ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年12月15日
XML
インパクトがまさかの破壊力にしょんぼり












美味しいだけにもったいない

 酪農王国北海道
 乳製品が美味しいのはもちろん
 それを使った
 スイーツも絶品です


 たくさんある中で
 函館に旅行に行くときに
 ここは外せない
 毎回立ち寄るのが
 函館市のすぐぞば
北斗町の ​『ジョリ・クレール』​

 北海道でも珍しい
 モチモチ生地で
 とろけるカスタードが
 溢れるほどたっぷりな
​シュークリームとエクレア​
 大人気のお店

 ​ ​​​
 ​​​​​​

 あまりにも美味しすぎて
 ときどき
 冷凍でもお取り寄せしちゃう

 この生地と
 とろけるクリームの食感は
 ここでしか味わえない
 冷凍を解凍しても
 お店で買うのと同じくらい
 美味しいの食べられちゃいます

 ​ ​​​​


 ジョリ・クレールがあるのは
 北海道の北斗町(ほくとちょう)
 という街なんですが
 この街の名物の一つが
キモチワルイ…
 妖怪にしか見えない
 夢に出てきそう…
 と、 ​かなり不評​
 ゆるキャラなんですよね



 名前は
​『ずーしーほっきー』​

 ​ ​​​​

 まさかの
 北斗町公式キャラクター
 この生き物一体何??
 と、よく聞かれますが
 答えはこれ

 ​ ​​​​

 ほっきのお寿司
北海道名物のホッキ貝
 それをお寿司にしたキャラクター
 考えたのは
 昭和のおっさんかい
 つっこみたくなるような
 ネーミングセンスです


 何度かイベントで
 実物…実体!?をみましたが
 うん、
白の全身タイツが
 イラストの10倍くらい
 インパクトがある
 そして、記念撮影をしたがる人が
 ほとんどいない
​​​ 子供が遠ざかってく…


 なのになのに
 道の駅限定品で
 こんなの売ってるのよびっくり



 せっかくのジョリ・クレールが
 エクレアの形が
 もうずーしーほっきーにしか
 見えなくなっちゃうよ

 焦点のあっていない目が
 よけいシュールさを煽る
 キモカワとはいい難い号泣
 冷凍で売っていて
 解凍したらちょっとついた水分が
 余計キモ系になっちゃった


 謎のキャラクター
 ずーしーほっきーは
北斗町の
 ふるさと納税返礼品 になるほど
 街ではイチオシです
 キモカワがたまらないという
 怖いもの見たさの方はぜひ
 手に入れてみてはいかがでしょ大笑い

 ​ ​​​​




ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月15日 07時30分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: