ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年12月16日
XML
ロングセラー✕北海道最強スイーツ手書きハート













いいとこ取りすぎやしませんかびっくり


 冬のアイスの定番といえば
 温かい部屋で食べる
 これだよね~
​『雪見だいふく』​
 ​ ​​

 オールシーズン売ってるんだけど
 これを見ると
 冬、こたつ、雪を
 連想しちゃうのは
 元々雪見だいふくって
 冬だけのお楽しみだった
 記憶の名残かしら

 モチモチのおもちで
 バニラアイスを包む
 もうこれは日本人マストな味
 40年のロングセーなのも
 納得ですね

    ​


そうそう
 雪見だいふく面白話


 開発当初は
 おもちじゃなくてマシュマロで
 アイスを包んだものだったの びっくり
 名前も ​​ 『わたぼうし』 ​​ でした
 ​ほどほどに人気は出ましたが
 そのままマシュマロだったら
 今ほどヒットはしなかったかもね


昔のパッケージは
 楕円じゃなくて長方形だった
 給食に雪見だいふくが出てた
 しかも一個入りパッケージが存在した​
 これは
 懐かし~って思えばモロ昭和世代​​
 私も小さい頃食べてたのは
 角がある長方形の形だったなぁ



 様々な進化を遂げている 
 雪見だいふくが
 近年
ご当地スイーツとコラボしてる ぺろり
 記憶に新しいところだと
 鶴乃子や桔梗信玄餅とか

 ​

 そしてとうとう
 北海道にも上陸した
 北海道土産といえば
 この銘菓の代名詞な
​『石屋製菓 白い恋人』​

 ​ ​​ ​​

 これとコラボしちゃったのよ
 ホワイトチョコ入り
 ラングドシャクッキーと
 もちもちアイスの雪見だいふく
 一体どんな食感に??


 北海道人としては
 これは食べてみるしかない
 探しに行ってきましたよ~


 あった、あった
 ローソンに売ってるぺろり

 なるほど
白いおもち→茶色いおもち
 バニラアイス→ミルクアイス
 真ん中には
 白い恋人のホワイトチョコを
 使用したチョコソース
 食感を保ちつつ
 食べたときに
 白い恋人をイメージさせる作戦かびっくり​​


食べた感想は…
 ふふふ、おいしい雪見だいふくだ
 白い恋人を食べている感は
 う~ん、ない
 白い恋人は
 あのサクサクな
 ラングドシャクッキーが売りの一つ
 そこがないのが
 残念だなぁ
 次に期待ですね




 白い恋人の石屋製菓を
 より味わいたいなら
鼻血が出そうなほど濃い
 チョコレートドリンク
​チョコレート香るビール​
 おすすめですよ
 ​​​
 ​ ​​






ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月16日 20時52分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: