cocoa 88

cocoa 88

2024年10月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨朝、画像の「?」の部分が一般な長さより2.5倍ぐらいある長さの傘を差している方を見かけました。

調べたら「?」の部分は

というそうです。
※見かけのは胴ネームバンド※

学童傘のように

タグでなく布に書くのでネーム布と称する事もあるそうです。

長い胴ネームバンドの傘を差していたのは30代前半ぐらいの男性でした。
傘の生地の色とは異なる色でしたから自分以外にも見かけた方が多かったのではないかと。

画像はネットから借用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月10日 06時30分08秒
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長い・・・(10/10)  
チビX2  さん
おはようございます😃
あまり気にして見ていないですが〜
この写真を見たら傘さしている人を見てしまいますね。σ(^_^;) (2024年10月10日 06時48分38秒)

Re:長い・・・(10/10)  
おはようございます

もしかしたらマジックテープじゃなくて
クルクルと紐でまとめるタイプなのかも。
ブラブラして邪魔そうですが。
(2024年10月10日 07時06分24秒)

Re:長い・・・(10/10)  
川岸51  さん
おはようございます
今日がラスト投稿でした
また戻ってきますので
その時はまたよろしくお願いいたします。 (2024年10月10日 07時14分24秒)

Re:長い・・・(10/10)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

さしている状態って自分ではみえないので、、、目立っていたことにご本人はそう気にされていないのかもしれないですね。

(2024年10月10日 07時37分02秒)

Re:長い・・・(10/10)  
おはようございます

理由が気になりますね。 (2024年10月10日 07時59分21秒)

Re:長い・・・(10/10)  
T.K1981  さん
おはようございます。

傘に付いているヒラヒラは、「胴ネームバンド」と言うのですね。
開いた傘を「束ねるもの」だと、思っていましたよ~。
ネームバンドと言うからには、名前を書くところのかな。

胴ネームバンドが長ければ、傘を束ねやすくて便利かも。 (2024年10月10日 08時13分26秒)

Re:長い・・・(10/10)  
おはようございます (2024年10月10日 08時26分45秒)

Re:長い・・・(10/10)  
しっかり見たことなかったけど
今度傘さしてる人が気になりますね。 (2024年10月10日 08時28分34秒)

Re:長い・・・(10/10)  
ジョー  さん
おはようございます。

長いのには、何かしらの意味があるんでしょうね。 (2024年10月10日 08時33分08秒)

Re:長い・・・(10/10)  
川参  さん
傘の部位名は知りませんでした。

銅ネームバンドは使いますが
口ネームバンドまでは使いません。 (2024年10月10日 09時38分32秒)

Re:長い・・・(10/10)  
chiichan60  さん
おはようございます。
気になるほど長かったんですね。
胴ネームバンドと呼ぶのですか。
口ネームバンドは見たことがないです。
いいねしていきますね。 (2024年10月10日 09時44分11秒)

Re:長い・・・(10/10)  
おはようございます

へぇ。。。邪魔じゃないでしょうかね。
二重巻にするのかな。
どういう意図なんでしょうねえ。
(2024年10月10日 10時26分39秒)

Re:長い・・・(10/10)  
エンストさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

いろんな用途にあった傘があるのですね。
ちょっと邪魔そうですが。 (2024年10月10日 12時14分29秒)

Re:長い・・・(10/10)  
コメント有難うございました(^‐^)
傘を畳む時には必須なモノですが~あまりに長いと鬱陶しいですね(^0^;

早朝から猫達は気ままな生活なので~食料だけ確保していれば羨ましいです(^0^) (2024年10月10日 12時44分48秒)

Re:長い・・・(10/10)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

色々な事に気が付くのね。凄い。 (2024年10月10日 13時30分27秒)

Re:長い・・・(10/10)  
岡田京  さん
よく気が付かれましたね。 (2024年10月10日 14時34分55秒)

Re:長い・・・(10/10)  

何の気なしの何十年も気が付かないで使っていましたよ。 (2024年10月10日 14時44分32秒)

Re:長い・・・(10/10)  
こんにちは

余り雨降りの日に出かけないので気づきませんでしたが・・・

丁寧に二回も蒔くのでしょうかね??? (2024年10月10日 15時52分53秒)

Re:長い・・・(10/10)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 教室に生徒が入ると
まだ冷房ONの長崎です。

 米国、今度はハリス候補の事務所に発砲とか。
世界一の大国は、暗黒と宝石の混迷ですね。

 中国は切りつけ事件頻発で
政府転覆近しは北朝鮮と同じかも。

 中東は戦火の止む日がない長い歴史を辿り
神を信じていても救われませんね。

 我が日本に目をやると、滅茶苦茶政府と
株と物価の乱高下で安心安全など夢の如し。

🍐 長崎から真心応援完了です。
🍎 Have a happy Thursday night.

(2024年10月10日 16時36分10秒)

Re:長い・・・(10/10)  
和活喜  さん

 こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 こちらは、市会議員選挙が動いています。
衆議院が解散しましたから、同じ日が投票日になってしまいました。
52歳の若さで急逝した友の長男が議員をしておりまして、
今度が4期目になるベテランです。ずっと応援しています。
 朝、後援会事務所に顔を出してから、病院への御礼の買い出しに……。
午後は、家でゆっくりしています。大分、元気になりました。
 今日も佳き一日でありますように。
(2024年10月10日 16時47分59秒)

Re:長い・・・(10/10)  
こんにちは


初めて知りましたよ〜
名前があるんですね
(2024年10月10日 17時17分39秒)

Re:長い・・・(10/10)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

傘も進化してるのですね
この部分が長かったらついつい見ちゃいますね
面白傘、おしゃれな機能的傘など羨ましいと思いつつ
私結婚してから長い傘、三本目ぐらいです

眼鏡店でもいろいろあるんですね
最近出来たJINS 若い人が入っていくのってそうだったんですね (2024年10月10日 18時07分00秒)

Re:長い・・・(10/10)  
かずまる@  さん
アレがやたら長いんですね?・・・グルグル巻きにしたくて延長した?カスタマイズ傘だったりして?(^-^;
いいね! (2024年10月10日 18時19分36秒)

Re:長い・・・(10/10)  
ネームバンドというんですか、初めて知りました。
あまり長いのはどういう理由があるんでしょうね。 (2024年10月10日 18時51分47秒)

Re:長い・・・(10/10)  
reo sora  さん
バンドが長く色が傘とは異なるところを見ると、自作したものかもしれませんね?
(2024年10月10日 18時57分30秒)

Re:長い・・・(10/10)  
なるほど、それぞれちゃんとした名称があるんですね。
(2024年10月10日 19時33分14秒)

Re:長い・・・(10/10)  
こ う  さん
こんばんは

胴ネームバンドという名前があるんですね
知りませんでした (2024年10月10日 19時38分00秒)

Re:長い・・・(10/10)  
吉祥天1093  さん
露先、初めて知りました
有難うございます (2024年10月10日 20時23分40秒)

Re:長い・・・(10/10)  
木昌1777  さん
こんばんは。最近は流行りなのではないでしょうか?よく見ますよ。最初見た時は驚きましたが、最近よく見ますよ。 (2024年10月10日 21時04分36秒)

Re:長い・・・(10/10)  
こんばんは。
何のためかしら?
わたしの使ってる傘は折りたためるしそのままでもまとめられる2wayなので胴ネームバンド(初めて使います)が2つついてます。 (2024年10月10日 23時29分58秒)

Re:長い・・・(10/10)  
あきても  さん
長い???の場所は見かけて事ありません
邪魔じゃないんでしょうかねーー (2024年10月11日 00時35分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: