やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/11/03
XML
カテゴリ: こども
展示内容はほぼ変わっていない。
しかし、大人でも面白くなった。

なんというか、お客目線で生物に
興味を持たせようとする気持ちが
伝わってくるのではないのかな。


むすこは空手の試合。むすめと次男坊の
相手をやまやろうが担当。魚津市内の
小学生は無料だから、​ 魚津水族館 ​に行く。

日本現存で一番歴史のある水族館ですぞ!
1913年に初代オープン。現在の建物は、
昭和56年(1981年)からの三代目。

入り口では、マツカサウオがマスクをして
お出迎え。​ 発光魚として知られるように
なった
​のは、魚津水族館由来だから推し。



イワナ釣りは来年頑張らんならんね。
2020年は解禁日 ​に坊主で終了。


個人的には、各所にある絵入りの
POPが、今の魚津水族館の魅力を
引き上げているのだと思っている。

ここのは、他のPOPとは一線を画して
いて、ただならぬ気合を感じるw


波紋発生装置がっ!魚津市にっっ!!


個人的に気になったのはリュウグウノツカイ
の標本。全長4.4mすか?


富山湾大水槽での給餌を見学する
ことができた。ブリトルネード
(ブリが飼育員の回りをグルグルして
エサをねだる行動)を見たよ。


ミズクラゲとは、水槽越しに
記念撮影が可能。


「ジャングル」「サンゴ礁」などの
コーナーは、なぜかこらどまさっさと
進み、おらだんじっくりPOP読めんにか。

絵的に映えるもの多いのに。チンアナゴ
はなかなか身体を出してくれなかった。


サンゴ類は動かないので地味だが、
ブラックライトを当てると素敵。
途端にSNS映えする。


顔ハメもマスク付きでw
個人的には、こんなところで
マスクしても意味ないとは
思ってますよ。

ここでは入館時に非接触検温と
アルコール消毒を実施し、館内は
換気と空気の循環が徹底されている。
安心して見学ができることに好感。


いつも開放されているか知らないが、
今日は屋上に行けた。

魚津市の僧ヶ岳から毛勝三山が一望
できる、素晴らしいビューポイントだ。

立山は降雪で真っ白だったね。写真の
場所まで行くためには、ドラクエみたい
にあまねく歩くことが必要です。


アザラシは鼻の穴だけ開閉して、
流木のように浮いているw
ほっこりする光景。


水族館の外に出る。2時間滞在したが、
おらもっとおれるわw

噴水跡地にはアンビグラムが描かれて
いる。​ 野村一晟 ​氏の作品だ。

この文字を反対側から見ると…

こうなる。
ミラたん
魚津市
凄くない!?

魚津水族館。
魚津市民として何度も訪れているが、
リニューアルして面白くなった。

子供も大人も楽しめる内容だと思う
ので、県内外から是非。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/04 07:45:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: