やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/01/17
XML
カテゴリ: 写真

片手持ち。キーリングはカメラ
直付けを止めて、2mmパラコード
2本で接続した。

2本にしたのはバックアップ。
カメラ本体とクライミングロープの
ストラップとに余裕ができたので、
カメラが握りやすくなった。

元々は首から下げる長さにしている。
なので片手ストラップとしては長い。
8の字にして手首に巻き付けることも
できるが、ちょっと面倒なのだ。

そこで結び目をひとつ作り、長さを
抑えたら良い塩梅となる。

ロープ1本だけの結び目だ。2本を
まとめての結び目だと手首を通す
輪がタイトになる。特に冬場。

クライミングロープのストラップが
使いやすいかというと、そうでもない。

が、​ せっかく作った ​し、見た目は
格好いいので何とか使いこなしたい。

カメラは​ CanonのPowerShot G5X ​。
見た目で買ったようなものだ。
山ではRICOH GRIIの方が使える。

でも、街撮りではG5Xの方が撮った
感が強いのだ。週末出掛ける?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/17 08:58:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: