やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2019/07/07
XML
カテゴリ: こども

・自由席はやめておけ(指定席中央がベスト)
・要水分補給(飲食物持込禁止、場内購入可能)
・ウチワ必須(空調あるが熱気で暑くなる)


7月6日から開催された​ ポップサーカス ​富山公演。
北日本新聞が大々的に報じているから、県内では
それなりの認知度では。公演前にルイージと
記念撮影。


・自由席はやめておけ
テントの柱があって視認性がいまいち。ステージの
斜めだし。追い銭してでも指定席を買うべし。

指定席も正面と左右があった。やっぱり正面が
一番だ。我が家は運よく中央で、とても見やす
かった。

ちなみに上演中は撮影禁止。フィナーレのみ
写真撮影が可能だ。フィナーレは結構慌しいうえに
暗くてシャッター速度が稼げないから、事前に撮影
条件を調整しておこう(スマホなら全自動かー)。


・要水分補給(飲食物持込禁止、場内購入可能)
・ウチワ必須(空調あるが熱気で暑くなる)
45分で第一部が終了、15分間の休憩が入る。

我が家は事前に飲食物を購入していなかった。
熱気で喉が渇く。カキ氷の売り子が来たので、
買うしかないでしょう(300円)。

テント内は空調が効いているが、演目が面白い
ので観客は熱気を帯びる。ウチワ(扇子)は
個人で持っておくべき。

やまやろうは暑がりだからと、ウチワを持ち込んで
正解であった。


ネタバレするので、詳細は控えよう。言えるのは、
大人も絶対楽しめる内容だということ。お金を
払って観る価値はあるぞ。

今回の演目 ​順序
・サーカスリングマスター
・ジャグリング(コンビネーション凄い)
・アフリカンハンドヴォルテージ(圧巻)
・クラウン(ミニシマウマの動きに注目)
・リボンアクロバット(美しい)
・イリュージョン(ネタはすぐ分かる)
・デスホイール(お勧め、これは見応えあり)
ここで第一部終了(15分間休憩)
・フープ(どうやって回すのかー)
・ハンドtoハンド(お勧め、これ凄い)
・フッド・ジャグリング(重力無視)
・ティーターボウル(圧巻)
・空中ブランコ(お勧め、まじで手に汗握る)

これで約1時間50分であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/07 09:28:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: