1
「coharu」では常に100種類以上のてぬぐいを揃えています。 売り場はこんな感じです。 松山市のお隣今治市はタオル生産日本1です。 そのためなのか、愛媛県でてぬぐい屋さんを見たことがありませんでした。 ちなみに、タオル美術館やタオル製品の専門店はあります。 そんな逆風の中、開店から約半年を迎えることができました。 これからもてぬぐいの良さをたくさんの人に伝えられればと 思ってます。 と言っても、お客様から教わることも多いのですが・・。
October 1, 2007
閲覧総数 441
2
昨夜放送された「となりのマエストロ」の番組内で、江戸木箸の大黒屋社長であり箸職人の竹田勝彦さんが紹介されました。こちらの五角形のお箸は竹田さんの手仕事によるものです。とても美しいですね。でもそれだけではなく機能性にも優れています。お箸は3本の指で支えますが、五角のお箸は面にピタッと指が収まり、正しく持つ指を誘導してくれます。四角い木材を手の感覚だけで削りだし、八角形や七角形、そして五角形などのお箸を作り上げていきます。とても繊細な作業で、熟練した職人だからこそなしえる技ですね。2本の棒は、竹田さんによっって命を吹き込まれお箸となる・・・そんな気がしました。手作りの大黒屋江戸木箸「技一筋五角削り(縞黒檀)」:6,300円 てぬぐいと和雑貨のお店 coharu ~こはる~ へはこちらから。 ↓↓↓↓↓↓
April 26, 2010
閲覧総数 4
3
今日は松山城ですす払いが行われました。松山城のロープウェイのりばでも、新年の準備が進められています。お正月らしくいろいろな凧の展示がありますが、なかでも「智内只助」さんのこの凧は、とても目を引きます。良く見ると還暦の文字がありますが、還暦の記念に作られたものなのでしょうか?松山城本丸広場では、元日から4日まで楽しいイベントが開催されます。書初めや羽根付き、そして松山凧の絵を描いたりと、昔ながらの遊びが楽しめるようですよ。4日には、松山検番の芸者さんも来られます。「正月や 橙投げる 屋敷町」と子規さんの俳句にありますが、こういう遊びもあるようです。 是非お正月は松山城へおいでなもし!!!
December 29, 2008
閲覧総数 2
4
松山では、最高気温が15℃を超える日がしばらく続きそうです。近くの神社の桜の木を見上げてみると、遠目にもつぼみがはっきりとわかるくらい膨らんでいました。とはいえ、開花はまだひと月ほど先。今日紹介する手ぬぐいは、「桜花野晒し(おうかのざらし)」です。桜の開花を待ち望むのは、あの世のでも一緒のようですね。手ぬぐい「桜花野晒し(おうかのざらし)」:1,050円てぬぐいと和雑貨のお店 coharu ~こはる~ へはこちらから。 ↓↓↓↓↓↓
February 23, 2011
閲覧総数 10
5
毎日寒い日が続いていますが、この週末はまた冷え込みが厳しくなるようですね。来週2月4日は立春。暦の上ではこの日が春の始まりとなりますが、寒さも少しは和らいでくれるといいですね。今日は、手ぬぐいいっぱいに桜の花びらをちりばめた、上品な手ぬぐいを紹介します。桜は日本人にとってとても身近な花です。桜の咲くころは、心もウキウキ弾むものですね。まじめでしっかりやさんのイメージの紺色、桃色は、優しくて控えめな女性を連想させます。手ぬぐい「古典桜(桃色/紺色)」:各1,050円てぬぐいと和雑貨のお店 coharu ~こはる~ へはこちらから。 ↓↓↓↓↓↓
January 29, 2011
閲覧総数 2