ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2017年03月19日
XML
カテゴリ: 道外グルメ
この美味しさ予想もしなかった大笑い










滋賀って、琵琶湖ってエビが有名なの??


 友達からお土産いただきました
 エビが好きなのを知っていて
 これ美味しそうだなって選んでくれたみたい
 どこのかと思ったら 『琵琶湖』


 琵琶湖といえば滋賀県と
 温泉?ひこにゃん?
 ん…思い出せる知識がなかった
 そのくらい北の地北海道にいると
 はるか遠くの場所だったりします


 エビが有名ってのも
 お土産をもらって初めて知りました




 なになに天然エビがとれるのか~
 手長エビなんて北海道じゃまず見ないなぁ
 頂いたお土産がこちら



 ワクワクしちゃうレトロパッケージ
 昔からありそうな感じがイイね
 箱を開けるとすでにエビの香り




 一枚づつ小分けタイプ
 個包装のこのデザイン好き~



 あ、これ絶対美味しいタイプのやつだ
 お煎餅もののお土産って
 袋の上から触っただけでも
 美味しそうなのかどうなのかがなんとなくわかる
 そういうのありません?

 袋開けると…




大正解大笑い手書きハート

 みっちり香ばし系のちょっと揚げせんタイプ
 エビがちらほら見えるのがまたそそられる

 一口食べただけで
 すんごいエビの風味
 味は濃いめでぎゅっと濃縮された感じで
 一枚は薄くて小さめなんですが
 しっかり食べごたえがあります



 パッケージはシンプルで何気なさそうなのに
 やるな~と思って
 製造元を調べてみたら
『滋賀宝株式会社』 といいました
 創業50年の地域の素材を大事にしている会社で
 このえび煎餅で
全国菓子大博覧会 名誉総裁賞 をもらってたびっくり
 これは美味しいの納得ですね



 全国にはまだまだひっそりと
 美味しいものがあるんだな~
 新しい野をまた一つ知りました
 お土産ってやっぱ楽しい
 次はどこの県の名産が
 我が家にやってくるかしら








にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月19日 16時33分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: