甘美なほうこう

甘美なほうこう

2013年03月29日
XML
カテゴリ: バウムクーヘン

ぺろり マダムシンコ の春0番茶クッキーバウム」
P1280629.JPGP1280632.JPG
松坂屋で個数限定で販売にきていたので買いました。1個1575円



P1280654.JPGP1280658.JPG
トッピングにヒョウ柄の抹茶チョコ、抹茶ようかん、栗の甘露煮、
チョコクラッカー(チョコボールみたいなもの)、が乗っていて、
サイドにはクッキークラムがまぶされています

抹茶のバウムクーヘン本体に、
抹茶味のバタークリームが全体的にかかっています。
かかっているものは少し抹茶味のホワイトチョコのようでもあります。


バウム自体は、しっかりしたかための食感で、
たまご味もけっこう出ていて、抹茶味や香りは低めです。
でもバウム自体はなかなかなお味です

まわりのクッキークラムがサクサクしているけど、
けっこう油ぽくて、少しくどさがあります

バタークリームなので、口の体温で溶けていく感じの抹茶バタークリームです。


トッピングの抹茶チョコや抹茶ようかんの方が一番抹茶が濃い気がしました

全体的には抹茶の苦味はなく、香りもだいぶ抑えられていて、
わりと万人向けに作られている印象を受けました。


ぺろり マダムシンコ の三重県0番茶ブリュレ」
P1250418.JPGP1250423.JPG
こちらは何カ月も前に食べたものなのですが、ブログに載せていなかったので、
0番茶がらみということでついでに載せておきます

サイズは、直径約14cm、高さ約3.6cm、重さ281g、1個1575円。

P1250430.JPG
商品の特長のブリュレの部分はジャリっとして、甘味は強いですが、
焦がした時のほんのり苦味もあります。

マダムブリュレはしっとりした生地だったような気がするけど、
このバウムは水分少なめで、かためのバウムで、飲み物必須のタイプです

抹茶もしっかり感じられ、抹茶の香りや渋味もあります。
とにかく濃い~です

ブリュレの甘味や抹茶味のせいか、バウム自体は甘さ控え目に感じます。

抹茶味がしっかりして濃い~のに、
おいしさのバランスが悪いというか食感というか、
まずいというわけではないのですが、
ブリュレが抹茶味を台無しにしてしまっている感じがしました

まぁ、ブリュレがないと商品の個性はなくなってしまうのですがね

でも、普通のマダムブリュレよりは好みでした







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月30日 02時02分39秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: