これまで何をしてきたのか、振り返ってみることにしよう。
2024年
は、半年で21回の山行である。順調に山に行けば、年間40回くらいは活動することになるかな。
それが多いのか少ないのかは、過去数年分の山行記録と比較すれば分かる。
2023年
(23回)
2022年
(28回)
2021年
(31回)
2020年
(28回)
2023年は、精神的不調で山行回数が稼げなかった。近年は30回前後の年間山行回数といったところ。
年間40回は、自分の中では多い方になる。山行内容にもよるが増やしていきたい。
今年は歩きから山スキー、アイス、雪稜、訓練、クライミング、トレランと満遍なくやっている。ああ、これまで力を入れていた沢登りがないねえ。
今年は岩に集中したい気持ちである。夏合宿は遡行と登攀があるが、自分は登攀を担当している。遡行の計画もとっても気になる(行ってみたい)のであるが、鉄の意志で登攀にあたる。
登攀に向けてのトレーニングを続けている。具体的にはランニングと岩訓練となる。今日の富山県は朝から雨が降った。夕方前には止んだので、走ることはできたのだが流してしまった。
梅雨合間の貴重なタイミングを見送ってしまったのは痛い。今週平日は走れるか微妙な天気が続くのだ。せっかく整ってきた身体が、元に戻りかねない。
という場面で、スピンバイクを譲ってくれるという話が舞い込んだ。ありがたい。家人にお伺いを立てたら、激しく否定された。置き場所がないと。泣く泣くお断りした。
雨天時の運動はどうしようか?ありそドームで走るか?屋内だからGarminの記録は取れるのか?マニュアルによれば、GPSをオフにして加速度計で計測すればいいみたい。
痛飲と登山の関係が分かって、膝を打つ。 2024/11/22
山屋としての時間を長く過ごすために、敢… 2024/11/20
【提言】20代、30代の山屋に伝えたい言葉… 2024/11/19
PR
Free Space
Calendar
Keyword Search