やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/12/03
XML
カテゴリ: 好きなこと

6:20 起床。気温5.3℃。足先が冷えて目覚めた。
身体はぬくぬくなのだが。ガラスに霜が降りている。
実際の気温は氷点下であろう。

とにかく足先が冷える、痛いくらいだ。


朝食はカップ麺と昨夜残したつまみ(カニカマ)。

霧が濃い。内陸部独特の気象条件だ。温めたお茶を
飲んで気分が落ち着く。

7:39 風呂を目指して出発。

8:32 149079km ​ 湯にいくセンター ​。
源泉名/たつの荒神山温泉
泉質/ナトリウム炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
営業時間
 通常/7:00~21:00(年中無休)
 第2・4・5火曜日/17:00~21:00
利用料金
 大人(中学生以上)500円
 子供(小学生)300円
 幼児は無料
シャンプー、リンス、ボディーソープ完備。

お湯は41℃と高め。ぬるぬるとした泉質で美肌に効果あり。
汗をかくまでじっくりと湯船に浸かり、シャワーを浴びて
すっきりした。大人500円という料金も魅力である。

9:31 出発。


10:01 149097km 諏訪大社春宮。


万治の石仏 ​をお参り。

10:43 出発。

10:46 149098km 諏訪大社秋宮の観光客
駐車場(無料)。


お参り。


11:54 ​ そばの食事を摂って ​、出発。

12:48 149132km ​ カモシカスポーツ松本店 ​。


13:33 出発。長居した、欲しいモノたくさん!

木崎湖からは雨、すぐに雪へと変わる。白馬は湿雪。

14:54 149195km 白馬のラッピー。テムレスが
欲しかったが、売切れていた。

15:11 出発。

15:22 ザ・ビッグで買い物をしたので帰る。

16:11 149242km 糸魚川ICを通過。激しく
アラレが降る。

16:47 149291km 魚津ICを通過。
二日間で515kmを走り、燃費は20.19km/Lであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/03 02:36:41 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: