全161件 (161件中 1-50件目)
マークス システム手帳 リフィル A5 6穴 日付なし ダイアリー 月間ブロック ドット方眼メモ マンスリー 手帳 12ヶ月 詰め替え用 差し替え用 バレットジャーナル 手帳デコ かわいい inspic
2021.07.03
コメント(0)
10月20日に吸水開始したラナンキュラス。発芽が始まりましたよ。去年と同じくペジェから発芽。写真はペジェさん。5球全て無事発芽しました。他、エレガンスピーチはまだボチボチ。増えた球根を大鉢に6球植えた鉢もあるので春にボワっと咲いてくれるといいな。→ラナンキュラス成長記録
2013.11.16
コメント(0)
普段日中は会社にいるので外の暑さはほとんど分からない。でも今日はいつにも増して暑いと思うよ。朝8時の時点で35度。9時には40度。日差しが無くても外に出ただけでヒリヒリする。ベランダのシクラメンとメダカを避難させました。シクラメンはお気に入りの99円ガデシクさんがご臨終。他の高級組(農家で購入したもの)はかろうじて生きています。こぼれ種の実生さんも生きていますがちょっとお疲れ気味。→シクラメン成長記録
2013.08.10
コメント(0)
待ちに待った朝顔「マジックオーシャン」がようやく開花いたしました。たかが朝顔じゃないかって言われればそれまでなのですがせっかくできた蕾がどんどん黄色く枯れていくという悲しい症状に悩まれておりまして。もう明日咲くぞ!というところでしぼんでいったりね。宿根は種が採れにくいそうで、我が家のマジックオーシャンも5つしか種が採れなかった。そのうち発芽したのは3つだけ。とにかく、無事開花してくれてよかったよかった。今日の色は青一色。咲き分けする珍しい品種で青色と白色がその日の気分で出てきます。青一色、白一色、まだら模様とか。(フライングソーサーという品種も咲き分けするそうですがこちらは宿根朝顔になります)でもちょっと不安もある。全部青一色になってしまわないか…ドキドキ。もうひとつのニュースはコチラ我が家にメダカがやってきました~。昨日会社でもらってきたんです。どんな会社だって思われそうだ(笑)。→朝顔成長記録→メダカ成長記録(これから増えていくといいなぁ)
2013.07.17
コメント(0)
現在こんな感じ。→種からアマリリス2013
2013.07.10
コメント(0)
昨年不発に終わった種からアマリリス。→昨年の記事今年も挑戦しますよ。→アマリリス近況
2013.06.26
コメント(0)
3月に種から育て始めたアイスプラント。そろそろ定植しようかな、とプランターに移植。まだ寂しげですがこれから茂ってくれるかな?ついでに紫蘇の苗も買ってきました。近所のホームセンター2件回ったけどまだ出ていなかったのでガーデンセンターに寄ってみたらこちらにはたくさん並んでいました。昨年はかなり活躍した紫蘇。今年は欲張って2株です。消費が追いつくかな?ついでに…ストレリチアに2つめの新芽が出てきました。この植木鉢じゃ小さくてあっという間に割られてしまいそうな予感…。
2013.06.02
コメント(0)
アップルブロッサムが調子悪いことに気づいた。何日か前から急に花茎が傾いていた。根元をよく見ると球根が黒ずんでいる。触ってみるとぶよぶよ。…腐ってる。赤いしみもできているので赤斑病でしょうか。ショーーーック。水のあげすぎでしたね。根っこがあまり伸びていないのに他のアマリリスと同じペースで水遣りしてました。ひたすら反省。とりあえず僅かな望みを託して再度鉢に植え戻しました。そして駐車場の野生のアマリリスは1輪開きました。とてもキリッとした姿が美人ですね。
2013.05.19
コメント(0)
ベランダはすでに30度近い温度。朝9時頃クンシランの植え替えをしていたら背中がジリジリ痛いくらい。そろそろ遮光ネット準備しないとと思っていたのでビバホームに見に行った。1.8x2mで498円だったので購入。張るのが大変だったよ。朝夕は捲し上げれば水遣りなどの世話には支障無い。でも日中は下ろしているので洗濯物が干しにくい。ベランダの使い勝手が悪くなるなぁ。99円ガデシクさん以外にはたくさんの新芽が発生中。こちらはティアニスさんの新芽。よくみると鳥手羽のような形の新葉の中にグーのような形の花芽も出ている。おぉ、これから花が咲くのか??咲かないよなぁ。咲いたら嬉しいな。引越し中のブログ→http://blog.livedoor.jp/wandarou/
2013.05.12
コメント(2)
2年半前にとてもショッキングな出来事があった。サーバに保存していた写真が10年分ごっそり消えてしまった。当時ホームページを登録していたので日記サイトに貼り付ける写真は全部サーバにアップしていた。でもホームページが廃れて久しく、サーバのお知らせも全然目を通していなかった。そしたら2010年の秋にサービス終了したためアップしていた写真も全て消えた。日記は別のサイトで書いているので日記自体は残っているけれどそこに貼り付けていた写真は全てバツ印になってしまったのだよね。しばらく立ち直れなかったよ。懐かしの写真たちがもう二度と見れないなんて!!!そこで反省して、写真データは2つ以上の場所に保存することにした。まず新しく写真をアップするためにオンラインストレージサービスに登録。今年の分はデスクトップとメモリースティックの3箇所に保存。昨年以降の分はデスクトップから削除してメモリースティックとオンラインの2箇所に保存。常に、オンラインと手元に残すことにした。連休中に去年の花の写真を見返そうとメモリースティックを開いたら…。消~え~て~る~しぃいぃ~~!!!ノォオオオオオ!!何故だ。ナゼ消える!!!まぁ、オンラインに残っているからまだ救われる。今度時間を見つけてダウンロードして手元用を再度作成するさ。次はディスクにも保存しておこう。皆様もデータの保存は念入りに。ブログだっていつ終了するかわからないし、どんなトラブルでデータが消えるかもわからない。こんなに簡単にデータが消えるなんてね。あっけないものです。
2013.05.09
コメント(2)
いち早くお勤め終了だったラナンキュラスのポーリンバイオレット。現在こんな状況お情け程度に2輪だけ花が残っているだけ。あと1ヶ月は球根の肥大のために葉っぱを残してほしかったのに、花が終わった途端、葉っぱも一気に枯れてしまった。この状態を放置していると球根が腐るだけだもんな~。悩んだ末、早々に掘り上げることにしました。すると…時すでに遅し。一眼で撮ったので接写できなくてこんなわかりにくい写真しかありませんが黒く腐れております。中には触っただけでドロっと崩れたものもあります。うぅ~ん…。この球根は吸水開始した時点からイマイチだった。21個中唯一腐ったのがポーリンバイオレット。ちっとも発根&発芽しなかったものポーリンバイオレット。それに比べて、セットで買ったエレガンスピーチさんは元気すぎるくらい元気です。2~3日前に残ってる花は強制的に摘んでしまったけれど葉っぱは青々としている。やっぱり品種によって違いがあるんだろうなぁ。せっかく買ったのにワンシーズン限りとは残念だなぁ。写真を楽天写真館でアップしてみましたが大きさがオリジナルサイズじゃない…。まぁいいか。ブログ引越し中→http://blog.livedoor.jp/wandarou/
2013.05.05
コメント(0)
駐車場に生えている野生のアマリリスには2つの蕾が同時に上がってきました。やっぱりたくましいですね、球根の大きさがケタ違いだもんな。先月購入したアップルブロッサムは背丈は低いものの、つぼみが割れ始めた。いよいよ咲くかな??そしてそして…千葉から持って帰ってきた、ここ数年花が咲いていないアマリリスにもつぼみらしきものが!!奇跡ですっ!!写真付き全文はコチラ→http://blog.livedoor.jp/wandarou/archives/27526287.html楽天ブログの写真の容量が上限に達してしまったので、これを機に引越し中。写真付きはこちらで書いています。
2013.05.04
コメント(0)
4月中頃からベランダに出していたポインセチア。強風で吹き飛んだ際鉢の中の土も半分くらいこぼれ落ち、悲惨な状態のまま。まだ気温は上がらないけど、このままも良くないし植え替えるか…ということでポインセチアの植え替えの様子です。↓http://blog.livedoor.jp/wandarou/archives/27269116.html楽天ブログでアップロードできる写真の容量がいっぱいになってしまい、ちょうどいい機会なのでお引越しすることにしました。でも楽天ブログには引越し機能がついていないのでしばらく併用します。
2013.04.28
コメント(0)
ラナンキュラスも現在はエレガンスピーチさんのみ。満開に咲いている花茎をバッサバッサと切り取っていく。それを見ていた旦那さん。「もったいないよ!なんでまだ咲いているのに切っちゃうの?? 置いといたほうがいいよ~。」なんだかあわあわしている。『充分咲いたからね。 切花にして飾ればいいでしょう? 来年用に球根に栄養を蓄えてやりたいから花はいいの。』ふーん…と納得しない様子の旦那さんでした。タカノのフルーツソースが入っていた瓶に花を挿しています。昨日まではペジェさんが飾られていましたが今日からはピーチさんに交替です。なんだかだんだん色が濃くなってきたような気がするのは気のせい??
2013.04.20
コメント(0)
4月7日に植えたアマリリス アップルブロッサムさん。1週間後の14日にちょろっと発芽が始まりました!ちなみにこの写真は本日17日のものです。旦那さんが「これ何」と聞くので『玉ねぎ』と言ってみた。いつも食べられるもの育ててよーと言うので。さすがに植木鉢1つに玉ねぎ一つじゃ説得力がなかったか、「違うでしょ!絶対違うでしょ!何植えたんだよっ!」余計怪しまれてしまいました。もうベランダは大変な事になっています。シクラメンにアマリリスにクンシランにラナンキュラス…。場所取る植物ばっかり。ラナさんはあと1ヶ月ちょいで撤収ですからね、もうしばらくの辛抱です。そしたら入れ違いに朝顔を植え付けるので、ゴールデンウィーク明けたら種まきですかね。わくわく
2013.04.17
コメント(4)
なんかタイトルが仰々しいですが…。まずラナンキュラスの近況。【エレガンスピーチ】今シーズン国華園さんで購入した球根。発芽~葉っぱの成長は普通スピードだったけれど、蕾~開花は一番遅かった。その代わり花茎は太くしっかりしており、2番花以降も八重のボリュームある花をさかせている。サイズは思いのほか小ぶりだけれど。オレンジの強いややピンクがかった色あい。【ペジェ】こちらも今シーズン国華園さんで購入の球根。発根~開花まで成長スピードが一番早かった。茎は細く全体的に華奢な株付きで春の大風ではいつ折れるかとひやひや。しかし細い割に頑丈で?茎が折れることはなかった。洗濯物がひっかかっても折れなかった。花が咲き出す頃から葉っぱが枯れ始めちょっと寂しい足元です。上の2枚の写真を比べると、同じペジェにしては随分趣が違う。購入時のホームページの写真ではどちらかと言うと2つ上の写真に近かった。色はもっと白っぽかった。下の写真はややフリルがかっていて尚且つピンクの筋がまばらに入る。これはこれで好きだけどね。色むらがあるのか、違う品種が入っちゃったのか??花はとても小ぶり。【ポーリンバイオレット】えぇと~…お見せするのもはばかられるような写真ですみません。こちらも今シーズン国華園さんで購入、エレガンスピーチとセット売りでした。成長は一番遅く、約3週間の吸水の間発根せず、不安なまま土に植えました。1つは腐り、残りの3つは随分遅れてからようやく発芽開始。そのくせ花はさっさと終わってしまいました。2番花以降は貧相な八重でサイズも随分小さくなってしまいました。一番手前の株はすでに枯れかかっています…。【2年目組み】2011年秋にカインズホームで購入した球根。MIX球根で大半を腐らせてしまったため今シーズンまで生き残った球根は黄色八重、ピンク一重、ピンク八重の3種類。それぞれ3つずつくらい分球していたはずなのに、咲いてみたらほとんどがピンク一重。黄色とピンク八重は1株ずつしかなかった…。しかもピンク八重は最初の方の花は緑色の花を咲かせていた。【反省と振り返り】今シーズンはラナンキュラス2年目ということもあって、前回の反省を踏まえ球根の吸水~発根までは順調に行った。21個中腐らせてしまったのは1つだけ。残りの20個も全て発芽した。しかし葉が茂ってきた頃モザイク病を疑う症状があったため、念のため廃棄&隔離をした。(もっと全体が白くなったのだけれど写真が残っていない)園芸サイトで写真を見せて相談するとどこでも「それはラナンキュラス特有の葉模様で病気ではないのでは?」というアドバイスをもらった。そのため隔離プランターも世話を続けたところ葉色も濃い緑に戻り普通に花も咲いた。ということで病気の心配はなかった。春先になるとハモグリバエの被害があったけれどオルトランやマラソン乳剤などを定期的に散布していたので時々見つけたら取り除く程度でほとんど被害なし。そして一番の問題が花茎が折れる事。大きな蕾をつけていよいよ咲くぞ!という段階でくた~っとお辞儀をしてしまう。当初は春の強風のため折れてしまったのだろうと半ば諦めていたのだけれどこの状態がプランター組のみで現れるという点に気がづいた。ペジェ・エレガンスピーチの菊鉢組は一切茎折れが無い。使用している65cmプランターは排水穴が小さいのが一つついているのみ。毎回水を与えたあとはプランターをななめにして排水を確認していたけれど雨の日などはそのまま平置きで水がたまっていたかもしれない。乾いた時も菊鉢は排水が容易なので常にチェックして水を与えていたけれどプランターはいちいち動かしてやらないと排水できないので少なめに与えて排水させないという横着もしていた。よって、私の独断と偏見から出た結論。花茎が折れるのは水の与え方による。今年の球根堀上げはまだあと1ヶ月半程先ですが無事来シーズンまで持ち越せれば全ての球根を菊鉢で育ててみようと思います。それで成功すれば品種による差ではないことが実証されるでしょう。いや、そんな大層なことするつもりはありませんけどね。現在は骨粉入り油粕の団子と週1回の千倍液肥で球根に栄養を送り込んでおります。最近雨や曇りが続いていたので液肥は上げられていないんだけどね。おまけペジェ・エレガンスピーチ・復活したガーベラペジェ・オポーリンバイオレットペジェ・エレガンスピーチ
2013.04.13
コメント(5)
およそ1ヶ月前に種を撒いたアイスプラント。ロックウールでは発芽率も良くひょろひょろと糸のような芽を伸ばしていたのですがロックウールを慎重に切り分け、豆腐パックの苗床に移植したらほとんど消えてなくなった。2回目の種まきをしたら今度は発芽率がガクンと悪く、現在希望の光と言える生き残りは5本のみ。しかも双葉が1枚しか出ていない奇形も含む。で、その中で一番成長の良いものがコチラ。別アングルで65cmプランターに2株植えにして、今年はサラダとしてもりもり食べるぞ計画進行中でしたがすでに先行き不安な状態です。こうなったらもうひと株はホームセンターで購入か。意味無~~~~~い!!この”希望の光”も移植時に消えてなくなりそうで怖い。うん、薄々感じてはいたんだよね。私は種まきが苦手だって事を。薄々っていうか黒々とはっきりと知っていたサ。だから球根に偏っているんだよね。逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ…。
2013.04.12
コメント(0)
4月1日に千葉の実家から持ち帰ったアマリリス。首根っこまでどっぷり埋まっています。母、深植えですよ。この球根は10年以上前、当時の職場から持って帰ってきたポットアマリリスでした。最初は赤、次にもらってきた球根が何色だったかが思い出せないのです。白かピンクか、とにかく赤以外だった記憶しかありません。母曰くこれは全部赤とのことですが、そもそも何年も花が咲いていないそうです。ということはもしかしたら赤以外も混ざっている可能性もあるかも!?天気のいい日に早速植え替えをしました。かなり根が張っているのか、上から土を崩していっても球根が出てきません。こりゃ逆さにして振るしかないな。ふんっ、ふんっ!えいやっ!!!落ちた。頭から。小学生でもわかる当然の結果ですね。とりあえず見なかった事にして作業を進めましょう。大きいの2つ、中くらいの1つ、小さいの1つ。大きいのは咲いても良さそうなのになぁ。3つと1つに植え替え。今年は頑張って葉っぱを育てなきゃ。復活させて豪華に咲かせてやりたい。今日はクンシラン用に油粕を買いに行ったら余計なものを買ってしまいました。はい、アマリリスの球根です。ピンクの花が咲くアップルブロッサムです。もしかしたら持ち帰った球根にピンクがあるかもしれないっていうのに。でもね、この球根、今の時点で子球が2つついているんだよ。その分栄養を取られてしまうのかもしれないけど増えるよ、増えるよっ!来年は3つだよっ!お得じゃない??バカなことしてんなーと思いつつ、わくわくしながら植え付けをするのでありました。増えたらおすそ分けしよっと。
2013.04.07
コメント(0)
3月29日から4月1日まで千葉の実家に帰省しておりました。このクソ忙しい時期に有給を2日も取ってしまった図々しいヤツでございます。みんなのヒンシュクの目が怖い…(笑)。さて、今回の帰省の目的の一つはアマリリスを連れ帰る事。10年以上前に当時勤めていた会社から持って帰ってきたポットアマリリス。最近は花が咲かないと言うことで復活させられたらなぁと思った次第でございます。もう少し暖かくなったら植え替えしてみようと思います。10号鉢に4球植わっていました。弱々しい葉っぱが覗いています。全部赤だと思われるとのことですが…花は咲くでしょうか??なんと母はクンシランとアマリリスの区別がついておらずはいはい、もって帰りなさい。とクンシランの鉢を渡された。『いや、これアマリリスじゃないでしょ!クンシランだよ!!』と突っ込んでもしばらくは信じておらず、結果的にクンシランまで持って帰る羽目に。予想ガイです…。その後行ったホームセンターで母にそそのかされ黄色の花が咲く予定のクンシランの苗まで買ってしまった。予想ガイです……。そもそも母のクンシラン花咲いてないし。会社に置いてあるクンシランは現在見事な花を咲かせている。…復活させることができるでしょうか?ついでにもうひとつの予想ガイは…黄色クンシランを買ったお店で見つけたストレリチア・オーガスタ。5号サイズで約800円。買っちゃった…。本当はレギネが欲しかったんだけどオーガスタで妥協した。こちらも強引に持ち帰らされたムスカリ。こんな姿でごめんなさい。ベランダのラック、こんな状態に。
2013.04.01
コメント(2)
先日よりベランダでガサゴソと作業しておりました、メタルラックリフォームでございます。買って1年だけどけっこうサビが目立ってきた。このままではボロボロになって壊れてしまう…。補修&補強をしよう!と思いついたはいいけれどこれがけっこう大変でした。20日(水)ホームセンターでいろいろ買ってきたでよ。錆落としヤスリと錆防止剤スプレー、ミニすだれ、針金 他サビサビになったラックの表面をヤスリで削ります。ガシガシガシガシガシガシガシガシガシ……はぁはぁど、どうでせう。このくらいで許してやるか!(いえ、許して下さい)サビ防止剤を塗布して物干し竿にぶら下げて乾燥。なんと、棚板1枚でスプレー1缶使い切ってしまいました!となると最低あと2缶は必要ってこと??ちなみに1缶千円ちょっとした。これはあくまで下地材なので上から更に塗装しなくてはならない。下地材千円x3缶、塗装用も900円x3缶で合計で6千円!?むむぅ…本体より高くなってしまうではないか。これは考え直さなくてはなりません。水曜の作業はここまで。24日(土)に続きの作業開始。再度ホームセンターに行ってサビ防止剤配合の屋外用・金属用ペンキを買ってきました。0.7Lで1500円。ラッカーが100mlで200円。刷毛140円。最初からこれにしときゃ良かった。でも油性ペンキなので扱いづらくって大変でした。乾くのに時間がかかる、厚塗りになってしまう。途中で何度も後悔したさ。やめときゃ良かったぁ~って。でもここまで来たら今更引き下がれない。そして乾燥させて本日25日(日)。ついに完成~~!!ペンキを厚ぼったく塗ってあるので金具がなかなかはまらなくて大変でした。今度外すことができなくなるかも…。もうその時は素直に買い換えます。しかも組み立てるために倒したり引きずったりしたらすでに塗装が禿げてきちゃった!近くで見なけりゃわからないも~ん(汗)。いや、見た目よりも補強という面でどうでしょう。そこからサビが発生してしまう…。将来のことは考えるのは止めましょう。ミニすだれを下ろすとこんな感じです。ちょうどサイズがピッタリです♪日差しの強い日中はこうやって下ろしておけば遮光になるでしょう。いや~初めてのDIY、もう二度といいですって感じです。ペンキが大量に余っているのでまた何かに塗ってみようかな。水性にすればよかったな。
2013.03.24
コメント(2)
ラナンキュラスが臨戦態勢です。はちきれんばかりに蕾が膨らんでいて、ぱちーんと破裂するのが待ち遠しい。ペジェさんはすでにめくれてきています。でも小さいんだよね…。品種によって葉の茂り方も違うし蕾の大きさも違う。同じ育て方をしていても違うもんなんだな~。ガーベラは外に出してからまともな花が咲きました。(写真は先週のもの)白に微妙なピンクが入ったもの赤に縁白でも…どっちも色素が抜けてます。こんな色じゃなかったんだけどなぁ。まぁいいか。さて、今日はホームセンターで無駄に2時間近くもウロウロしていた。私はホームセンターが好きなので何時間でも暇つぶしできるんだよね~。で、今日の収穫。一体何を始めるつもりだ、ワタシ…!?
2013.03.20
コメント(0)
多分…来年は見られないかもしれないので長老(6年目シクラメン)の在りし日の勇姿を遺しておきたいと思います。微妙にボケていますが…。今花の数は10個くらいかな?風の強い日に外に出していて花びらが傷んでしまい見てくれは悪いんですけどね。がんばっていますよ。アンバランスな状態で。でも最近咲いてくる花は…今開いている最中ですが綺麗じゃないですねー。色素が足りていません(笑)。赤紫色が足りなくなって白くなってますよ。もう限界のようです。ついでに99円ガーデンシクラメンさんは今が盛りです。今日もまた日中の高温でお疲れ気味の状態でスミマセン。ガーデンシクラメンは暑さ寒さに比較的強いと思っているのですが他のシクラメンよりも一番ひ弱です。ちょっと外に出すとすぐに葉っぱがふにゃり。花はぐでーっと倒れてしまう。手のかかる子だねぇ~。
2013.03.16
コメント(0)
先週種を撒いたアイスプラント。先週末は暑いくらいの気候だったのに今週に入ってまた毛布を引っ張り出すような寒さに戻った。こりゃ~時期間違えたかな~と不安だったのですが…。なんと、水曜の夜帰宅するとひょろひょろとまるで菌糸のような芽が伸びていました。うん、最初は何かの菌が生えたのかと思いましたさ。でもそれが双葉だとわかると、嬉しくて旦那さんに「見て見てー!」と押し付けた。その日は私の帰宅は22時過ぎ。旦那さんはもうおねむモードに入っているので迷惑そうに「あー、はいはい」。軽くあしらわれました。そんなわけで種まきから1週間後のアイスプラントでーす。今日はこの芽をピンセットで摘み取り土に移植しました。これが吉と出るか凶と出るか…。
2013.03.16
コメント(0)
今日はアイスプラントの種を撒いてみたいと思います。先日カランコエを挿していたロックウールが空いたのでそれを転用。え、カランコエはどうしたって??腐った。縁起が悪い?アイスプラントの種とロックウールの撒き床小さい種ですねー。爪楊枝の先と同じくらいの大きさ?ロックウールに整然と並べてみました。果たして発芽するでしょうか?一応親株から挿し木して冬越ししていた枝先も発根して生きていました。
2013.03.10
コメント(2)
気候も良くなってきた事だし、いつまでも過保護じゃいけないよな。心を鬼にして箱入り娘たち(シクラメン's)を追い出した。昼間のベランダの温度計 30度。一番ピークで40度。え、ちょっと待って?壊れてる??おかしいよね??ラナンキュラスたちはすでに棚から追い出されているのでその跡地にシクラメン'sを並べてやる。…見事にぐったりしました。あはは~♪無理に外に出さなくていいんだよね。ギリギリまで室内で育てて、遮光ネットを準備してから外に出せばいいんだよね。それにしても去年は長老をどのように育てていたか思い出せない。花が咲かなかったからぞんざいに扱っていたかもしれない。そのくらいの方がちょうどいいと思われ。夕方の様子。みなさんお疲れ気味です。2年目のこぼれ種実生さんがようやく開花しました。たったひとつの貴重な花でございます。でもね、なんか変なんですよ。正面から斜め後ろからなんと花弁が10枚あります。自力で5枚は後ろに反り返ったのですが、残り5枚は前を向いたまま。私が手で全部反り返らせてこの状態。しかしこの花、誰かに似てる…そう、スーパーサイヤ人!(命名)
2013.03.09
コメント(0)
今までことごとく枯らしてきたポインセチア。なんとなく今年は挑戦してみたい気分になったので失敗しても痛くない@298のミニ株を購入したのでした。それが自分でも意外なことに未だに色づいたまま葉っぱも茂っております。before↓after赤い方は上に伸び始めてカタチが崩れてきました。色もややくすんだ…というか、褪せてきたような感じです。白い方は細かい葉っぱが増えてモジャモジャしてきました。白い方ほどじゃないけど赤い方も新葉が出てますよ。ネットで調べると植え替え、剪定は5月頃。買った時のミニミニ鉢のままなので窮屈じゃないか心配です。10年以上ぶりのポインセチア。どこまで生き残れるでしょうか??
2013.03.03
コメント(0)
平日は寒くて放置しているベランダのラナさん。世話はもっぱら週末の昼間のみです。最近は天気がよく乾燥しているので、1週間もすると土がカラカラ。ちゃんと水やりもしないといけないんだけどね~。なにせ仕事しているとまだ寒い朝とすっかり冷え込んだ夜しか時間が無い。そうすると水遣りするには寒すぎるし、夜は暗くて見えないし、凍っちゃうしでなかなか世話ができないのですよね。…って言い訳ですか??さて、写真は全て週末のものですが、今シーズン通販で購入したペジェさんに早くも蕾がっ!?なんと早いのでしょう。今育てているのは4種類。・ペジェ(白)・ポーリンバイオレット(赤紫)・なんとかピーチ(ピンク)・ホームセンターで購入した無名の2年物(黄色・ピンク・フリルや一重)この中でペジェさんだけが3つくらい蕾を確認できました。他の品種はまだまだ蕾の気配なしです。ペジェさん全体像。菊鉢で育てています。葉っぱが丸っこくて可愛いです。こちらは春菊かと思うような2年目株。気になるのは手前の方が黄色くなっているのがわかるでしょうか?最近一番手前の株の成長が思わしくありません。背の高さも遅れをとっています。みんな同じ条件で育てているのになぁ。個体差があるのでしょうか。枯れた葉っぱは取り除いて、経過観察としか言い様がありません。今年は八重の立派な花が見たいなぁ~。楽しみだなぁ~。
2013.02.25
コメント(2)
パンパカパーン!長い時間かけてようやく長老が開花しました。とにかくアンバランス!笑うしかない容姿ですが、私にとっては感動の花です。まだ次の蕾も膨らんできているので満開を見る日が待ち遠しいですねー。今日はとてもポカポカ温かいのでシクラメンたちをベランダで日光浴。勢ぞろい~♪下の段にはパールさん。今は花の数が寂しいけれど、まだまだ蕾が上がってきています。こぼれ種実生さん。かろうじて1つだけ蕾がつきました。でもこれ上向いてるよ。どんな状態で咲くつもりだろうか??ティアニスさんもご健在です。姿がすっきりしていて一番好きな花です。しつこいですがガーデンシクラメンさん。花びらがややツイストしているのが面白いんです。ファルバラさんは後ろに見え隠れしているので割愛します。今は鉢を眺めながら次の植え替えについて思案中。この鉢とこの鉢を入れ替えて…新しい鉢を追加して…。3月中にもう一度殺虫剤を散布して、4月に入ったら植え替え、ベンレート。また今年も非休眠で行こうと思いますので日よけ対策にゴーヤを植えようかな。妄想は尽きません。
2013.02.23
コメント(2)
TDL&TDSのお土産定番クランチチョコレートを作っている会社の直売でーす♪1年ってあっという間ですね。1ヶ月くらい前からワクワク、ソワソワ。旦那さんも「その日は絶対仕事入れないから!」と気合充分。さて、本日の成果。クランチチョコレート・ミルク3袋(2袋はおすそ分け用)クランチチョコレート・ベリー1袋ベルギーカップチョコレートティラミスチョコレートクレープチョコあと、板チョコはもう食べちゃいました♪去年は試食し放題だったのに今年は1つもなかったよ…(T_T)フルーツチョコレートもマシュマロチョコレートも無かった。日によって置いてあるものが違うのでまた挑戦しなきゃね!!気合充分!!…それにしてもここでクランチチョコ買ってしまうとディズニーランドで買う気しない…。芥川製菓:http://www.akutagawaseika.co.jp/
2013.02.23
コメント(0)
99円で購入したぐったりガーデンシクラメンさん。およそ2週間経った現在、こんな感じです。beforeafter上の写真は購入直後の水切れでぐったりしている上に葉組したから貧相ですがその後無事復活しまして、現在は7つ花が咲いています。そして今朝の長老は…あと一息…あと一息で開花です!先週の土曜日からこんな状態です(笑)。ほんと、体力が無いからか花が咲くのに苦労しています。ここで全エネルギーを使い果たして息絶えてしまうかもしれないね。まだつぼみはたくさん?あるよ。全部開花するにはGWまでかかるかも?
2013.02.21
コメント(4)
シクラメンを買うつもりはさらさらなかったのに(本当か?)園芸センターのガーデンシクラメンが処分価格の99円!!99円か…。正直並んでいる花たちはどれも良い状態とは言い難い。葉っぱが枯れかかっているものもあるし、全体的に水不足のようでしんなりしている。花はバラバラだし傷んでいるので汚らしい…。でも復活すればめっけもん程度の気持ちなら痛くない金額。以前からピアス系が欲しかったのでそれっぽい花色のものを選びました。幸い大ぶりでつぼみもたくさんついている株がありました。レジの横にセレナーディアさんが置かれていて、これが噂の青いシクラメンか!と初めて見る実物にまじまじと見入ってしまった。ちらっと値札に目をやると「3,800→2,500」充分高いよっ!新入りさんいらっしゃ~い♪(購入直後の状態)ビニールポットから5号鉢に植え替え、葉組した。咲いている花も全部取っちゃいました。現在のリビング(夜バージョン)こっそり1鉢増えているのですが旦那さんは気づくでしょうか??意外と見ているのですよ。満開だね、とか花が落ちてるよ、とかいちいち声をかけてくれる。見ていてくれているんだなと思うと私も嬉しい。午前中ベランダで先輩方の水遣りや霧吹きタイムをしていた際古い葉を取り除こうとひっぱったら、うっかり根元から引っこ抜けてしまった!薄ピンクさん、大ピンチ!!10円ハゲ状態です。なんかコレ、挿し芽で根っこ生えてきそうだよね。(希望的観測)先週挿し芽したカランコエプミラは絶好調です。島ごともげた薄ピンクさんの葉っぱ
2013.02.09
コメント(0)
蕾が上がってきました♪↑6年目の長老。超ミニミニサイズの花が咲く予感。でも蕾がたくさんついているのでどんな感じになるか楽しみです。種…採れるかなぁ??(自殺行為?)↑2年目のこぼれ種実生さん。かろうじて1つだけ蕾がつきました。ちなみに去年の様子…↓今シーズン購入したシクラメン達は先週「マラソン乳剤」で殺虫しました。1月に購入したシクラメンにアザミウマという害虫がたくさんついていたので対策しなくては。1週間後の現在、ほとんど虫がいなくなりました!当時虫がついていた花は取り去ってしまったのですが、今咲いている花の裏側をめくってみても虫の姿が見当たらない。効果あったみたいですね、良かった良かった♪
2013.02.03
コメント(2)
12月に凍らせて瀕死の重傷を負ったカランコエ。母から結婚記念日のお祝いに頂いた花なので生き返らせたい…。(寄せ植えに入っていた他の花はすでにお亡くなりに…)傷んだ部分を切り落として室内で養生していたのでわずかに新芽が出てきた。でも全体像はまだこんな状態です(T△T)元気に復活してくれればいいなぁ…と思って妹を連れ帰ってきた。ほら、犬の場合も老犬に若犬を同居させたら元気になるって言うでしょう?ホワイトコーラと書かれていたような気がする。(手のひらサイズの198円)瀕死のカランコエさんは赤なので、いつか並んで花が咲ける状態を夢見て…。さて、旦那さんは本日より今年初の海外出張へ出かけました。今回は木曜には帰ってくるそうなので遊びに行く暇がないと嘆いていた。遊びに行かない方がいいよ。…だって前回はカジノで借金して帰ってきたんだもん(`ε´)ぶーぶー
2013.01.27
コメント(4)
今我が家にある植物はシクラメンとシクラメンとシクラメンと…ガーベラもラナンキュラスも葉っぱなので結局シクラメンしかない。だからネタがない。…ということで、シクラメンをいかに美しく写真に収めるか考えることにした。そんなわけで今日の成果。ファルバラ・ローズ様ティアニスさん掃き出し窓の前に即席セットを作り頑張ってみました。ついでに多肉さんたち。今巷ではリメイク缶に多肉を植えるのが流行っているそうですね。そんなわけでスープの入っていた缶を利用してみました。…え、これじゃただのリサイクル?メイクしてないか。フェルトでカバー付けてあげようと思っているのですがなかなかね。手芸店に行く機会がね。それにしても植え込みのセンスが無さすぎ。もう少し大きくなったら盛ってみようと思います。
2013.01.19
コメント(4)
正月明けての早速3連休。3日とも旦那さんはいない(出勤&友達と飲み会など)。今日は買い物も面倒なので家でごろごろ。こんな時期なのに多肉を植え替えしてみたり。1時間のウォーキングと池を1週走ったり。天気がいいので洗濯機を2回回して干しまくり。連休中にワックスがけもしようかな…。前回のワックス日を確認しようと日記帳を見返したら10月にMAXと書かれていた。…なにがMAXだ??WAXだろ ( ̄Д ̄;;今日のファルバラ様。先週古い花を引っこ抜いた後次々花が咲きました。花茎の根元が細くてグラグラ。ちょっと頼りない感じですが。2年目シクラメン小。いまいちです。長老。問題外です。
2013.01.12
コメント(4)
申込書を作成中の先輩事務員さんが頭を悩ませている。死亡保険金受取人を誰にするのがベストかまとまらないらしい。過去に親が息子にかけた保険を、受取人を奥さんにしていたため揉めに揉めたケースがある。(よりによって事故で亡くなり、大変だったようです)相続に関する資料を調べていた先輩事務員さんが駆け寄り「見て見て!」と嬉しそう。何かと覗き込んだら「遺言書の書き方」という欄がある。会社で発行しているマニュアルというか勉強資料。へ~そんなことまで書いてあるんだーと感心していたら見ている場所が違うと指摘された。「遺言書に書くと良いという欄を見て!」そこには配偶者や家族に感謝の言葉やねぎらいの言葉を書きましょうと書かれている。そして、書かない方が良い蘭には誰かの悪口など。『配偶者への感謝の言葉!!』「ね、面白いでしょう?思ってなくても書くのかなぁ。」『最後くらい美しくありたいんじゃないですか? どんなに仲悪くても過去の話は美化されますからね。 良い夫だったわ!って一気に株が上がるかも。』「遺産が多ければ尚更ね。」『でも今まで見た遺言書ってそんなコーナー無かったですよね。 公正証書とかだと○○の土地を誰に…何分の1ずつうんたら…とか お役所文書的な真面目な内容しか書かれてなかった。』大変興味深かったので仕事も暇だし相続マニュアルをパラパラとめくって過ごした。ついでにネットでも調べて、遺言書を作成したほうが良い人としては資産数千万円の小金持ち、子供のいない夫婦など…と書かれていた。確かに、大金持ちの人はみんな相続対策をしっかりしているので返って揉めるケースは少ない。(恐らく)中途半端な庶民は対策も知識も無いから残された遺族が醜い争いになるのでしょうね。かくして、我が家も子供のいない夫婦。旦那さんには隠しているへそくりもある。私が急に事故などで死んだ場合それらのへそくりが浮かばれないお金になってしまうかもしれない。だから常々遺言書を書かなくては…と思っているのですが重い腰が上がりません。私の場合、死んでも困る人はいない。旦那さんの親と同居。旦那さん、家もある、家事してくれる親もいる、今までと同じ生活。逆に旦那さんが死んだら私は困る。家無い。万が一義理の親と一緒に住み続けたとしても子供いないから私には相続権が無い。義親が死んだらなにも残らない。路頭に迷う。旦那さんにこそ相続について考えて欲しいですねー。『老後資金とか、万が一の保障とか、今の生活を苦しめてまで貯金って必要なんですかね。』「必死に貯金しても使う機会が無く死んじゃったら無意味だしね。 でもいつ働けない状態になるかわからないから貯められる時に貯めた方がいいんじゃない?」『貯金ていくらあれば安心できるんだろ』「あればあるだけ良いにきまってる。」いくらあってもきっと安心できない。将来が不安な日本の現状がいけないのか、貧乏性がいけないのか。必死に貯金しているものの、果たしてこれが正解かどうかわからなくていつも悩む。自分の将来がわかったら計画も立てやすいんだろうけどね。知りたいような…でもやっぱり知るのは怖いかも。
2013.01.08
コメント(2)
えっと…。当たり前のように居座っていらっしゃいますが、どちら様でしょうか??よく見ると時々ピンクの筋が入っちゃって可愛いじゃないですか。白も実は真っ白じゃなくて、ほーーんのりピンクだそうですよ。その上品さが素敵じゃないですか。…で、誰??昨日ショッピングセンターに行く道すがら「シクラメン 生産直売」の旗に誘惑されました。帰りがけに寄ってみたら「6日より」の張り紙。そんなわけで本日再度訪れたわけですね。小さなハウスが1棟。おばさんが一人で店番をしてらっしゃいました。「どれでも半額でいいよ」値札は千円~5千円。立派な葉っぱがドーム状にこんもり茂っており、確かに最盛期なら5千円の価値はあったであろう代物たち。しかしシクラメンのシーズンは終わってしまったからか、休み明けだからか傷んだ花柄がついたままのくたびれ感満載。まぁ、傷んだ花は摘み取ればいい。つぼみもまだありそう。私は上記の白ピンクを千円で、もう一鉢両親へのお土産にピンクを500円で購入。また買ってしまった…(反省)。帰宅してから玄関先で水を上げながら『こんなんばっか増やして怒られる~』とぼやいていたら義母上も苦笑い。大丈夫、まだ3鉢だから。(長老と2年目はカウントされていない)現在の出窓の様子です。今までここにあったガーベラは追い出されました。シクラメン3鉢と放置気味の多肉、冬越し中の宿値朝顔。
2013.01.06
コメント(2)
先月購入したシクラメン。ファルバラローズ様と、名も無き一鉢。現在の様子。ファルバラ・ローズ様。新しいつぼみがたくさんついているので古い花は遠慮なく引っこ抜いた。ついでに葉組もしたのでなんともみすぼらしい姿になってしまいました。ファルバラ様、花が開ききったた姿がライオンのトサカのようでなんというか…きちゃない。綺麗に反り返ればいいんだけど、バーン!って感じで…きちゃない。だからどんどん引っこ抜いちゃいました。一方名も無きシクラメン、通称パピさん。現在25本くらいの花が咲いています。1ヶ月前に購入して以来引っこ抜いた花は2~3本。ということは最初の花も1ヶ月くらいずっと咲き続けている。長いな~。もうあまりつぼみがないので今の花を置いておこうと思ったのですがそろそろ古くなった花を引っこ抜くことにしました。そのため最後の勇姿を撮影しておきました。ナムナム…で、実はこのパピさんの出生にたどり着いたのですよ!こちらの写真は拝借してまいりました。フランス モレル社のミディシクラメン、ティアニス・ファンタジア・ディープマゼンタ。リンク:http://www.cyclamen.com/ja/consumer/find-out-about-cyclamen/morel-creativity/fantasia-varietiesまさしく彼女だと思われ。なにしろファルバラ様がモレル社。ということは同じメーカーの品種を扱っていても何ら不思議は無い。むしろ納得。へ~そうだったんだー。最初は名も無き雑魚とか部下とか散々な言われようだったけれど、失礼いたしました。今度からはティアニスさんと呼ぼうかな。そうそう、連休明けで会社の大輪シクラメンが心配だったのですが生きていました。元気に!とはいかないけれど。種ができたらぜひいただこうと思います。長老は相変わらず成長がのんびり。4月頃にでもちゃんと咲いてくれればいいんだけどね。2年目の実生も新芽が出てきたけれどつぼみはイマイチ。来年以降頑張ってくれればいいや。シクラメン、難しいですね。
2013.01.04
コメント(2)
2日は私の親と妹と東京で初詣。妹が来るって思ってなかったから…スペースボールのチケット3枚しか取らなかった。まずは国際フォーラムでスペースボール。たった10分程度の上映なのですが球体シアターにてプラネタリウムを見られるということでチケット1500円。座席は全く動いていないのにまるでぐるぐる回っているようで不思議な感覚でした。新丸ビルでお昼ご飯。本日2つ目の目的、映画「レ・ミゼラブル」。内容は舞台をそのまま映画にしたような感じでした。3時間はちょっと長くて途中でダレてきた…。周りはすすり泣きの音が聞こえる。私はやっぱりガブローシューーーーーッッ!!ですね。映画を見たあとみんなで内容について討論。「結局一番かわいそうなのはジャベールじゃないか。 自分の信じてきた正義を打ち砕かれて生きる希望を失ってしまったんだもの。」母は警官ジャベールが一番かわいそうだと言うが、私と妹は速攻反論。「何言ってるの!一番かわいそうなのはエポニーヌに決まってるでしょう!?」「そうだよ、あんなひどい親に育てられてもまっとうに育っているんだよ。 しかも健気に好きな人の幸せの為に尽くしたんだよ。」「結局コゼットの当て馬的存在だしね。かわいそうっていうか哀れっていうか。」学生運動のバリケードラストの宙吊りシーン。それについては「分かってるねぇ。」「あれは外せないね。」「グッジョブ。」舞台と映画を両方見てください。大事なシーンです。ラストにテーマ曲が流れたあと思わず拍手をしそうになった。おっと、これは映画だった、と自制したものの、スタッフロールの後に周りの人達が一斉に拍手を始めた。あ、やっぱり拍手出るんだ。映画で拍手が出るって珍しいよね。これも舞台の感覚が出ているんだろうか??しかし、オペラ座の怪人の時は舞台の何倍も良いと思ったけれど、レ・ミゼラブルは舞台でもいいんじゃないの?って気がしました。今年からは舞台演出が新バージョンに切り替わっている。また見に行って見たいと思います。最後に靖国神社で初詣。5時前だったのでだいぶ空いていました。寒い寒い。母たちとは東京駅で解散。義親用にお土産を選んで我々もぐったりしながら帰宅しました。正月セールも賑わっていてテンション上がりました。あ~来年は映画も初詣もいらないからセールオンリーで有楽町~銀座をうろうろしたいな。最終日の本日3日。アウトレットに行ってきました。私は毎年1月に靴を買うのがいつの間にか恒例となっております。今年は2足。通勤用のはペネロペ(アシックス)1800円!今の通勤靴もペネロペで980円でした。安っ。さすがに割れてきたので世代交代です。ニューバランスのランニングシューズ。やるぞーやるぞーやるぞーー!!夕飯は義妹さんファミリーも来てみんなでとろろご飯。まだみんな冬休みらしく、明日のお出かけについて打ち合わせしていた。うーん、明日から仕事なのは私だけか。忙しくバタバタしていた分、社会復帰も早く慣れそう。毎朝遅くとも7時には起きていたし、休み明けの辛さもあまりないと思われ。どうせ明日は暇だしねー。さっさと帰ってプールに行く、かも。
2013.01.03
コメント(2)
遅まきながらあけましておめでとうございます。昨年はブログを通じて新しい出会いもあり、これからの目標もでき、今年も良い一年になりますように。(他力本願)というわけであっという間に正月休みが終わりました。バタバタと忙しい6日間でした。暮れは正月に向けて大掃除したり買い出し行ったり…。30日は義理の家族を誘ってお歳暮兼お年賀のお食事会。埼玉には1件しかないがってん系列の「ハンバーグ工房」に行ってきました。チョコレートファウンテンなどもあり姪っ子たちも喜んでくれました。大人たちも美味しい、次はどれ食べようと楽しんでいただけたようで何より。初めて行った店だったのですが当たりでほっとしました。しかし。最後のデザートを2回おかわりして「は~お腹いっぱい」と言っていたら店員さんが何やら怪しげなものを手にやってきた。「予約特典のケーキです~」一同「えぇ~~!」そんなの聞いてないんですケド!最後のトドメは堪えました。31日は毎年恒例、義理実家にてお泊り大会。我々は同居なので義妹さんファミリーが泊まりにくるだけ。4歳の姪っ子はテンションが終始MAX。私の正面にでーんと座り、おもちゃを広げて何やら説明をしている。今日は洗車したり庭掃除したり客布団干したりでお疲れなのですよ。姪っ子のパワー全開トークに『うん…うん…』とうつろな表情で頷くおばちゃん。しまいには「違うでしょ!!」と怒られてしまった。す、すんません…。8人がお風呂に入るので時間もかかり、私は11時頃お風呂上がったら即寝てしまった。他の大人たちは紅白を最後まで見たらしい。翌元旦。今年は義母上が手作りでおせち料理を作ってらっしゃいました。嫁はほーーんのちょっとだけお手伝いしました。ほーーんのちょっとだけ…。だらだらと食事をしてたらあっという間にお昼。本家に挨拶に行って、近所の神社にお参り行って、お墓に寄って帰宅。すでに2時すぎ。まただらだら食べて(ひたすら食べてばかり)義妹さんファミリーは婿殿の実家へ。我々も解散。賑やかだけど楽しい正月でした。周りの人からは「嫁大変だね」とか「義妹さん徒歩圏に住んでるのに泊まりに来るの!?」と同情的な言葉をかけていただくのですが、私は全然苦にならない。みんなが来て賑やかになるので実は楽しみです。
2013.01.03
コメント(0)
長いようで短い正月休み。とにかく正月太りをしないように対策を練って頑張る次第でございます。昨年は千葉の実家に帰りました。けっこうたくさん食べて「こりゃ太ったな~」と思ったものの埼玉に帰ってきて体重計に乗るとむしろ減っている。そう、千葉の親は歩く量が半端無い。食べる量もそれなりだけれど、それ以上に運動で消費していたんですね。だから埼玉に戻ってきてからのリバウンド?気の緩み?いっきに体重が増えましたねー、危機感覚えましたねー。私は毎朝起きたら体重と体脂肪を計りカレンダーに記している。ちなみに天気や大まかな出来事や季節の変わり目的な事もメモしている。(例えば冬布団から肌掛けに替えた、とか暖房入れたとか)それを年末に一気に日記帳に書き写すわけですよ。1年分なのでとても大変なのですよ!今日は9月分までなんとか書き写した。体重の移り変わりも見て取れるわけですね。あぁ、やっぱり冬場は体脂肪率も高いな~とか今年の夏は自然減がなかった分冬は気を付けないとな~とか。例年は夏場は自然に体重が落ちて49キロくらいになる。でも今年はエアコンを使用したため夏バテにならずにすんだのかそれとも年齢的なもので代謝が落ち、減りにくくなってしまったのか全く減らなかった。この調子で冬を迎えると自然増する冬場が大変なことになってしまう。来年の目標はジョギングをすること。ランニングとジョギングの違いはわからないけれど自分のイメージではジョギングの方が軽そうなイメージなのであえてジョギングとしました。タイムや距離を目指すのではなく、あくまで自分が楽しく運動できれば。そんなわけで昨日から早速始めました!!偉いでしょ。正月太り対策として今からできること、少しずつ。ちなみに腹筋と腕立て伏せはかれこれ1ヶ月以上続けています。とか言いつつ早速金曜と今日ブッフェレストランに行ってきましたけどね。あぁ怖い怖い!!本日時点身長:162cm体重:51.8kg体脂肪率:25.8%来年の目標。年間体重50kgキープ(毎年春先は54kgになる)。体脂肪率22%でどうだっ!(2009年の水準。この年は親知らずを抜いたため体重が激減した)運動面ではクロールで50m泳げるようになる事(先日調子に乗って泳いだら途中で沈んだ)。最低週1回ジョギング30分。夢は大きく。目標は小さく。
2012.12.30
コメント(0)
旦那さんのクセ。丸めた靴下をテーブルの上に置く。何度言ってもテーブルの上に置くせめて椅子の上にしてくれ。今日もまた。『ほらまたぁ~~! 靴下をテーブルの上に置くなと言うとるだろが~!! 汚いでしょっ!』ムキー!となって怒ると、旦那さん、真剣な表情で「汚くないよ!今日履いたばかりだもん!」思わず「あ、そうか。」と納得しかけたところで我に返り『騙されるところだった。 今日って、もう今日終わりだからね!』すでに夜の9時。1日みっちり履いて汚れた靴下。口を尖らせているとへらへら~と笑って逃げていった。旦那さんは今日ミニ出張があったそうで、同じ部署の女性技術者とドライブしたらしい。彼女のことを私に話す時いつも"お姉さん"と呼ぶのですが、旦那さんより7つ年下、私と同い年。「お姉さんはやっぱりバリバリ働いてそれなりに稼いでいるからさ、 買い物も半端ないんだよね。豪快に買いまくるんだよ。」その直前に、クリスマスはご主人と一緒に都内の高級ホテルに泊まった、とか(でも直前予約で半額ぐらいで泊まれたそうな)ボーナスの後はご褒美でお取り寄せグルメを蟹だのモツだの買いまくったと聞いていた。さぞかし高級ブランド品でも買いまくった話なのかな?と思って聞いていたら…「休憩で三芳SAに寄ってアンパン買ったんだけどね、 お姉さんはアンパンだけじゃなくてメロンパンも5~6個買うんだよ!? オレなんかアンパン2つで精一杯なのにさ。 やっぱすごいよなぁ~金遣い荒いよなぁ~。」ただただ感心している旦那さん。…もしもし?アンパン、メロンパン、1ついくら??おこづかいで虐げられているのですっかり金銭感覚が貧乏臭くなっているらしい。そんな旦那さんがちょっぴり哀れでありました。かく言う私は旦那さんがいない日は小僧寿司で贅沢してます。え、結局貧乏臭い(笑)??
2012.12.25
コメント(4)
毎年恒例旦那's家族とのクリスマス会。最近ようやくお腹の調子が治ってきたところで油断して食べ過ぎた。先ほど激しい腹痛に襲われ、嫌な汗かきながらトイレにこもった。あー、やだやだ。姪っ子たちはたくさんのプレゼントに囲まれてテンション最高潮。こじじ(うちの旦那さん)は姪っ子がプレゼントでもらったお菓子を分けてもらいご満悦。子供からお菓子巻き上げるなよな!と思わず突っ込んでしまった。さて、本日のベランダ作業。天気が良くポカポカなのでシクラメンとガーベラの葉っぱを霧吹きで洗ってやった。ホコリで汚れるのとダニなどは水で落ちると聞いたような気がするので。効果があるかどうかは謎。ついでに殺虫&殺菌スプレーを裏表しっかりかけておいた。いつも被害が出てから困っているだけだったので予防は大事だよってことで。だいぶ咲きそろってきました。こぼれ種で自生していたミニシクラメン、最後の1鉢。けっこうダニにやられて成長が思わしくない。でも生きているだけでヨシとしよう。長老。生きているだけで…。さて、昨日図書館で借りてきた本。趣味の園芸:作業12ヶ月「シクラメン」初版が昭和62年だからかなり昔ですが基本は変わってないハズ。種からの育て方も丁寧に書いてあって為になりそうです。ただ、理屈ではわかっていても…てとこですかね。この本によると月1回くらい定期的にベンレートで消毒するとよいと書かれている。やはり定期的な予防が大事ってことでしょうか。今までそんなことしたことないよ。あと、10年経った球根は突然死んでしまうものだそうです。やはり球根には寿命があるんですね。返却は年明けなのでそれまでしっかり読み込んで、育て方をメモっておきます。目標は長老から種を採って子孫を残すことです。1年前から手をかけて育てたおかげで花芽もたくさんついた。(茎が短く奇形ですが)新しく買った花と交配させようと思っているのですが、長老の開花はおそらく4月ころ。このままだとタイミングが合いません。困った…。
2012.12.24
コメント(4)
旦那さん曰く「今日は冬瓜だから芋食えってよ。」意味がわからん。しかし私は知っている。義父上が「今日は冬至だからかぼちぇを食え。」と言ってかぼちゃの煮物を2かけ分けてくれたのを。冬瓜(トウガン)と冬至(トウジ)が近からず遠からずなのは認めるとしてかぼちゃが芋になった理由はわからない。そういえば義理の両親と同居して初めてのゆず湯の日、洗濯ネットに入ったゆずがぐずぐずに潰れていて湯船はまるでゆずジュース状態。あまりの衝撃に湯船に浸かるのを躊躇した記憶がある。私の実家では丸い状態のゆずがポコンと浮かんでいるだけだったのだ。母にその衝撃を伝えると、確かに果汁を染み込ませるためにゆずを潰す家庭もあるわね、と。掃除が大変なので実家では潰さなかっただけらしい。今日は姪っ子がお泊り。最後にお風呂に入ると種も果肉も浴槽の中に散乱している。…遊んだな、と思いつつゆずジュースに浸って良い香りに癒されました。明日の掃除が大変そうだから、旦那さんに任せよう(゚▽゚*)ニパッ♪・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *クリスマスが終わるとポインセチアもシクラメンも値下がりすると聞いた。会社の通り道にある花屋さんをちょくちょく覗いて偵察している。今日も覗いてみた。…すでに正月仕様に変わっていた。いつまでも在庫残しませんよね。ですよね~(´Д`|||)
2012.12.21
コメント(0)
