wichanの日台ハーフ出産育児記@Okinawa

PR

プロフィール

wichan5800

wichan5800

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.29
XML
カテゴリ: 育児


皆さま、こんにちは。

本日自治体から派遣される助産師の方の訪問がありました!
ベテラン助産師さんで、話しているだけですごい安心感がありました。

しょうちゃんは体重増加量は8日前の1カ月検診時から1日平均39gで4,090gになっていました。
1カ月検診のときの1日平均は47gだったのでペースダウンしてるかな。
それでも、30g以上(1週間で150〜200g増加)でOKとのことなのでとりあえずクリアでした。

肌艶も良くて、お風呂や保湿も現状維持で良さそうです。

また、ミルクは肥満の原因になりやすく、お腹が空いたらおっぱいは1日に何度あげてもいいけど、ミルクは7.8回以上はあげないほうがいいとのことでした。

吐き戻しがある場合は飲み過ぎている、消化不良のこともあるので、追加ミルクはしない方が良いとのこと。

赤ちゃんマッサージは機嫌が良くて起きている時に裸ん坊にしてベビーオイルで身体をさする感じでいいとのことでした。そして生後60日後から開始とのこと。


またおっぱいを飲んでいる時に不安感に襲われることや、最近吐き気で気分が悪くなることが増えたことを話したら、おっぱいを見てくれておっぱいマッサージを教えてくれました。
その後自律神経を整えるセルフケアの方法も教えてくれて、眠りの質が上がるから試してみてね、とのことでした。

病院で同じことを伝えても「そうですか」で終わったのに、助産師さんは不安やストレスから自律神経が乱れて体調不良が出ている可能性があるとのことでいろいろ教えてもらえて何だかホッとしました。

その後、母乳の出を期待して搾乳しましたが20mlしか取れなくてがっかりしたけど、おっぱいマッサージをした後からおっぱいが熱いような痛いような感覚があって、これまで何の感覚も無かったのでこれからおっぱい出るようになるか期待しているところです。

明日は造影剤を使ったMRIがあるので午後から48時間は授乳ができなくなっちゃうので朝搾乳して冷凍保存しておきたいと思います。

今日はこれから自律神経を整えるストレッチをして寝たいと思います。
しょうちゃんはおっぱいを飲んだ後順調に100mlミルクを飲んでくれたので長めに寝てくれることを願って…☺️☺️

それでは今日もありがとうございました!



追:足の指がこうなるのは完全に私のDNA🤣

おやすみなさい⭐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.29 00:47:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: