですねぇ。ワインとは普通に。・こんちゃん特製 野菜のチーズ焼きエリンギ、ブロッコリー、ズッキーニで。トロトロのチーズとピリッときいた黒こしょうでワインが進みます。・こんちゃん特製 鮎の塩焼き相変わらず塩加減がいいですねぇ。何匹でも食べたい。(´ω`*)でも、焼く前に塩を付けるとき、ぬるぬるで臭いは手につくしで大変なのよね...。これまたワインが進む一品です。○こんちゃん特製 ガーリックシュリンプにんにくの香りがなんと食欲をそそることよ。(●´艸`)この見た目、この香り、ハワイで食べた本場のガーリックシュリンプを彷彿とさせます。ガツンとくるジャンキーさだったな。で、こちらはだいぶお上品な味わいです。笑ワインがちょっと薄く感じられるのですが、それよりもエビがおいしくなるというか、今回一番しっくりくる組み合わせです。海のものと相性がいいのかしら。翌日に、合わせたものたち・たまごどうふ当たり障りなく。○こんちゃん特製 手羽中のピパーチ焼きピパーチおいしい!ワインの味が濃く、深くなります。昨日のガーリックシュリンプに次いでいい相性です。南国のものと相性がいいのかしら。いや、スパイシーなものと合うのかな。以上です。ヽ(・∀・)ノ翌日はちょっとだけ残ったものを飲んだのですが、見事に泡が抜けました。まさに微発泡。こういうワインは、どちらかというと食べ物に重きを置いて添え物的にグビグビと楽しむのがぴったりだなと思います。よく冷やしてどうぞ◎---[ワインメモ]Diletta Chardonnay Frizzante Le Rocche Malatestiane NV原産国: イタリア / エミリア=ロマーニャ品種: シャルドネアルコール度数: 12%生産者: Le Rocche Malatestiane (レ・ロッケ・マラテスティアーネ)輸入者: 三国ワイン株式会社---楽天市場でも取扱いあり。10 月末までの特別価格とのこと。わが家は税抜き 1,000 円くらいで購入したのでお得だと思います◎◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はイタリアのフリッツァンテ♪+Sinfoniaに行ってきました♪スパークリングと白ワインの時代が来ないかなぁ。(´-`).。oO
2018.10.08
新居にて、少しずつお酒を嗜み始めた今日この頃です。家をどうにかしなきゃという思いが強く、なかなかお酒を飲む気分になれませんでした。が、ようやくちょっと家で落ち着けるようになり、お手頃なワインから開け始めています。海外のお手頃ワインは気楽に飲むにはいいのですが、ブログを書くにあたっては、詳細情報を探すのに苦労します。飲みたいけれど、ブログを書くときに手間がかかるからどうしようというジレンマ。その点、日本ワインはとても優秀だと感じます↓サントリージャパンプレミアム 甲州 2015。スーパーで少し値引きされていたときに購入したもの。開けてみると「ぶどうの種かな?」と感じる香り。甘さはあまり感じられず、さわやかな和柑橘のような雰囲気です。キリリと、そしてしっかりとした香り。飲んでみると「おぅ、酸っぱい!」と。スーパーの常温陳列で熟成が進んだか...?σ(゚・゚*)甘さゼロ、コクあり、渋味なし。まるでレモンのようなワインです。合わせたものたち前菜盛り合わせ的な一皿○カマンベールチーズ (十勝)ワインがほんのり甘くなり、コクがアップします。チーズは自宅熟成させ、トロトロのおいしさに。×はんぺんなんだろう、とにかく合わない。ケンカしまくり。○こんちゃん特製 カマンベールチーズ焼きそのまま食べるより、こうしたほうが断然おいしい!(●´艸`)にんにくを加えることで、チーズの旨み、にんにくの香りが引き立ちます。ワインの味が深まる相性です。・こんちゃん特製 サルシチャきざみにんにくの入ったサルシチャ。あっさりとした味わいを、黒こしょうとたっぷりの粉チーズで強化。○こんちゃん特製 黒鯛の塩焼き旨味のある塩を使って、鯛がふわふわ、かつ、いい味わいに。ワインの味がイキイキとする相性。和食に合いますなぁ。(´ω`*)翌日に、合わせたものたち○こんちゃん特製 黒舌平目のムニエルこんちゃん、油はねでヤケドしながら渾身の一作。ワインがよく合います!りんごのようなコクと甘さが出てきました。これはぴったり!以上です。ヽ(・∀・)ノ和食に合うのはもちろんですが、黒舌平目のムニエルという洋食にもドンピシャなのは新しい発見でした。白ワインに対して万能メニューだな、黒舌平目のムニエル。笑海外産のデイリーワインは最初の印象が良いのに、ずっと飲んでいると飽きてくる、ということがよくあります。今回は逆で、最初は酸っぱくて大丈夫かな?と思ったのですがだんだんとおいしさを掴め、飲み飽きないのがよかったです。綺麗に飲み切りました!海外でも人気がでてきたという甲州。そのデイリーワインをぜひお試しあれ◎---[ワインメモ]サントリージャパンプレミアム 甲州 2015原産国: 日本 / 山梨品種: 甲州 100% ( 山梨県産ぶどう100%使用 )アルコール度数: 12.0%製造者:サントリーワインインターナショナル株式会社---2015 はまだコルクです。d(・∀・*)◎関連ページ◇ひさしぶりに食べた気がする・改訂版 : カマンベールチーズ焼き◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は山梨県の白ワイン♪2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集日本ワインはラベルや Web サイトに情報がきちんと記載されているのでとてもありがたいのです。d(・∀・*)
2018.10.05
おひさしぶりです!新しい家で暮らし始めましたが、ずーっとバタバタしております。荷物がそこかしこに散乱しており、「とりあえず住んでいる」といった具合で落ち着きません。そして本日は所用で浜松に行くはずだったのですが、目的地が台風による停電から復旧できず、予定は取りやめに。なんだかイレギュラーな毎日を過ごしております。家でワインを飲んでいた数ヶ月前に懐かしさを覚えます↓ベンドレル・オリベラ・カヴァ・ブリュット・ナチュレ 2011。近くの酒屋さんにふらりと立ち寄った際、割り引きされているのを見て、ヴィンテージ付きなのに安い!と 2 本購入したもの。開けてみると、甘さと豊潤さを感じる、ボリュームたっぷりのおいしそうな香り。コクもありそう。そして濃厚な香り。クッキーのような香ばしさもあります。飲んでみると、辛口!香りでイメージしていたよりも平坦な感じ。酸味たっぷりで、キリリとした味わいです。「普通に」おいしいカヴァです。もう少しだけ甘味を感じられるといいかなぁ。糖分が少なくて体に良いのかもしれませんが。笑合わせたものたち・こんちゃん特製 焼き野菜 ( ヤングコーン, ズッキーニ )みずみずしい夏野菜がおいしい!カヴァとは当たり障りなく。・こんちゃん特製 アヒージョ鶏肉と豚肉を使ったソーセージと、ホワイトマッシュルームで。ソーセージが原因でジャンクフードのような味わいに。カヴァですっきりといただきました。・レタスサラダ特筆事項なし。・こんちゃん特製 油揚げ焼き三重県の油揚げとか。香ばしくておいしい。こういうビールのおつまみ的なものが、カヴァに合わせやすい気がします。△こんちゃん特製 豆あじの南蛮漬け南蛮漬けおいしい!ひさしぶりなのでモリモリ食べてしまいました。油で食べ応えがあってこってりしているのに、甘酢でそれらが緩和されるのがいいですよねぇ。ただ、玉ねぎと甘味のせいかカヴァが苦くなりました。・こんちゃん特製 赤車えびの竜田揚げ前日の残りをオーブントースターで再加熱。二度揚げ状態になったのか、カリッカリのおいしさになりました。この日は以上です。ヽ(・∀・)ノ最初は物足りないかな?と思ったものの、晩酌として気軽に飲むのにぴったりでおいしく飲み切りました。1 週間後くらいにもう 1 本を開けました。・こんちゃん特製 鶏のレバニラ炒めちょびっとカヴァの苦味が出るかな。レバーの臭みも気にならないおいしい一品。香ばしくていいねぇと思い、調味料を聞いたところ、ごま油、しょうゆ、中華のもと(?)、そしてこのカヴァで仕上げたそうです。以上です。ヽ(・∀・)ノ2011 年のカヴァがセールで 1,380 円(税抜)!と飛びついて 2 本購入したのですが、意外と価格相応な味わいでした。2011 ならば相当熟成してるのでは?と期待したものの、当てが外れました。ワインって難しいですねぇ。とはいえ、おいしく飲めたのでよしとします。笑ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Vendrell Olivella Original Brut Nature 2011原産国: スペイン品種: マカベオ 52%, チャレロ 30%, パレリャーダ 18%アルコール度数: 11.5%生産者: Mas Goma 1724 ( マス・ゴマ 1724 )輸入者: 株式会社都光酒販備考: 安定剤としてアラビアガム入り---こちらのお店で購入しました。ネットでは通常価格。◎関連ページ◇前日は日本酒でした・勝駒◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はカヴァ♪早くみんなが元の生活に戻れますように。
2018.10.02
おひさしぶりです。先週末は家の引き渡しでした。まだ完成とは言えないのですが、日柄が良いということで形式的に。引っ越しもせまり、なんやかんやと忙しいのに夏風邪で動きが鈍っております。さてさて。ある日、ひょんなことから入手困難といわれる日本酒を手に入れました。まったく知らなかったのですが、帰宅後ネットで調べてみてびっくり!定価の 5 倍以上で取引されているではありませんか...!!プレミア価格がついてしまう日本酒、お味は如何に↓勝駒(かちこま)。富山にある、清都酒造場(きよとしゅぞうじょう)の日本酒です。とても小さな蔵で、安定したリリースがされないのに飲みたい人は殺到している...そんな日本酒のもよう。公式サイトはありませんし、情報も少ないのに、知る人ぞ知るお酒、なんですかね。そんな勝駒...香りが分かりやすいように、ワイングラスに注いでみました。(冒頭の写真は翌々日に飲んだときのものです。)ほんのり甘くてフルーティーで、軽やかでさわやか!なんともいい香りです。お米の香りもする...気がします。笑少し時間が経ったところ、キリリとした雰囲気が出てきました。それにしても、ワイングラスというのは香りが分かりやすいものですね。機能の高さに驚きます。飲んでみると...、驚きのおいしさでした。「うわ!なにこれ!」と声を上げたほど。水みたいにサラッサラとは、まさにこのこと!サラサラなのにコクはきちんと感じられ、こんなにも飲みやすくてこんなにもおいしいと思った日本酒は初めてです。くどさやえぐみなどの雑味が一切なく、「澄み切っている」という表現がかっちりとはまる、そんな味わいです。お米の味も、おいしいです。なんだこの日本酒、すごいぞ。合わせたものたちだし巻き卵とレタスサラダ○こんちゃん特製 だし巻き卵出汁のみのやさしい味が勝駒にぴったり!お互い邪魔せず、「和」とはこういうことかと。△レタスサラダポン酢を合わせたらお酒の苦味が出てしまいました。なんて繊細。・こんちゃん特製 豆あじの南蛮漬け甘酸っぱくて、香ばしくて、魚もカリカリ!よく冷やしたお酒にぴったり。・こんちゃん特製 小あゆの塩焼き頭からバリバリと丸ごとおいしい小あゆ。昨年はよく食べていたような...。今年はあまりスーパーで見かけないのです。△こんちゃん特製 赤車えびの竜田揚げサクサクの仕上がり。小さな魚介類は旨味の塊な気がする。ただ少し、勝駒の酸味が出てきます。2 日後に、合わせたものたち・こんちゃん特製 油揚げ焼きカリカリ香ばしく、お酒が進みます。以上です。ヽ(・∀・)ノ入手困難な理由が分かる、なんとも幸せな味わいの日本酒でした。その幸せは、ドーパミンがドバドバ出るような「テンションの高い幸せ」ではなく、繊細で静かで水紋のような、じわじわくるような「穏やかな幸せ」、そんな感じです。もう飲めないかもしれないお酒なのでちょっとずつ大切に飲みました。ごちそうさまでした◎---[お酒メモ]勝駒(かちこま)原産国: 日本 / 富山メーカー: 有限会社清都酒造場(きよとしゅぞうじょう)原材料: 米(国産), 米こうじ(国産米)原料米: 山田錦 100%精米歩合: 50%アルコール度数: 16%容量: 720ml---◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は日本酒『勝駒』♪まだしばらくは更新が滞りそうです。┐(´-`)┌
2018.09.11
最近、ワインを飲む本数は減っているものの、飲んでいる日数の減り方はそこまでではありません。なぜなら、1 本を飲み切るまで次を開けない、ということが増えているから。で、こちらも 1 週間くらいかけてちびちびと↓ドメーヌ・ミットナット・キュヴェ・ギョタク 2014。帰省した際、酒屋さんで "なにこれ面白い名前!" と購入したのですが、先ほど『マリアージュ ~神の雫 最終章~』に登場するワインと知りました。フランスはアルザスの白ワインです。ワイナリーを経営されているご家族の、奥様が日本人とのこと。開けてみると、レモンのようなさわやかな香り。甘さあり、複雑さもある優しい香りです。かすかにオイル...石油っぽい香りも。リースリングかな?この香りはちょっと苦手ですが、でもおいしそうです。口にすると「あ、おいしい」と。なかなかのシュワ感があって、爽快感をアップさせています。グイッと口に含むとオイルらしさも感じられます。香りと同じく、味わいにも複雑さがあり、深みもあります。合わせたものたち・レタスサラダ (写真なし)チーズをたっぷりかけていただきました。・お刺身 ( 金目鯛, かつお )金目鯛は甘くてもちもち。なんておいしい刺身なんだ!ワインの味が濃くなります。かつおは味が濃くてちょいもちもち。ワインがちょっと苦くなります。・カマンベールチーズ ( デンマーク )相変わらず自宅にて長期熟成しております。笑チーズの香りがすごく濃くなり、固くなりました。温度が上がってもだれることなく、固さを維持。○金目鯛の塩焼き身がよく締まっていて、品の良い味わいです。味もしっかりでとてもおいしい!ワインともよく合います。金目鯛の品の良さが際立ちます。皮までおいしい。いや、パリパリの皮がおいしい。以上です。ヽ(・∀・)ノこの後、5 日くらいかけてちょいちょい晩酌して飲み切り。ちょっとずつ酸味が強くなりましたが、最後までおいしくいただけました。実はお高いワインなので飲み切らないともったいない、というのもあります。笑フランスワイン、もう少しお手頃にならないかなぁ。とにもかくにも、ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Domaine Mittnacht Cuvée Gyotaku 2014原産国: フランス / アルザス品種: リースリング, ゲヴュルツトラミネール, ミュスカ, ピノ・グリ, ピノ・ブランアルコール度数: 13%生産者: Domaine Mittnacht Freres ( ドメーヌ・ミットナット・フレール )輸入者: 有限会社ヌーヴェル・セレクション---2014 年はこちらのお店に。ヴィンテージを問わねば、もっと取扱いはあります。 そして安い。わが家は定価の 3,200 円(税抜) で購入しました。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はフランスの白ワイン♪冷蔵庫なら、開けたワインの味は急激に変化しないこと多々。でも泡は別。d(・ω・*)
2018.08.23
部屋の片隅に並ぶ空き瓶を眺めては、何かを諦めないといけないのか...という思いがよぎる日々です。そんななか、6 月上旬のお話。なんだか毎日が慌ただしくて、まったくといってよいほど家でワインを飲んでおりませんでした。この日はひさしぶりに家でゆっくりできそうだし、つまみもあるし、何か飲むか!ということで↓カ・デ・メディチ・ランブルスコ・レッジャーノ・ロッソ・セッコ NV。開けてみると、ブランデーといいましょうか、コーラのようでもある面白い香り。ぶどうジュース、かすかにいちごも。全体的に香りは弱く、控えめに香ります。飲んでみると、あ、おいしい、と。後味の酸味がはっきりと主張してくる強さがあります。さっぱりしていて、のどごしよし。変なえぐみや渋みがまったくなく、かなりすっきりとした味わいです。コクや深みも感じられ、これはかなりおいしいランブルスコですよ!合わせたものたち・こんちゃん特製 ズッキーニとじゃがいもステーキこんちゃんの父が作ったじゃがいもと、わたくしの父が作ったズッキーニ。野菜の味が強くておいしい。(゚д゚)ウマー△こんちゃん特製 蒸しとうもろこし甘~いとうもろこし。粒がプリプリ。とうもろこしが甘いからか、ワインの苦味が出てきます。・こんちゃん特製 浜名牛の牛煮実家の焼肉で食べきれなかったお肉を持ち帰り。こんちゃんが、あっさりとしたすき焼きのような一品に仕上げました。でも脂はたっぷり。・ガトー・ド・ボワのビターチョコレートあー、ワインがぐっと大人びます。悪くない。ワインが急に成熟したような味わいになったので驚きました。以上です。ヽ(・∀・)ノ料理とは合わせにくい部分もありましたが、とてもおいしいランブルスコでした。翌日も変わらぬおいしさで、ホウボウのお刺身や水菜のサラダに合わせて飲み切り。ランブルスコというとカジュアルなイメージが強いのですが、これは落ち着きと品があり、これまでとは違う 1 本だなと感じました。わが家では、自宅で飲んでよし、お店に持ち込むもよし、と、さっそく数本を追加購入しております。そして後日お店に持ち込んで飲んだのですが、最初の感動は薄れてしまったことも伝えておきます。とほほ。でも、おいしいことに変わりはないのでお試しあれ◎---[ワインメモ]Ca' De' Medici Lambrusco Reggiano Rosso Secco NV原産国: イタリア / エミリア=ロマーニャ品種: ランブルスコアルコール度数: 10.5%生産者: Ca' De' Medici (カ・デ・メディチ)輸入者: 株式会社ボンド商会---楽天市場での取り扱いはこちらのお店のみ。わが家もこちらで購入しました。d(・∀・*)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はランブルスコ♪8 月に入り、ワインの消費が増えているのも一因です。。。┐(´-`)┌
2018.08.18
お盆休みに突入したわが家です。予定といえば法事くらいなので、ゆっくりワインを飲める日があるといいなぁ。さてさて。忙しい合間をぬって飲んだスパークリングワインです。この日は、おつまみもしっかり用意して↓エトワール・フィラント・トゥーレーヌ・ブリュット NV。ラベルの可愛らしさに惹かれて購入したフランスのスパークリングワインです。開けてみると、ふんわりやさしく甘い香り。おいしそう~。まるでクッキーやビスケットのような。かすかにシトラス系も。シャンパンのような雰囲気も感じます。飲みたいという気持ちが湧いてくる香り。こんちゃんいわく、シャルドネっぽい、と。たしかに。飲んでみると、お?ちょっと薄い。わりと平坦。すっきりとしていて、でもちょっとこってり...というか。さわやか!という感じでもないし。クセや嫌みがなく、まあ、おいしいかな、という味わいです。合わせたものたちほたるいかとあじの刺身・ほたるいか味の濃いほたるいか。ときどき骨がある...。時期的には終わりごろに食べました。毎度のことになりつつありますが、ワインと合わせるとちょっと臭みが出ます。△あじの刺身 (豊浜産)しょうがとだし醤油でいただきました。身の甘さが引き立ちます。刺身自体はおいしいのですが、ワインには合わず。生臭さが出ます。・かにかま半額だったので買ってみました。いたってフツー。ワインともフツー。笑△こんちゃん特製 ピーマンのみそ焼きこんちゃんが子供のころに食べていたという料理。ピーマンの種をくりぬき、内側に赤みそをぬって焼いたものです。ピーマンの甘さが際立ち、ひとつをペロッと平らげられます。ただ、ワインの苦味を引き出してしまい、相性としてはいまいち。・こんちゃん特製 鶏もも肉のみりん粕漬け焼き味は優しいのですが、後から加えたという日本酒がきき過ぎています。酒の風味が強すぎ。笑ワインとは当たり障りなく。○カマンベールチーズ消費期限を過ぎ、トロトロになったチーズがとてもおいしい。(●´艸`)今回、一番ワインに合います。ワインのコクと旨味が出てきます。翌日に、合わせたものたち・スーパーの味付き肉を焼いたものいつもは味が濃くて塩辛いことが多いのですが、今回はちょうどよし。めずらしい。以上です。ヽ(・∀・)ノ料理に合わせづらいところがあるスパークリングワインだなと感じました。残ったものを翌日も飲んだのですが、ちょっと苦味が出てきました。でも、味が強くなったというか、味わいがしっかりして翌日のほうがおいしく感じました。で、飲み切り。ヨーロッパでは 8 ユーロ程度で売られており、わが家では 1,200 円(税抜)で購入。通常価格の 2,400 円では割高な味かな、と思います。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Etoile Filante Touraine Brut NV原産国: フランス / ロワール品種: シュナン・ブラン 65%, シャルドネ 30%, カベルネ・フラン 5%アルコール度数: 12%生産者: Domaine des Grandes Esperances (ドメーヌ・デ・グランド・エスペランス)輸入者: 株式会社ボンド商会---現在、楽天市場に取扱いなし。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はフランスの泡ワイン♪今日のお昼は昨晩の残りのプロセッコを飲みました。(●´艸`)
2018.08.11
暑い日が続きますね。連日の暑さで食欲も落ち、最近はビールか梅酒を飲むか、炭酸水を晩酌がわりにしていて、あまりワインを飲んでいません。でも、このワインは追加購入してしまいました↓デ・ボルトリ・エメリ・スパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン NV。オーストラリア、デ・ボルトリのスパークリングワインです。開けてみると、控えめな香りだな、と。...と思っていたら、だんだんと強く香るように。ぶどうの種っぽさから、濃いめの甘い香りへと変化。ライチやマンゴーなど、トロピカルな甘さの香りです。飲んでみると...これはおいしいほどよい濃さで、優しい発泡。大人の渋味、苦味が印象的です。辛口なんだけど、甘いというか...複雑な味わいです。香ばしさと落ち着きのあるスパークリング。夏の夜が似合いそう。合わせたものたち・ほたるいか (福井県産)大きくて新鮮なほたるいか。ワインと合わせても臭みが出ませんでした。(*´∀`)・豆もやし歯ごたえしっかりの豆もやし。ビビンバに入っているもやしといいましょうか。漬物の一種なのかな?ワインとも問題なく。○モッツァレラチーズワインが若々しくなる相性です。d(・∀・*)・こんちゃん特製 鮎の塩焼き (愛知県産)少し味わいが薄めというか、淡いけれどおいしい。小さめサイズを 3 匹食べました。鮎独特の味が好きなのです。(´ω`*)・こんちゃん特製 フリッター鶏ささみをカルディのフリッター粉で。ふわふわサクサクのおいしさです。ささみはあっさりしているので好き。ワインとは寄り添う相性。邪魔せず主張せず。翌日に、合わせたものたち・こんちゃん特製 じゃがいものガレットチーズを入れると味にコクが出ますね。いつもよりじゃがいもを厚く切ったということで、サクサクの食感に。じゃがいもの味もしっかりと感じられます。以上です。ヽ(・∀・)ノおいしく飲み切りました!温度が低くても高くても安定した味わい、そしていやらしさのない香り高い味わいが持続していました。デ・ボルトリのスパークリングワインはこれまでもおいしかったけれど、これはレベルが違うと感じました。届いたら、本当にそうなのかもう一度確かめないとだ。( ̄m ̄*)ぜひお試しあれ◎---[ワインメモ]Emeri De Bortoli Sparkling Sauvignon Blanc NV原産国: オーストラリア品種: ソーヴィニヨン・ブランアルコール度数: 12%生産者: De Bortoli (デ・ボルトリ)輸入者: ファームストン株式会社---こちらです。◎関連ページ◇デ・ボルトリの泡はおすすめ ( 記事は 2015 or 2016 なので古め )・De Bortoli Jean Pierre Classic (デ・ボルトリ・ジャン・ピエール・クラシック)・DE BORTOLI DB Classic (デ・ボルトリ・ディービー・クラシック) (2)・DE BORTOLI DB Classic (デ・ボルトリ・ディービー・クラシック)・De Bortoli Jean Pierre Rose (デ・ボルトリ・ジャン・ピエール・ロゼ)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はオーストラリアの泡ワイン♪本日はこれから外構の打ち合わせです。( ゚Д゚)ゞ
2018.08.07
昨晩は台風による強風と雨の音でよく眠れず。もう少し昼寝しようかな...。(ρω・).。o○さてさて。毎度のことですが、気温が上がると泡ワインが飲みたくなります。毎度のことですが、気軽に飲みたい、でもハズレを引きたくない。そんなときはお得に買ったシャンパンが活躍します↓ルイ・ロジエ・ニコラ・ゲスカン NV。福袋 3 本セットのうちの 1 本です。1 本あたり税抜 2,592 円。グラスに注ぐと、甘く香ばしく、やや軽めの香り。軽めなのですが、ボリュームはたっぷり。ブリオッシュのような香ばしさが特徴的です。飲んでみると、さらっとしていて濃さのない味わいです。やや平坦さがあるものの、するすると飲めるおいしさ。酸味がほどよく、渋みやえぐみはほとんどありません。合わせたものたち生ハムとモッツァレラチーズ△生ハムいくらでも食べられそうなおいしさ!いつもはまず冷凍してしまうので、購入後すぐに食べたのは初めて。買ってすぐの生ハムがこんなにおいしいとは。(゚д゚)ウマーこれがお気に入りなのです。○モッツァレラチーズコクがたっぷりでもちもちのおいしさ。ワインの味と香りが濃くなります。・さつま揚げなぜかイワシのつみれのような雰囲気を感じる不思議なさつま揚げ。甘味の強さが九州っぽいなぁと。ちょっと食感がもさもさしているのが気になりました。ワインとは普通に。○こんちゃん特製 牛ステーキ ( 愛知県産 )やわらかくておいしい。最近、厚めの牛肉はわさび醤油でないと食べられなくなってしまいました。こってりさがしつこく感じられるので。ワインがちょうどよく合い、味わいが濃厚になる相性です。・マグロのかま焼き (写真なし)スーパーで購入したもの?レモンと黒こしょうがきいています。ワインとは普通に。以上です。ヽ(・∀・)ノ晩酌として気軽 & 気楽に飲むのにぴったりな 1 本でした。すごく飲みやすいのでおすすめです。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Louis Rozier Cuvée Tradition Brut NV原産国: フランス / シャンパーニュ品種: ピノ・ノワール 70%, シャルドネ 20%, ピノ・ムニエ 10%アルコール度数: 12.5%生産者: Nicolas Guesquin (ニコラ・ゲスカン)輸入者: 株式会社トゥエンティワンコミュニティ---安いときを狙いたい。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシャンパーニュ♪天気は良いものの、まだ風の強い愛知県からお送りしました。( ゚Д゚)ゞ
2018.07.29
シチリアのイメージがわいてくる!と驚いた白ワイン、ヴィヴェラ。そのヴィヴェラの赤ワインも購入してあったのですが、腰を据えて飲みたい、ということでなかなか開けられませんでした。ようやく、ようやく落ち着いて飲める日がありましたので↓ヴィヴェラ “テッラ・ディ・ソーニ” ロッソ 2013。控えめの香りながら、深く、濃いのが分かります。カシスのような黒すぐりの果実、スモーキーさも。落ち着いた雰囲気で、中性、もしくは女性のようなしなやかさを感じます。おいしそう飲んでみると、じわりとコク、甘さの残る...フルボディかなぁ。香りそのままの、落ち着いた味わいです。ガッツリとした渋味があり、酸味もしっかり。何口か飲むと、渋みが舌に留まります。果実のジューシーさもあり、複雑さもあり、おいしいのですが、わたくしにはちょっと渋味の強さが気になります。合わせたものたち・サニーレタスのサラダとミニトマトミニトマトを食べてワインを飲んだら、ワインの土っぽさとスモーキーさがよく感じられました。お気に入りのリケンのドレッシングをもうすぐ使い切ってしまう...。○こんちゃん特製 かつおの刺身たまり醤油のほうが、かつおの甘さを感じられます。だし醤油はショウガがよくきくので、さっぱりと食べられます。ワインと合わせても臭みが出ず、たまりと合わせると渋味がおさまります。◎こんちゃん特製 おこぜのバター醤油ムニエル身がふわふわでこんがりおいしい!淡泊なのに、なんかおいしい魚です。ちょっと焦げた醤油がワインにとてもよく合います。ワインの果実味が一気に花開くいい相性。(゚д゚)ウマーたまり醤油がバルサミコに似ているから合うのかな。○スーパーの味付け肉味が濃いので玉ねぎを追加したとのこと。お肉が柔らかく、黒こしょうもきいておいしい。ワインの味わいが深まる相性です。翌日に、合わせたものたち・モッツァレラチーズ繊維っぽさのある食感がおいしい。ワインとも普通に。・じーまーみ豆腐 (写真なし)可もなく不可もなく。・こんちゃん特製 シュウマイの中身バーグシュウマイを作ろうとしたのに、皮を買ってくるのを忘れました。つくねのような、ハンバーグのような仕上がりに。味付け濃いめでおつまみにぴったり。ワインと合わせると、ちょっと肉の臭みが出るかな。以上です。ヽ(・∀・)ノ2 日目は渋味が落ち着き、チョコレート感が出てきました。ビターチョコレートのような苦味がほんのりと。2 日目のほうが好みの味わいでした。その後もちょこちょこと数日にわたって口にしておいしく飲み切り。いろんな要素を内包するワインは魅力的ですね。(´ω`*)味の変化を楽しめる、おいしいワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Vivera 'Terra dei Sogni' Sicilia Rosso 2013原産国: イタリア / シチリア品種: カベルネ・ソーヴィニヨン 63%, シラー 28%, ネレッロ・カプッチョ 9%アルコール度数: 13%生産者: Vivera (ヴィヴェラ)輸入者: モンテ物産株式会社備考: フレンチオークの小樽で 104 ヶ月 ( 8.6 年 ) 熟成とか!2018/07/21 追記 :ヴィンテージ 2013 と 104 ヶ月は矛盾しているような...?---おすすめ。d(・ω・*) ◎関連ページ◇イメージが湧いてきた白ワイン・Vivera Altrove Bianco 2015 (ヴィヴェラ "アルトローヴェ" ビアンコ)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシチリアの赤ワイン♪追記した矛盾が気になる...。(´^`)
2018.07.20
こんにちは。相変わらず家のことにかかりきりで、ワイン以外のお酒を飲む日が増えています。家のほうは内装選びも後半に入りまして壁紙を選んでいる段階です。さてさて。5 月の連休明けに実家で法事があり、帰宅した日に飲んだワインのお話。いつもより長めの連休が、法事のためさらに長くなった気分になりましてこのままずっと休んでいたい...と早くも五月病に。笑そこで、明日から頑張ろうというやる気を出すために↓アヤマ・シュナン・ブラン 2016。ぶどう畑が世界自然遺産地区の中にあるという南アフリカのワインです。以前、ここのスパークリングワインがとてもおいしかったので白ワインもおいしかろうという期待をこめてオープン。開けてみると、フルーティーで軽やかな香り。ちょっとえぐみもあるかも...?σ(゚・゚*)全体的に若々しい感じで、温度が上がると香りも強くなります。飲んでみると、うん、すごくしっかりとした味。やっぱりちょっとえぐみがあります。苦味も。すっきりとした辛口がいいですねぇ。合わせたものたち甘えびとレタスサラダ×甘えび ( 石川県産 )甘くておいしい。ただ、ワインと合わせると生臭さが出てきます。・レタスサラダ可もなく不可もなく。・空豆ご近所さんからの頂きもの。豆の甘さがあっておいしい。ワインと合わせると、ちょっとそら豆の青臭さが出るかな。でも、だし醤油をつければワインとも問題ありません。そら豆がさらに美味しくなりました。◎こんちゃん特製 鮎の塩焼き ( 愛知県産 )おいしい~。(●´艸`)ワインとも今回一番ぴったり合いました。ワインのえぐみや渋みが引いて、良い所だけが残る味わいです。○にんにくソーセージメモにはほとんど残っていないのですが、ワインとの相性がよかったもよう。翌日に、合わせたものたち・こんちゃん特製 豆腐の卵焼きネギとしらすも。ふんわり優しい味。ワインが濃く、まろやかになります。・油揚げスーパーで火・木・土しか入荷しないという油揚げ。厚み、香ばしさ、いろいろバランスがよし。2 枚焼いてペロリと平らげました。以上です。ヽ(・∀・)ノ難しいかなと思ったけれど、鮎とソーセージによく合ってびっくりしました。特に鮎は難しいイメージがあるので。飲み飽きることなく、品も感じられるおいしい 1 本です。最初はほどほどかな、と思っていたのですがあっという間に飲み切ってしまいました。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Ayama Chenin Blanc 2016原産国: 南アフリカ / ウエスタン・ケープ / Voor-Paardeberg品種: シュナン・ブランアルコール度数: 12.5%生産者: AYAMA ( アヤマ )輸入者: 株式会社ボンド商会---楽天市場にあり。◎関連ページ◇スパークリングもおいしかった...(´ω`*)・AYAMA Mèthode Cap Classique Brut 2008 (アヤマ・MCC・ブリュット)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は南アフリカの白ワイン♪とはいえ、どちらかというとスパークリングがおすすめです。d(・∀・*)
2018.07.12
大型連休終盤に、家でのんびりと飲んだ泡ワインのお話。翌日から仕事か~という夜はあまり凝ったことをせず、片付けも簡単に済むものを合わせようとします。でもこの日は揚げ物をすることに↓カネッラ・プロセッコ・スペリオーレ 2015。こんちゃんがいつぞやに購入したイタリアのプロセッコです。揚げ物ならば気軽な泡でしょってことでこれを飲むことに。開けてみると、ココナッツミルクのような、まろやかで香ばしく甘い香り。軽い感じ。かすかにチーズのような香りもあって、おいしそう!飲んでみると、お、さわやか。口当たりは薄いけれど、後味がなんだか濃厚。甘味がじわじわと舌に残り続けます。渋味やえぐみはなく、ちょっと重い酸味がバランスをとっている感じ。日差しの強い、夏の昼間が似合いそうなワインです。「プロセッコ」のイメージそのままの味わい。合わせたものたちじーまーみ豆腐とレタスサラダ○じーまーみ豆腐めずらしくワインと合いました。味わいが濃くなります。・レタスサラダ可もなく不可もなく。・油揚げねぎたっぷり、だし醤油で食べるのがお気に入り。ねぎの強さに対し、ワイン、ものともせず。○こんちゃん特製 かますの塩焼きふわふわおいしい。ワインの甘味と旨味が増すいい相性です。○揚げ春巻き冷凍食品を揚げたもの。パッケージの謳い文句通り、カリッカリの仕上がりになりました。中にはしいたけと、餡がたっぷり。ワインの味わいが濃くなり、揚げ物の油をさっぱりと流してくれます。○こんちゃん特製 手羽先のから揚げ市販の粉を使用。わたくしが揚げ物の後片付けを嫌がるので、たっぷり揚げてたっぷり食べることで登場回数を減らしています。笑それにしても、このから揚げの粉がおいしい!醤油とにんにくかな、旨味たっぷりでカラッと揚がります。手羽先のジューシーさも加わり、かなりおいしい。ワインの甘味が強くなりました。この粉です。おすすめ。以上です。ヽ(・∀・)ノ揚げ物によく合うスパークリングワインでした。なかなかよかったです。これはおすすめできる 1 本かなと。時期的にも、よりおいしく飲めますしね。プロセッコのイメージそのままのおいしい泡をごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Canella Prosecco Superiore di Conegliano 2015原産国: イタリア / ヴェネト品種: グレラ(プロセッコ) 100%アルコール度数: 11%生産者: Canella ( カネッラ社 )輸入者: 株式会社ボンド商会---◎関連ページ◇同じワイナリーかと思われます・Canella Cuvée Deroà Brut NV (キュベ・デロア・スプマンテ・ブリュット)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はプロセッコ♪苦手な揚げ物の片付けは、こんちゃんにも手伝ってもらいました。ヽ(・∀・)ノ
2018.07.03
家のほうが少しずつ少しずつ進んでおります。相変わらず、なんやかんやと決めることがあってそこそこ忙しく暮らしております。さてさて。飲んだのは春の大型連休前。ようやく休みだ~!という浮かれた気分で開けました↓吉祥ブラン・ド・ブラン。こんちゃんの友人からのいただきもの。旅行のお土産ワインです。いつもありがとうございます。m(_ _)m開けてみると、コクを感じる、濃くて深い香り。香ばしい樽の香り、こってりとしたはちみつ。クローブとかクミンというのでしょうか...植物のスパイシーな香りも。これはスパークリングというよりも、白ワインの香りだね!と。色は濃いめの黄色をしており、かなり細かくたっぷりの発泡。飲んでみると、おぉこれぞ日本ワイン、とうなずく味わい。おいしい。先日アップした、登美の丘のスパークリングで感じたような樽香が気持ちよく鼻を抜けていきます。すっきりとした辛口で、軽さ重さもほどよく、最後に薬草のような苦味がかすかに(正露丸に似ているような...)。泡と同時に心地よい甘さが口全体に広がります。合わせたものたち○生しらす(豊浜産)生しらすを買って、自分で洗ってみました。全然生臭くなくて、甘くて味が濃くていうことなし!こんなにおいしいものなのかと驚き。(ノ゚ο゚)ノしょうゆとかしょうがとか、何もつけなくても充分なのね...。ワインの樽香が急にアップします。ワインと魚介類を合わせようとするときは鮮度が命なのかな。○新玉ねぎのレンジ蒸し玉ねぎが昨年より甘くない。残念。でもしっかりと火が通って玉ねぎの甘さが出てくる、この食べ方が好きです。バター効果なのか、ワインがまろやかになります。・こんちゃん特製 天ぷら具はえび、あなご、ピーマン、しいたけ、新玉ねぎ。カリッと揚がっておいしい。シンプルに塩だけでいただきました。翌日に、合わせたものたち・こんちゃん特製 手羽中のピパーチ焼き味がしみこんで香ばしい。ワインとは寄り添う相性です。以上です。ヽ(・∀・)ノはつらつとしつつ、落ち着きも感じられる、相反する魅力が詰まったスパークリングワインでした。今まで飲んだブラン・ド・ブランの中で、最も真面目というか、泥臭さや一生懸命さを感じる味わい。わたくし、このワイン好きです。(´ω`*)日本の泡もいいですねぇ。翌日は樽香がさらに強くなり、ほぼ食前酒として飲み切り!手羽中と合わせたのはごくごく微量です。ついつい飲んじゃいまして。もう少し飲みたかったなぁ。うっかり飲んでしまうおいしさのスパークリングワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]吉祥ブラン・ド・ブラン原産国: 日本 / 長野品種: シャルドネ 100% ( 2013, 2014 年のブレンド )アルコール度数: 12%製造者:楠わいなりー株式会社---楽天市場、Amazon ともに取扱いなし。◎関連ページ◇樽香、いいですなぁ・登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州スパークリング 2014◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は長野県の泡ワイン♪2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集白ワインもいただいたので、そちらも楽しみ。(*´∀`)
2018.06.26
こんにちは。サントリー 登美の丘ワイナリーでのイベントの様子をまとめました!楽しんでもらえると嬉しいです。ワインを飲みたくなったり、登美の丘ワイナリーを訪れたいと思ってもらえたら、さらに嬉しいです。(´ω`*)● 2 年と数ヶ月ぶりの訪問になりましたサントリー 登美の丘ワイナリー イベント [施設見学編]●真摯に造られたワインをたっぷり堪能しましたサントリー 登美の丘ワイナリー イベント [テイスティングと懇親会編]サントリーさん、今回も素晴らしいイベントをありがとうございました!---このワイナリーイベントに参加された皆さん主宰のブログやサイトは以下になります。いつかはエシェ蔵エシェ蔵さん安ワイン道場師範さんワインヲタ入門生のチラシの裏ぱんだしゅりけんさんプチプラワイン日記らむろうさんアルさんのつまみ食い2arusanchi2さん徒然わいん徒然わいんさんワインのきらめき~我が家のドリンキング・レポート~ooisotaroさんワインと絵画がある生活busukaさんNorikostyle ワインとおつまみレシピ紀子さん 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェSIMAさんこんちゃんの--今日は何飲もうかな?--こんちゃん昨年 7 月・9 月とまったく同じメンバーでの開催でした。また秋にお会いできますように---◎関連ページ◇ 2016 年 3 月に訪れたときのお話・サントリー 登美の丘ワイナリー ツアー まとめ◇ おすすめ!・登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州スパークリング 2014・登美の丘 メルロ & カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ を飲み比べ。【前編】・登美の丘 メルロ & カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ を飲み比べ。【後編】・登美の丘 メルロ & カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ 20132018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集登美の丘ワイナリーのインスタが始まったそうなのでぜひ! → ★とても内容の濃い 1 日でした!ヽ(・∀・)ノ
2018.06.22
施設見学編からの続きです。テイスティングは 6 種。6 種なのですが、ひとつはまだ発売前のあれこれがあるらしいのでほんのりお伝えします。1. ジャパンプレミアム 甲州 20162. 登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州 20173. 登美の丘ワイナリー 登美の丘 赤 20164. 発売予定の赤5. ジャパンプレミアム 岩垂原メルロ 20136. 登美の丘ワイナリー 登美 赤 20131 と 2, 3 と 4, 5 と 6 がそれぞれ比較対象といった感じ。1. ジャパンプレミアム 甲州 2016和柑橘の香り...かな、すっきりさらさら、嫌みのない味わいです。甘味や酸味のバランスがよく、ほどよい渋味もいい感じ。なお、こちらの甲州は補糖や凍結濃縮をおこなっているそうです。1,600 円という値段もお手頃な 1 本。2. 登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州 2017先ほどの甲州とは香りが全然違います!こちらのほうが断然濃く、ジャパンプレミアム 甲州 2016 を品良く仕上げたような。トロピカルな甘さもほんのりと香ります。味わいも深くて濃い!おいしい!わたくしはこちらが好きですねぇ。(´ω`*)シュワ感があり、樽香なしを試みた 1 本とのこと。個人的には少し樽の香りをきかせてほしいかな。いや、樽香あり / なし を選べるといいなぁ。たとえば、ミズナラ樽で熟成させてみるとか...もしくは、日本酒をひのきの枡で飲むような、そんな楽しみ方ってできるんでしょうかね?σ(゚・゚*)そもそも、そういうことをしてもよいものか、合うのかもわかりませんが。ちなみに、こちらは和田さんの育てた甲州。おいしいです!ということをお伝えしておきました。( ̄m ̄*)ちなみに、つい最近リリースされました。続いて赤ワイン。3. 登美の丘ワイナリー 登美の丘 赤 2016樽のいい香りがします!スモーキー。鼻に抜ける樽の香り、舌に残るコク。ほどよい濃さと甘さと渋味があり、華やかさも感じられるやさしい味わいです。(画像がちっちゃい...)4. 発売予定の赤控えめの香り、土っぽさを感じます。渋味の余韻が長く、ピーマンのような、やや青臭さもあります。さきほどの登美の丘に比べると男性的な雰囲気。5. ジャパンプレミアム 岩垂原メルロ 2013今日は香りが固いような...気がします。相変わらず、黒くて深い香りがします。やっぱりおいしい味わい。甘さもほどよく、とにかくバランスがよい。ギュギュッと濃縮されているのに、やわらかさとしなやかさもあるのです。美人なワインだなぁと感じます。6. 登美の丘ワイナリー 登美 赤 2013こちらもまた黒くて深い香り!時間が経つほど香りが出てきます。味わいは濃くてまろやか。渋味であるタンニンがしっかりしていて、まだ寝かせておいたほうがいいのかな?という味わい。味わいの余韻が長く、男性的。どっしりとしており、ハンサムでダンディーな感じ。赤 4 種のうち、5. ジャパンプレミアム 岩垂原メルロ 20136. 登美の丘ワイナリー 登美 赤 2013が抜きんでておりました。さすが!の味わいです。施設見学編でこれからの取り組みについて書きましたが、実はもうひとつ大きな柱があります。それは、・赤系ぶどう品種の見直し、品質向上、オリジナリティの追及というもの。たとえば、3. 登美の丘ワイナリー 登美の丘 赤 2016 には、マスカット・ベーリー A が 0.3 % だけ使われているのですが、敏感なこんちゃんはそのニュアンスを鼻と舌で感じ取っておりました。これ以上だと、ベーリー A がかなり主張してくる...という話があったようなないような(うろ覚えでごめんなさい)。こんな風に絶妙なブレンドや品種自体も模索しながら、ブランド価値の向上を目指していくそうです。ここからはわたくしの個人的な意見ですが、日本の固有種、ブラッククイーンも好きなので、それも世界では目新しくていいんじゃないの?と飲みながら考えておりました。懇親会は奥村本店さんへ。ここでスパークリングワインがあるといいのに、と贅沢なことを思いつつ、サントリー式乾杯で懇親会スタート。師範さんからマリアージュのバトンをいただいたのですが...納豆が使われた一品を見て「あ、これはワインとは難しい。今日は料理と合わせるとか考える日ではないな。」と、早々に試合放棄したことをお伝えしておきます。この日はサントリーの皆さん、ブロガーさんたちとのお話が一番のマリアージュになりました。うまいこと言ったところで、お造(鮪の焼き霜 黄味醤油)には、「登美の丘 赤 2015」がよく合っておりましたことだけお伝えしておきます。なんかこう、ワインの深みが出てくる素敵な相性でした。ちなみに、納豆とはマスカット・ベーリー A が合うとぱんだしゅりけんさんが発言されていたという情報をキャッチしております。参考までに。そして、さすがお蕎麦屋さんということで、〆のお蕎麦がこの日一番のおいしさでした。ワインと話に夢中であんまり食べていないのが心残りです。そして人を喜ばせるのがお上手なサントリーさん、今回のサプライズはこちら!なんと「登美 レゼルヴ スペシャル 2005」!グラスを空けた人から飲めるという体育会系システムでした。笑こちらはぶどうの出来がいい年にだけ造られるスペシャルな 1 本。2005 年は小粒で皮がしっかりとしたぶどうだったとは所長のお話。カベルネ・ソーヴィニヨンが良かったそうです。味は、まだまだ寝かせておけそうな味わいだったのを覚えています。これおいしい!と嬉々として飲みました。近年はいい出来!という年がなかったようですが、2014 年はなかなか良かったとのこと。もし、2014 でレゼルブができるとしたら...飲めるのはだいぶ先になりそうですね。まだまだここにいたいのに、と後ろ髪をひかれつつ、電車の時間もあるのでお開きに。帰りの電車で楽しかった~おいしかった~と満足していたら、差し入れが!busukaさんにスパークリングワインをおごっていただき、徒然わいんさんにおつまみをごちそうになり、エシェ蔵さんからも赤ワインが。もうほんと、当ブログはたくさんの人たちの恵みで成り立っております。ありがとうございます。m(_ _)m実は、サントリーさんやブロガーさんたちからはこうした物理的なものだけでなく、もっと深いことも教えてもらっております。概念といいましょうか。ワインブログを拝見したり、自分で飲んでみて思うのですが、ワインは飲めば飲んだだけ成長できるというか、理解できるようになるんだなと。そして、そんな経験は積みあがっていくものなので、わたくしとブロガーさんの差はいつまでたっても縮まりません。笑何が言いたいのかといいますと、経験値の高い、他のブロガーさんの記事を読むといいです、ということです。d(・∀・*)というわけで、参加されたブロガーさん主催サイトのリンクをもう一度。いつかはエシェ蔵エシェ蔵さん安ワイン道場師範さんワインヲタ入門生のチラシの裏ぱんだしゅりけんさんプチプラワイン日記らむろうさんアルさんのつまみ食い2arusanchi2さん徒然わいん徒然わいんさんワインのきらめき~我が家のドリンキング・レポート~ooisotaroさんワインと絵画がある生活busukaさんNorikostyle ワインとおつまみレシピ紀子さん 簡単!節約!おしゃレシピ SHIMAのオウチカフェSIMAさんこんちゃんの--今日は何飲もうかな?--こんちゃん最後に、サントリーさんの日本ワイン特設サイトはこちら。サントリー日本ワイン以上、今回も素晴らしいイベントをありがとうございました!たくさんの人にサントリーさんの日本ワインを味わってもらえますように◎---2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集次回もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2018.06.22
去る 6 月 9 日、サントリーさんにお招きいただきましてサントリー登美の丘ワイナリーを訪問しました。今、サントリーさんがどんなことに重きをおいてワインを造っているのか、それをこの目で確かめてまいりました。( ゚Д゚)ゞ結論といいましょうか、イベントテーマは『世界を感動させる日本ワインを』。・サントリーさんにとって登美の丘ワイナリーとはどういう存在なのか?・これまでとこれからの取り組みについてを一日かけて学んできたというわけです。当日はサントリーの皆さん、ブロガーさんたちと甲府駅で合流、さっそくワイナリーへ。まずは挨拶とスケジュールの説明からの簡単な座学です。所長が交代され、後ほど栽培担当の方にもお会いできるとのこと。復習も兼ねて、サントリーワインと登美の丘ワイナリーの歴史を学びます。・サントリーはワインから始まった企業であること・ワインが大黒柱となって長く会社を支えてきたこと・自然災害や戦争などの世界情勢がワインの生産や品質を左右してきたこと・ときには他事業の資金源としてワイナリーが売られそうになったことなどなど...。安定して生産されているように思われるサントリーさんのワインですが、ここまでの道のりは決して平坦ではなく、順風満帆とはいかなかったのですよ、という内容でした。まだお話は続いたのですが、畑を見学しましたのでその様子も交えながら。この日は雨予報だったのですが、皆の「雨だけはやめて!」という強い思いが通じたのか、とてもよいお天気に。麦わら帽子を借りて見学です。これまでに見学したことのない畑、品種でいえば甲州を中心に見学しました。なぜ甲州なのかといいますと、将来への取り組みのひとつとして、・甲州の栽培面積拡大と、ワインの更なる品質向上が掲げられているからです。甲州好き、白ワイン好きとして、これは嬉しい!ヽ(*´∀`)ノ ついでに言いますと、日本ワインを飲み始めてから、" 日本ワインを世界で売りたいと思うのなら、ヨーロッパ品種よりも甲州で勝負したらよいのでは? "と個人的に感じていたので、ついに来たか!とわくわくします。(他ワイナリーの甲州が世界的な賞をすでに取っていますし。)サントリー社内だけでなく、山梨県のワイン組合でも「どんな甲州を世界に売り出していくのか」ということが今まさに議論されているとのこと。日本として方向性がいるのか~と知りました。ワイナリーそれぞれの味でもいいと思うのですが、まあなんだ、いろいろあるんでしょうね。それにしても、欧州を追いかける姿勢から、日本だからこそ造ることのできる、独自のワインを世界へ送り出そうとしているのはすごいことだなぁと感じます。そうそう、サントリーさんの目標として「登美甲州」の商品化があるとのことで、そちらも楽しみです。(どうなるかは未知数とのことでしたが、頓挫しないことを願います...。)話は変わって、相変わらずとても気持ちのよい展望台にも行きました。ヽ(・∀・)ノぶどうの木が青々としています。温度差、日照時間など、ぶどうの栽培に適している場所であることを再確認。日差しは強いのですが、さわやかで心地よい風が吹き抜けていました。ちなみに、2016 年 3 月に訪問したときはこんな感じ。どんな手入れをしているのか、どのくらいの高さまで枝が成長するのか、そんな話を聞かせてもらったのを覚えています。前回の訪問時から共通して思うことは、自然と対話しながら、自然と寄り添いながらぶどうを育てているのがよく伝わってくるということ。そして、この登美の丘ワイナリーはサントリーワインの原点であり、とても重要な拠点として捉えられていることもよく分かりました。で、今回は初めてぶどうの花を見ることができました!もっとこう、小さな花びらがいっぱいの可愛らしい花がたくさんついているのかと思ったら、これが開花の状態とのこと。わ、分かりづらいかもしれない...。(--;)登美の丘には 25 ヘクタールもの広さのぶどう畑があるとのことで、この広さを基本的にはたった一人で管理されているというのだから驚きです。(もちろん、繁忙期には増員するとのこと。)そんな「たった一人」の栽培担当は、今回のイベントでブロガーたちの心を鷲掴みにして離さなかった、「ゲンちゃん」こと和田さんです。ちなみに、「ゲンちゃん」のゲンの字は「弦」だそうですよ。とてもさわやかなお姿は、他の皆さまの記事をご覧くださいませ。棚と垣根、2 種の方法で栽培されている甲州を見学、詳しくお話を聞きました。長くなりますが、わたくし自身の備忘録でもありますので、お付き合いください。・甲州は樹勢が強く(どんどん枝を伸ばそうとする性質)、実を育てやすいかといえばそうでもない → 日本の品種なら、実を成らせるのは容易だと思い込んでいたので驚き・ぶどうには「花ぶるい」という性質(開花後の結実期に実を落とす習性)があり、それを利用して余分な実を落とす → 花が終わったあとの房をデコピンするように弾くとボロボロ落ちる・「棚」「垣根」といった育て方があるけれど、人によって育て方が異なる・枝を思った方向に伸ばすため、ホルモンバランスをコントロールする → 木に 5 mm くらいの切り込みを入れることでそれが適う・まだ収穫年数が浅いこともあるが、垣根のほうが収量が少ない、ただ、より凝縮されたぶどうができる果物をこよなく愛する和田さんのお話はすごく分かりやすくて楽しくて、このお方が育てるぶどうからできるワインはさぞおいしかろうと感じました。ぶどうに限らず、農業の後継者不足が騒がれて久しいけれど、和田さんのような人たちがいると思うととても心強く感じます。そういえば前所長の渡辺さんですが、より責任ある立場になられて、イキイキとお仕事をされているそう。新しく所長になった庄内さんは、何年か前まで登美の丘ワイナリーでお仕事をしていた経験ありとのこと。第一印象はとにかく穏やか、でも経験に裏打ちされた強さも秘めておられそうな雰囲気。とてもにこやかなお姿は、他の皆さまの記事をご覧くださいませ。ワインの味わいは造る人たちによって変わり、また、人柄が出てくるので、新たな体制で造られる登美の丘ワイナリーの味がどんなものになるのかとても楽しみです。個人的には、南アフリカやシチリアのワインのような、飲んだら「これは日本のワインだな」とひと口で分かるような、そんな特徴的な日本ワインを造ってほしいなぁなんて思っています。(´ω`*)品種は失念しましたが、花が終わって実が膨らんできた房も。畑見学の途中で、今回も醸造施設や樽熟庫を見学しました。醸造施設は撮影禁止箇所もあるので写真ナシ。今回もお気に入りの看板「良いワインは よいぶどうから」は健在でした。スクリューキャップをつける機械が新しく導入され、ジャパンプレミアムシリーズがコルクからスクリューへと順次変わっているそうです。リサイクルの観点から社内でも意見が割れ、導入が遅くなったとのこと。新鮮さ、フレッシュな味わいを楽しんでもらいたいワインに使われるそう。ワインたちがすやすやと眠る樽熟庫へも。品種によっては樽熟成を必須としていないというお話もありました。何度か書いていることですが、わたくしは専門的なワインの勉強をしたことがなく。おいしいから、という理由でワインを飲み始め、どういう風にワインが造られているのか、どういう風にぶどうを育てるのか、といった真面目な部分(?)の大半はサントリーさんから学んでおります。五感すべてを使って知るので記憶に残りやすいですし、ワインというお酒がとても手間ひまかけて造られているのがわかります。楽しくおいしくワインを飲むだけでも充分なのですが、もし何かワインについて知りたいなと感じることがあるのでしたらワイナリーを訪れてみる、というのもおすすめです。ちなみに、今回は一般のお客さんたちも施設を見学したり、ワイナリー内を散策されていました。皆さん、とても楽しそうでした。(●´艸`)話を戻して。歴史的価値が気になるセラーへも。「登美」90 年代のマグナムボトルもありましたよ!大きなボトルのほうが熟成がゆっくり進むとのこと。最近、登美の丘ワイナリー 100 周年を記念して販売もされたそうで、探してみたところ軒並み売り切れておりました。畑や施設を見学したあとは、いよいよテイスティングです。続く◎---2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集今回は簡潔に 1 本にまとめよう!と思いましたが無理でした。┐(´-`)┌
2018.06.22
どうもどうも。先週末はサントリーさんにお招きいただきまして、登美の丘ワイナリーへ行って参りました。( ゚Д゚)ゞサントリーさんによる、日本ワインで世界を感動させたい!という趣旨のイベントに参加したのです。そういえば、先日の『マツコの知らない世界』にサントリーさんの貴腐ワインが登場しましたね!これでさらに日本ワインが人気になるのは嬉しいと喜びつつ、一方で、飲んだことのないレアワインがますます遠ざかりそうで戦々恐々としております。笑そしてイベントですが、ワインに対する新たな発見あり、ブロガーさんやサントリーの皆さんとの交流あり、手間暇かけられたワインを堪能できた至福のひとときあり...。今回も盛りだくさんな内容でした。現在、鋭意執筆中です。...すみません、嘘つきました。まだ頭の中で何書こっかな~と思案中です。そんな贅沢な一日の、贅沢な〆はこれ↓ルイ・ロデレール・クリスタル 2009。ワインバー・エシェ蔵にふらりと寄らせていただきました。ふらりと寄ってそれかよ!な話ですが、冷えているのがこれくらいというお話でして...。酔っぱらって遠慮がなくなっており(なんたる失態)、ガッツリ飲みました。グラスに注がれた美しい液体の香りを確かめると、散々飲んだあとでも、これはおいしいやつだ!と浮かれるような香り。香ばしさあり、柑橘の爽やかさあり、まさに品のよいシャンパンらしい香りでした。味もいうことなしで、料理もおつまみもなしでただそれだけで楽しめる味わい。至福のひとときでした。贅沢ついでに、次があれば乾杯で堪能し、さまざまな料理と合わせて楽しんでみたいものです。贅沢すぎるシャンパンをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Louis Roederer Cristal 2009原産国: フランス / シャンパーニュ品種: ピノ・ノワール 60%, シャルドネ 40%アルコール度数: (確認忘れ)生産者: Louis Roederer ( ルイ・ロデレール )輸入者: エノテカ株式会社---楽天市場で検索したところ、ためらいなく「飲みたい!」と言った自分を叱りたい気分になりました。続いて貴腐ワイン。登美の丘ワイナリーでは、2,000 円で試飲できます。試飲の量は 20 ml だったかな。σ(゚・゚*)2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集伝えたいことはシンプルなので、どうまとめたものかと悩みます。(´・ω・`)
2018.06.15
飲んだのは 4 月下旬。こんちゃんにびっくりするようないいことがありまして、こんなときでもないと開けられない!というワインを飲むことにしました。祝杯といえば泡しかない!↓登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州スパークリング 2014。サントリーさん渾身の 1 本、登美の丘のスパークリングです。・ぶどうはすべて手摘み・16 ヶ月の瓶内 2 次発酵 ( シャンパンと同じ造り方 )・生産数 1,560 本・ラストヴィンテージという、なんだか飲むのをためらうような 1 本なのです。飲みましたけど。最近の日本ワインブームもあって甲州は白ワイン用へ、そのためにしばらくスパークリングの醸造はお休みとのこと。おいしかったらキープ用に追加で買おう!という思いもあって開けました。香りを確かめると...すごく濃い香りでむせました。笑発泡も強そうです。かなり甘く、誘われるような香り。完熟のグレープフルーツやはちみつ、ブリオッシュなど、シャンパンを思わせるような香りです。でも、なんだか懐かしいような、日本を感じさせる何かもあります。かすかに樽香の、木のような雰囲気も。飲んでみると、かなり酸味の強い辛口。おいしい。鼻に抜ける香りが香ばしい。甲州らしいスッキリ感がよく伝わってきます。そして、ふくよかで控えめな甘さ。後味のキュッとした酸味と渋味が味をまとめ、引き締めています。泡は細かくたっぷりと発泡しますが、やや引くのが早めでした。合わせたものたち○南マグロの中トロの刺身 ( 大西洋産 / 天然 )いいワインには、このくらいいいものを合わせないと!ということで調達してきました。トロトロとろけるおいしさ...。「トロ」とはよく言ったものです。ワインがまろやかになって良いですねぇ。(´ω`*)○アボカドのチーズ焼きこれもトロトロおいしい。味付けに物足りなさを感じて黒こしょう追加。ワインと合わせると、アボカドの風味がアップしました。・レタスサラダとミニトマト特筆事項なし。△グリュイエールチーズ ( 写真なし )ワインと釣り合うちょうどよい強さとおいしさ。ただ、ちょっとチーズの臭みが出ます。○焼き鮭鮭の脂がたっぷりで、しょうゆを弾いてしまうほど。チーズで鈍ってしまったワインの味わいが復活する相性でした。以上です。ヽ(・∀・)ノよく冷えた状態では単調でも複雑でもなく、とにかくキレのある味わいでした。温度が上がると甘味が増し、やや複雑さが出てきました。同時に深みのある味わいに変化したので、冷やしすぎに注意ですね。翌日はちょっぴり残った分を食前酒として。泡の引きが早いかな?と思っていたけれど、少量でも泡はきちんと残っていました。キレキレの味わいがおいしくて、一瞬で飲み切り。ワインを飲み始めた頃ではこの良さが分からないだろうな、という味わいのスパークリングです。ワイン好きにこそ飲んでもらいたい 1 本。それにしてもおいしかった!追加購入決定です。(*´∀`)貴重な 1 本をごちそうさまでした◎---[ワインメモ]登美の丘ワイナリー 登美の丘 甲州スパークリング 2014原産国: 日本 / 山梨品種: 甲州100% ( 登美の丘ワイナリー自園産ぶどう100%使用 )アルコール度数: 12.5%製造者:サントリーワインインターナショナル株式会社---今回のスパークリングは含まれないけれど、こんなセットが!ふるさと納税、お値段なんと 20 万円。残り少ないようですが、まだ購入できます。 ◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は日本のスパークリング♪2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集サントリーさん、気が向いたらまた作ってください。m(_ _)m
2018.06.05
どうもどうも。わが家は注文住宅なので、いろいろなものを自分たちで選んでいます。まだ早い段階ではあるのですが、壁紙などのカタログを見るのが楽しくてあれもこれもとお願いしていたら大小合わせて 10 冊以上になりました。1 冊の厚みが 10 cm 以上あるものが多いので部屋が大変なことになっています。そのうち家でおちおち酒も飲めなくなりそう↓キュベ・デロア・スプマンテ・ブリュット NV。数か所ショールームを巡ってヘトヘトになった週末、簡単なもので飲みましょうと開けました。イタリアのスプマンテで、半額相当の 750 円で購入できたもの。開けてみると、悪くない香り。かなり控えめ。パイナップル、白桃、あとは渋味というかエグみがあるかもしれないと感じる香りがあります。さわやかさの中に、ちょっとトゲトゲした雰囲気もあり。やや、雑な感じを受けました。飲んでみると、味も悪くないかな、と。渋味もエグみもないし、やや甘に近い甘さもあります。味わいもちょっとトゲトゲしていて雑な印象。味は濃いめで、まあおいしいかな。合わせたものたち・レタスサラダシャキシャキおいしい。シーザーサラダドレッシングをきっかけにして、レタスをよく食べております。(写真使いまわし)・ブルサン ( ペッパー ) とバゲット安定の味わい。・こんちゃん特製 ささみと手羽中の焼き鳥ふわふわで味の濃い鶏肉でした。ささみは丁寧にスジまで取ってあるので食べやすい。以上です。ヽ(・∀・)ノ今日もお疲れさま〜という雰囲気でグビグビと飲みました。疲れもあって、たっぷり飲むと悪酔いしそうだったので、早々に終了。こんちゃんはスペアリブを焼いたものも食しておりました。今回のワイン、料理とはどれとも無難に合わせられ、気軽で手頃な一本でした。ただ、通常価格の 1,500 円では割高感があるので安売りを狙って飲みたいスプマンテです。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Canella Cuvée Deroà Brut NV原産国: イタリア / ヴェネト品種: シャルドネ, グレラアルコール度数: 11%生産者: Canella ( カネッラ社 )輸入者: 株式会社ボンド商会---一店舗のみでの取り扱いとなっています。d(・ω・*)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はイタリアのスプマンテ♪カタログだらけで、部屋はさながら内装業の事務所です。(´・ω・`)
2018.05.29
先週の日曜日は最近にしてはめずらしく、のんびりと家で過ごしました。やっぱりこういう日も必要だと感じた次第。さっそく週明けからバタバタしているので、休んでおいてよかったです。(*´∀`)落ち着いた暁には毎週末、優雅にシャンパンを開けられる生活を夢見ながら↓ジョリー・ド・トレビュイ・ブラン・ド・ブラン NV。こんちゃんがお年玉福袋で購入したシャンパン 3 本のうちの 1 本です。開けてみると、おいしそうな香り。ココナッツ、はちみつ、ブリオッシュ。すごく香ばしい。すごくココナッツ。かなり濃く香ります。とろっとした香りです。飲んでみると、すごく濃厚な味わい。かなり酸味が強く、その分コクも強い。甘味がほんのりと舌の上に乗ったまま、するすると体に入っていきます。押しつけがましくはないのだけれど、主張してくる強さがあります。のどごしもよく、おいしいシャンパン。細かい泡がたっぷりと発泡していました。合わせたものたち(写真使い回し)・ほたるいかほたるいかの、丸ごと食べられて無駄のない感じが好きです。・ブルサン(ペッパー)とバゲットこの組み合わせで食べたくて、仕事帰りのドンクでバゲットを買いました。カリカリ香ばしくてこれが食べたかったの!というおいしさです。ブルサンのペッパーは、ほかのあれこれを試していませんが、この食べ方が一番おいしいのかもと思っております。・こんちゃん特製 あげ焼きこんがりおいしい!ネギがないと始まりませんなぁ。トースターで焼いた油揚げには、だいしょうゆがぴったりです。ネギの青くて柔らかいところだけというのもまたおいしい。○こんちゃん特製 どて煮赤みそを使い、くつくつと煮込んだどて煮。あっさりとした味わいです。ちょっと肉の臭みも出るけれど、ワインの味わいが深まります。おいしい相性。○こんちゃん特製 やげんなんこつの塩焼きひさしぶりの登場です。今日もコリコリおいしい。味付けはステーキシーズニングだけであっさりと。ワインの果実味が出てくるいい相性です。○こんちゃん特製 スズキの塩焼きまろやかでおいしい。藻塩を使った旨味効果かな。スズキという魚は品があって雑味がないから重宝されるのでしょうかね。ワインの旨みが出てくる相性です。○にんにくウインナー ( 写真なし )パンチが効いておいしい。ワインがキリリとします。以上です。ヽ(・∀・)ノちょっと塩味の強いおつまみや料理に合わせると、ワインの旨みや果実味が出てきてよく合いました。おいしいおいしいと飲んで、めずらしく一晩で飲み切り。濃厚なのにくどくなく、スイスイ飲めてしまうシャンパンをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Joly de Trébuis Blanc de Blancs NV原産国: フランス / シャンパーニュ品種: シャルドネ 100%アルコール度数: 12.5%生産者: Chatet ( シャテ )輸入者: 株式会社トゥエンティワンコミュニティ---楽天で購入しましたが、売り切れたとのことです。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシャンパーニュ♪最近は忙しいのが当たり前になっているからか、予定のない週末はちょっと不安になりました。(´・ω・`)
2018.05.24
連休前、アズッカの新ヴィンテージワインを手に入れることができました。このめずらしいワインは誰かと分かち合わねばもったいない!ということで買ったその日にお店に持ち込み。オーナーシェフがワイン好きで、あれこれ話をしたり、料理を合わせてもらうのが楽しいのです↓アズッカ・エ・アズッコ 2017 スカーレット。淡赤だという、見た目も優しい色合いとは裏腹に、香水のように、そして深く香ります。飲んでみると、かすかにシュワ感のある味わい。スイスイ飲んじゃう危険なおいしさ。品のある、果実味溢れるミディアムボディ。アルコールの香りを感じるのですが、それもまた心地よい香り。インクのようにツンツンするのとはまったく違います。同じアルコール臭のはずなのに、何が違うんだろ。σ(゚・゚*)アズッカのワインはこれで 3 種類めですが、味わいが不安定といいましょうか、おいしいと感じるときとそうでないときの差が激しいなぁと感じました。今回のワインはとてもおいしいです。(●´艸`)合わせていないものも混ざっていますが、合わせたものたちハーブシュリンプのタルタル サラダ仕立てアボカドのまろやかさにマスタードの酸味がピリリと効いています。桜肉のカルパッチョ馬肉や鹿肉は食べられるわたくしです。臭みゼロ、お刺身のようなおいしさ。キノコとゴボウのポタージュ土臭さがなく、ごぼうのおいしさがギュッとつまったスープ。あさりの白ワイン蒸し三重県産...だったかな、身がプリプリ。チーズとサラミを少々ちょっとこれを食べてみて、といただいたもの。食べたことのないサラミとチーズ。豚うで肉のミートボール "ポルペッティー"お肉の旨みたっぷりのミートボール。リゾット / ポルチーニ茸とブラウンマッシュルームシェフ得意料理はさすがの味わい。以上です。ヽ(・∀・)ノ乾杯はスパークリングワインをグラスで、次はアズッカ・エ・アズッコの赤ワインを、ちょっと遅れてグラスの白ワインを追加し、最後にグラスワインの赤も追加しました。お店の料理はさらにおいしくなっていて、どれを食べても「おいしい~♪」とか「おいしい!」だけの状態。テンション上がりっぱなしでした。写真にはないけれど、自家製パンのおかわりまでしております。料理もワインもおいしくて、ちょっと騒ぎすぎたと反省しつつ、楽しい夜をありがとうございました◎---[ワインメモ]Azucca e Azucco 2017 Scarlet原産国: 日本 / 愛知品種: メルロ, カベルネ・ソーヴィニヨン, バルベーラアルコール度数: 11.5%製造者:アズッカ エ アズッコ---アズッカのワインはどこもかしこも完売状態。おまけ。連休中にはひさびさのぶんちゃんもお誘いして再訪。Photo by こんちゃん登美の丘ワイナリー メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ 2012 を持込み。おいしさに舌鼓を打ったのでした。◎関連ページ◇こちらで登場したお店です・お店にワインを持ち込んで、こんちゃんの誕生日をお祝いしました。◇アズッカのワイン・クアットロ・カンティ "ビアンコ" 2015 『クアットロ・カンティ』・アズッカ エ アズッコ いたずらっ子のシワザ 2016『ビリキーニ』◇登美の丘のロゼ・登美の丘 メルロ & カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ を飲み比べ。【前編】・登美の丘 メルロ & カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ を飲み比べ。【後編】・登美の丘 メルロ & カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ 20132018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集また行こう。(´ω`*)
2018.05.20
ちょっとご無沙汰しておりました。ブログ更新の間隔をもう少し平坦にしたいのですが家のあれこれ、生活のあれこれでなかなかうまくいきませんねぇ。年内には落ち着くとよいのですが。(´・ω・`)さてさて。豊橋で購入したルーマニアワインの 1 本目がおいしかったので、続けてもう 1 本も開けてみました。どちらかというと、こちらが本命↓レーア・ヴィオニエ 2015。こんちゃんがジャケ買いしたヴィオニエの白ワインです。こんちゃんのカンはだいたい当たるので期待をこめてオープン。香りを確かめると、濃い。濃くて深くてキリッとしています。きっちりとした樽香もあります。こんなに樽香を感じるのはひさしぶり。開けてみた様子。濃いはちみつに、酸味の強い柑橘系の香り。これは味にも期待できそう!ということで飲んでみると。おぉ、まろやかで濃厚。舌の上に甘味がとても強く残ります。合わせたものたちシーザーサラダと空豆○こんちゃん特製 鶏とアボカドのシーザーサラダ具材がいいのかドレッシングがいいのか作り方がいいのか、ワインのおいしさが引き立つ相性です。△空豆初物!ホクホクのおいしさ。ワインは青臭くなります...。チーズとバゲット△グリュイエールチーズワインが負けてしまうパワフルなチーズ。ワインが酸っぱくなってしまいます。・ブルサン(ペッパー) とバゲットひさしぶりに。こってりとした味わいと、ピリリときいたスパイスがおいしい。◎レンコダイの塩焼き魚の甘味がたっぷり、もちっとした食感の鯛。ちょっと水っぽさもありますが、旨みの染み出た水分なのでおいしい。濃厚な味わいのワインがさらにまろやかで甘くなります。これはいい!。゚+.(・∀・)゚+.゚○こんちゃん特製 ハタマスのマース煮これまた旨みと甘味たっぷり、身もプリプリ。先ほどの塩焼き同様、ワインがまろやかに、甘くなります。以上です。ヽ(・∀・)ノ魚との相性がよいワインでした。10 日ほど経ってから残ったワインを口にしてみたのですが、樽香は抜けたものの、まろやかな味わいが持続。密閉することなくオープンにしておいたのですが、おいしくて驚き。その日はホウボウのムニエルとほどよく合っておりました。樽香の強さ、味わいの強さ、品の良さが、サントリーさんの『登美』を思わせる味わいだったなと。(´ω`*)いろんな良さを兼ね備えたワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Halewood Rhea Limited Edition Viognier 2015原産国: ルーマニア品種: ヴィオニエアルコール度数: 13.5%生産者: Halewood ( ハレウッド )輸入者: ユーロアジアトレーディング株式会社備考: 6,600 本限定ワイン。シリアル No.6165 。---楽天市場に取扱いはありませんが、豊橋のお店のオンラインショップで購入可能です。d(・∀・*)↓レーア ヴィオニエ 2015年・白・辛口・定温コンテナ輸入◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はルーマニアの白ワイン♪わが家にルーマニアワインブームが来るかもしれない。( ̄m ̄*)
2018.05.14
あっという間に連休最終日ですね。飲みに行ったり、家電屋さんに行ったり、一日一か所どこかにお出かけしておりました。翌日を気にせず行動できるの楽しい。笑今日からは法事で実家に戻り、こっちに帰ってきてすぐ仕事のため、また更新が滞ります。m(_ _)mめずらしいワインをアップしたいのに、なかなか追いつかないこの現状↓クラシック・ジドヴェイ・フェテアスカ・レガーラ 2015。以前からお世話になっている豊橋のお花屋さんがあり、その隣は "ルーマニアワインと絵画" と書かれた小さなお店。いつもシャッターが下りていたのですが、先日初めて開いているのを発見。おそるおそる入店したところ、スタッフが入って土日の営業が可能になったとのこと。平日しか開いてなかったから、いつも閉まっているように見えてたのか!と納得。ルーマニア人のお姉さんの説明を聞き、2 本のワインを購入。そのうちの 1 本、お初のルーマニアワインです。(●´艸`)グラスに注いで香りを確かめると、甘口のリースリングに似ている!と驚き。やや濃いめに、ややさわやかに、ふくよかに香ります。小さな白い花がたくさん咲いている平原のよう。あんずのような香りも感じます。飲んでみると、おぉ、想像以上に濃い!ボリュームたっぷり。限りなく "やや辛口" に近い辛口です。けっこう酸味を感じるのですが、だしのようなコクと甘味が酸味を中和といいましょうか、ゆるくさせているような。クエン酸を舐めたときのような酸味と、太いコクが舌にしっかりと残ります。バランスもよくて、おいしいわぁ。合わせたものたち鶏とアボカドのシーザーサラダと生ハム○こんちゃん特製 鶏とアボカドのシーザーサラダこんちゃん自作のサラダチキン。鳥ハムのようなものをご想像いただければ。理研のシーザーサラダ x 柚子こしょうドレッシングがまたおいしい。ワインにもよく合います。ワインの甘味とキレが出ます。・日本の生ハム双方に変化なし。○焼きぎょうざ皮がモチモチでおいしいぎょうざ。なんだかワインがくどくなるな…と思いながら合わせていたのですが、辛味調味料を多めにつけて食べるとワインの味がキリリと引き締まってよく合います。以上です。ヽ(・∀・)ノ『のどごしもよく、さわやか』とワインの解説にありましたがその通りの味わいでした。日本で 1,700 円という値段を考えると、その値段なのにすごくしっかりとした、丁寧に作られているワインだと思います。わたくしはフランスワインやドイツワインに近い雰囲気を感じました。お初のルーマニアワイン、とてもいい印象となりました。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Clasic Jidvei Fetească Regală 2015原産国: ルーマニア品種: フェテアスカ・レガーラ 100%アルコール度数: 12%生産者: Jidvei ( ジドヴェイ社 )輸入者: ユーロアジアトレーディング株式会社備考: "フェテアスカ・レガーラ" は日本語に訳すと「王家の乙女」---直営店のもよう。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はルーマニアの白ワイン♪ジドヴェイ社、90 年代はバルクワインを日本に輸出しており、2013 年から高品質ワインで再挑戦しているそうです。d(・∀・*)
2018.05.06
ある日、こんちゃんがスーパーでワインらしからぬ見た目のワインを買ってきました。瓶の形はアルザスのワインのようですが、微発泡らしい↓ブラン・ペスカドール NV。使われているぶどうがマカベオ、チャレロ、パレリャーダ。カヴァという記載はありませんが、まるでカヴァのよう。スペイン産ですし。グラスに注ぐと、ふんわりやさしい香り。甘く誘われる香りです。小さな白い花がたくさん咲いたような。はちみつ、軽くブリオッシュ、かりん。おいしそう。飲んでみると、うん、おいしい!といい気分に。香りと同じく、ふんわり軽め、淡い味わい。優しい酸味にほのかな甘さ、ちょっぴりの渋味としっかりとしたコク。みずみずしくて、バランスがいい感じ。泡はかなり細かく、控えめに発泡。でも、弱々しくはありません。合わせたものたちサラダやチーズなど・グリュイエールチーズ濃厚なコクと旨味がたっぷりのチーズ。ワインと合わせると、ワインが少々力負けして水っぽく感じられます。まあでも及第点かな。・レタスサラダ舌に残る、こしょうのピリ辛が面白いドレッシング。ワインとも問題なし。・ミックスナッツアーモンド、カシューナッツ、クルミ、かぼちゃの種。数少ないマカダミアは当たりです。笑どれも香ばしく、ワインとも無難に。・お刺身 ( サーモン, キハダマグロ )サーモンがおいしい。キハダマグロはちょっと水っぽいかな。○金目鯛のお頭焼きこれはおいしい!魚の味が濃くて身が締まっていて。ワインの甘味、旨味がアップします。おいしいわぁ。残しておいた半分は、翌日煮物になりました。○日本の生ハムワインのまろやかさがアップします。日本の生ハムって透明度が高いですよね。なんでだろ。(´^`)○こんちゃん特製 スペアリブ脂とワインがよく合う、とはこんちゃん談。たしかに、ワインがレベルアップしたかのよう。翌日に、合わせたものたち○こんちゃん特製 牛皿アンガスブラックという牛肉を使用。リクエストして、糸こんにゃくを追加してもらいました。ワインの果実味が出てきます。合うねぇ。(´ω`*)以上です。ヽ(・∀・)ノ鼻に抜ける香りが花のようなワインでした。おいしく飲み切り。ラベルをまじまじと眺めていて思ったのは、基金か財団か分かりませんが、海の生物に関するなんらかの組織のためのパッケージではなかろうか、ということ。また、以前飲んでとてもおいしく、また飲みたい!と思っているカヴァのワイナリーでもあるようでした。面白い。(●´艸`)こんちゃんはまあまあといった反応でしたが、わたくしは、ほわんとした気持ちで軽く飲めるのが気に入りました。重みのあるワインが好きな人には物足りなく感じるかもしれません。まるで春のような軽やかさが特徴のスパークリングワインをごちそうさまでした◎***2018.09.02 追記スーパーでまだ売られていたのを発見し、再度購入。8 月初頭に 2 本目を飲みました。ブラン・ペスカドール NV。あまり変わり映えしませんが。料理は、こんちゃん特製 エビのチーズ煮こんちゃん特製 鶏なんこつの唐揚げによく合いました。ワインの味わいが濃くなる相性。こってりしたものとの相性が良さそうです。今回もおいしく飲み切り!ごちそうさまでした◎***---[ワインメモ]Blanc Pescador Edición Limitada CRAM NV原産国: スペイン品種: マカベオ 60%, チャレロ 20%, パレリャーダ 20%アルコール度数: 11.5%生産者: Perelada ( ペレラーダ )輸入者: 株式会社ドウシシャ---楽天市場、Amazon に取扱いはありませんが、今のところイオンにて通常ラベル販売中 → ★◎関連ページ◇このカヴァのワイナリーと同じもよう・Castillo Perelada Gran Claustro Brut Nature Cava 2012 (カスティロ・ペレラーダ・グラン・クラウストロ・ブリュット・ナチュレ)◇金目鯛を堪能・Corte Moschina Granetto Pinot Grigio 2015 (コルテ・モスキーナ・グラナート・ピノ・グリージョ)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はスペインの微発泡ワイン♪軽い泡が飲みたいときに重宝しそう。またどこかで売っているといいな。(´ω`*)
2018.04.30
世間では明日から連休というかたも多いのでしょうか?わが家の連休はもう少し先なので、気持ちは世間様のそれとは乖離しております。(´・ω・`)まあ、遠出するような大きな予定もないけれど↓コルテ・モスキーナ・グラナート・ピノ・グリージョ 2015。今月始め、いろんなことが重なってバタバタしていたとき、ちょっと落ち着きましょう、と飲んだイタリアの白ワインです。グラスに注ぐと、控えめな香り。アイスキャンディー、メロン、かすかに洋梨。軽やかに、さわやかに、若々しく香ります。飲んでみると、おぉ、すっぱい!のどの奥がキューッとなります。すごくすっきりしていて、軽いえぐみと苦味あり。まあ、おいしいかな。ナッツのような香ばしさもあります。ちょっとキツめの口当たりですが、濃厚さはありません。合わせたものたち○こんちゃん特製 ゆでホタルイカ(ちょっとグロテスクな仕上がりだったので写真は自粛)こんちゃんがスーパーで大きなホタルイカを買ってきました!これは楽しみ~♪と茹で上がりを待っていたら、出てきたのはいつもよりちょっと大きいだけのホタルイカ。生はそんなに大きいのか!こんなに縮むのか!と驚いた次第です。笑茹でたてはやわらかく、鮮度の高さが分かります。おいしい。ワインと合わせると味が濃くなり、コクが出てきます。いつもはワインと合いづらいホタルイカですが、今回は臭みも出ず、相性もよし。鮮度の問題だったんでしょうかね。σ(゚・゚*)・アマタケのサラダチキン ( チーズ, タンドリー )タンドリーは相変わらずワインに合いません。(´・ω・`)それのみでつまむとおいしいのですがね。チーズとはそれなりに。○ブロッコリーのチーズ焼きなんだか、ほぼ花になっていますが。笑香ばしく焼き上がって、ワインの甘味とイキイキとした感じが強調されます。というか、ワインのシュワ感が出てきます。4 日後に、合わせたものたち○カマンベール入りベビーチーズちょうどよいコクと濃さのチーズ。ワインの味わいも濃くなります。○こんちゃん特製 金目鯛の煮物半分は煮つけに、半分は塩焼きで。塩焼き分のワインは次回登場予定。それにしても、ほんとに大きな金目鯛でした。身の旨味、身の締まり具合など、金目鯛ってバランスがいいからおいしいのかなぁ。(´-`).。oワインの旨味が出てくるいい相性です。以上です。ヽ(・∀・)ノ4 日後に飲んでも味わいはほとんど変わらず、辛口を好むわが家ではおいしく飲み切りました。ほどよい濃さ、甘さほぼゼロの、超すっきり辛口の白ワインが飲みたいときにおすすめです。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Corte Moschina Granetto Pinot Grigio 2015原産国: イタリア / ヴェネト品種: ピノ・グリージョ ( ピノ・グリ )アルコール度数: 12.5%生産者: Corte Moschina ( コルテ・モスキーナ )輸入者: 株式会社ボンド商会---たぶん、こちらのお店のみでの取り扱い。おまけ。昨晩はチリの赤ワインを飲みました。『ステーキ宮』でこんちゃんが飲み、持ち帰ったもの。(お店の人に持って帰ってよいか確認、わたくしは運転手。)こちらは「レゼルヴァ」ですがお店のは「セレクション」でしたのでさらに安いものかもしれませんね。でもこれはカベルネだけど、飲んだのはメルローも入ってたな...、ぶつぶつ。ちなみに、お店では 1,480 円(税抜)でした。なかなかおいしくて、ブログにアップしたい!と思ったのですが、家のことを決めながら片手間で飲んでいたのでメモなど残せず。また機会があればじっくり飲んでアップしたいと思います。d(・∀・*)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はイタリアの白ワイン♪・今日のお酒はチリの赤ワイン♪連休中は軒並みショールームがお休みなので、こんなときこそ営業してほしいのに!と思うここ数日。(`Θ´)=3
2018.04.27
地鎮祭の日、お昼はちょっといいところで食事をしたのですが、わたくしは運転手のためノンアルコールでした。おいしい料理でお酒を飲めなかったフラストレーションが夜に爆発↓ランソン・ブラックラベル・ブリュット NV。買い物に出た際、夜はシャンパンが飲みたい!お昼に飲んでないし、めでたい日(?)だし!となって近所の酒屋さんで買いました。香りを確かめると、すごく濃厚な香り!香りのボリュームたっぷりで、コクもたっぷりありそう。はちみつ、レモン、ちょっとえぐみもありそう。香ばしさも感じられます。飲んでみると...うん、濃厚。ほどほどのおいしさ...かな。かなり酸味の強い辛口です。あるかもと思っていたえぐみはほとんどありません。とにかくキリッとしたシャンパンです。合わせたものたち・ブロッコリーとホワイトマッシュルームのチーズ焼き相変わらずおいしい!いつも使っているチーズと違うので、チーズの加減が分かりません。ちょっと少なかったかな。σ(゚・゚*)シャンパンとは普通に。サラダチキン 2 種 ( アマタケ )○サラダチキン ( チーズ )サラダチキン単独で食べるといまひとつなのですが、シャンパンと合わせると双方がおいしくなります。△サラダチキン ( タンドリー )シャンパンの苦味が出てきます。チキンからクミンのような香りが出てくるのは面白かったです。○しいたけ焼き父と妹が届けてくれた、実家で育った原木しいたけ。香ばしいおいしさが、ワインの香ばしさも引き出してきました。しょうゆをちょっと垂らすとほんとにおいしいなぁ。(´ω`*)○鯛の塩焼きこの日の地鎮祭でお供えした鯛を塩焼きに。神様に献上したからかどうかはわかりませんが、いつもよりおいしく感じます。笑ワインとしっくりくる、いい相性です。翌日に、合わせたものたち・こんちゃん特製 コールスローあっさりおいしい。このほかにチーズをつまんでいた写真があるのですが詳細不明です。メモしてない...。(´・ω・`)以上です。ヽ(・∀・)ノ翌日はほんの少し残ったものを飲み干したのですが、泡は抜けてしまい、酸味がアップしていました。同量でも、翌日くらいなら状態が変わらない泡ワインがあるだけに、シャンパンでこうなると少し残念です。総合的には、やや割高感のあるシャンパンでした。というか、開けた日は優しいシャンパンが飲みたかったので当てが外れてガッカリ → 割高に感じたのかもしれません。まあこういう日もあるということで、ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Lanson Black Label Brut NV原産国: フランス / シャンパーニュ品種: ピノ・ノワール, シャルドネ, ピノ・ムニエアルコール度数: 12.5%生産者: Lanson (ランソン)輸入者: アサヒビール株式会社---ネットで買ったほうが安かったのね...。わが家は税抜き 4,000 円くらいで購入。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシャンパーニュ♪シャンパン選びは難しいですね。(´・ω・`)
2018.04.23
もう置く場所がないというのに、気軽に飲めるスパークリングワインがないということでまたワインを買ってしまいました...。_| ̄|○家のほうは順調に作られているのですが、どのくらい収納スペースを確保すればよいのか、未だに迷っています。(´・ω・`)こういうおいしい泡をたくさんストックしたいんですよねぇ↓アジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ・フランチャコルタ・ブリュット NV。以前これを飲んで、ヴィンテージなしでもじゅうぶんおいしい!と驚きすぐ数本買い足していたものです。グラスに注ぐと、いい香り!コクがありそうで、バランスがよく、なにより華やか。ブリオッシュ、コクのあるはちみつ、ヨーグルトにグレープフルーツ。とにかく飲みたい!というわけで飲んでみると、あぁ、やっぱりおいしい、と。コクがあって落ち着きがあり、しっとりとした味わいです。後味にほんのりと苦味を感じるのですが、それもまたおいしく。一日の疲れが癒される味わいです。合わせたものたち・サラダチキンとモッツァレラチーズ・サラダチキン ( アマタケ / たまり醤油 )なんだかツナのようにも思える味わいのサラダチキン。すごくさっぱりとしています。・モッツァレラチーズ ( 日高高原 )繊維質の食感、あっさりした味わいがおいしいモッツァレラ。ワインと合わせると、ちょっぴりワインがほろ苦くなります。○ホワイトマッシュルームとブロッコリーのチーズ焼き唐突ですが、ブロッコリーはつぼみが大きくなって、黄色い花が見えそうじゃないの?!というくらいまで育ったものが好きです。歯ごたえが出てくるんですよね~。で、さらに言えばそれをチーズ焼きにするのが好きです。茹でたものは歯ごたえが物足りないし、栄養も抜けちゃう気がして、オーブントースターで焼いています。これがまた、いろんな白ワインに合うんですよ。(●´艸`)今回のフランチャコルタにもぴったり。味わいが深まりました。○春つげねりもの~メバル・独活・三つ葉を巻いて~ (ヤマサの 190 周年限定品 )ちょっとずつ食べていたのですが、いよいよこれが最後です。名残惜しい。最初で最後の予定だったけれど、大好評だったので再販します、とかならないかなぁ。ワインの味わいが濃くなります。d(・ω・*)△ナポリタン ( 冷凍パスタ )ナポリタンってひさしぶりに食べました。懐かしい味。ちょっとワインが酸っぱく感じられるように。以上です。ヽ(・∀・)ノ安定のおいしさです。ほんの少し残ったものは、翌日に食前酒として飲んでしまいました。香りも味わいもバランスがよく、雑味やいやらしさも感じられず、つまりこう、品のある感じ。押しつけがましさのない感じも好きだなぁ。(´ω`*)いつでも飲めるようにキープしておきたいフランチャコルタをごちそうさまでした◎***2018.12.10 追記10月末に、3 本目を飲みました。ヽ(・∀・)ノ安定のおいしさ!焼きじゃが、こんちゃん自家製 あぶりスモークチキンなどと合わせていただきました。で、このワインが気に入りすぎてケース買いしたという...。***---[ワインメモ]Azienda Agricola Ferghettina Franciacorta Brut NV原産国: イタリア / ロンバルディア品種: シャルドネ 95%, ピノ・ネロ(ピノ・ノワール) 5%アルコール度数: 12.5%生産者: Azienda Agricola Ferghettina (アジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ)輸入者: 株式会社モトックス---取り扱いが増えてきたぞ。◎関連ページ◇以前も飲んでいます・Azienda Agricola Ferghettina Franciacorta Brut NV(アジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ・フランチャコルタ・ブリュット) ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はフランチャコルタ♪自分たちにぴったりの収納量を計算してくれる便利なツールがあればいいのになぁ。わたくしが知らないだけで世の中に存在しているのかしら。σ(゚・゚*)
2018.04.20
以前に比べてビールを飲むようになったわが家。新しいビールを見つけては、実家の両親と飲むことも増えています。そんな "酒好き" という共通点があるので、旅行土産はお酒ということ多々↓THE 軽井沢ビール 黒ビール(ブラック)、THE 軽井沢ビール クリア。両親が長野へ行った際のお土産ビールです。もったいなくてずっと飲めずにいましたが、気温が上がった日の夜、ビールが飲みたいという誘惑に負けて開けました。黒 → 白の順に堪能しました。(●´艸`)黒ビールは香りも味も赤みそのよう!焦げたような香ばしさがおいしい。クリアのほうは、なんだろう...鼻に抜ける香りが甘酒のように感じられました。キリッとした飲み口です。基本的にどの料理とも合いましたので、簡単に。合わせたものたち・ホタルイカ(兵庫県産)プリプリとおいしいホタルイカは、特に黒ビールとよく合いました。ビールがほんのり甘くなります。・春つげねりもの~メバル・独活・三つ葉を巻いて~ (ヤマサの 190 周年限定品 )いうことなしのおいしさ。・こんちゃん特製 豚しゃぶレモンとにんにくがきいてさっぱりとおいしい豚しゃぶ。たれはゴマたっぷりでこってりと。以上です。ヽ(・∀・)ノ順番もあるかもしれませんが、わたくしは黒ビールのほうが好みでした。香ばしさが心地よく、味噌のようなニュアンスが変わり種でいい印象を残しました。最近黒ビールが好きだという実家の父の気持ちが少し分かるような。味の違いがはっきりと分かる、おいしいビールをごちそうさまでした◎---[ビールメモ]THE 軽井沢ビール 黒ビール(ブラック)原産国: 日本メーカー: 軽井沢ブルワリー株式会社原材料: 麦芽, ホップ, 米, コーン, スターチアルコール度数: 5%容量: 350ml---[ビールメモ]THE 軽井沢ビール クリア原産国: 日本メーカー: 軽井沢ブルワリー株式会社原材料: 麦芽(大麦・小麦), ホップアルコール度数: 5.5%容量: 350ml---楽天に軽井沢ブルワリーのお店あり。飲み比べセットも。◎関連ページ◇飲んだことのある軽井沢ビールはこれ・THE 軽井沢ビール プレミアムエール◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は軽井沢のビール♪ビールはメモなんてせずにパァーッと飲みたいと思いつつ、結局は "ブログに書きたいな..." となってメモを取ってしまいます。そして中途半端な内容になるという。(´Д`)
2018.04.17
先月のことですが、とあるショールームを訪れて内部設備だけでなく、外構のあれこれも見てきました。家というのは本当にたくさんのものから成り立っているのだなぁとなんかこう、あらためて凄いなぁと何に対してなのかは不明ですが、感心しきりです。楽しくショールームを見て帰ってきた夜、楽しい気持ちのままパァーッと何か飲みたいね、という話になり↓シャトー・モン・ペラ・ブラン 2013。神の雫で一躍有名になった(らしい)、シャトー・モン・ペラのワイン。漫画では赤ワインが登場しますが、この日は白を開けました。グラスに注ぐと、濃く、華やかに香る、甘〜い香り。濃厚なはちみつ、ヨーグルト、大輪の百合。オリエンタルな雰囲気もあり、全体的にはすごくたくましい香りです。パワフル。飲んでみると。。。味も濃い!すっきり辛口がおいしい。味のバランスがよく、最後の苦味が味全体を引き締めています。合わせたものたち○こんちゃん特製 たけのことほうれん草のあんかけ料亭みたい!若竹とあんかけがぴったり。春ですねぇ。(´ω`*)ワインと合わせると甘みが出ます。たけのこはこんちゃんが掘ったもの、ほうれん草はこんちゃん祖母が育てたもの。甘くておいしい。・じーまーみ豆腐ひさしぶり。沖縄で買ってきました。相変わらずもちもち甘くておいしいじーまーみ豆腐。前回購入時、容器がちっちゃくなったな~と思っていましたが、今回購入分では、元の容器にに戻っていました。何があったのだろうか。△春つげねりもの~メバル・独活・三つ葉を巻いて~ (ヤマサの 190 周年限定品 )この日にも食べていました。ワインと合わせると、ちょっと魚臭さが顔を出します。・こんちゃん特製 エイのから揚げオリーブオイルで揚げたとのことで、色も黄色く、オリーブの香りがほんのりと漂う仕上がりに。ふわふわもっちりの味わいです。ワインとは普通に。翌日に、合わせたものたちゆで落花生(写真奥)とカマンベールチーズ・ゆで落花生しゃりしゃり香ばしいおいしさ。○カマンベールチーズワインが華やぐ相性です。(写真使いまわし)◎こんちゃん特製 肉じゃがこちらも、この日にも食べていました。梅酒の甘味と酸味がいい感じにきいた肉じゃが。ワインのコクとまろやかさがグン!と上がりまして、これはぴったりな相性!と驚きました。ただ、合う合うと思って食べて飲んでを繰り返していたら肉じゃがの甘さからか、ワインがだんだん酸っぱくなりました。両極端ですな。以上です。ヽ(・∀・)ノなかなか強く、パワフルな味わいの白ワインでした。ボルドーのワインって、こういうものが多いのでしょうか?σ(゚・゚*)わたくしにはちょっと濃かったので、ちびちびと日本酒のように楽しみました。こんちゃんはおいしいおいしいとグビグビ飲んで、2 日足らずで飲み切りました。1,500 円前後という値段を思うと、コストパフォーマンスのよい 1 本かなと思います。飲みごたえのある白ワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Château Mont-Pérat Blanc 2013原産国: フランス / ボルドー品種: ソーヴィニヨン・ブラン 78%, セミヨン 20%, ミュスカデル 2%アルコール度数: 13%生産者: Ch. Mont Pérat ( Vignobles Despagne )シャトー・モンペラ (デスパーニュ家 )輸入者: 株式会社未来堂---楽天市場でも取り扱い多数。わたくしの地元のドラッグストアでも売っていました。( ̄m ̄*)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はフランスの白ワイン♪今週は木材を見に行きます。いいものがあるといいなぁ。( ´∀`)
2018.04.15
最近のわが家は、家に関するあれこれなどでなんだか落ち着きません。突然予定が入ったりすることもあるので、夕食はその日その日、行き当たりばったりで決めることが多くなっています。そんな見通しの立たない日ばかりだから手の込んだことはできないけれど、でもでも!ワインは飲みたい、という日々です。ある日も、家にあるものでパパッと用意して、安いワインで飲みましょうということになり、1 本のワインを選びました。こう言ってはなんですが、見た目がすごく安っぽくておいしそうに見えない...↓ヴァッカーロ・ビザッロ・ビアンコ NV。例のごとくこんちゃんがいつの間にか購入していたイタリアはシチリアの白ワインです。開けてみると、ややコクを感じるさわやかな香り。完熟したグレープフルーツ、ミネラル感も。キャンディーのような甘い香りもあり、全体的には、やや控えめに香ります。飲んでみると、微発泡に近いシュワ感がしっかりと。はっきりしているけれど、くどくない味とコク。おいしいのですが、後味が少し物足りず、苦味が気になります。微発泡として売られているようですが、微妙なラインです。d(・ω・*)合わせたものたちカマンベールチーズとホタルイカ・カマンベールチーズ自宅にて相当熟成されました。笑合わせると、ワインの苦味が出てきます。でも、チーズを口に残した状態でワインを口にするとワインが甘く感じられておいしい。(*´∀`)・ホタルイカ(兵庫県産)ぷりぷりの食感と、凝縮された旨味がたまりません。・こんちゃん特製 アヒージョにんにくたっぷりでホクホクのおいしさ。ワインとも問題なし。・こんちゃん特製 豆乳鍋ミツカンの鍋の素を使った鍋。ワインとは普通に。寒くなると買ってしまいます↓そして暖かくなってから食べるという...。以上です。ヽ(・∀・)ノ飲み進めるとだんだん味が濃く感じられるようになり、わたくしはもういいかな、とストップ。後日、別のワインと同時に飲んだのですが、エーテルのよう...とでもいいましょうか、有機溶媒系の香りが気になってしまい、ほとんど飲めませんでした。第一印象はそれなりによかったんだけどなぁ。(´・ω・`)まとめますと、安いのにはワケがある、というワインだったのかもと。割り切って飲めば全然問題ないおいしさではあります。たまにはこういうワインもあるということで、ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Vaccaro Bizzarro Bianco NV原産国: イタリア / シチリア品種: (不明)アルコール度数: 11.5%生産者: Vaccaro ( ヴァッカーロ )輸入者: 株式会社ボンド商会---こちらのお店で購入しました。クーポンを使って、半額相当でゲット。(σ´∀`)σ◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシチリアの白ワイン♪なんだか毎日慌ただしいけれど、それなりに飲んでおります。(●´艸`)
2018.04.13
暖かくなったり寒くなったりしていますね。冬物をクリーニングに出したいのですが踏み切れません。(´・ω・`)さてさて。以前軽く飲んだことはあるものの、じっくりと味わったことがなかった有名なカヴァがあります。ちょっと古めの 2012 が処分価格だったということで↓ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュット 2012。グラスに注ぐと、キレキレな香り。ちょっとホコリっぽい香りもあるような...。なんだろう?かすかに柑橘類の香りも。ちょっと渋めのカヴァの香りで、全体的に控えめ。濃いめの綺麗な色をしていますが、色ほど香りは強くありません。飲んでみると、お、普通においしい、と。ぶどうの皮の渋味のようなものを感じます。もっと辛口かと思いましたが、まろやかでおいしい。あまり複雑さはなく、静かな雰囲気を少し感じます。合わせたものたち・トリ貝のお刺身こんちゃんがとてもいい顔をして食べておりました。たぶん、まともに食べるのはこれが初めてなわたくし...微妙でした。ただ、甘みはあるし臭みはないし、世間一般ではおいしいといわれるものだと思います。ワインとの相性はぼちぼち。・メバチマグロのお刺身ちょっと水っぽいけれど、歯ごたえがあっておいしい。だし醤油とよく合います。ワインとはそれなりに。・こんちゃん特製 里芋の煮っころがし甘めで出汁のきいたおいしい煮物。最初はワインと合っているように感じましたが、後半は煮物の甘さがネックになり、ワインの渋味を強く感じるように。○ホワイトマッシュルームのアヒージョワインの味が濃くなる相性です。残った油がおいしくてバゲットをばくばく食べました。・ぶりかま焼き脂のりがよく、身もたっぷりついたぶりかま。お買い得でした!捌く人の技術が未熟だったのかしら。( ̄m ̄*)ワインがすすむおいしさでした。以上です。ヽ(・∀・)ノスイスイ飲んでしまう、とても飲みやすいカヴァでした。売れている理由も分かります。ところで、こんちゃんいわく「ワインって『飲みやすい』が判定基準になっているよね。」と。たしかに、お酒の表現をするときに、「おいしい」だけでなく「飲みやすい」もよく使いますが、ワインでは特にその言葉を聞くような...。ワインは飲みにくいお酒だと思っている人が多いんですよね。まあ、わたくしもそのひとりでしたし、今でもそう思うワインもありますが。もっと飲みやすいお酒だという認識が広まれば、自然とワイン人口も増えるかもしれませんね。有名な理由のわかるカヴァをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Roger Goulart Cava Brut Rosé 2012原産国: スペイン / カタルーニャ / ペネデス品種: ガルナッチャ, モナストレルアルコール度数: 12%生産者 : Roger Goulart ( ロジャー・グラート )輸入者: 三国ワイン株式会社---2012 年、まだ取扱いあります。d(・ω・*)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はスペインのロジャー・グラート・ロゼ♪手頃な泡が飲みたいときに重宝しそうな 1 本。(*´∀`)
2018.04.10
スパークリングワインの在庫が減っているわが家ですが、減っていないワインがあります。カンのいい人なら気づく...かな?σ(゚・゚*)ずばり、シチリアワインの在庫です↓サンヴィート・グリッロ 2016。ちょこちょことこんちゃんが購入するので、シチリアワインには困りません。笑開けてみると、メロンを冷やしたような、フルーティでさわやかな香り。好みの香りです。若々しくて、軽やか。でも芯のある雰囲気。以前飲んだ、アイアンストーン・オブセッション...の香りに似ているような。あちらはガンガン主張してくる強い香りですが、こちらはかなり控えめです。飲んでみると、味もオブセッションに近いものがあります。でも、渋味はグリッロ。シュワ感のある酸味がキリリと味を引き締めています。軽くはありませんが、そこまでの重み・濃厚さもなく。ちょっと水っぽいかな、と思わなくもないですが、食事の間飲み続けるのならば、少し薄く感じるくらいがちょうどよいものです。合わせたものたち(写真使いまわし)じゃがいものバター焼き, ブロッコリーのチーズ焼き・じゃがいものバター焼き無性に食べたくなって、バターをたっぷりと使ってカリカリに仕上げました。ワインとは無難に。・ブロッコリーのチーズ焼き前日に食べようと思って下ごしらえをしていたのですが、焼くのを忘れており、本日の登場。笑(写真使いまわし)○こんちゃん特製 ホワイトマッシュルームのアヒージョシャキシャキおいしい。グリッロらしさが出てくるいい相性。・こんちゃん特製 豚ステーキ脂身ほとんどなしの豚肉を、にんにくと塩こしょうで。ちょっと硬くて、食べ応えたっぷり。お肉の旨味がしっかり。ワインがキリッとします。翌日に、合わせたものたち○こんちゃん特製 里芋の煮っころがし母親の煮物以外の味って新鮮ですね。コクが強くて優しい甘さがおいしい。ワインとも優しく合いました。(*´∀`)(写真使いまわし)△ホタルイカ新物はいいですねぇ、買ってきてすぐに食べられるのも嬉しい。ワインと合わせると、磯臭さが出てしまいました。合わせるのが難しい一品です。(´・ω・`)(写真使いまわし)・こんちゃん特製 しいたけのバター醤油いため原木しいたけのポテンシャルが高いのか、香り、味わいがとてもいい!だし醤油の旨味もありそうですが。つるっとおいしい一品です。ワインの味が濃くなります。さらにそこから 9 日後に、合わせたものたち・春つげねりもの~メバル・独活・三つ葉を巻いて~ (ヤマサの 190 周年限定品 )ちくわの皮の部分だけで作られたという練り物。メバルの甘味、うどの食感、みつ葉の風味がすごくおいしい。190 周年の限定品ということで、もう二度と食べられないと思うとさらにおいしい。笑練り物とワインの力が同等で、いいおつまみになります。・こんちゃん特製 肉じゃが梅酒の甘味と酸味がとてもいい感じで効いている、味が濃いめの肉じゃが。おつまみにぴったり。ワインがぱぁっと華やぐ一方で、渋味もアップ。ということで、プラマイゼロ。以上です。ヽ(・∀・)ノすっきりと飲みやすい辛口の白ワインでした。翌日には香りも味も落ち着いて、さらに飲みやすい味わいに。香りが強すぎるワインは、料理の邪魔になってしまう気がするのです。さらに 9 日後に合わせたときは、花のような香りがとても強くなって驚きました。味わいはほぼ平行線。ポテンシャルが高いんですかね。その後も少しずつ消費しておいしく飲み切り。ちびちびと長く楽しめるグリッロをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Sanvito Grillo 2016原産国: イタリア / シチリア品種: グリッロアルコール度数: 12.5%生産者: Sanvito (サンヴィート)輸入者: 株式会社ボンド商会---わが家はクーポンを利用して、半額相当で購入したとのこと。d(・∀・*)◎関連ページ◇香りも味も似ていると思いました・Ironstone Obsession Symphony 2013 (アイアンストーン・オブセッション・シンフォニー)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシチリアの白ワイン♪軽めの白ワインが飲みたいときにおすすめです。(´ω`*)
2018.04.07
暖かくなってきたので、スパークリングワインを飲みたいな~と思う日が増えています。でも、気軽に飲める泡のストックがあまりない...。買っておきたいけれど置く場所がないし、というジレンマにまたも陥っております。それなりにいいスパークリングワインやシャンパンのストックは少々あるのですが。いいシャンパンは理由をつけないと飲めませんから↓ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ NV。2016 年にこんちゃんが購入していたもの。親戚のお祝い用、自宅用と複数購入したものです。ホワイトデーだから、という理由をつけて開けました。( ̄m ̄*)香りを確かめると…おぉ、これはいい香り!甘く濃く香ります。何より香ばしく、まるでよくローストしたココナッツのようです。百合のような華やかな香り、マーマレードのような香りも。おいしそう!飲んでみると…おぉ、口内炎にしみる。なんか悔しい。味は、すごく熟成していてコクがたっぷりです。数年間、自宅で熟成したからなあ。泡はやや細かめ、キリッとした酸味もなかなかですが、それよりもコクのボリュームが強いのです。キリキリとして、尖った雰囲気の酸味です。かすかにえぐみもあります。料理の前についついたくさん飲んでしまうおいしさです。合わせたものたち△ホタルイカ初物!やはり新物はおいしい。中のミソが特においしい。ワインと合わせると、ちょっと磯臭さが出てきます。△ホタテのお刺身合うと思って買ってみましたが、ホタテがとても甘いからか、ワインの酸味が際立ってしまう結果に。もう少し合うと思っていただけに残念。(´・ω・`)○こんちゃん特製 アヒージョブラウンマッシュルームが新鮮でシャキシャキ。にんにくも歯ごたえがあり、おいしく火が通っています。ワインのコクがさらにアップします。○こんちゃん特製 しいたけのクリーム炒めクリーミーで香ばしくておいしい!親戚のおじさんが育てた原木しいたけ。味と香りが強く、これがしいたけのおいしさなのか!とよくわかる味わいです。粉チーズがいいアクセントになり、ワインとまろやかに合います。○こんちゃん特製 手羽中のピパーチ焼きよく味がしみておいしい。ワインがまろやかになります。翌日に、合わせたものたちじゃがいもバターとブロッコリーのチーズ焼き・じゃがいもバター無性に食べたくなって、バターたっぷりでカリカリになるまで焼きました。ワインとは無難な相性。・ブロッコリーのチーズ焼き前日に食べようと思って、下準備してあったのに焼くのを忘れていた一品。ちょっと火を通しすぎました。_| ̄|○○こんちゃん特製 ホワイトマッシュルームのアヒージョシャキシャキおいしい!ワインが甘くなる、いい相性です。以上です。ヽ(・∀・)ノ当たり前といいましょうか、やはりといいましょうか、とてもおいしいシャンパンでした。翌日は少しだけ残っていたものを飲み、他の白ワインも同じタイミングで飲んだのですが、おいしさが全然違いました。びっくりです。間違いのない、おいしいシャンパンをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Louis Roederer Brut Premier NV原産国: フランス品種: ピノ・ノワール 40%, シャルドネ 40%, ピノ・ムニエ 20%アルコール度数: 12.0%生産者: Louis Roederer (ルイ・ロデレール)輸入者: エノテカ株式会社---言うまでもなく、取り扱い多数。◎関連ページ◇以前も飲んでいます(デザインが古い...かな?)・LOUIS ROEDERER BRUT PREMIER (ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシャンパーニュ♪毎日何かしら理由をつけていいワインを飲んでみたいなぁ。(´-`)
2018.04.04
こんにちは。気がついたら 1 週間くらい更新が空いていて、実はその間記憶喪失にでもなっていたのでは、と思うほど時間の流れが早いです。更新せずともそれなりにワインを飲んでおり、後がつかえているのでサクサクいきます。そんなのばかりですみません。m(_ _)m飲んだのは 3 月上旬↓アンティカ・パナセア・ネロ・ダーヴォラ 2016。『シチリアワインを見つけたら買わずにはいられない病』のこんちゃんが購入していた赤ワインです。香りを確かめると、落ち着いた香り。午後から夕方に移り変わる日差しを思わせる雰囲気と、広々としたイメージ。カシスなどの果実の香り、かすかに果実のフレッシュさもあります。ほどよく、でもしっかりと香ります。色は、赤色に薄く茶色を加えたような色合い。濃いけれど、透明感もあります。飲んでみると...う~ん、フルーティーでおいしい。フルボディ寄りの、ミディアムボディ。落ち着いた香りとは裏腹に、味わいは明るめ。渋味はけっこう強めですが、バランスがよく、飲みやすい赤ワインです。合わせたものたち・こんちゃん特製 ほたてと大根のサラダこんちゃんのおばあちゃんの畑で採れた大根。大根がとても甘くて味がしっかりとしています。双方変わらぬままではありますが、今回の赤ワインにも普通に合わせられます。・こんちゃん特製 きんぴらごぼう豚肉のコクと旨味、香ばしさがいいアクセントになっていて、お酒のつまみにぴったりの濃さでもあります。でもご飯とも食べたい。笑ワインと合わせると、ちょっとチョコレートのようなニュアンスが出てきました。これはなかなか。(*´∀`)・こんちゃん特製 牛肉のステーキ(アンガス・ブラック)焼いているとき「臭みが気になるお肉かな~」と感じた匂いだったのですが、食べてみるとそんなことはまったくなく。ステーキシーズニングであっさりと。2 日後に、合わせたものたち・こんちゃん特製 しめじとねぎ焼きだし醤油とおでんの煮汁という優しい味付けだからなのか、ワインのほうがかなり強く感じます。以上です。ヽ(・∀・)ノ味わいが明るく、果実味溢れる様子はなんだか南アフリカのワインと似ているな~と思いました。ワインを飲みたいとき、そのときの気分に合わせるためにどこの国のワインなのか?で選んでも面白いかもしれませんね。落ち着いた香りと、明るい味わいのシチリアワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Antica Panacea Nero d'Avola 2016原産国: イタリア / シチリア品種: ネロ・ダーヴォラアルコール度数: 13%生産者: (不明)輸入者: 株式会社ボンド商会---こんちゃんはクーポンを利用して半額相当で購入したとのことです。d(・∀・*)おまけ。昨日は地鎮祭でした。せっかくなので、供物にはスルメではなく鯛を使いました。(このあとおいしくいただきました。笑)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はシチリアの赤ワイン♪今月は当ブログの更新に力を入れたいと思います!(`・ω・´)
2018.04.02
また少し更新が空いてしまいました。アップ待ちワインをためつつあるのですが、なかなか時間が取れません...。(´・ω・`)今回は今月頭に飲んだもの↓奥尻 メルロー 赤 2013。記事にできていないのですが、これの白を飲んだことがありまして、そのおいしさに感動して赤を購入した、という経緯があります。いつか白の話を書けるとよいのですが。汗香りを確かめると、お、木の香り、と。チョコレートボンボンのような香りも。こんちゃんいわく、紹興酒のようだ、と。紹興酒ってこんな香りだったかしら。あまり重さは感じられず、ただただ、木の香りです。なんの木かはわかりませんが、とにかくいい香りです。あんまりワインらしさを感じない香りでもあります。色は濃いブランデーに赤みを加えたような、茶色がかった美しい色合いをしています。向こうがやや透けた、透明感のある色です。飲んでみると、あぁ、おいしい、とほっとする味わいです。味はスモーキーで、軽めの飲み口。苦味に近い、キュッとした酸味があります。サッと味が引いて、舌の上にほのかなコクと渋味が残ります。結構な渋さのある赤ワインで、ちょっととがった、でも落ち着きのある中年男性のような雰囲気でした。合わせたものたち(写真使いまわし)・海ぶどう双方変わらず。合わないのでは、と思って食べてみたのですが、そんなこともなく。ちょっと意外でした。ただ、一度にたくさん食べるとちょっと磯臭くはあります。○こんちゃん特製 しいたけのバター醤油いためしいたけがプリプリでバター醤油が香ばしい一品。おいしいですねぇ。(´ω`*)ワインの渋味が和らいで、ワインがまろやかになるいい相性です。○こんちゃん特製 赤舌平目のムニエルおひさしぶりな料理!外側はパリパリ、中はしっとり。ワインがブランデーっぽく、味わいが濃厚でまろやかになります。この料理が赤ワインとも合うとはびっくりです。いや、この赤ワインだから合うのかな。σ(゚・゚*)○こんちゃん特製 牛カルビ焼き(愛知県産)わさび醤油って万能ですね。ムニエル同様、味わいがまろやかになり、さらに品も良くなります。一週間後に、合わせたものたち◎こんちゃん特製 しめじとねぎ焼きだし醤油で味付けされた炒め物。別の日に食べていたおでんの煮汁も使ったとのこと。これがワインにとてもよく合いました!ワインが素敵な紳士のような雰囲気と味わいに。△こんちゃん特製 きんぴらごぼう白いご飯にのせてガツガツと食べたくなるようなきんぴら。味付けが濃いめだからなのか、ワインが水っぽくなり、急に酸味がきつく感じられるように。以上です。ヽ(・∀・)ノ海外のメルローとはまた違う味がとても良かったです。(メルローの赤ワインをあまり飲んでいないので偉そうなことは言えませんが...。)濃くはないのでどっしりとした重さはないけれど、その分、繊細な味わいを感じられるといいましょうか。日本らしさを感じられる赤ワインだと思います。ぜひお試しあれ◎---[ワインメモ]OKUSHIRI Merlot (赤) 2013原産国: 日本 / 北海道品種: メルローアルコール度数: 11.5%製造者:株式会社奥尻ワイナリー---数店舗で取り扱いあり。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は奥尻島の赤ワイン♪2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集時間の流れがもっとゆっくりだといいのになぁ。(´Д`)
2018.03.26
ここのところ週末となると、空いた時間を見つけてはショールームめぐりをしております。最初はおどおどと各ショールームに入店していたわれわれですが、最近ではいろんなコツをつかんできて、業者張りの態度と安定感で見学しております。さてさて。ひさしぶりに甲州を飲みたい!となって開けてみました↓海酵母 甲州 碧 (AO) 2014。『山梨大学ワイン科学研究センターの研究により、海水から分離した酵母を使用し、甲州種を醗酵させた白ワイン』とのことです。メーカーサイトから抜粋しました。グラスに注いでその風下にいたら少し香りが届いたのですが、直接嗅ぐと、かなり弱く感じられました。さわやかで、キャンディーのような、そしてひんやりとした香り。レモンのような柑橘の香りもあります。飲んでみると、おぉ、柑橘っぽい味わいだ、と。すっきり、そして酸味の強い辛口です。甲州らしいさわやかさがおいしく、コクもたっぷり。こんちゃんの反応はいまひとつですが、わたくしは好きです。体が引き締まるような酸味が特徴的で、渋味やえぐみは感じられません。合わせたものたち○海ぶどう最初の一口がとてもよくワインと合いました。ワインがふわっと甘くなりました。「海から生まれた酵母で造られた...」とあるからでしょうか。そういえば、レモンっぽさも強くなりました。付属の青じそドレッシングもつけてみましたが、何もつけないほうがワインと合いました。・赤エビのお刺身身が厚くて甘い赤エビ。醤油でおいしくいただきました。○こんちゃん特製 鯛の塩焼きこんがりおいしい!塩が少々強めだけれども、それがかえっておつまみにぴったりです。ワインの柑橘らしさが増す、いい相性。甲州だな~という雰囲気が出てきます。○こんちゃん特製 豚肉のにんにくしょうが焼きわたくしの知っている、甘めのしょうが焼きではなく、酸味と塩味のきいたしょうが焼き。玉ねぎドレッシングを使ったとのこと。キャベツといっしょに食べるととてもおいしい。ワインとまろやかに合います。この日はここでワインを終了。しばらく経って、白ワインが飲みたくなって再び登場。6 日後に、合わせたものたち○ゆでブロッコリー (写真なし)こんちゃんのおばあちゃんの畑で採れたブロッコリー。この冬は野菜が高級品なのでとてもありがたいです。ゆでただけ、味付けなしでブロッコリーの甘さを堪能。ワインの甘味も出てきてなんとも美味。さらに 3 日後に、合わせたものたち・イベリコ豚のコロッケイベリコ豚のベーコンと、パルミジャーノを使った、揚げる難易度がとても高いコロッケ。笑見た目はアレですが、味はとても良いのです。グレープシードオイルでいつもよりカラリと揚がっております。ワインとは普通の相性。ちょっとだけ、肉の臭みが出るかな。・こんちゃん特製 ホタテと大根のサラダこんちゃん定番のサラダ。わが家の味ともいえる一品かな~。作り置きで数日経過しているので、大根がしんなりしつつ、まだシャキシャキとした食感も残しつつでとてもおいしい。味も染みています。ワインと合わせると、ちょっと酸味がきつくなります。・こんちゃん特製 揚げぎょうざ (写真なし)コロッケのおかわりのとき、ぎょうざも一緒に揚げていたこんちゃん。外はカリッカリで、中はあんかけみたいにトロトロ。全部の旨味が中に詰まっていてこれはおいしい!ワインとは無難に合いました。以上です。ヽ(・∀・)ノ酸味が効きつつも、落ち着いた味わいでしっとりと楽しめる白ワインです。6 日後に飲んだときは酸味がかなりやわらぎ、まろやかで品のある味わいに変化。その日は、やや気持ちの沈んでいたわたくしでしたが、海のような大きさと深さで包み込んでくれるような、そんな包容力を感じてすごくほっとして心が落ち着きました。ワインの力ってすごい。そんなこんなで最後までおいしく飲み切り!甲州は和食に合いやすいイメージを持っていますが、このワインは薬味に柑橘類を使う料理との相性が良さそう。試せなかったのが残念です。(´・ω・`)おいしい甲州のワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]海酵母 甲州 碧 (AO) 2014原産国: 日本 / 山梨品種: 甲州 ( 山梨県甲州市勝沼産 )アルコール度数: 11.0%製造者:大和葡萄酒株式会社---Amazon にナイアガラの取り扱いがあります。甘口とのこと。d(・ω・*)◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は山梨県の白ワイン♪2018 年も、サントリーさんを中心に日本ワインを応援しています♪◆日本ワイン サントリー◆Amazon 日本ワイン特集台所、お風呂、トイレ、洗面だけでなく、窓や玄関ドア、床材に壁紙にタイル...いろーーーんなショールームがあって驚きます。(゚ロ゚;)
2018.03.19
慌ただしいところにイレギュラーなことが次々起こってなんだこれ?!という状態でしたが、ちょっと落ち着きました。そんなわけで晩酌ワインのアップが遅れております。来週はもう少し落ち着くとよいのですが。(´・ω・`)2 月末に飲んだワインをようやくアップ↓ジュヴェ・カンプス・レゼルヴァ・ヴィンテージ・ブリュット 2013。ヴィンテージのついたカヴァでございます。そういうカヴァはおいしいであろうという期待を込めてオープン。開けてみると、甘くやさしい香りがふんわりと。おいしそうで、さわやかそうな、カヴァの香りです。りんごっぽさもあります。飲んでみると、ん?ちょっと水っぽい。でもコクはしっかり。飲みやすい辛口ではあります。どちらかというとビールのような、カジュアルに、軽く楽しむのに向いているカヴァです。おいしさはぼちぼち、かなぁ。合わせたものたち・海ぶどう沖縄で海ぶどうをいただきました。ぷちぷちおいしい。こんちゃんの特製ダレで海ぶどうがさらにおいしくなってびっくり。甘すぎて合わないのでは?と思って味見したので意外です。ちなみに、はちみつ、だし醤油、完熟シークヮーサー果汁で作ったとのこと。ただし、ワインにはタレをつけないほうが合います。・こんちゃん特製 もずくのスープだしが体にしみわたります~。これまたいただきものの新物もずく。ワインとは普通に。ヤマサの練り物あれこれ○菜の花揚げ(ヤマサ)たけのことあさりの入った練り物です。たけのこの食感と、あさりの旨みが感じられてとてもおいしい。ワインとまろやかに合います。・ちくわとうずらのフライ(ヤマサ)歯ごたえのあるちくわにうずらの卵。ヤマサのちくわとうずらの卵という豊橋名産の組み合わせ。かなりこってりしているのですが、ぺろっと食べられるおいしさです。ワインの味が濃くなります。ヤマサのお惣菜はセントレア(中部国際空港)で購入したもの。その場で温めてもらって食べ歩きする、若い男性グループもいました。空港を使うときにまた寄りたいな。(●´艸`)・こんちゃん特製 サルシッチャのキノコあんかけ中華風の味付け。優しい味とあんかけで体が温まります。ひき肉の脂だけで仕上げたとのこと。体に優しいですなぁ。翌日に、合わせたものたち△チョリソー (写真なし)チョリソー自体はおいしいのですが、カヴァと合わせると臭みが出てしまいます。残念。・こんちゃん特製 もずく酢ミツカンの「山吹」というお酢を使って、おいしい!としか言えない酢の物に。コク、だし、深み...いろんな要素が詰まっています。でも、カヴァとは可もなく不可もなく。このお酢です。以上です。ヽ(・∀・)ノ開けた日はそれなりのおいしさだな~なんて思って飲みました。でも、翌日少しだけ残ったものを飲むとコクと深みが出ていて驚きました。泡も残っていましたし、もう少し残しておけばよかったかも。そんなわけで、いい印象を残して飲み切りました。後日、わたくしの実家でもう 1 本飲んだのですが、1 本目よりもおいしく感じられ、あっという間に 1 本空けてしまいました。その日の気分や体調でずいぶんと印象が変わるものだと再確認。総じて、とてもおいしいカヴァでした。ごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Juvé & Camps Cinta Purpura Reserva Vintage Brut 2013原産国: スペイン / カタルーニャ / ペネデス品種: マカベオ, パレリャーダ, チャレロアルコール度数: 12%生産者 : Juvé & Camps ( ジュヴェ・カンプス )輸入者: 株式会社明治屋---同じものがありました。やはり、ヴィンテージ付きのカヴァはおいしい確率が高いのかと。◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はスペインのカヴァ♪しばらくこんなバタバタが続きそうです。(´・ω・`)
2018.03.16
ちょっとご無沙汰でした。実家で飼っている、お年寄りの柴犬の世話などに行っておりました。だいぶ足腰が弱ってきたのをみると、すごく切ない気持ちになります。(´・ω・`)さてさて。ここのところ以前ほどの頻度でワインを飲んでおりません。家でゆっくり飲めるのも大事な機会ということである程度値段を気にせず、飲みたいものを飲むようにしています。で、「ちょっといい」白ワインなのです↓ダニエーレ・ピッチニン・ビアンコ・デイ・ムーニ 2015。イタリアの自然派ワインです。税抜き 2,230 円だったとか(こんちゃん談)。グラスに注ぐと、濃厚な香り。こってりとしたはちみつ、酸味の強そうなグレープフルーツ。全体的に控えめで落ち着いた香りですが、温度が上がるとどんどん香りが強く、濃くなりました。ほのかにジャスミンのような白い花の香りも。色は、落ち着いた黄色。飲んでみると、おぉ~、おいしい!(*´∀`)味も濃厚。そして、鼻に抜ける樽香がいい感じです。まろやかなのに、キリッとしたシュワ感のある酸味がくっきりと。最後に渋味があって、それが味全体をいい感じに引き締めています。これはおいしいなぁ。(´ω`*)合わせたものたち・ミックスナッツワインがパワフルでものともしない感じ。チーズなど△ブルーチーズちょっとチーズの臭みが出て、ワインの渋味がアップします。チーズ自体はとてもおいしく、ワインとは同じくらいの強さです。○白カビソーセージ(キュルノンチュエ)燻製の香りがよく合います。赤ワインでもないのに、かなりのパワフルさで渡り合っている感じ。・ミモレット今回のミモレットは本当においしいです。旨味のかたまり。・スモークサーモン変わらぬおいしさ。ワインとは可もなく不可もなく。オリンピック観戦に夢中で、いつの間にか平らげてしまった。もったいない。・サバの干物醤油をちょこっとつけるとすごくおいしい。ワインの味が濃く感じられるように。翌日に、合わせたものたち△カマンベールチーズ(十勝)ちょっとワインが水っぽく感じられるように。まあでも、合わないことはないというか...難しいところです。○こんちゃん特製 鰆の塩焼き韓国産の冷凍ものということで購入を迷いましたが、身がしっかりしていておいしい鰆です。ワインの深みが増す、いい相性。以上です。ヽ(・∀・)ノ料理なしでクイクイ飲んでしまう危険なおいしさの白ワインでした。すごくバランスがよく、香りと同じく落ち着いた味わいが印象的。2 日かけておいしく飲み切りました!こんちゃんいわく、日本に入ってこなくなる可能性もあるワインとのこと。こんなにおいしいワイン、ぜひともまた飲めるとよいのですが。とりあえず、2 本追加購入してしばらく自宅にて保管することにしました。(●´艸`)ぜひお試しあれ◎---[ワインメモ]Daniele Piccinin Bianco dei Muni 2015原産国: イタリア / ヴェネト品種: シャルドネ, ドゥレッラアルコール度数: 13.5%生産者: Daniele Piccinin (ダニエーレ・ピッチニン)輸入者: 株式会社ヴィナイオータ---同じものは完売。でもフリッツアンテを発見!飲んでみたい...。(´¬`*)◎関連ページ◇何度も登場しています・キュルノンチュエの "白かび熟成の乾燥ソーセージ"◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はイタリアの白ワイン♪ちょくちょく実家に顔を出して、わんこの様子を見ようと思います。(*'-')ゞ
2018.03.08
風の強い日が続いていますね。そんな強い風に黄砂でも運ばれてきたのでしょうか、鼻の調子がイマイチなこんちゃんとわたくしです。さてさて。前回の南アフリカの泡がとてもおいしくて、ひさしぶりにこれも飲んでみよう!という話になりました。おいしいのは分かっているのですよ↓グラハム・ベック・ブリュット・ブラン・ド・ブラン 2012。これまでに何本も飲んでいる、南アフリカのグラハム・ベックです。ブラン・ド・ブランは 3, 4 本目...かな。グラスに注ぐと、香りのボリュームはたっぷり。すごく濃厚に香ります。こっくりとしたはちみつ、そのあとから完熟グレープフルーツ、さらにそのあとローストしたナッツ。これはおいしそう...!! すごくそそられる香りです。飲んでみると、うん、おいしい。でも香りほどの感動が訪れず。かなり辛口の味わいです。いつもみたいな感動がないな~、なぜだろうと考えたところ。これを飲むことで、前回のスパークリングワインに凄みとスケールの大きさがあったんだな、と遅れて理解したのがその理由かと。もちろん今回もグラハム・ベックもおいしいのですが、前回のスパークリングがそれだけすごかったんですね。合わせたものたちナッツいろいろ○かぼちゃの種香ばしくておいしい。ワインの味わいが濃厚になります。・ミックスナッツナッツの香ばしさがワインの香りにも含まれるからか、違和感のない相性です。◎ヒラメのお刺身ワインにとてもよく合います!ワインがまろやかに優しくなります。ぴったりの相性。お刺身はプリプリ、旨味しっかりでおいしい。・こんちゃん特製 車海老のチーズ蒸し冷凍庫で眠っていた車海老をチーズで食べるという贅沢な一品。海老の食べ応えはもちろん、ブロッコリーの味わいもよし。ワインとは意外と普通の相性。・こんちゃん特製 みりん粕漬けの鶏のグリルもう少し漬かっているかと思いきや、あっさりとした仕上がりに。脂も少なく、さっぱりと食べられます。でもジューシー。翌日に、合わせたものたち△こんちゃん特製 めかぶ納豆豆腐普通の醤油ではなく、だし醤油がぴったり!おいしいのですが、ワインと合わせると納豆臭さが引き立ちます。笑○カマンベールチーズ(十勝)ワインが甘くなるいい相性です。このチーズもおいしい。(´ω`*)・こんちゃん特製 めかぶの煮付けかなり歯ごたえのある煮つけ。白いご飯が欲しくなるおいしさです。○こんちゃん特製 しいたけのクリームパスタ生クリーム、牛乳、にんにくなどで味を付けたとのこと。クリーミーなのに、くどくならないおいしさ。ワインがまろやかになって、よく合います。以上です。ヽ(・∀・)ノちょうどよい濃さと味わいで最初からぐいぐい飲んでしまい、少々酔っぱらってしまいました。危険なおいしさです。(●´艸`)2 日かけておいしく飲み切りました。なんだかんだ言いつつ、やっぱりおすすめのスパークリングワインです。ぜひお試しあれ◎---[ワインメモ]Graham Beck Brut Blanc de Blancs 2012原産国: 南アフリカ / ウエスタン・ケープ品種: シャルドネ 100%アルコール度数: 12.5%生産者: Graham Beck Wines (グラハム・ベック・ワインズ)輸入者: 株式会社モトックス---またスーパーセールが始まるんですね。わが家は買い物自粛。◎関連ページ◇ひさしぶりのグラハム・ベックでした・GRAHAM BECK BRUT ROSE NV (グラハム・ベック・ブリュット・ロゼ)・GRAHAM BECK BRUT NV (グラハム・ベック・ブリュット)・GRAHAM BECK BRUT 2009 (グラハム・ベック・ブリュット・ブラン・ド・ブラン)◇前日に飲んだ南アフリカの泡もおいしかった!・AYAMA Mèthode Cap Classique Brut 2008 (アヤマ・MCC・ブリュット)◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は南アフリカの泡ワイン♪洗濯物を外に干せない季節がやってきた...。(´・ω・`)
2018.03.02
あっという間に沖縄旅行から帰ってきました。やちむんを見て、お昼食べて、ショールーム行って、居酒屋で飲んで、をきっちり 2 サイクルこなしてきました。沖縄の住宅事情も分かって面白かったです。(*´∀`)それにしても、沖縄でもこちらでも、なんだかそわそわと落ち着かない心持ちが続いています。旅行から帰ってきたことですし、こういうワインをじっくり集中して飲みたいのですが↓アヤマ・MCC・ブリュット 2008。10 年前のぶどうで造られたスパークリングワインです。かなりおひさしぶりの南アフリカ。なんと、ぶどうの生産地は世界自然遺産地区の中にあるのだそう。(ノ゚ο゚)ノグラスに注いでみると、いい意味でちょっと枯れたような、酸味を感じる香り。コルクの香りには、梅酒のような雰囲気の香りも。いつぞや飲んだ、かなり年季の入った白ワインの香りにそっくり。なんというワインだったのかはさっぱり思い出せませんが、この香り嗅いだことある!おいしかったワイン!ということだけ覚えています。ぶどうの種のような香りもしつつ、全体的には控えめ。飲んでみると、う~ん、おいしい。(*´∀`)口に含んだとき、軽くてちょっと薄いのかな...と思ったのですが、ふくよかで包みこまれるような品の良い甘さが口全体にあふれました。ほんのりした甘さが残るだけで、あとの味はすっと引いていきます。南アフリカらしい、果実味全開の味わいではなく、品があって、別の国のワインのようなおいしさです。黒人の女王がいるとしたら、こんな雰囲気なのかな。合わせたものたち・チキンとアボカドのサラダ(デパ地下)所用で名古屋方面に行ったので、大盤振る舞いであれこれ買ってきました。パルミジャーノを使ったドレッシングもついたサラダ。大根などを使っているからか、和風サラダのようにも感じられます。ナッツの香ばしさがアクセントになった、クリーミーな味わい。バジルもきいて、とてもおいしい!もう少し買ってきてもよかったな。ワインとも問題なく。・ベジタブルタルト(デパ地下)トマト、アスパラ、パプリカ、ビーツ。写真映えするかな、と思って買ってみました。笑トマトとパプリカがおいしく、「ビーツといちじく」の組み合わせがワインによく合っていました。家ではこういう凝った料理ができないので、たまにはいいですね。(そもそも料理をしていないのですが。)・カンボゾーラ(ドイツ)見たことのないチーズなので買ってみました。かーなーり熟成させたカマンベールチーズに、青かびを練りこんだようなチーズ。強いブルーチーズは苦手なわたくしでも、たっぷり食べたくなるおいしさでした。こんちゃんがおすすめしていますが、わたくしもおすすめしたい。クセになるおいしさ。△いわしのマリネ(デパ地下)最初に出すべき一品ですが、冷蔵庫に入れたまま忘れるところでした。危ない危ない。肉厚のいわしと甘酢の組み合わせ、バランスが素敵です。ダシがきいて、酢が優しく、いわしの旨味もたっぷり。魚の臭みが出るので、ワインとはいまひとつでした。以上です。ヽ(・∀・)ノ数日後、ちょっとだけ残っていた分は泡が抜けて白ワイン状態に。それでもとても味がよく、食前酒として飲み切りました。少し水っぽいかな?と思わなくもないけれど、味わいがしっかりしていて飲みやすく、なんとも不思議な濃さでした。おつまみと合わせやすい優しさも持ち合わせ、これはまた飲みたい!と印象に残ったスパークリングワインです。ぜひお試しあれ◎---[ワインメモ]AYAMA Mèthode Cap Classique Brut 2008原産国: 南アフリカ / ウエスタン・ケープ品種: ピノ・ノワール 55%, シャルドネ 45%アルコール度数: 12%生産者: AYAMA (アヤマ)輸入者: 株式会社ボンド商会---ほんと、また飲みたい!◎関連ページ◇こんちゃんのブログ・今日のお酒は南アフリカの泡ワイン♪沖縄では、湯船に浸かる習慣があまりないそう。お風呂を買うとき、湯船は要らないという人もいるのだとか。(゚ロ゚;)
2018.02.27
先日こんちゃんが書いておりましたけれども、最近土地の契約をしまして、身の回りの忙しさが加速しております。もっとのんびりマイペースで進むかと思いきやスケジュールのあれこれでエンドが決まっており、かなりのハイペースで事が進んでいます。決めておかねばならないこと、考慮しておかねばならないことがてんこ盛りで、気分はまるで受験生のよう。時間がいくらあっても足りないのです。なのに今晩から沖縄ですよ...。こんなに忙しくなるとは思わなかった。なぜあのときのわたくしは旅行の予定を入れたのか。_| ̄|○というわけで、しばらくブログはお休みしますが、その前に↓ル・オー・メドック・ド・ラグランジュ 2013。サントリーさんにいただいたボルドーの赤!いつもありがとうございます。m(_ _)mめずらしくわたくしが赤を所望しまして、飲みやすい赤ワインでしたので今の気分にぴったり!とオープン。グラスに注ぐと、華やかさの中に軽やかさと深みを感じるいい香りです。チョコレートやカシスに加え、スパイスも少々。香りのボリュームは控えめ。飲んでみると、うん、やっぱり優しい味。酸味が強めで、香りだけでなく味も少々スパイシーです。合わせたものたちハムやウインナー◎ガーデンブルスト(ハーブ入り)トンデンファームのハムです。まるで鶏肉のようなあっさりとしたお肉。ハーブのきき加減もいい感じです。これがなんともワインにぴったり!ワインの酸味が和らぎ、味わいが深くなります。・にんにくウインナー手作りらしく、毎回微妙に味が異なるのが面白いウインナー。今回は塩強め。こちらもワインとはなかなか。ビターチョコ感がアップします。○こんちゃん特製 フォアグラハンバーグワインがよく合います。ミディアムボディからフルボディ...とまではいきませんが、重みが出てきます。チョコ感もさらにアップ。カルディで購入したハンバーグに、牛乳で下ごしらえをしたフォアグラ、こんちゃんオリジナルソースを加えた一品です。これ、すごくおいしいのでまたリクエストしたいと思います!バルサミコが決め手なのかな。(●´艸`)翌日に、合わせたものたち△こんちゃん特製 さつまいものバター焼き甘いさつまいもにバターがよく合います。が、さつまいもが甘いので、ワインが酸っぱくなります。・焼きぎょうざ新しいフライパンで焼いたぎょうざはいつもよりもさらにパリパリ!ワインとは...う~ん。ビールやスパークリングワインが恋しくなります。以上です。ヽ(・∀・)ノ前回の印象同様、飲みやすいミディアムボディのワインでした。かなりサラサラとしていて、でも軽すぎない味わいがちょうどよい感じです。味わいのバランスがよく、飲む人にそっと寄り添ってくれるかのようなワインです。ただやっぱり餃子は合わせない方が無難です。ほかのお酒と合わせたくなりますし、なにより、このワインならば品のよいものと楽しみたいですね。笑ほっと安らげるおいしいワインをごちそうさまでした◎---[ワインメモ]Le Haut Médoc de Lagrange 2013原産国/地方: フランス / ボルドー / メドック地区 / サン・ジュリアン品種: カベルネ・ソーヴィニヨン, メルローアルコール度数: 13%生産者: Ch. Lagrange (シャトー・ラグランジュ)輸入者: サントリーワインインターナショナル株式会社---楽天市場で購入可能。サントリーさんのオンラインショップページはこちら → ★◎関連ページ◇昨年はサントリーさん主催のセミナーへ・シャトーラグランジュセミナーに参加しました!◇こんちゃんのブログ・今日のお酒はボルドーの赤ワイン♪主な目的はやちむんと居酒屋さんですが、お風呂などのショールームにも行く不思議な旅になりそうです。┐(´-`)┌
2018.02.22
全587件 (587件中 1-50件目)