昨日。お昼ご飯を食べ終わって自分の席に戻る際、窓際の棚に大きなシクラメンが置いている事に気がついた。なぜ今まで気づかなかった?状況的に朝からずっと置いてあったはずなのに!こんなに存在感があるのに見落としていた自分が情けなくて仕方がない!(自称シクラメン愛好家ってことで。え?似非だって?)思わずそこで叫んだ事。『これ欲しい!!』いやいや、違うだろ。そして今日。このシクラメンを持ってきたと思われる女性営業さんに早速話しかけた。「立派なシクラメンでしょう?私が買ってきたのよ。 会社にお歳暮ってことでね。」なんと、会社に飾るためにわざわざお金を出して買ってきたのだそうな。事務所には蘭や観葉植物など細々とした植物がいくつもある。それらは全て彼女が持ってきたのだそうな。2m近くある観葉植物の木は事務所の引越し祝いに彼女が贈ったものだそうな。かれこれ10年以上経つらしい。それを聞いてびっくり!そんな歴史があったなんて知らなかった…。彼女は懇意にしている花屋さんがあり、売り物にできなくなった切花をただでもらってくる。蘭ももらってきたものらしい。いいなーいいなーー。私も欲しいなーー。でもこんなに立派なシクラメン、日光浴ができずに事務所の蛍光灯だけで育つなんて可哀想…。花が終わってみすぼらしくなったら「枯れたー」って言ってもらってこようかな(笑)。先輩事務員さんは私がシクラメンを狙っている事を知っているので女性営業さんにシクラメン好きアピールをしている時も冷ややかに見ている。どうせ枯らしてしまうくらいなら夏越しだけでも預かり保育しますよってね。とは言え、今までだってろくに成功してないクセに。こうなったら会社で一緒に育てる方法を考えるしかないか。
2012.12.20
コメント(3)
先週の木曜日、仕事の資格の更新試験があった。(あ、合否判定今日出てるのに見るの忘れた。)まぁ誰でも受かる程度の試験だけれど、一応試験勉強もしたわけで。それも終わってほっとした木曜の夜、喉が痛いことに気づいた。金曜の朝は明らかに痛みが増している。風邪ひいた…。旦那さんの方が先に風邪宣言していたので感染った可能性大。土曜日病院行って、薬飲んで早く治るのを祈るのみ。しかし今朝。ものすごく激しい下痢。(痛みは無い)誰かに話したくてしょうがないくらいのピーピーだったのですよ。ついでに嘔吐。あれ、これはもしやノロ??会社を休むことも考えていたが、8時ころにはすっかり落ち着いたので出社。みんなには「なぜ来た!?」と迷惑がられた(笑)。でも今日はそこそこ忙しかったので休まなくて良かった。営業のMさんも声がガラガラ。お互いに風邪だねーやだねーなんて話していたら、横からSさんが「僕の風邪うつしちゃいました?」とニコニコ。いや、旦那さんから…と言いかけて『そうですよ、Sさんがちっとも治さないから!』と言って睨んでおいた。彼の咳は随分長い。病院にも何度か行っているみたいだけれどなんなんだか。次に狙うは先輩事務員さん。この週末かなりハードに遊んできたらしい。30過ぎたら身体が堪えるんだからーと意地悪を言って年末に寝込まないようにね、と釘を刺しておいた。部長は先週打ち合わせ中に救急車を呼んでお客さんに迷惑をかけるという失態。ただの貧血だったらしいけど、頭の血管が切れたかと怖くなったらしい。騒ぎすぎなんだよ、と内心冷ややかに話を聞いております。どいつもこいつも年齢とともに身体の衰えはやむを得ませんね。以前ならこの程度の風邪、自然に治るよ、と放置していたのに。最近は風邪かな?と感じたらすぐ病院に行く。市販の薬はまず効かない。寝ても休んでも治らない。悪化する前に病院!営業さんたちも病院は嫌いと言っているけれど嫌いでもね、頼らないと回復できないお年頃なのよ。鼻水ずるずるで鼻のかみすぎで皮がむけてボロボロ。皮膚が切れて赤くなってヒリヒリ。この鼻水を全部集めたらペットボトル何本分になるだろうと想像すると楽しい。旦那さんには冷ややかな視線を向けられて終わりだった。鼻水を捨ててしまうのがもったいない。絶対ペットボトルいっぱいになるのに。(いや、必要ないから)
2012.12.17
コメント(2)
昨日は関東地方では久しぶりの雨…とニュースで言っていたけれど結局埼玉では雨は降りませんでした。で、今日は異様な陽気です。ベランダの温度計は25度!!簡易温室(大きなプランターに多肉を入れて、上からビニール袋を覆っているだけ)のカバーを外し日光浴。アイスプラントがいつまでたっても青々としています。種が大量についているのですが青々としています。このまま冬を越すんじゃなかろか。ベランダでガサゴソしていると旦那さんがラナンキュラスを指差し「これ何?」『ラナンキュラス。』「ラ…ラナ??」『ラナンキュラス』「食べられるの?」『食べたら離婚』「食べられる植物育ててよ~」興味ないようですぐに去っていきました。カランコエが瀕死の重傷を負った冷え込みですがガーベラはまだ生きています。青々とまではいきませんが緑の葉っぱを茂らせており、根元には花芽がいくつもついている。このクソ寒いのになぜ今更つぼみ??購入した4月から8月まで次々に花を咲かせたものの秋以降はすっかりお休みモードに入っていた。11月に1つ花が咲いたきり。タイミングがずれているのだろうか。まぁ飼い主が私だからな。常識が通用しないのだな。せっかくのつぼみなので咲かせてやろうかな。傷んだ葉を切り落とし、室内に取り込んでやった。…結局みんな室内に入るハメになるのね。そのうち植物用の部屋が必要だな。
2012.12.16
コメント(2)
先日カチンコチンに凍りついたラナンキュラスですが幸い生きております。我が家のベランダは過酷な状況にさらすことによって、真の強者だけが生き残るデスマッチ栽培方式を採用しております。(ホントかよ)さて、そのラナンキュラスなのですが最近気になることが。葉っぱがモヤモヤしているんです。どうでしょう、モヤモヤしていませんか?モザイク病というのが気になるのですが、主に4月頃症状が出るそうなんです。だからと言って12月に出ないというわけでもないと思いますが…。元々こういう模様の葉っぱのものもあるとも書かれています。全部で6種類の球根があり、真緑のものもあればモヤモヤしたのもあります。ちなみに上の写真は2年目の球根です。去年はどんな状態だったかなぁ~~~~~??さっぱり覚えておりません。…そんなもんです。ついでにこちらは凍傷にあったカランコエ。さて、厳しいデスマッチを生き抜くことができるでしょうか??…今更ながらに室内に取り込みました。ゴメン、カランコエ! m(_ _)mスマン
2012.12.15
コメント(2)
そういや子供の頃は「手を振ってあげなさい」と母に促されてよく分からずに手を振ってあげていたような気がする。あくまで振ってあげていた上から目線です。もう今週末なんですね、選挙。今回は全く静かで昼間も選挙カーの騒音にイラつくこともないなぁ。…と思っていた矢先、出勤時に住宅街を歩いていたら前から選挙カーがやってきた。あれって時間決まってないのかな。朝の8時代から騒いでたよ。先導車とスピーカーつけたワゴン2台がゆっくりとこちらに向かってくる。周りは人っ子一人いない。乗組員全員の標的は私!サイアク! Σ(|||▽||| )視線が痛い。窓から身を乗り出して、めいっぱいの笑顔とともに白手袋が一斉にひらひら舞う。む…無視もできない…。顔がひきつりながら軽く会釈してそそくさと通り過ぎた。なぜこんなにいたたまれない!?ドキドキしながら会社に駆け込み(会社のすぐ裏手だった)みんなに選挙カーに手を振り返すかと聞いてみたら「そんなことしない。知り合いでもないし。」とやはりそっけない対応の様子。今朝は狙い撃ちされて逃げてきたよと話すとみんな苦笑い。政治家たちは「国民の生活が第一」ではなくて「自分の保身が第一」なので今回は尚更テンションが下がりますね。とりあえず、一生懸命貯金しよ。年金も社会保障も期待してないから、自分の身は自分で守るよ。
2012.12.12
コメント(2)
カッチカチやぞ!!ラナンキュラスが凍ってカッチカチやぞ!! ( ´,_ゝ`)プッ12月に入る前から寒さ対策&霜対策としてプランターに夜間ビニール袋を被せていた。しかーーし!今朝はジョウロの中の残り水もカチンカチンに凍っていた。ラナンキュラスのプランターの土も葉っぱも凍りまくっている。スコップを突き立てようとしたらガチンと言ってはじかれた…。あのビニール袋、意味なかったのね。死んだ…??ラナンキュラス、死んだ??ショックで仕事中はうつろでした。とりあえず日向に放置して自然解凍。今夜は棚の上に上げてみました。生きていれば復活するハズ。 ガンバレ、ラナたち!!
2012.12.11
コメント(0)
全161件 (161件中 1-50件目)