ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2012年06月07日
XML
カテゴリ: おうちごはん







このみずみずしさと甘さは丸ごとでぺろり

















北海道の今一番美味しい野菜といえばこれ

 5月6月が旬で、一年でこの時期が待ち遠しい野菜
 スーパーには一年中見かけることは出来るんだけど
 一番旨味が豊富なこの時期のそれも露地物が一番でしょ大笑い



グリーンアスパラ



グリーンアスパラ



今まさに手折ったばかりのを頂きました手書きハート
 めっちゃ濃いグリーンで、緑の濃い香りがします。
 穂先まで元気で、根本から水が溢れでるんじゃないかと思うほど
 瑞々しいアスパラ
 取って直ぐを食べられるなんてホント贅沢ですよね



 今月はこれで2回目。
 今年の旬では通算4回目くらいかしら
 アスパラの産地が近くって、アスパラ農家にお知り合いがいるので
 時々ど~んと届けてくれます
 農家直送だからこれがまた美味しいのよ







 グリーンが主流だけど、最近はパープルとホワイトも徐々に出まわるようになりました。
 こちらも産地・期間限定ものですが旨みが濃くて美味しいのよ
 地元に住んでいてもなかなか口にできないレア物ですが。




 アスパラはやっぱりさっと茹でてそのまま食べるのが一番
 普通の野菜みたいにたっぷりのお湯で茹でてもいいんだけど
フライパンで少なめのお水で蒸し煮風にサッと茹でるのがオススメぺろり
 このほうがお湯に旨みがにで出しにくくて味が濃くなります
 短時間で茹でられるしいいですよ~



 お好みは極太もの。
 根本をサッと皮をむいて蒸し茹でにしてサラダにするのが好きです



アスパラサラダ




 今日は採れたてのミニトマトも頂いたし、お土産に美味しいモッツアレラも
 頂いちゃったので、美味しいものをすべて組み合わせた
 豪華なサラダにしちゃいました。
 アスパラはたっぷりあるので、贅沢にも一本ゆでです。
 アスパラ丸かじりなんて楽しいですよ~
なんにもつけなくっても北海道のは甘みがたっぷりなの手書きハート



 今年は道外の友達にも何件か発送しました。
 いつもなら5月がメインだけど、大雪の影響なのか
 旬が少しずれて6月でもまだまだ美味しいのがいただけます。
 暑い時期に、茹でてキーンと冷やしたアスパラはめっちゃ美味しい
 ビールがすすむヘルシーな一品です。
 来月あたりはこれがトマトになって、きゅうりになってとうきびかな。
 続々と旬がやってくるので今から楽しみです大笑い






 面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月07日 19時34分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: