やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/08/21
XML
カテゴリ: 過去の山行記録

12:28 2675m ニードル基部。


12:45 2650m 八ツ峰の頭。
霧が下から湧いてくる。


12:49 2655m VII峰とVIII峰のコル。
50mシングルロープで懸垂下降。


13:17 2630m 長次郎右俣。
アイゼン装着。


13:46 2445m 帰幕。aバンドの存在が
よく分からず登った感覚がない。
gチムニー~c~dクラック?


帰幕したら酒盛り。チンネを登攀したことに満足。
明日は源次郎尾根から剱岳山頂を目指すことにする。
鬼ころしと芋焼酎が、疲れた身体に染み渡る。


昨日より少量でほろ酔いになった。昼寝する。


昨日、左稜線で墜落事故あり(ルート間違え)。
システム入れ換えの際、2名とも落ち1名死亡。

チンネの頭で会った3名パーティが三ノ窓で
無線中継を対応したとのこと。

熊ノ岩の2名パーティは、3:30に出発し左稜線に
取り付く。16時半に帰幕。

チンネの頭で会った3名は、待ち時間を含めて
5時間半を登攀に要する。核心部の鼻のガバは、
クラックが入っているとのこと。優しく扱えば、
剥がれることはないとのこと。丸さん情報の
剥がれ落ちたということではなかった。

夕食は一人前ごはん。散歩する。熊ノ岩上部に
岩屋あり。3名ほどが横になれる空間。ゴミ多数。
缶詰は古い時代のもので、ビニールに包まれた
一斗缶、暖マット、ポリタンクなどは富山県の
ゴミ袋に入っている。

夕焼けに染まる後立山連峰の雲をカメラに収める。
昨日はとてもだるかったが、今日は元気。
山の身体になったのか。ぬまつちは風邪気味で
元気なし。

19:25 2440m 就寝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/22 11:38:08 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: