やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/05/08
XML
カテゴリ: 家のこと
写真が趣味な、やまやろうの
膨大なストックから(2010年~)
ブログネタを探してみよう。

2016年の同日は、​ 馬場島で
家族デイキャンプ
​であった。
ブログタイトルもそのまんまw


2020年現在と、持っている道具に
違いがない。悪く言えば進歩なし、
良く言えば長く愛用。

日清焼きそば(袋麺)をキャンプ
めしにするというのは、もうこの
時から定まっていたのですなw

軽くて、失敗なしで作れて、旨い。
車中泊なら、むしろ生麺推奨。
登山泊だからこそ袋焼きそばだな。

袋ラーメンは水が多量に必要なので、
実際のところは、登山向きではない。

簡単に入手できで、鍋が汚れにくい
から、そちらが選ばれるのだと思う。

ソロ縦走だったら、袋ラーメンより
袋焼きそばにするわ。もっと軽くて
栄養のあるものにする可能性もあるが。


次男坊は5歳の可愛い盛り。

2020年時点でもぷりぷり
可愛い状態だけど、それって
進歩なし?

この時のブログでは、アウトドア
グッズは、買いまくっても意味がない
と、記載してある。

現在でもその思想は揺らがない。
最低限の道具の中で、いかに快適に
過ごすかが、キャンプでの腕の見せ
どころなのだよ。

やまやろうの理想としては、沢登り
程度の装備で快適に生活すること。

テンカラ竿で食料を調達し、ツェルト
(またはタープ)のそばで焚火をして
酒をちびちび飲むというもの。

現地でいきなり実践はできないので、
安全かつ失敗しても退避できるところ
(つまり自宅の庭)で練習だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/08 10:45:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: