やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/01/28
XML
カテゴリ: 食べ物


町内の新年会。10時から15時。
バスで移動する。

12時の会食までは温泉に入ろう。
含硫黄-ナトリウム・カルシウム-
塩化物泉は、身体があったまるー。

昔は硫黄臭が凄かったが、現在は
かなりマイルドになった。それでも
身体から硫黄臭がする。効くよ。

12時に宴会場に移動する。
「冬の美食 心づくし」である。


旬菜盛り合わせ


和牛しゃぶすき煮<鹿児島産>


ずわい蟹 せいろ蒸し


造り盛り合わせ


ぶり大根


富山湾の宝石 白海老づくし


鱈と雲子の松前焼<輪島産>


京風赤だし仕立て
富山県産こしひかり 香物


黒せんごく豆ロール
えびいもタルト
フルーツ

どれも美味しいのであるが、特に
刺身と松前焼は日本酒カモン!な
旨さでした。


21名の参加。少ないねー。

座席の対面のyださん(仮名)が
気になって気になって仕方が
なかった。

手酌で瓶ビールをガブガブ飲み、
お銚子の中身も一瞬で消える。

料理も来た途端にパクパク食べて
コンロの火を早く点けろと催促。

煮える前からフタを開けて汁を
飲みバンバン食べる。

デザートは秒で消えた。

何なんでしょうwww 嫁さんと
yださん(仮名)の振る舞いについて
話さずにはいられなかった。

個人的感想としては、品がないなあ
と思いました。

金太郎温泉 ​は源泉100%かけ流しで
泉質の効能も高い。日帰り湯もある
ので、魚津に来たらこの温泉に
入らんならんぜ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/28 09:02:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: