やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2019/03/18
XML
カテゴリ: こども

むすこの卒業式であった。現代は父親も参加する
ようになっている。定点観測的な写真を撮って
みるとー。


六年前の入学式 ​でも同じような写真を撮っていた。
当時も月日の流れの早さに驚いていた。誕生から
七年よりも小学校の六年の方が早かったような。

体育館での卒業式。単焦点のGRII(28mm)では
壇上の人物なんて豆粒やわいね。こういう状況だけ
はズームが欲しいと切に思う。

ブロガー(何)なんで、ネタになるものをメモして
いた。校長先生の贈る言葉。

夢を持ち、諦めないで挑戦を続けていって欲しい

在校生「大空がむかえる朝」合唱。ハンカチ
タイムだよ。

卒業生「大切なもの」合唱。途中でアクシデントが
あったが歌は続けられた。

式は1時間10分で終わり、教室へ移動。


卒業証書が担任から渡される。同時に各個人を
イメージした一文字の色紙。むすこには「貫」が。
担任(男性)は、泣きながら別れのあいさつ。
全員での記念撮影など(おらー大活躍やわ)。


担任からの贈る言葉は「つながり」であった。

やまやろうは、むすこのご学友をあんまり知らない
のであるが、今日来てみたらたくさんの仲間と
楽しそうに絡んでいた。

家では見せない顔。親が分からない関係。そうして
むすこは徐々に家から外界に意識が向かっていく
のであろう。

父親からの贈る言葉「やってみるこっちゃ」。
むすこはやる前から、あーだこーだ考えてしまい
がち。ダメでもいいからやってみられよ。そこから
何か方向性が見えてくるものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/18 10:31:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: