はるうらら

はるうらら

PR

Free Space

埼玉のベランダでほそぼそと花を育てています。
元は野菜も育てていましたが労力の割にお腹が満たされない事に気がつき、現在はシクラメンやラナンキュラスなどの球根ものが中心となっています。
お立ち寄りの際にはお気軽にコメントいただけると嬉しいです。


もうひとつのブログ
(最終的に引越し予定)
ライブドアブログ:はるうらら
こちらも見に来て下さい

Calendar

Profile

*はるぞう*

*はるぞう*

Comments

*はるぞう* @ Re[1]:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) Hiroさん クラウドってオンライン上にデー…
*はるぞう* @ Re:オレはまだ張ってない.(05/12) Hiroさん お久しぶりです。 こちらのブロ…
Hiro@ オレはまだ張ってない. 画像を見ると,95%以上の遮光率みたい! …
Hiro@ Re:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) ヒント,「クラウド」
Hiro@ Re[3]:ラナンキュラスの葉っぱのモヤモヤ(04/13) *はるぞう*さん,どーもです! >ウィルス…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2013.04.13
XML
カテゴリ: ラナンキュラス
なんかタイトルが仰々しいですが…。

まずラナンキュラスの近況。

【エレガンスピーチ】
IMG_6285.JPG
今シーズン国華園さんで購入した球根。
発芽~葉っぱの成長は普通スピードだったけれど、蕾~開花は一番遅かった。
その代わり花茎は太くしっかりしており、
2番花以降も八重のボリュームある花をさかせている。
サイズは思いのほか小ぶりだけれど。

IMG_6291.JPG

IMG_6292.JPG
オレンジの強いややピンクがかった色あい。

【ペジェ】
IMG_6286.JPG
こちらも今シーズン国華園さんで購入の球根。
発根~開花まで成長スピードが一番早かった。
茎は細く全体的に華奢な株付きで春の大風ではいつ折れるかとひやひや。
しかし細い割に頑丈で?茎が折れることはなかった。
洗濯物がひっかかっても折れなかった。
花が咲き出す頃から葉っぱが枯れ始めちょっと寂しい足元です。

IMG_6289.JPG

IMG_6288.JPG

IMG_6290.JPG
上の2枚の写真を比べると、同じペジェにしては随分趣が違う。
購入時のホームページの写真ではどちらかと言うと2つ上の写真に近かった。
色はもっと白っぽかった。
下の写真はややフリルがかっていて尚且つピンクの筋がまばらに入る。
これはこれで好きだけどね。
色むらがあるのか、違う品種が入っちゃったのか??
花はとても小ぶり。

【ポーリンバイオレット】
IMG_6293.JPG
えぇと~…お見せするのもはばかられるような写真ですみません。
こちらも今シーズン国華園さんで購入、エレガンスピーチとセット売りでした。
成長は一番遅く、約3週間の吸水の間発根せず、不安なまま土に植えました。
1つは腐り、残りの3つは随分遅れてからようやく発芽開始。
そのくせ花はさっさと終わってしまいました。
2番花以降は貧相な八重でサイズも随分小さくなってしまいました。
一番手前の株はすでに枯れかかっています…。

IMG_6295.JPG

【2年目組み】
IMG_6298.JPG
2011年秋にカインズホームで購入した球根。
MIX球根で大半を腐らせてしまったため今シーズンまで生き残った球根は
黄色八重、ピンク一重、ピンク八重の3種類。
それぞれ3つずつくらい分球していたはずなのに、咲いてみたらほとんどがピンク一重。
黄色とピンク八重は1株ずつしかなかった…。
しかもピンク八重は最初の方の花は緑色の花を咲かせていた。

IMG_6299.JPG

【反省と振り返り】
今シーズンはラナンキュラス2年目ということもあって、前回の反省を踏まえ
球根の吸水~発根までは順調に行った。
21個中腐らせてしまったのは1つだけ。
残りの20個も全て発芽した。
しかし葉が茂ってきた頃モザイク病を疑う症状があったため、念のため廃棄&隔離をした。
img.jpg
(もっと全体が白くなったのだけれど写真が残っていない)

園芸サイトで写真を見せて相談するとどこでも「それはラナンキュラス特有の葉模様で病気ではないのでは?」というアドバイスをもらった。
そのため隔離プランターも世話を続けたところ葉色も濃い緑に戻り普通に花も咲いた。
ということで病気の心配はなかった。

春先になるとハモグリバエの被害があったけれどオルトランやマラソン乳剤などを
定期的に散布していたので時々見つけたら取り除く程度でほとんど被害なし。

そして一番の問題が花茎が折れる事。
大きな蕾をつけていよいよ咲くぞ!という段階でくた~っとお辞儀をしてしまう。
IMG_6294.JPG

IMG_6303.JPG
当初は春の強風のため折れてしまったのだろうと半ば諦めていたのだけれど
この状態がプランター組のみで現れるという点に気がづいた。
ペジェ・エレガンスピーチの菊鉢組は一切茎折れが無い。
使用している65cmプランターは排水穴が小さいのが一つついているのみ。
毎回水を与えたあとはプランターをななめにして排水を確認していたけれど
雨の日などはそのまま平置きで水がたまっていたかもしれない。
乾いた時も菊鉢は排水が容易なので常にチェックして水を与えていたけれど
プランターはいちいち動かしてやらないと排水できないので
少なめに与えて排水させないという横着もしていた。
よって、私の独断と偏見から出た結論。

花茎が折れるのは水の与え方による。

今年の球根堀上げはまだあと1ヶ月半程先ですが無事来シーズンまで持ち越せれば全ての球根を菊鉢で育ててみようと思います。
それで成功すれば品種による差ではないことが実証されるでしょう。
いや、そんな大層なことするつもりはありませんけどね。
現在は骨粉入り油粕の団子と週1回の千倍液肥で球根に栄養を送り込んでおります。
最近雨や曇りが続いていたので液肥は上げられていないんだけどね。

おまけ
IMG_6278.JPG
ペジェ・エレガンスピーチ・復活したガーベラ

20130407-2.JPG
ペジェ・オポーリンバイオレット

20130407-3.JPG
ペジェ・エレガンスピーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.13 07:15:16
コメント(5) | コメントを書く
[ラナンキュラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: