やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2012/12/14
XML
テーマ: 登山の記録(743)
カテゴリ: 過去の山行記録
起床が遅くなった。窓の外は天気である。ここで山に行かなかったら、一日中うだうだと後悔の言葉をこぼすことになるだろう。10:30に家を出る。遅いので行ける山の高さは限られてくる。涼しさを求めて、沢沿いを歩く大辻山の白岩川ルートを目指す。

060730-1.jpg
11:55 855m 登山道スタート。長尾峠には車がずらりと並んでいる。北陸で梅雨が明けた今日、多くの登山者があちこちの山に登っていることであろう。

060730-2.jpg
今の時期はアジサイが見頃である。涼しいかと思ったが、湿気が多くて蒸し暑い。あまり山に来ていないので、足下がおぼつかない。岩の上でバランスを取るのに苦労する。

060730-3.jpg
涼その1

060730-4.jpg
涼その2

060730-5.jpg
涼その3

060730-6.jpg
13:06 1315m 大辻山の山頂に到着。あいにくガスで眺望はまったくない。あまり疲れを感じないまま着いてしまった。もう少し骨のある山にしておけば良かった。それには早起きが必要である。弁当を食べてぼんやりと過ごす初夏の昼下がり。

13:37 下山開始。一般ルートをたどる。調子が出てきて、楽しいほど足が前に出てくる。ガンガンと標高を下げる。

14:10 875m 林道に到着。30分で降りてきてしまった。こんなものかと自分でも驚く。もっと激しい山行がしたくなってきた。日帰り縦走しようかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/20 10:16:50 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: