すっごく納得❗️
分かります❗️その感じ❗️

やさしさ探しの修行をしてきて、自分の負の感情を「なぜなぜ?」と紐解いて、そういうことか!と分かった時に、不思議と負の感情は消えるんですよねぇ。
解決したわけじゃないのに、消えちゃう✨
これ、今回walkmanさんがおっしゃったことだと思います(^O^)/ (2024.04.28 11:00:48)

ど素人が株式投資をやってみる日記

ど素人が株式投資をやってみる日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

walkman2007

walkman2007

カレンダー

お気に入りブログ

【人気】スポンサー… New! わくわく303さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

新潟より友来る・PAR… New! 夢香里さん

冷凍きゅうりのおか… New! smile200876さん

夏 6月5日 New! ララキャットさん

購入履歴

【大人気商品、十種類の味が一度に楽しめるミックス豆菓子】送料無料 TVで紹介され、リピーター続出!豆菓子 2袋セット おくや 10種ミックス 十種ミックス うまい豆 おくや 喜多方 会津 あいづ ミックスナッツ 豆菓子 郡山銘販 まざっせこらっせ ふくしまプライド 旬食福来
第23回全国菓子大博覧会 最高賞 名誉総裁賞受賞 大黒屋に古くから伝わる伝承本造り製法と独特の食感、風味のある「くるみゆべし」と黒ごまたっぷり「黒ごまゆべし」の詰合せです【送料無料セット】大黒屋のくるみゆべし6個・黒ごまゆべし3個 / 伝承本造り 郡山名物 お試しセット 母の日 お祝い おすすめ 和菓子 お菓子 スイーツ 老舗 GW ふくしま お土産 人気 御礼 返礼 お供え 1000円ポッキリ お買い物マラソン お買い回り ポイント消化
2種類選べる甘納豆。甘納豆って好きじゃないし普段食べようと思わない。と言ってた妻が、「絶対旅行に持っていきたい!」と言った丹波黒豆甘納豆選べる 甘納豆 丹波 黒豆 北海道 黒豆しぼり(抹茶 きなこ)安納芋甘納豆 紅はるか甘納豆 カカオ お取り寄せ セット 国産 豆菓子 和菓子 お菓子 お茶菓子 おやつ お茶うけ 和スイーツ 手土産 子供 美味しい おいしい ギフト
sale|博多辛子明太子を贅沢に使用した明太えびせんべい!お試し用で登場しました♪全国送料無料で博多の味をお届けいたします。【38%OFFセール 5/9 20:59?5/16 1:59】博多明太えびせんべい48枚入【メール便☆送料無料】|風美庵お試しシリーズ<送料無料 えびせんべい 和菓子 博多明太子使用 お試し スイーツ お菓子> CP mailbin
着色料&香料不使用のドライソフトマンゴー 父の日 父の日ギフト食品 食べ物 あす楽 グルメ 健康食品 送料無料 2024 女性 男性 家族旦那 父 おとうさん【期間限定P3倍!】ソフトマンゴー ドライマンゴー 400g マンゴー フルーツギフト ドライフルーツ ドライソフトマンゴー スライス ドライフルーツお一人様2個まで 着色料&香料不使用 ドライソフトマンゴー スライス ギフト 父の日

コメント新着

カテゴリ

2024.04.27
XML
カテゴリ: つぶやき








こんばんはー♪💛






最近、僕は「怒り」について考えることがあります。






先日最上悠先生の本「日記を書くと血圧が下がる 身体と心が健康になる感情日記のつけ方」を読みました。





素晴らしい本でした。





自分の記憶を頼りに、簡単にかいつまんで書くと、




◆「自分のネガティブ感情を、心の傷を、心のこだわりを日記に書くと、



血圧が下がり、病気は快復が早くなり、心身が健康になる!」



★「怒りは二次感情である。」


「怒りの背後には一次感情がある。」


「一次感情」を感じないと、「二次感情」として怒りを感じ、


この怒りが適切に処理されずに蓄積すると、


心身に問題を起こす「二次反応」が起きる。


だから、大切な事は、今ある問題の背後にある一次感情を感じきる事である。

「一次感情は感じきれば消える。」



そして、一次感情が消えれば、「怒りの無意味化」が起きて、怒りが消える。



すると、心身の問題となっていた「二次反応」が改善され快復してくる。



心と身体は繋がっている。



この事が医学的に証明されている…。


だから、「感情日記」を書きませう。

というようなお話でした。






★心のわだかまりやしこり、嫌な気持ちを「感情日記」として書き出して吐き出せば、




心がスッキリして、身体にも良いよ~♪💛という話です。




日記を書くだけで心身の健康が推進されるなんて素晴らしいな!と思いました。






ただ、もちろん、ブログに書くのとは違いますよ~♪




ブログには、いろいろな意見や考えを持った方がおられますから、批判されることもありますので、




自分の秘密の日記として書くのが良いようです~♪💛




僕は、秘密の「感情日記」書いてますよ~♪😻





わハハハハハはっは~♪💛





これがとても良いのです~♪💛





おススメです。







以上です。













本日も、ご訪問を頂き、ありがとうございました~♪🍓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.27 23:36:29
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
YUSAKO  さん
そうそう、怒りには悲しいとか寂しいとか心配とか不安とか、隠れた感情がありますよね。帰りが遅い子供を心配して、帰ってくるなり怒りが爆発とかw
相手に怒りをぶつけるよりも、その前にあった感情を伝えた方が伝わりやすいですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 

私は人のネガティブな感情に影響されやすいというか…共有しちゃう時があって、怒ってる人を見ると、悲しくなっちゃうんですよね。自分の感情の収め方はわかっても、他人に影響される部分はどうしたらいいかわからないので、今のところ離れるしかないんですが(´д`;)トホホ…

感情日記、ブログじゃダメなんですね。でも、ブログでもみなさんからパワーいただいてるし、心スッキリしてますよ〜(*^^*) (2024.04.28 00:08:45)

Re:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  

Re:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
YUSAKOさんのコメントもとっても分かりやすい!
そう、子供が遅く帰ってきて「何やってるの!」って怒るけど、心配、大事という感情が根っこにあるからなのですよね。

人の感情に引きずられるのも分かります。
わたしはとくに、娘に引きずられます、笑
昨夜もね、笑
そういうときに、今までは決着つくまではなそう!と思っていましたが、最近はボソッと一言いって、フェイドアウトして、ひとりで切り替えています、笑 (2024.04.28 11:04:30)

Re[1]:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
walkman2007  さん
YUSAKOさんへ


こんにちはー♪💛

YUSAKOさんの仰る通りですね。
悲しいとか寂しいとか心配と不安とかが一次感情ですね。
それを感じるのがつらいから、二次感情として怒りが爆発~♪💛 (笑)

あるあるですね~♪💛

人の怒りに影響されやすいのは感受性が鋭いからではないですか…?!

感性が敏感というか…。

人と離れる事も良いですよね~♪💛

「ゲシュタルトの祈り」を毎日唱えてみるのも良いかもしれませんね…💛

ブログで書くのも良いと思いますよ~♪💛

応援してもらえると励まされるし、元気が出ますからね~♪💛

コメントありがとうございました~♪🍓 (2024.04.28 18:08:18)

Re[1]:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
walkman2007  さん
ハピハピハートさんへ


こんにちはー♪💛

嬉しいお言葉をありがとうございます~♪💛

ハピさんは、やさしさ探しの修行をしておられますからね~♪💛

YUSAKOさんは感情の動きを見事に汲み取っておられますね~♪💛

ハピさんのブログにはいつも教えられることがありますよ~♪💛

コメントありがとうございました~♪🍓 (2024.04.28 18:12:00)

Re:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
こんにちは!

秘密の「感情日記」

今は必要ないのですが・・(笑)
必要な時期が過去にありました~

怒りや理不尽を
書きなぐった事・・有りました~

助けられたと
いうことになりますね~(^_^)

(2024.04.28 18:42:39)

Re:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
nyaanya  さん
夫も血圧を気にしてるので、
話してみようと思いました〜! (2024.04.28 21:11:17)

Re[1]:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
walkman2007  さん
きのこ555さんへ


こんにちはー♪💛

秘密の「感情日記」書いた事がおありなんですね~♪💛

長い人生生きていると書きなぐりたくなることってありますよね~♪💛

さすが! 人生の先輩だね~♪😻

コメントありがとうございました~♪🍓 (2024.04.29 16:49:36)

Re:一次…二次…二次反応…感情に寄り添う…解消する…元気…出る…(04/27)  
walkman2007  さん
nyaanyaさん、こんにちはー♪💛


旦那さんが血圧を気にしておられるのですね~♪💦💦💦

ぜひ一度、この本を読まれたらよろしいかと思いますよ~♪💛

理屈がわかれば、後は応用で~♪💛

コメントありがとうございました~♪🍓 (2024.04.29 16:52:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: