やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/08/25
XML
カテゴリ: 過去の山行記録
4:00 起床。朝食はモチ、高野豆腐入り
マルタイ棒ラーメン。

5:25 1950m 祖母谷温泉に向けて出発。
水場は、歩き始めてすぐのところに2か所。

6:03 1805m 後立を越えて朝日が昇る。
日焼けしそうだ。

6:23 1720m 休憩。百貫山が右手前方
に見える。日陰は涼しい。

剱岳が見えた。



7:08 1425m 水場。

7:12 1415m 水場。

7:15 1400m 水場。百貫山基部の沢。
登山者2名とすれ違う。

7:26 1330m 水場(崩壊した沢)。

7:28 1330m 休憩(水場あり)。

7:54 1295m 林の中の水場。


7:56 1290m 大きな沢(水場)。

8:29 1040m 急な下りが始まる。


8:37 955m 名剣沢の登山口。休憩。

8:57 920m カンカン照りの道に出た。

9:11 835m 祖母谷温泉に到着。


湯舟に浸かりながらのビールは最高だ!

10:05 830m 出発。


10:42 670m 欅平駅。構内は混雑、
売り子や観光客の声が賑やかだ。

11:04 トロッコ発車。


不帰谷の出合い。土砂の量が凄い。


お疲れ。


12:25 315m 宇奈月駅。


昼食は温泉街の「わらびや」にて
ざるそば800円を食す。大盛りはない。

13:55 黒部警察署経由(下山報告)で
会館に到着。

14:29 解散。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/26 12:23:05 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: